ブックマーク / karapaia.com (26)

  • 握手とか求められすぎ。ダイバーが甲殻類の神となっている件

    ダイバーがダイビング中、甲殻類(エビ系)の大群を発見した。とりあえず挨拶しておこうとヒトデを手に持ち彼らの前でその手を差し伸べた。 するとどうだろう。 甲殻類たちはダイバーの手を神として崇めたてまつりまくったのである。 ある意味ファン殺到のアイドルのごとく、握手を求められまくったそうな。 ヒトデをもっていったのが功を奏したのか? この画像を大きなサイズで見る 甲殻類の宗教関係はよくわからないが、とにかくダイバーの手を神のごとく崇めたてまつっているように見える。 この画像を大きなサイズで見る 甲殻類がここまで信仰深いとはマジ思わなかったわけだ。 この画像を大きなサイズで見る この映像に対する海外の反応は… 2FnFast: これが甲殻類を味方につける方法なのか! WinterfellJedi: 我々に毎日ヒトデを与えよ 汝の敵を愛せ。その罪は赦されよう 爪の掟を与えよう Krunkworx:

    握手とか求められすぎ。ダイバーが甲殻類の神となっている件
    syokichi
    syokichi 2018/06/24
    あらやだかわいい
  • こいつに決めた!保護施設にいた猫氏、ロックオンした人物に猛アピール。その結果家族として迎え入れられる。

    アメリカ、カリフォルニア州にある保護施設に保護されていたは、今か今かと里親候補が来るのを待っていた。というか人選していたのかもしれない。 で、こいつに決めた!と思う女性が現れたようだ。 ならばアピールあるのみ。はガラス越しからぴょんぴょんとジャンピングアタック攻撃を繰り返し女性の気を引いた。 女性はその猛烈アピールに気が付き、このを里子に迎え入れることを決意したという。 Ooo ooo pick me! PICK ME!!! 的直感というか、NNNの指令というか、保護施設を訪れたある女性に狙いを絞った。ガラス越しから猛烈アピールを開始した。 この画像を大きなサイズで見る ここにいるのはせつないことなの。このドアをこうやって、開けてくれておうちに連れて帰ってくれればいいと思うんだ。こんなにあなたを求めているのだから。 この画像を大きなサイズで見る そしてジャンピングアタックを炸裂!

    こいつに決めた!保護施設にいた猫氏、ロックオンした人物に猛アピール。その結果家族として迎え入れられる。
    syokichi
    syokichi 2018/04/25
    この子とは前世からの縁が……とか言われても素直に信じてしまいそうw とにかくかわいい。
  • 日本のラーメン文化が拡散された結果生み出された脅威の異種ラーメン15種

    ラーメンの起源は拉麺であるが、明治時代に日に入り込んだラーメンは、大正時代に各地に広まり独自の発達を遂げ、日で発明されたインスタントラーメンは今や世界各国で親しまれている。 その為か海外ではラーメンと言えば日スープ料理と定義されることが多い。効率よくカロリーが摂取でき、しかもおいしいインスタントラーメンは、アメリカの刑務所内でタバコをしのぐ基軸通貨として扱われているほどだ。 そんなこんなで世界へと拡散されていったラーメンは、様々な亜種が生み出されている。いわゆる一つの炭水化物扱いなのだが、様々な形態のものが次々と誕生しているようだ。 15. ラーメンバーガ この画像を大きなサイズで見る 日系2世のケイゾウ・シマモト(島圭造)氏が発案した初代ラーメンバーガーは、ニューヨーク、ブルックリンのスモーガスバーグに初めて登場した。 ニューヨーカーは当時流行していたクロナッツ(クロワッサンと

    日本のラーメン文化が拡散された結果生み出された脅威の異種ラーメン15種
    syokichi
    syokichi 2016/09/28
    9番(ラーメン+ヴェルヴィータ(プロセスチーズ)+ブッシュのベークドビーン)のビジュアルがヤバい。これ、朝早くに飲み屋街を歩くと嫌でも目撃してしまうアレだよなぁ……w
  • 人間には理解不能な猫の理論「猫ロジック」の法則にもとづいた猫たちの行動|カラパイア

