ブックマーク / news.yahoo.co.jp (36)

  • 干ばつのイタリア、川の水位低下で遺跡出現(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース

    第2次世界大戦時に沈没した船 6月27日撮影(Photo by Andrea Carrubba/Anadolu Agency via Getty Images) イタリアでは一部地域がここ70年で最悪の干ばつに見舞われており、河川の水位が低下したことで、これまで水没していた考古学的な遺構や遺物が出現している。 同国北西部ロンバルディア州にあるポー川の支流オーリオ川では、干上がった川底から、紀元前2300~700年の青銅器時代の建築物の支柱が出現した。同州のコモ湖では、湖底から約10万年前の大型の鹿の頭蓋骨や、サイ、ハイエナ、ライオンの骨が発見された。 北東部エミリアロマーニャ州のポー川沿いにある野生生物保護区では、第2次世界大戦時に沈没した船2隻の残骸が現れた。ベネチアのジュデッカ造船所で建造されたもので、1943年にドイツの攻撃を受けて沈没していた。ポー川ではさらに、第2次大戦中の194

    干ばつのイタリア、川の水位低下で遺跡出現(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
    syotengaikeizai
    syotengaikeizai 2022/07/26
    考古学関連のニュース記事です。
  • 100年以上猛暑日なし…関東の意外な避暑地 千葉・勝浦「夜は寒い」クーラーつけず長袖も (FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

    6月30日、東京都心では、午後2時すぎに36.4度を観測。6日連続の猛暑日になるとともに、6月の最高気温の記録を更新する暑さとなりました。さらに、東京消防庁によると、都内では226人が熱中症とみられる症状で搬送されました。 【画像】都心では猛暑の中…千葉・勝浦市では長袖の人も 連日、危険な暑さが続く日列島。そんな暑い関東の中で、なぜか涼しい街がありました。 都心猛暑の中「海岸寄りの方が気温は低い」進んでいくと…30℃超えず取材班がやって来たのは、千葉県茂原市。午後1時半過ぎの茂原駅前は、手元の温度計は33℃を示し、日差しも強く、かなり暑くなっていました。 それでも、この日の千葉県茂原市の最高気温は32.5℃と、都心と比べて4℃ほど低くなっています。地元のタクシー運転手は、「やっぱり海岸寄りの方ですよ。とにかく風通しの良いところの方が気温は低いと思います」と話します。 この情報を元に、更に

    100年以上猛暑日なし…関東の意外な避暑地 千葉・勝浦「夜は寒い」クーラーつけず長袖も (FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    syotengaikeizai
    syotengaikeizai 2022/07/13
    関東の意外な避暑地です。
  • 気候変動による干ばつで、3400年前の古代都市が再び出現…イラク、チグリス川で(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース

    極度の干ばつでチグリス川の水位が下がり、約3400年前の都市が出現した。 イラクはここ数カ月の間、気候変動による干ばつに見舞われている。 【全画像をみる】気候変動による干ばつで、3400年前の古代都市が再び出現…イラク、チグリス川で 考古学者たちは、気候変動によって露出したり破壊されたりした遺物の保存を急いでいる。 気候変動が引き起こした深刻な干ばつによってイラクの青銅器時代の古代都市が姿を現し、これによって調査する機会が得られたと研究者らが2022年5月30日に発表した。 イラクのクルディスタン地方では、2021年12月にこの地域を襲った干ばつから農作物を守るために、チグリス川の貯水場から大量の水が汲み上げられた。そのため水位が下がり、川沿いにある3400年前の古代都市の建造物が再び姿を現した。 国連によると、イラクは世界で5番目に気候変動の影響を受けやすい国だという。気温の上昇により乾

    気候変動による干ばつで、3400年前の古代都市が再び出現…イラク、チグリス川で(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース
    syotengaikeizai
    syotengaikeizai 2022/06/10
    古代都市の出現です。
  • 高松・常磐街商店街でコスプレイヤーの祭典「ときこすRe:」(みんなの経済新聞ネットワーク) - Yahoo!ニュース

