2021年8月21日のブックマーク (22件)

  • 緊急事態効果見いだせない 知事会、改めて都市封鎖提言 - 日本経済新聞

    全国知事会は20日、新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた政府への緊急提言をまとめた。感染力の強いインド型(デルタ型)変異ウイルスが広がり、現行の緊急事態宣言では「効果を見いだせない」と指摘。ロックダウン(都市封鎖)のような強力な人出抑制策の検討を求めた。緊急事態宣言やまん延防止等重点措置の対象が20日から拡大したのを受け、オンラインで新型コロナ緊急対策部の会合を開いた。知事選期間中の茨城

    緊急事態効果見いだせない 知事会、改めて都市封鎖提言 - 日本経済新聞
    syou430
    syou430 2021/08/21
    パラやめて強いメッセージ打つだけでもわりとガラっと変わると思ってる。コロナ怖い系のおとぎ話や最悪のケースを想像させればいい。電通に映像作らせたら余裕で行動変容すると思うよ。
  • SMAP解散から5年──終焉に向かう「芸能界・20世紀レジーム」(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2016年12月22日、東京・渋谷の蔦屋書店のSMAP展示スペース。(写真:Rodrigo Reyes Marin/アフロ) SMAPはもういない 8月14日、ジャニーズ事務所のメリー喜多川(藤島メリー泰子)名誉会長が亡くなった。奇しくもそれは5年前のSMAPの解散発表と同じ日だった。 解散騒動はこの2016年の1月に突如として浮上し、いちどは収束したものの結局は解散に至った。発表後も存続を望む多くのファンは声を上げたが、同年末のフジテレビ系『SMAP×SMAP』を最後にSMAPは姿を消した。 そして、5年が経った──。 解散後、稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾の3人は翌2017年9月にジャニーズ事務所を退所し、すぐにSMAP時代のチーフマネージャー・飯島三智氏の新会社・CULENに移籍した。その後、新しい地図として活動している。 中居正広も、それから3年後の2020年3月に自らの会社・のんび

    SMAP解散から5年──終焉に向かう「芸能界・20世紀レジーム」(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    syou430
    syou430 2021/08/21
    芸能人のコロナ感染もほぼ隠蔽してそうだよな。テレビ局員の隠蔽は許さないのにな。芸能界では当たり前そう。亡くなってから感染してたの知るレベルだからな。
  • IPC、「史上最大」の障害者差別撤廃キャンペーン 東京パラ前に

    パラリンピックのロゴと東京大会のマスコット「ソメイティ」(2021年5月16日撮影、資料写真)。(c)ISSEI KATO / POOL / AFP 【8月20日 AFP】国際パラリンピック委員会(IPC)は19日、東京パラリンピックが24日に開幕するのを前に、世界の障害者12億人に対する差別の撤廃を目指す世界的なキャンペーンを開始した。 IPCが主導し、多様な分野の国際組織が支援するこのキャンペーンは、世界人口の15%に何らかの障害があるとする国連(UN)推計を基に「WeThe15(ウィー・ザ・フィフティーン)」と名付けられ、「史上最大の人権運動」になることを目指している。 IPCのアンドリュー・パーソンズ(Andrew Parsons)会長は、キャンペーンについて「ゲームチェンジャー(動向を大きく変えるもの)になるとわれわれは信じている」と期待を示した。 運動にはソーシャルメディアの運

    IPC、「史上最大」の障害者差別撤廃キャンペーン 東京パラ前に
    syou430
    syou430 2021/08/21
    東京パラで基礎疾患持ちの多い障害者を病殺計画みたいなのやってるのに?!笑 すみません。適当に書きました。反省してます(許される)
  • 東京オリンピック競技大会に関連した新型コロナウイルス感染症発生状況(速報)