    は時として不可解な行動をとる。謎すぎてわけがわからなくなる。理解しようと思えば思うほど混乱してしまうわけだが、実はロジックが働いているのだそうだ。人間ごときに理解できるロジックではないのだ。 むしろわざと人間の裏をかいたりしているふしもある、ロジックにより行動しているたちの様子がわかる画像をいくつか見ていくことにしよう。 1. あえて苦行ともいえる場所でくつろいでる風を装うロジック この画像を大きなサイズで見る 2. ゴージャスなキャットタワーより段ボールを選ぶロジック この画像を大きなサイズで見る 3. べやすさよりべにくさを追求するロジック この画像を大きなサイズで見る 4. いやドア開いてるから、っと突っ込み待ちをするロジック この画像を大きなサイズで見る 5. ぬくぬくした環境を断固拒否するロジック この画像を大きなサイズで見る 6. 水を飲むときには困難を乗

    人間には理解不能な猫の理論「猫ロジック」の法則にもとづいた猫たちの行動|カラパイア
    syokichi
    syokichi 2015/10/16
    ピザがああぁぁぁ!!w 食事を駄目にされた挙句、このまま部屋をウロウロされた日には泣きたくなるなw
  • スチームパンクなんてもんじゃねぇ! 第一次世界大戦中に使用されたドイツ海軍潜水艦「Uボート」の中身が丸わかりな貴重写真(1918年)

    スチームパンクなんてもんじゃねぇ! 第一次世界大戦中に使用されたドイツ海軍潜水艦「Uボート」の中身が丸わかりな貴重写真(1918年) 記事の文にスキップ このメカメカしさにクラックラしそう。どんなスペキュレイティブ・フィクションもぶっ飛んでしまうほどのリアルがここにある。 第一次大戦中に、ドイツ海軍の保有していた潜水艦「Uボート」の内部がわかる鮮明写真が公開されていた。1918年に撮影されたものだそうだ。100年以上も前に既にこんなすんごい潜水艦が存在していたことにも胸が詰まる思いだ。 第一次世界大戦中、ドイツは351隻のウンターゼーボート(Uボート、水の下の船の意味)艦隊によって連合軍艦隊に対抗しようとした。 英国による海上封鎖への対抗措置として、ドイツは1915年2月4日にブリテン諸島周辺の海域を交戦地帯と宣言した。 高い機動力を誇る英国の戦艦に対して、Uボートは容易に接近することが

    スチームパンクなんてもんじゃねぇ! 第一次世界大戦中に使用されたドイツ海軍潜水艦「Uボート」の中身が丸わかりな貴重写真(1918年)
    syokichi
    syokichi 2015/10/12
    壁一面にまちまちの大きさのハンドル(でいいのかな?)が並んでいる様は、スチームパンクというよりもシュールレアリズムの絵画を思わせる。
  • 刺されないから安心。クラゲ大量地獄の中に身を投げたい人の為のパラオ、ジェリーフィッシュレイクのクラゲ天国

    幻想的なクラゲが好きだ。でも刺されるとちょっと困る。そんなあなたにおすすめなのが、親日国としても知られるパラオ、マカラカル島にある塩湖、ジェリーフィッシュレイクである。 ここのクラゲは外敵が全く居ない生活をしているため、身を守るトゲが退化してしまったそうで、刺される心配がまったくないのだそうだ。今回公開された映像を見たら、クラゲ好きならもういてもたってもいられなくなっちゃうレベル。 Jellyfish Lake, Palau 生息しているクラゲは、ミズクラゲ属のムーンジェリーフィッシュとタコクラゲ属のゴールデンジェリーフィッシュで、毒性がないため触れても無害なんだそうだ。 なんというファンタジー空間。 数百万のクラゲに囲まれるとかもう、一生に一度は体験してみたい。 この画像を大きなサイズで見る パラオへの旅行者にとって、ジェリーフィッシュレイクでのスノーケリングは大人気。観光のためにジェリ

    刺されないから安心。クラゲ大量地獄の中に身を投げたい人の為のパラオ、ジェリーフィッシュレイクのクラゲ天国
    syokichi
    syokichi 2015/07/04
    映像で見るだけなら「神秘的だなぁ」と思うけど、実際にココに飛び込んでみろと言われたら泣いて謝るw
  • 怖い、怖すぎる・・・アドレナリン全開になる世界7つの恐怖の橋や小道(高所恐怖症注意)|カラパイア