    高松市中心部の高松常磐(ときわ)町商店街で6月5日、コスプレイベント「ときこすRe:」が開かれる。(高松経済新聞) 【写真】ときこすイメージキャラクター「ひなた=アイビス=セレスティ」 同イベントは、かつて春と秋恒例の総合サブカルイベント「ときこす」として開催していた。今回「ときこすRe:」と銘打ち、コスプレのみに規模を縮小して実施。コスプレ、カメラ撮影参加ともに四国・岡山県在住者のみの地域限定開催となる。 「ときこす」は2015(平成27)年、「みんなが輝く場所を自分たちで作りたい」という有志の社会人らが立ち上げ、同商店街の関係者やボランティアの協力を得てスタートした。サブカルファンの評判を呼んで規模が拡大し、長さ200メートルの商店街にコスプレイヤーと撮影者を合わせ、県内外から約500人が参加するまでに至った。 しかし、常磐町商店街周辺の再開発の調整等で2019年春の開催は見送りに。同

    高松・常磐街商店街でコスプレイヤーの祭典「ときこすRe:」(みんなの経済新聞ネットワーク) - Yahoo!ニュース
    syotengaikeizai
    syotengaikeizai 2022/06/07
    常磐街商店街のコスプレイベントです。
  • 愛知にあった“人情商店街” コロナ禍でも地元に愛され廃業店ゼロ…「はばたく商店街30選」にも選出(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

    2021年12月、愛知・春日井市の「勝川駅前通商店街」は、地域の発展に貢献しているとして、国の「はばたく商店街30選」に選ばれた。 【画像】高級魚も入った刺身定がこちら これまで19年間で211回のテント市を開催するなど、店と客が助け合う”人情商店街“は、街に賑わいをもたらしている。 地域の発展に貢献…元気な商店街に認定愛知・春日井市の南部に位置する「勝川」は、名古屋駅までJRで18分という利便性と、名古屋市内に比べて手頃な家賃で、若いファミリーや転勤族に人気の町だ。勝川駅前には、300メートルの間に約90店舗が軒を連ねる「勝川駅前通商店街」がある。 広島から転居してきた住民の女性: 昔ながらのものも残りつつ、現代的なお店も出来て、すごく居心地がいい 東京から転居してきた住民の女性: 人もフレンドリー。商店街の人と会うと「おはよう」って言ったり… 滋賀から転居してきた住民の女性: シャッ

    愛知にあった“人情商店街” コロナ禍でも地元に愛され廃業店ゼロ…「はばたく商店街30選」にも選出(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    syotengaikeizai
    syotengaikeizai 2022/05/23
    愛知県春日井市の勝川駅前通商店街です。
  • 新大門商店街に紅茶専門店がプレオープン 世界の紅茶が気軽に楽しめる場所に(みんなの経済新聞ネットワーク) - Yahoo!ニュース

    紅茶専門店「Teapick(ティーピック)」(名古屋市中村区名楽町1)が5月3日、地下鉄中村区役所駅から徒歩10分の新大門商店街にプレオープンした。格オープンは8月を予定。(名駅経済新聞) 【写真】紅茶専門店「Teapick」外観 同店の田中耕平さんと青山祥さんは、学生時代からの10年来の仲。カフェを開くことを目標に経験を積み、2020年からは東区にある「カフェバー Lit」の立ち上げ・運営などに携わってきた。オーナーの田中さんは「もっと紅茶を、もっと日常に」をコンセプトに紅茶のオンライン販売を続け、「紅茶と事を気軽に楽しめる場所」として今回の実店舗の開業に至ったという。 「大学生の頃から紅茶が好き。紅茶専門店でとてもおいしい茶葉に出合って感動したことが、紅茶に熱中するきっかけになった」と振り返る田中さん。「実店舗の開業を考えていたとき、空き店舗を紹介してもらった。以前は居酒屋だった物

    新大門商店街に紅茶専門店がプレオープン 世界の紅茶が気軽に楽しめる場所に(みんなの経済新聞ネットワーク) - Yahoo!ニュース
    syotengaikeizai
    syotengaikeizai 2022/05/08
    名古屋の新大門商店街のお店です。
  • 幡ヶ谷ははしご酒も楽しめる注目エリア!厳選6店 GW東京グルメ散歩(3) (おとなの週末) - Yahoo!ニュース

    東京には散歩したくなる魅力的な商店街がたくさんあります。その中から「GW東京グルメ散歩」と題して、注目エリアをご案内します。第3回は、地下鉄京王新線沿線の「幡ヶ谷」です。 【画像ギャラリー】幡ヶ谷ははしご酒も楽しめる注目エリア! GW東京グルメ散歩(3) 小さくて個性的な店が点在するアットホームな街「いい飲み屋が多く、飲み慣れた人が多いので楽しい街だよ」 今回、取材時に幡ヶ谷の魅力を尋ねてみると、おおむねこのような返答が返ってきた。幡ヶ谷には小さい個人店が多く、若い世代の店主たちが次々と個性的な店を開いている。そして、そこを回遊する客たちがコミュニティを形成しているのも特徴的。そのせいか、新しい店もあっというまにコミュニティの仲間入りを果たしてしまうのだ。 とはいえ、新宿から2駅とアクセス便利な幡ヶ谷にじわじわといい店ができ始めたのはここ3~4年のこと。代々木八幡や代々木上原が飽和状態とな