    令和3年(2021年)8月20日 国立感染症研究所 感染症危機管理研究センター 実地疫学研究センター 感染症疫学センター 【背景】 2021年7月23日、東京オリンピック競技大会(以下オリンピック大会)が開幕した。海外選手団の入国の多くが2021年6月1日より始まり、成田国際空港では7月17日から19日に入国のピークをむかえた。一部の選手団は、各地のホストタウンや事前キャンプ地に一時的に入ったのち、競技開始に合わせて選手村に入村した。競技は開幕に先立ち7月21日から開始し、大会は8月8日に閉会した。既に競技を終えた選手をはじめ、多くの海外大会関係者が離日した。 東京オリンピック・パラリンピック競技大会開催にあたり、マスギャザリング(一定期間に限られた地域において同一目的で集合した多人数の集団等と定義されることが多い)として、感染症の発生リスクの増加が見込まれることから、早期の探知と対応のた

    syou430
    syou430 2021/08/21
    懸念だらけや笑 やめたらいいのに何故負けに行くのか。敗北して勝利宣言したら青年会らにたいそうな拍手をもらって政治家内では讃えられそう。それくらい一般人と価値観と事大を履き違えてそう。
  • 入管女性死亡 法相、監視カメラ映像の全面開示「考えてない」 | 毎日新聞

    上川陽子法相は20日の記者会見で、名古屋出入国在留管理局で収容中に死亡したスリランカ人女性、ウィシュマ・サンダマリさん(当時33歳)の遺族らが求める監視カメラ映像の全面開示について「考えていない」と否定的な見解を示した。 入管庁は当初、保安上の理由などから遺族にも開示できないとしていたが、人道上の…

    入管女性死亡 法相、監視カメラ映像の全面開示「考えてない」 | 毎日新聞
    syou430
    syou430 2021/08/21
    ただレイプしてそう。上級国民の息子らが働いてそう。
  • 【特別編】コロナ禍の妊婦に関わる公的機関やメディアの科学コミュニケーション、逼迫する現場からの声(8月18日こびナビTwitter spacesまとめ)|こびナビ(CoV-Navi)

    【特別編】コロナ禍の妊婦に関わる公的機関やメディアの科学コミュニケーション、逼迫する現場からの声(8月18日こびナビTwitter spacesまとめ) ※非常にタイムリーな話題なので、特別編として公開させていただきます。なお、このSpacesの議論は下記のニュース前日に開催されたものであることをご了承ください。 ▼コロナ感染の妊婦 搬送先見つからず自宅で早産 赤ちゃん死亡(動画あり) https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210819/1000069082.html NHK NEWS WEB:2021/8/19 2021年8月18日(火) こびナビの医師が解説する世界の最新医療ニュース 日のモデレーター:内田舞 内田舞 皆さん、おはようございます。こびナビの医師が解説する世界の最新医療ニュース、日はハーバード大学医学部の Assistant P

    【特別編】コロナ禍の妊婦に関わる公的機関やメディアの科学コミュニケーション、逼迫する現場からの声(8月18日こびナビTwitter spacesまとめ)|こびナビ(CoV-Navi)
    syou430
    syou430 2021/08/21
  • 東京五輪で熱中症疑い150人 選手6人が救急搬送 | 共同通信

    東京五輪・パラリンピック組織委員会は21日、五輪で熱中症が疑われる症状が出た選手や関係者が計150人に上ったと明らかにした。このうち選手は59人。救急搬送された人は全体で8人。うち選手は6人だった。 入院した事例はなく、組織委は「事前の準備、現場での適切な処置で、入院することなく回復した」としている。 組織委は五輪閉幕段階では、大会関係で熱中症となった人は約60人と説明していたが、その後に改めて日報などの記録を精査し、全体像を把握したとしている。

    東京五輪で熱中症疑い150人 選手6人が救急搬送 | 共同通信
    syou430
    syou430 2021/08/21
    平和でしたね〜共有が遅い。リザルト出すのが本当に遅いね。
  • 山吹オルカ🅨🦑🐙 on Twitter: "フジロックの混雑っぷり、この感染爆発と医療崩壊の中で行われたイベントとは信じられない。 これじゃあRock is Dead (ロックは死んだ) ならぬ Rock is Deadly (ロックが命取り) だよ……😭😭😭 https://t.co/Srv9W7jRPF"

    フジロックの混雑っぷり、この感染爆発と医療崩壊の中で行われたイベントとは信じられない。 これじゃあRock is Dead (ロックは死んだ) ならぬ Rock is Deadly (ロックが命取り) だよ……😭😭😭 https://t.co/Srv9W7jRPF

