タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

yasnippetに関するsyohexのブックマーク (4)

  • anything-c-yasnippetを使わずにyasnippetをanythingインタフェースで選択する - すぎゃーんメモ

    設定を見直し中 - すぎゃーんメモ シリーズ。 yasnippetを使ったスニペット補完を初めて使い始めている。で、補完の呼び出し方には通常のyas/expandコマンドを呼ぶ以外に、auto-complete-configに含まれるac-source-yasnippetを使う方法や、anythingインタフェースで選択するためのanything-c-yasnippetがある。 yasnippet, anything-c-yasnippetのまとめエントリー - IMAKADO::BLOG 個人的にはauto-completeの補完とyasnippetのスニペット補完は別々にしたいな、と思ってanything-c-yasnippetを使おうと思ったのだけど、どうやらコレは最新のyasnippetでは動かないらしい。 yasnippet,anything-c-yasnippetをインストール

    anything-c-yasnippetを使わずにyasnippetをanythingインタフェースで選択する - すぎゃーんメモ
  • Writing snippets

    〔重要〕 このドキュメントは YASnippet の SVN trunk に対して適用されるものです。 SVN trunk はこちらから取得できます。 他のバージョンに対するドキュメントはこちらで見られます。 Snippet development Quickly finding snippets Using the snippet-mode major mode File content # key: snippet abbrev # name: snippet name # condition: snippet condition # group: snippet menu grouping # expand-env: expand environment # binding: direct keybinding # contributor: snippet author Templa

    syohex
    syohex 2011/03/29
    あとで試す
  • yasnippet や emacs lisp の小ネタなど - 技術日記@kiwanami

    yasnippet は定型コードなどを素早く展開することが出来る汎用テンプレートフレームワークです。 yasnippet - Project Hosting on Google Code 普通の使い方 yasnippetのドキュメントは家のページに良くまとまっています。elisp書ける人は全部読むとかなりsnippet力が上がると思いますので、ぜひ読んでみたらいいと思います。 http://yasnippet-doc-jp.googlecode.com/svn/trunk/doc-jp/index.html (2011/09/15 追記) あと、以下のページでもみんなテンション高くなってます。(もう3年くらい前の祭りですが。。。) yasnippetがすごい!!!!1112345! - Kentaro Kuribayashi's blog yasnippet.elをインストールしてみた

    yasnippet や emacs lisp の小ネタなど - 技術日記@kiwanami
  • yasnippet.elを256倍にパワーアップ!連続展開と条件分岐テンプレートを使おう - http://rubikitch.com/に移転しました

    動機yasnippetの展開機能はなかなか強力ですが、「次の」テンプレート展開の準備や条件分岐ができない弱点があります。 連続展開の例は、プログラミングにおけるドメイン特化言語を記述する場合です。 この場合は、パターンが決まっているので、次のテンプレート展開の準備をするテンプレートを記述すればすんなり記述できるのです。 そして、テンプレート展開後に、次のテンプレートを展開していきます。 条件分岐テンプレートの例は、新規ファイル作成時に文章のテンプレートを選んで展開するケースです。 僕のブログの場合、「自作Emacs Lispリリーステンプレート」、「Emacs Lispを使ってみたテンプレート」、「EmacsのTipsテンプレート」などがあります。 記憶力のいい人ならば、テンプレート名を覚えて普通に展開すると思います。 僕の場合はテンプレート名はおろか、テンプレートを作ったこと自体忘れてし

    yasnippet.elを256倍にパワーアップ!連続展開と条件分岐テンプレートを使おう - http://rubikitch.com/に移転しました
  • 1