    幡ヶ谷ははしご酒も楽しめる注目エリア!厳選6店 GW東京グルメ散歩(3) (おとなの週末) - Yahoo!ニュース
    syotengaikeizai
    syotengaikeizai 2022/05/06
    写真は六号通商店街です。
  • 新井薬師前は"昭和感覚"満載の街!9店を厳選 GW東京グルメ散歩(2)(おとなの週末) - Yahoo!ニュース

    東京には散歩したくなる魅力的な商店街がたくさんあります。その中から「GW東京グルメ散歩」と題して、注目エリアをご案内します。第2回は、西武新宿線沿線の「新井薬師前」です。 【画像ギャラリー】GW東京グルメ散歩(2)「新井薬師前」編 歩くほどに楽しい 薬師様のお膝元実は新井薬師前駅で降りたことは数回しかない。そんな私が抱く街の印象は童謡の歌詞に登場する長~い垣根があること。そして"目の薬師様"とも言われており、眼病平癒にご利益があるとされ、8の付く日には縁日も行われる「新井薬師が有名だよね」(当たり前か)。それ以外は、えーと。武内(おとなの週末編集部)が言う。「昭和感満載の街だけど、最近は若い店主の店も注目なんです」 確かに薬師に続く通りには新旧のイイ感じの店がチラホラ。老舗だと、地元で人気の中華に焼肉とかね(取材拒否だったぁ)。 新しい店でいうと細打ちの蕎麦がヒットの『吉』。細いの好きでさ

    新井薬師前は"昭和感覚"満載の街!9店を厳選 GW東京グルメ散歩(2)(おとなの週末) - Yahoo!ニュース
    syotengaikeizai
    syotengaikeizai 2022/05/04
    新井薬師駅周辺には商店街がいくつかあります。
  • 人類は「砂不足」の危機に直面、国連が警告 人口増加と都市化の進展で(ロイター) - Yahoo!ニュース

    人類は「砂不足」の危機に直面している、と言ったらあなたは驚くだろうか。砂は、実は水に次いで最も人間に利用される天然資源だ。 その消費量は年間500億トンに及び、国連はこのままでは河川や海岸線を破壊し、小さな島々を消滅させる可能性さえあると警告している。危機回避に向け、砂浜の採掘禁止を含む緊急対策を呼び掛けた。 国連環境計画のパスカル・ペドゥッチ氏は、「地質学的速度で更新されている。人類は非常に速いスピードで採掘を続けている」と話す。 砂の採取がいったいどんな問題をもたらしているのか。 砂は、水に次いで世界で最も利用される天然資源だ。ガラスやコンクリート、建築資材などに使用されるが、その使用はほとんど管理されていない。つまり何十万年もかかる地質学的プロセスで形成されるよりも早く、人間は砂を消費しているのだ。 世界的な砂の消費量は過去20年で3倍に増え、年間500億トンに達した。これは1人当た

    人類は「砂不足」の危機に直面、国連が警告 人口増加と都市化の進展で(ロイター) - Yahoo!ニュース
    syotengaikeizai
    syotengaikeizai 2022/04/30
    砂の採掘が問題になっているそうです。
  • 国宝の藤原定家「源氏物語」注釈書、欠損1枚が掛け軸に貼られた状態で発見(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    鎌倉初期を代表する歌人、藤原定家(1162~1241年)が手がけた源氏物語の注釈書「定家筆源氏物語奥入(おくいり)」の一部が見つかった。注釈書は国宝に指定されているが、少なくとも10ページ以上が欠損しており、今回見つかったのはそのうちの1ページ。池田和臣・中央大名誉教授が東京都内の古美術商から掛け軸に貼られた状態で購入し、定家筆源氏物語奥入の一部と確認した。 定家筆源氏物語奥入は、定家が家中の女性たちに源氏物語全54帖(じょう)を写させ、その際に各巻末に記した注釈部分だけを後に切り出して1冊にまとめたもの。今回発見されたページは縦16・7センチ、横14・9センチで、池田名誉教授が2年前、古美術商から「定家筆かもしれない」と聞いて掛け軸ごと購入した。調査すると、現存する奥入原の近接ページにも、このページと同じ形の虫い痕があったことや、書体も定家独特のものであることなどが分かり、定家筆と確