    山吹オルカ🅨🦑🐙 on Twitter: "フジロックの混雑っぷり、この感染爆発と医療崩壊の中で行われたイベントとは信じられない。 これじゃあRock is Dead (ロックは死んだ) ならぬ Rock is Deadly (ロックが命取り) だよ……😭😭😭 https://t.co/Srv9W7jRPF"
    syou430
    syou430 2021/08/21
    もう感染ルートを調査する機関はないよ。これルート調査してフジロックが悪者になるならスグにオリもやってくれ。話しはそれから。フジもオリも興味ないし、日本が平時になるのは遠のくなー。。というくらい。
  • omion on Twitter: "「コロナ感染が広がった責任は政府にある」って人は、国家権力に夜の街や路上飲みを取り締まり罰則や罰金を課して、人流を制限して止め必要な買い物も制限して、強制的に手を洗わせ不織布マスクをさせて欲しかったんだろうか。"

    「コロナ感染が広がった責任は政府にある」って人は、国家権力に夜の街や路上飲みを取り締まり罰則や罰金を課して、人流を制限して止め必要な買い物も制限して、強制的に手を洗わせ不織布マスクをさせて欲しかったんだろうか。

    omion on Twitter: "「コロナ感染が広がった責任は政府にある」って人は、国家権力に夜の街や路上飲みを取り締まり罰則や罰金を課して、人流を制限して止め必要な買い物も制限して、強制的に手を洗わせ不織布マスクをさせて欲しかったんだろうか。"
    syou430
    syou430 2021/08/21
    こりゃあ大きな声釣り針ですね。みんなで政府のあかんところ共有会場はこちらですか?
  • 『イッテQ』スタッフが『24時間』直前に大人数BBQ、参加者コロナ感染も公表せず | 週刊女性PRIME

    夜カフェで溜まった愚痴をぶつけ合う大久保佳代子(写真左)といとうあさこ(写真右)。右にうつり込んだ丸い物体は心霊写真でよく見る"オーブ"ではなく、店内にあった照明器具 「『24時間テレビ』の放送を控えた時期で、局内ではこれまで以上に感染対策を徹底するなど、敏感になっていたのに……」 そう怒りを露わにするのは、日テレビ仕事をする関係者だ。 新型コロナウイルスが猛威を振るう中、7月30日、政府は東京都と沖縄県、埼玉・千葉・神奈川の3県と大阪府を対象に緊急事態宣言を出すことを発表。しかしこの日、日テレビの関係者約10名が東京・豊洲でバーベキューを開催していたという。 「仕事終わりに集まっていたのは、『世界の果てまでイッテQ!』の番組スタッフです。このご時世に大人数で集まること自体が問題ですが、3日後の8月2日、参加したアシスタントディレクターの1人が発熱を訴えました。翌3日にはスタジオ収録

    『イッテQ』スタッフが『24時間』直前に大人数BBQ、参加者コロナ感染も公表せず | 週刊女性PRIME
    syou430
    syou430 2021/08/21
    芸能人のコロナ感染も黙ってません?前日コロナで亡くなった芸能人、亡くなってから感染知りましたよ?芸能人と一般人は違うの?テレビクルーは一般人?芸能界は黙ってる暗黙だと思ってた。報告義務あるの?ないの?
  • 旭川中2女子の死体検案書に誤った病名 | 共同通信

    北海道旭川市で3月、中学2年の女子生徒が凍死しているのが見つかった問題で、実際はかかっていなかった精神疾患名が死体検案書の一部に記入されていたことが20日、関係者への取材で分かった。道警の誤った情報を基に医師が書いたとみられる。

    旭川中2女子の死体検案書に誤った病名 | 共同通信
    syou430
    syou430 2021/08/21
    ぶんしゅんやら女性セブン頑張ってほしい人、買ってますか?
  • 英、満員観戦で6千人超感染 サッカー欧州選手権 | 共同通信