    そこに橋があるから渡る。っていうレベルじゃない、行きも怖けりゃ帰りも怖い、断崖絶壁などにある橋や小道。好き好んでいく人はよっぽどあの世に近づきたいか、スリル体験でアドレナリンを大放出し、無茶した後のカタルシスを楽しむ的中毒者としか思えないわけだが、それでもこういった場所がなくならないってことは、需要も多いってことなんだろう。 カラパイアでも何度か特集してきたので見たことあるやつもないやつも含めて、恐怖体験を味わうことができる、世界7つの橋や小道を見ていこう。 7. 中国陝西省、華山の足場 この画像を大きなサイズで見る 世界で最も危険かつ恐ろしい道の1つである。2011年に踏破したマイク・コワルスキー氏のブログには、「2,000mの空中でガタガタ揺れる木製の足場の淵を覗き込みながら、どうしてこんな気違い染みた崖を歩いているのかと思った」とある。さもありなんと言ったところか。 この画像を大きな

    怖い、怖すぎる・・・アドレナリン全開になる世界7つの恐怖の橋や小道(高所恐怖症注意)|カラパイア
    syokichi
    syokichi 2015/03/05
    華山と王の道は絶対に行きたくないw イタリアのビア・フェラータも嫌かな……w でもそれ以外のトコは面白そう。
  • 白人至上主義団体「KKK(クー・クラックス・クラン)」が同性愛者、黒人に門戸を開放|カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る 白人至上主義を掲げ、暴力的な人種差別主義で悪名高い知られるアメリカの秘密結社、「KKK(クー・クラックス・クラン)」が、かつては迫害の対象であった黒人や、ユダヤ人、同性愛者、ヒスパニック系の人たちに門戸を開き、”新生クラン”として生まれ変わったという。 にわかには信じがたいニュースだが、新しく生まれ変わった団体は”ロッキー・マウンテン・ナイツ”と名付けられた。創始者のジョン・アバール氏によれば、白人至上主義は過去のものであり、不毛な憎しみではなく”強いアメリカ”の体現を目的とするそうだ。 この新生KKKへ向けた動きは、アバール氏が”有色人種発展のための全国協会(National Association for the Advancement of Coloured People)”と出会ったことが契機となったそうだ。 同氏は、その団体は素晴らしく、別個に団体を

    白人至上主義団体「KKK(クー・クラックス・クラン)」が同性愛者、黒人に門戸を開放|カラパイア
    syokichi
    syokichi 2014/11/15
    エントリ内容の信頼性(記事ソース:Dailymail)はともかくとして、5番目のコメントが恐ろし過ぎて噴いたw それだけは絶対にやってはいけないw
  • おこ?おこなの?世界一不機嫌そうに見えるカエル「ブラックレインフロッグ」

    機嫌悪い?怒ってる?実際には全然怒っていないわけだが、おこな表情に見えてしまうところが逆にかわいらしかったりするブラックレイン・フロッグ(Breviceps fuscus)は南アフリカに生息する両生類である。 A strange frog. Its name is Breviceps fuscus. ブラックレイン・フロッグの大きさは10cm~15cmほど。南アフリカの温暖な森や低木林の中に、自分のからだがすっぽり隠れる深さのトンネルを掘って棲家としている。 口をへの字にしているのでオコに見えるかもしれないが、別に気難しいわけじゃない。それどころか彼らはとても思いやりがある。 交尾の時、メスは自分の背中に乗るオスが落ちないように、背中に特殊な粘着性の液体を分泌して守ってあげたりもする。オスは自分たちの卵を守る為、24時間体制で小さい鳴き声を発しながら巣穴にずっとはりついている。 このカエル

    おこ?おこなの?世界一不機嫌そうに見えるカエル「ブラックレインフロッグ」
    syokichi
    syokichi 2014/09/28
    まぁるく膨らんだ姿がラブリー(*´ω`*)
  • ペンギンのパタパタ喧嘩はビンタを張り合うことで始まる

    キングペンギンの繁殖地として知られているサウスジョージア・サウスサンドウィッチ諸島には、 12万羽の親と6万羽のヒナ(茶色)が冬越しする場所として知られている。 そんな中、3羽のキングペンギンがなにやらもめているようだ。お互いに見合ったかと思うとついに小競り合いへと発展。 Penguin Fight 一番手前にいるペンギンが好戦的 この画像を大きなサイズで見る めっちゃ近い位置まで近づいたらやんの?やるわけ? 羽を広げてペシーン! この画像を大きなサイズで見る んだとぉ?っとくちばしをめっちゃ近づける1羽 この画像を大きなサイズで見る おっとセーフ! この画像を大きなサイズで見る 逃げる?逃げちゃうの? この画像を大きなサイズで見る んなわけあるかーい。ペシリ! この画像を大きなサイズで見る てな感じでお互いに威嚇しあいながらペシペシ喧嘩をするペンギンなのであった。いったい何が原因なのか?