    国宝の藤原定家「源氏物語」注釈書、欠損1枚が掛け軸に貼られた状態で発見(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    syotengaikeizai
    syotengaikeizai 2022/04/21
    源氏物語の注釈書「定家筆源氏物語奥入」の一部が発見されたそうです。
  • 活気あふれる54年前の「北九州」商店街を堂々と貫いた路面電車 馬が車体を引くシーンも?〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    北方行き路面電車が発着する魚町付近は狭隘な電車道で、通行する買い物客や自動車で混沌としていた。写真の332A+332Bは当初ビューゲルを装備していた。(撮影/諸河久) 1960年代、都民の足であった「都電」を撮り続けた鉄道写真家の諸河久さんに、貴重な写真とともに当時を振り返ってもらう連載「路面電車がみつめた50年前のTOKYO」。前回は西日鉄道(以下西鉄)の北九州線・戸畑線・枝光線の路面電車を紹介した。その続編として、今回は、小倉の繁華街である魚町を起点にして近郊の北方との4600メートルを結ぶ西鉄北方線(きたがたせん)を紹介しよう。 【写真】馬に引かれる路面電車? 50年以上前の貴重なカットはこちら(計6枚) *  *  * 人通りの多い商店街に春の日差しが影をつくる。歩行者と車列でにぎわう通りの真ん中を、堂々と路面電車が走る。たった1枚の写真だけで、当時の人たちの活気がひしひしと伝わ

    活気あふれる54年前の「北九州」商店街を堂々と貫いた路面電車 馬が車体を引くシーンも?〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    syotengaikeizai
    syotengaikeizai 2022/04/17
    西鉄北方線についての記事です。
  • 商業地、大阪一人負け インバウンド頼みがアダ(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    令和4年の公示地価で全国の商業地下落率トップ10に、昨年に続いて大阪市中心部の繁華街「ミナミ」から8地点が入った。三大都市圏の商業地のうち東京圏が前年比0・7%、名古屋圏が1・7%とそれぞれ上昇に転じた一方、大阪圏のみが横ばいで「一人負け」に。近年の地価急上昇はインバウンド(訪日外国人客)の急増によるところが大きかったが、新型コロナウイルス禍で蒸発し、他都市よりも回復の遅れが目立っている。 【地図でみる】商業地の下落率ワースト10のうち8カ所が大阪市だった 2年連続で全国最大の下落率となったのが、グリコの看板でおなじみの、ミナミに位置する道頓堀の一角だ。閉店した老舗フグ料理店「づぼらや」があったビルで、15・5%の下落だった。昨年の28%に比べれば下落幅は小さくなった。今もづぼらやの看板は残ったままで、新たなテナントが入って営業している形跡はない。 周辺は春休みシーズンとあって若者中心に人

    商業地、大阪一人負け インバウンド頼みがアダ(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    syotengaikeizai
    syotengaikeizai 2022/03/29
    大阪の地価が下落しています。
  • 【富田林市】富田林の板持地区が東西に分かれている理由とは?400年前から続く分断の歴史を探ってみた(奥河内から情報発信) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    富田林市の真ん中を流れる石川の東側。支流の佐備川をはさんだ両側に板持(いたもち)と呼ばれる地域があります。 ここは女優の浪花千栄子(なにわちえこ)さんの出生地。2年ほど前のNHKの朝の連続テレビ小説「おちょやん」で彼女が登場した作品のことは、記憶が新しいところですね。 昨年寺内町の旧杉山家住宅で行われていた浪花千栄子展ところで板持地区は東板持と西板持に分かれていて、浪花千栄子さんは、東板持の生まれです。板持に限らず、ひとつの大きな地区が自治体の管理上の都合により、東西あるいは南北に分かれるようなことはよくある話。 しかし、富田林の板持は、富田林市が管理をするためにふたつに分けたのではありません。調べてみるとそれは非常に古く、400年以上前から分かれていた歴史があることがわかりました。 まず現在の西板持地域を見ましょう。ほとんどが西板持町という表記なのですが、川西大橋の南側のごくわずかなとこ