    【ロンドン共同】新型コロナウイルスの感染対策の効果を実証するため、英政府が大人数の観客の入場を認めた6~7月のサッカー欧州選手権で、観客計約6400人が感染したとみられることが、政府が20日に公表した調査報告書で明らかになった。調査した研究者らは、密接状態で「ウイルスがいかに容易に広がるかが示された」と指摘、注意を促している。 10カ国11都市を会場とした同選手権のうち、ロンドンの競技場で開催し、6万人以上を収容した決勝、準決勝を含む計8試合分を集計した。感染者の多くは、イングランド代表がイタリア代表に屈した決勝の観客。

    英、満員観戦で6千人超感染 サッカー欧州選手権 | 共同通信
    syou430
    syou430 2021/08/21
    日本はオリパラが足を引っ張ってるように感じる。科学に基づけば開催できないと解っていたんじゃないかな。去年やってたウイルスのDNA鑑定からウイルスの親子を特定してましたよね。あれやれば分かるよ。日本でも。
  • 感染爆発の東京、入院率9・5%どまり 迫る医療の限界:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    感染爆発の東京、入院率9・5%どまり 迫る医療の限界:朝日新聞デジタル
    syou430
    syou430 2021/08/21
    なぜ危機をもったいぶるの?どういう力学なの?筆者個人の感想?朝日新聞社の編集長?朝日新聞社?他紙もそうだけど号令でてますよね。医療受けれない死人出てるんですが??
  • 「いつまで"最後の我慢"を続けるのか」これ以上、高齢者のために子供を犠牲にするべきではない 自粛の後遺症を考えたことがあるか

    だれもこんなに長引くとは思っていなかった オリンピックが無事すんで、世間の話題はまたもやコロナだ。デルタ株で感染者数急上昇。収束の気配は見られない云々。緊急事態宣言は当分続きそうだ。酒は出すな、外に出るな、会はだめ、帰省もやめろ、あれはするな、これはダメ。それを守らない不心得者どもがけしからん……。 そしておそらく、ほとんどの人ははっきり思っているはずだ。 これって、いつまで続くの? いや、いつまで続けるの? 今回ですでに2回目の夏だ。だれもこんなに長引くとは思っていなかった。去年の3月頃、コロナが格化した頃には、まあ多少は余裕を見て2020年9月くらいにはおさまるだろうと思っていた。用心深い人でも、年度開けくらいにはすべてが元に戻ると思っていた。 それがこんなに続くとは。しかも1年半たったいま、ほぼ抑え込んであとは残党処理、という状態ではない。ヘタをすると、これからさらにデルタ株の山

    「いつまで"最後の我慢"を続けるのか」これ以上、高齢者のために子供を犠牲にするべきではない 自粛の後遺症を考えたことがあるか
    syou430
    syou430 2021/08/21
    当時、世界が注目すべしとしていたラムダ株をみすみす報告漏らしちゃう程度の危機感だもんなオリ関係者。ラムダ株との戦いが待ってます。まだまだ続くんだよ?それもオリンピックのせいで。現政権のせいで。
  • Tesla、人型ロボット開発に参入 2022年にプロトタイプ公開(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース

    電気自動車を手掛ける米Teslaは8月19日(米国時間)、同社のイベント「AI Day」の中で、人型ロボット「Tesla Bot」の開発を発表した。2022年にプロトタイプを公開するという。 【画像】Tesla Botの身長や重量、移動速度など詳細スペック ロボットの身長は約173cmで重量は約57kg。約20kgまでの荷物を持って時速8kmで移動できるという。人が行っている危険なタスクや反復作業、つまらない作業などを肩代わりするのがコンセプトだ。イーロン・マスクCEOは「この世界は人間が人間のために作っている」として、人の作業を代わるには人型が適しているとする考えを示した。 ボディーは白い流線形で、人間が白いタイツを被った姿に近い(壇上ではTesla Botを模した人間のパフォーマーがダンスを披露した)。頭から肩に掛けては黒く、顔面にはスクリーンを備え、情報を表示できるという。 頭部には

    Tesla、人型ロボット開発に参入 2022年にプロトタイプ公開(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
    syou430
    syou430 2021/08/21
    イーロン・マスク、もう資金と人材には困らなさそう。突き抜けてほしい。
  • コロナ感染者数だけでなく「実効再生産数」にも注目を:朝日新聞デジタル