    ペンギンのパタパタ喧嘩はビンタを張り合うことで始まる
    syokichi
    syokichi 2014/08/21
    (*´ω`*)
  • プーチンの放ったスパイ?ロシア国歌が流れると姿勢を正し、何かを受信しているそぶりを見せる猫

    スパイコードが何なのかはわからないが、民間人の家で飼われているペットのほとんどはプーチンの放ったスパイであるというあの噂が信憑性を帯びてきた。 こちらのお宅で飼われている。壁際で物思いにふけっていたのだが、ロシア国歌の曲音が流れると、急に音楽の方に身を乗り出し、ついには上体を起こして正座をし始めたという。 КОШКА МАРГО НА КОЛЕНЯХ СЛУШАЕТ ГИМН РОССИИ ))) 壁際でなにやら考え事をしている風でもあるのマルゴさん。 この画像を大きなサイズで見る ロシア国歌の曲が流れると急に立ち上がり この画像を大きなサイズで見る 上体を起こし、座りとは別の座り方をしはじめた。的正座だろうか? この画像を大きなサイズで見る これはもしかして何かを受信している?訓練されたスパイにのみわかる、国歌に隠されたサブリミナル的暗号とかがあるのか? この画像を大きなサイズで

    プーチンの放ったスパイ?ロシア国歌が流れると姿勢を正し、何かを受信しているそぶりを見せる猫
    syokichi
    syokichi 2014/05/31
    猫ってこんな座り方できるんだなw
  • 誰か代われ。ひたすらフクロウをモフる動画総集編

    フクロウは頭をモフられるのが嫌いじゃないようだ。様々な人がそれぞれのフクロウをモフっているシーンを集めて1にした動画が公開されていたんだけど、誰か代わってくんないかしら。

    誰か代われ。ひたすらフクロウをモフる動画総集編
    syokichi
    syokichi 2014/02/12
    (*゚∀゚)=3
  • その木に近づくな!触るだけでも大惨事、世界で最も危険な木「マンチニール」|カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る 「世界で最も危険な樹」として2011年よりギネス記録を保持しているほどの威力を持つ恐ろしい木「マンチニール( (HIPPOMANE MANCINELLA))」。 西半球、特にフロリダ、バハマ、カリブ海に面した熱帯地方に生息するトウダイグサ科の樹木である。 その生息域には必ずと言っていいほどデカデカと真っ赤な警告のサインが建てられている。その危険さ故に、樹木を発見した場合直ちに数メートル程離れる事が推奨されているのだ。 猛毒の果実をつけるマンチニール 成長すると高さ15メートルにもなるこの樹は、楕円形のツヤのある緑色の葉っぱを持っている。マンチニールは林檎に似た小振りの木の実をつける。 実はこの実が猛毒で、もし間違ってべてしまおうものなら病院送りは免れない。 探検家クリストファー・コロンブスはこの木の実を「毒林檎」「死のリンゴ」等と表現した程だ。 この画像を大

    その木に近づくな!触るだけでも大惨事、世界で最も危険な木「マンチニール」|カラパイア
    syokichi
    syokichi 2014/02/06
    雨宿りもダメというのが怖い。近付かないようにするしか対策は無いのね。
  • 数百万人の遺体が埋葬されている世界最大の巨大墓地、ワディ・アル・サラーム(イラク) : カラパイア