    【富田林市】富田林の板持地区が東西に分かれている理由とは?400年前から続く分断の歴史を探ってみた(奥河内から情報発信) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    syotengaikeizai
    syotengaikeizai 2022/03/28
    歴史地理学とも関連した記事です。
  • 名古屋の新たな地下鉄駅構想“柳橋駅” 「どえりゃあ賛成と言っている」河村市長の公約でも実現は不透明(メ〜テレ(名古屋テレビ)) - Yahoo!ニュース

    2027年、リニア中央新幹線の開業予定に合わせて名古屋の「柳橋」に、新たな地下鉄の駅を作る構想があります。河村市長が意欲を見せる一方で、採算の面などで課題があり実現するかどうかは、不透明な状況です 23日午後、名古屋市役所を訪れたのは中村区にある商店街組合などの関係者。河村市長に、地下鉄柳橋駅設置を求める要望書を手渡しました。 「私はどえりゃあ賛成と言っている。国家プロジェクトとしてやっていこうと」(名古屋市 河村たかし市長) 柳橋駅は、名古屋駅の南東部で地下鉄東山線の名古屋駅と伏見駅の間。 実は、構想自体は1957年の開業当時からありました。しかし「利用者が見込めない」として設置が見送られてきました。 そんな「幻の駅」に、再びスポットライトを当てたのはリニア中央新幹線です。 2014年、市はリニア開業に向けた街づくりの一環として、再び設置に向けた検討を始め、2019年には新駅のレイアウト

    名古屋の新たな地下鉄駅構想“柳橋駅” 「どえりゃあ賛成と言っている」河村市長の公約でも実現は不透明(メ〜テレ(名古屋テレビ)) - Yahoo!ニュース
    syotengaikeizai
    syotengaikeizai 2022/03/26
    新たな駅の構想です。
  • プーチン、異常なウクライナ「執心」の訳...1000年に及ぶ歴史から完全解説(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース

    ウクライナロシアの対立の原因は、文化や宗教をめぐって起こったキエフ大公国にまでさかのぼるあまりにも古い軋轢にある> 東方正教会を国教としたキエフ大公のウラジーミル1世 UNIVERSAL HISTORY ARCHIVE-UNIVERSAL IMAGES GROUP/GETTY IMAGES ウクライナの危機については、経済や安全保障の観点からさまざまな解説がなされている。だが、それだけでは事の質が見えてこない。ロシアウクライナの紛争に関しては、文化的、歴史的、宗教的な背景を知ることが重要だ。 【写真】マイナス40度でミニスカ女子大生の脚はこうなった それは「ロシア」とは、「ロシア人」とは何なのかという問いにさかのぼる作業。そして古い「神話」をめぐって、その正しさはわが方にあると、どちらが主張できるのかという点に集約される。 昨年7月12日、ロシア政府の公式ウェブサイトに、ウラジーミ

    プーチン、異常なウクライナ「執心」の訳...1000年に及ぶ歴史から完全解説(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース
    syotengaikeizai
    syotengaikeizai 2022/03/13
    ロシアとウクライナの歴史についてです。
  • 難読地名「各務原」読み方4種 なぜバラバラに?今も変化「生き物のよう」(岐阜新聞Web) - Yahoo!ニュース

    「岐阜かかみがはら航空宇宙博物館」(上)とJR各務ケ原駅の案内板。「ケ」の表記は大きい=ともに各務原市内 記者必携の「記者ハンドブック」(共同通信社刊)の「紛らわしい地名」一覧に、岐阜県の項目で唯一エントリーするのが「各務原」と「各務ケ原」。前者は「かかみがはら」と読み「正式」とされ、後者は「かがみがはら」と読み「JRの駅名」とある。他に「かかみはら」「かがみはら」と読む場合も。なぜ表記の揺れ、読みの揺れが生じたのか。中山道が鍵の一つになったとみる専門家がいる。 「各務原」という地名の「各務」の由来は、7世紀ごろにこの地を治めた渡来系の豪族が「各牟(かかむ)」を名乗ったのが変化したもの、と話すのは各務原の歴史を研究する同市教委事務局文化財課長の西村勝広さん(56)。現在の各務原市北東部にある各務山から北側の、山々に囲まれた地域はその後「各務村」となり、集落をなした。古代に銅鏡を作る人々が住