    酒井健司(さかい・けんじ)内科医1971年、福岡県生まれ。1996年九州大学医学部卒。九州大学第一内科入局。福岡市内の一般病院に内科医として勤務。趣味読書と釣り。医療は奥が深いです。教科書や医学雑誌には、ちょっとした患者さんの疑問や不満などは書いていません。どうか教えてください。みなさんと一緒に考えるのが、このコラムの狙いです。 ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72

    コロナ感染者数だけでなく「実効再生産数」にも注目を:朝日新聞デジタル
    syou430
    syou430 2021/08/21
    実効再生産数が5-8。もし世界の1/8人が感染したら翌日には全人類が感染しうる世界史上最恐のウイルス。covit19のアルファとは別物として捉え直したほうがいい。
  • 子どものコロナ感染急増 小児科医「学校で感染前提に対策を」 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、子どもの感染も急増しています。 夏休みが明けて小学校などで授業が始まるのを前に小児科医からは「早期の把握など学校で感染が増えるのを前提に対策を進めるべきだ」という指摘が出ています。 東京都内の小児科医でつくる「東京小児科医会」の時田章史理事は、東京 港区で小児科のクリニックを営んでいて感染した疑いのある子どもの診察を行っています。 子どもの感染状況を把握しようと、抗原検査の簡易キットで検査を行い、ウイルス量について分析してきました。 それによりますと、ことし1月から今月18日までの105人分の検査結果ではウイルス量が多いと推定される患者は15人でした。 このうち10人は、今月、陽性と確認されたということでウイルス量の多い子どもが増えているとみています。 時田理事は「デルタ株の影響で、子どもが感染した場合もウイルス量が増えているとみられる。これまであまり

    子どものコロナ感染急増 小児科医「学校で感染前提に対策を」 | NHKニュース
    syou430
    syou430 2021/08/21
    デルタは日本人にファクターX効果ない。デルタ蔓延した先輩国でえぐい感染してる。子どもに後遺症のこすな。ブレインフォグなるよ。世界の1/8人が感染したら数日で全人類が感染するRO値4(5)-8と出た。世界史上最恐。
  • 子どもの感染拡大に小池知事「まず家庭で健康観察を」…パラ観戦は実施「ぜひ理解いただきたい」:東京新聞 TOKYO Web

    記者からは、医療提供体制が非常に厳しい中で大会を開き、学校連携観戦も行うことに都民の理解を得られると認識しているかを問う質問があり、小池知事は「はい。ぜひ理解していただきたいと思います」と答えた。 小池知事は会見の冒頭、10代以下の感染拡大に触れ、各家庭で毎日、子どもの検温をすることなどの健康観察を要請。子どもが元気であっても家族の誰かが体調不良のケースを例示し、「(子どもの)登校を控えていただきたい。そして、医療機関を受診していただいて、しっかりと対策を打っていただく。万全を期していただきたい」と求めた。学校に対しては感染対策の取り組み状況の再確認を求めたほか、児童生徒の感染状況に応じて、インターネットを活用した分散登校や時差通学、短縮授業などを行うように依頼した。 一方で、パラリンピックについては「パラリンピアンのパフォーマンス、競技に向けての挑戦を実際みていただくのは極めて教育的価値

    子どもの感染拡大に小池知事「まず家庭で健康観察を」…パラ観戦は実施「ぜひ理解いただきたい」:東京新聞 TOKYO Web
    syou430
    syou430 2021/08/21
    もう政治放置でボイコットがベストでは?政治的な意味合いや世界を貶めたいとか無しに、政治家の真逆やるしかなくないかな。アンコントローラブルな政治家に従う必要はないし、命を守る行動をとるべき。
  • 【新型コロナ対策】菅首相はすぐに国会を開け! 今のままでは責任放棄だー江川紹子の提言