    イスラム教シーア派の信者にとっては、この墓地はとても重要な場所である。正しい行いをした男女の魂は、例えどんな場所に埋められていてもここに集まってくると信じられているからである。 当然、多くの預言者や王、王子、スルタンがここに埋葬されている。たとえば、預言者フッド、預言者サレー、ダアワ党創始者のムハンマド・バーキル・サドル、そしてイスラム教第四代カリフであり、モハメッドの正統後継者であるアリー・イブン・アビ・タリブ達もここに眠っている。 ワディ・アル・サラームの墓は焼き煉瓦と漆喰で作られており、墓によって高さが違う。普通の墓石に交じって、富裕層が建てた部屋のような家族用安置所がある。 大抵は天井がドーム状になっていて、梯子で降りていくと地下にアーチ型の墓所がある。また、1930年代から1940年代にかけて作られた墓は特徴的だ。丸屋根の高さ3mの塔のようなものが突き出ており、まわりを見渡せるよ

    数百万人の遺体が埋葬されている世界最大の巨大墓地、ワディ・アル・サラーム(イラク) : カラパイア
    syokichi
    syokichi 2014/01/31
    平々凡々な感想だが、まさに「死者の街」だな、と。
  • 肉球ひとつでダウンさ!郵便局員とドア越しで熱いバトルを展開する猫

    この映像は ある家に郵便物を届けに来た配達員が、その郵便物を阻止しようともくろむと、ドアに設置された郵便受け越しの熱い戦いを記録したファイティング動画である。 Reddit loves Cats so here is one battling the USPS 毎回この家に郵便物を届けるとこの展開になるらしく、郵便局員は覚悟をもって挑むわけだが、そう簡単に郵便物を家に投入することはできないようだ。 全てはこの家からはじまる この画像を大きなサイズで見る 郵便物を阻止しようともくろむ、窓際から既に臨戦態勢 この画像を大きなサイズで見る まずは郵便局員の手袋を脱がせることに成功 この画像を大きなサイズで見る 入れたり出したりした激しい攻防戦の末、ようやく郵便物を受け取ってもらえたようだ この画像を大きなサイズで見る この郵便局員、実はこのバトルかなり楽しんでいるようで、このように映像に収め

    肉球ひとつでダウンさ!郵便局員とドア越しで熱いバトルを展開する猫
    syokichi
    syokichi 2014/01/29
    はくねつのこうぼう
  • 20世紀から引き継がれた世界10の呪われた遺跡|カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る 放棄された古い家、未完成のまま風化した建物、置き去りにされた実験器具など、物悲しくも心そそる廃墟は世界中いたるところに存在する。そしてそこには、人が存在していた時の様々なストーリーが存在する。ここでは、20世紀から今に引き継がれている、悲劇的ストーリーを持つ、世界10の奇妙な遺跡を見ていくことにしよう。 10.ヒトラーのハリウッドマンションアメリカ) この画像を大きなサイズで見る 1930年代にアメリカのナチスグループ銀シャツ党(Silver Shirts)は、ヒトラーの世界統一を確信し、ヒトラーにハリウッドの豪華なマンションから勝利宣言をしてほしいと願い、訴えかけていた。 このグループは、大富豪である地主ノルマンとウィノナ・ステファン夫や鉱山の女相続人ジェシー・マーフィーらが率いており、400万ドル(現代の値段で6千600万ドルだが当時では破格の高額であ

    20世紀から引き継がれた世界10の呪われた遺跡|カラパイア
    syokichi
    syokichi 2014/01/26
    クリッパートン島のエピソード、色々違いはあるけれどアナタハン島事件を連想してしまった。モントセラトは『The Other Final』を観ていなかったら、今でも存在すら知らなかったかもしれない。
  • 盛大なる祭りの後断崖絶壁に死者を埋葬する貴重な文化遺産、インドネシアのトラジャ族のお葬式 : カラパイア

    インドネシアの東部、スラウェシ島の中部高地に住むトラジャ族の葬儀は、その規模と形式、期間の長さなど、世界でも他に類を見ないほどの特殊なもので、貴重な文化遺産として現在も多くの観光客を集め盛大に行われているという。 トラジャ族には古くから「葬儀にお金をかければかけるほど死後も幸せになれる」との言い伝えがあり、葬儀は莫大な費用と時間をかけて行なわれる。

    盛大なる祭りの後断崖絶壁に死者を埋葬する貴重な文化遺産、インドネシアのトラジャ族のお葬式 : カラパイア
    syokichi
    syokichi 2014/01/04
    死に対する”穢れ”に類似するようなものを彼らは持っていないのかな。白骨化した遺体を無造作に晒している様子からするとそう推測できそうだが。逆に彼らが死に絡む事柄でタブーとしていることは何だろう?
  • 故人を天へと送り届ける儀式、チベット伝統の葬儀「鳥葬」