    難読地名「各務原」読み方4種 なぜバラバラに?今も変化「生き物のよう」(岐阜新聞Web) - Yahoo!ニュース
    syotengaikeizai
    syotengaikeizai 2022/03/08
    地名についての記事です。
  • 青梅街道の「青梅の先」何がある? 新宿~青梅と真逆の顔 秘境を抜ける“裏ルート”(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース

    syotengaikeizai
    syotengaikeizai 2022/03/03
    記事中新宿大ガードの写真が掲載されています。
  • 鉄道館の移転場所や建設費に疑問の声 市は「福知山の歴史を継承」(両丹日日新聞) - Yahoo!ニュース

    京都府福知山市岡ノの福知山城公園親水広場内への移転新築に向けて計画が進む「福知山鉄道館ポッポランド(仮称)」について、市民から計5件の投稿が両丹日日新聞社に寄せられた。多額な建設費や福知山城天守閣近くへの立地に対する疑問の声が多い。担当する市産業観光課に質問した。 福知山鉄道館ポッポランドは1998年秋、新町商店街(下新町)内に開館したが、老朽化と耐震性の問題で2018年3月末に休館した。再開に向けては、有識者や市民代表らで組織する委員会から「分散型設置を」と提言を受け、市では実現性や費用対効果などの検討を進めたが、19年に個人から建設・運営資金の名目で2億円の寄付があり、移転新築の計画が一気に進んだ。 「高額」「城の敷地内に異質」と読者 投稿のなかで、建設費の約7億円に触れた人は「市民が望んでいないものに高額な税金が勝手に使われては気持ちが治まらない」「2億円の高額寄付は貴重だが追加費用

    鉄道館の移転場所や建設費に疑問の声 市は「福知山の歴史を継承」(両丹日日新聞) - Yahoo!ニュース
    syotengaikeizai
    syotengaikeizai 2022/02/22
    「福知山鉄道館ポッポランド」についての記事です。
  • 須恵器は何故受容され消滅したのか。須恵器の歴史をたどる―渡辺 一『須恵器研究の新視角』(ALL REVIEWS) - Yahoo!ニュース

    古代社会を支えた須恵器の受容・生産・流通・消滅を通史的・文化史的な観点から検討。新視角で論じる須恵器研究の決定版! ◆須恵器は何故受容され消滅したのか―須恵器の歴史をたどる― ◇須恵器とはいかなる焼き物か 須恵器(すえき)は日で最初の焼き物です。縄文土器以来の野焼き(覆焼きがより正確)と違って、斜面に穴(ないし溝)を掘ってトンネル状にした窖窯(あながま)で焼かれてつくられた土器です。窯の形や大きさは時代ごとに違いますが、大きさはだいたい全長6~8m、地面からの深さは1~2mぐらいです。在来の土器とは違い、青灰色に固く焼き締められています。磁器(伊万里焼)と同じく朝鮮半島から工人が渡来してもたらされた外来の焼き物です。ただし技術の大中国(China)です。 一字一音式に表された須恵器という名前は、陶器と区別するために付けられた、言わば学術用語です。古代にはスエノウツハモノなどと呼ばれ、

    須恵器は何故受容され消滅したのか。須恵器の歴史をたどる―渡辺 一『須恵器研究の新視角』(ALL REVIEWS) - Yahoo!ニュース
    syotengaikeizai
    syotengaikeizai 2022/02/19
    須恵器の歴史についてです。
  • 「渋谷の街」テーマのNFTアート展 東急プラザ渋谷で(みんなの経済新聞ネットワーク) - Yahoo!ニュース

    東急プラザ渋谷(渋谷区道玄坂1)3階のポップアップスペース「111 - ICHI ICHI ICHI -」で開催中の期間限定NFT(Non Fungible Token=非代替性トークン)アートギャラリー「Adam byGMO NFT Art Gallery」で2月15日、「渋谷の街」をテーマにした展示が始まった。(シブヤ経済新聞) 【写真】「渋谷ハチ公物語」キャラクターNFT GMOインターネットグループのGMOフィナンシャルホールディングスの連結会社であるアダムNFTマーケットプレイス「Adam byGMO」のアートギャラリーとなる同所。第2弾展示となる今回は、渋谷の街にまつわるクリエーターのNFT作品や渋谷ゆかりのアートNFT作品約50点を週替わりで展示・販売(購入には「Adam byGMO」への登録が必要)。 渋谷の商店街やサイネージなどに作品を展示し町全体をギャラリーと見立てるプ

    「渋谷の街」テーマのNFTアート展 東急プラザ渋谷で(みんなの経済新聞ネットワーク) - Yahoo!ニュース
    syotengaikeizai
    syotengaikeizai 2022/02/18
    展示の情報です。