    菅義偉首相(写真左)と尾身茂コロナ対策分科会会長(Getty Imagesより) 先に結論を述べる。 菅義偉首相は、ただちに臨時国会の召集を決定し、新型コロナウイルスの感染拡大を収束させるために必要な法整備について、早急に論議を始めるべきだ。 見通し甘く、対応が後手後手の菅政権 その理由は2つ。第1に、今の感染状況は「お願い」「要請」では対応しきれなくなっているうえ、そうした曖昧な措置で国民の私権を事実上制限するのはもはや限界だ。感染症対策の専門家からも法的枠組みを求める声が出ている。第2に、野党が臨時国会を求めており、政府がそれに応じるのは憲法上の義務だ。 コロナ禍第5波は、これまでとは比べものにならない勢いで拡大している。ウイルスが感染力の強い変異株に置きかわったうえ、オリンピックや夏休みで人々の緊張感が緩んだ。そしてメディアも、「コロナ疲れ」「自粛疲れ」といった言葉で、自粛に倦んだ人

    【新型コロナ対策】菅首相はすぐに国会を開け! 今のままでは責任放棄だー江川紹子の提言
    syou430
    syou430 2021/08/21
    国会でクラスター発生するのビビってそう。わりとまじで。
  • 「日本人のコロナ自粛はすごかった」上から目線で"緩み"に怒る人はこれ以上なにを望むのか 被害甚大な欧米がマスクなしのワケ

    欧米ではコロナ禍に終わりが見え、「マスクなし」の生活に戻りつつある。なぜ日は後れているのか。評論家の山形浩生さんは「日人のコロナ自粛は、欧米先進国に比べれば、よっぽどすごかった。各国の被害は日以上だが、コロナ禍に見切りをつけて、いまのような“戒厳令もどき”を意図的に終わらせようとしている。日もそうした判断を下すべきだろう」という――。(後編/全2回) これ以上ぼくたちは何ができるというのか (前編から続く) そもそも、これ以上の何ができるのだろうか? ぼくは主観的にも、客観的にも、これ以上の大きな犠牲を強いるのは不可能だと思っている。人びとはすでに、十分すぎるくらいに犠牲を払って予防策を講じているからだ。 まずほとんどの人は、主観的にはこれ以上のことはできないと思っている。少なくとも、するつもりはない。 いや、そんなはずはない、という人もいるだろう。感染者数が増えると、毎回ツイッタ

    「日本人のコロナ自粛はすごかった」上から目線で"緩み"に怒る人はこれ以上なにを望むのか 被害甚大な欧米がマスクなしのワケ
    syou430
    syou430 2021/08/21
    改札通る時、定期ぱーんって当ててるけど、あれやめていいよ。せき込みを手でおさえて、その手で定期にぎって改札通るときにぱーんして、次の人がパーンしたら王手。公衆衛生でいうとそんなもん。浮かせても反応する
  • テレワークやってるカスども、マジで仕事舐めてんだろ

    テレワークやってる奴らとかマジで仕事舐めてんだろ 俺なんてくっさいゴミ回収の仕事して 年収たった200万円台やぞ ゴミの回収は、無かったらお前らだけじゃなく お前以外の皆全員が困るが、お前らがやってるテレワークなんて なくてもお前らやお前の身内以外誰も困らんわボケ そもそもテレワークなんてただのお遊びやんけ 頭使ってる?頭が良い? そんな頭が良いなら、研究者や医者やもっと 世の役に立つ仕事に就けよカスが 一部の頭のおかしい意識高い系どもがテレワークを神格化して アフターコロナの立派な文化だ!だなんてほざいてるが根的にやってることはeスポーツと変わらん そもそも遊びは仕事じゃねーんだわ ただの遊びでしかないもので客から金を巻き上げて 立派な仕事だの崇める まさに不労所得じゃねーか。そして不労所得者に向けられた言葉 「働かざるものうべからず」 これお前らに対する言葉だよ お前に俺がやってる

    テレワークやってるカスども、マジで仕事舐めてんだろ
    syou430
    syou430 2021/08/21
    政治家よりも農家や畑、お百姓さんがトップと子どもの頃から学んだな。よおくわかります。
  • 前川さんの後ろから - 川田大智 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    前川さんの後ろから - 川田大智 | 少年ジャンプ+
    syou430
    syou430 2021/08/21