    鳥葬とは、中国青海のチベット地方、内モンゴル地方などで古くから行われている鳥を使った葬儀のことで、現在もその伝統は続いている。 チベットの鳥葬はムスタンの数百年後に始まったと考えられている。チベット人の多くは、輪廻転生を説くチベット仏教を厚く信仰している。彼らにとって死んでしまえば体はただの空の容器にすぎない。魂の抜け出た遺体は保存しておく必要はないため鳥にべさせる葬によって処理をする。遺体は細かく切り刻んで放置し、ハゲワシのような死肉を常する鳥にべさせる。 Vultures of Tibet: Sky burial tourism threatens a Tibetan Buddhist ritual 鳥葬にはまた、多くの生命を奪って生きてきた人間が死後、魂が抜け出た肉体を、他の生命に役立ててもらおうとする思想もある。 鳥葬は、郊外の荒地に「祈りの旗」と呼ばれる無数の布をかけた鳥葬

    故人を天へと送り届ける儀式、チベット伝統の葬儀「鳥葬」
    syokichi
    syokichi 2013/12/11
    遺体の解体職人の身分に興味をそそられる。神職に準じた立場なのか、敬意を侮蔑を併せて受けるような立場なのか。はたまたそれ以外なのか。
  • 名だたる学者ですら正体がわからない、芸術的な造形をした謎の生命体がアマゾンで発見される

    今年の夏、南米ペルーのアマゾンの熱帯雨林に魅了され、ボランティアでアマゾンのオウムの生態系を調査していたジョージア工科大学の大学院生、トロイ・アレクサンダーは、世にも奇妙な構造物を発見した。 それは木の幹や青色のビニールシートにはりついていて、等間隔の柱を建て、均等な感覚で平行に糸をはりめぐらし、内側にある尖塔のようなものを保護しているように見えた。白いフェンスに守られているのは卵かもしれない。きっと蜘蛛か昆虫が作った巣か何かだろう。あとで専門家に鑑定してもらおうと、軽い気持ちで数枚の写真を撮り、アメリカに帰国した。 だがこの写真がのちに大騒動を起こすこととなる。専門家ですらその正体がわからないというのだ。 帰国して数週間後、、アレクサンダーは大手投稿掲示板”Reddit”の中の人気のスレッド、“whatsthisbug”(“この虫は何だ?”)にこの写真を投稿した。ここには専門家も集まって

    名だたる学者ですら正体がわからない、芸術的な造形をした謎の生命体がアマゾンで発見される
    syokichi
    syokichi 2013/09/10
    これは一体・・・・・・?中央の塔(?)だけならそう驚きはしないけど、周囲に張り巡らされた柵が謎過ぎる。実はCGでした!とかやめてねw
  • 雪玉じゃないよ、雪見大福でもないよ。雪と同化するホッキョクウサギのまんまるな姿

    ホッキョクウサギは北米のツンドラ地帯の厳しい環境に生息する寒冷地仕様のウサギ。(ユキウサギとも言う)厳しい寒さに耐える為、耳は短く分厚い毛皮を持っている。体の体積に対して外気にあたる表面積を小さくすることによって体温を維持している。 なのでその姿はまるで雪玉みたいにポワンと丸くて、普通のウサギとはまた違ったかわいらしさがあるんだ。 Arctic Hare 雪景色と同化しちゃって、当に雪みたいにみえるよね。 この画像を大きなサイズで見るImage by VisualCommunications/iStock ホッキョクウサギの大きさは、体長48~67センチ、尾の長さ3~8センチ、体重は3~7キログラムと、アナウサギより少し大きい。 この画像を大きなサイズで見るImage by VisualCommunications/iStock また、後ろ足が長く足が速い。時速60キロで跳ねることができ

    雪玉じゃないよ、雪見大福でもないよ。雪と同化するホッキョクウサギのまんまるな姿
    syokichi
    syokichi 2013/08/14
    まんまるになっている様子は愛くるしくて堪らないが立ちあがると台無しw いやまあ、あれはあれでアルパカに通じるような愛嬌はあるけどさw