タグ

2007年9月17日のブックマーク (4件)

  • [JS]スムーズに切り替わるタブ型コンテンツ -Coda-Slider

    Coda-Sliderは、jQueryのプラグインで、タブ型のコンテンツをスムーズに移動させて切り替えるスクリプトです。 Introducing Coda-Slider Coda-Sliderは、slideViewer(スムーズに移動させて画像を切り替えるスクリプト)を元に作成したもの(上記ブログより)で、動き方はほとんど同じで、快適に動作します。 Coda-Slider Demo

  • 404 Blog Not Found:書評 - 3時間で「専門家」になる私の方法

    2007年09月17日02:30 カテゴリ書評/画評/品評 書評 - 3時間で「専門家」になる私の方法 佐々木さんより献。 3時間で「専門家」になる私の方法 佐々木俊尚 これは、使える。 書〈3時間で「専門家」になる私の方法〉は、現時点までに佐々木俊尚が書いたの中で、最も使える。ちなみに最も面白いのは「 フラット革命」。何が書いてあるかというと、専門家はとにかく、括弧付きの「専門家」としてその専門分野に関してを一冊できるだけの情報収集と分析をどうやって著者が実現しているか。 目次 まえがき 第1章 激変した「情報をめぐる環境」 第2章 新聞記者は無意識に「マトリックス」を描く 第3章 クオリアを身につけよう 第4章 実践・3時間で専門家になる part1 第5章 実践・3時間で専門家になる part2 第6章 ニューロン型情報収集のノウハウ 第7章 セレンディピティを実現する あ

    404 Blog Not Found:書評 - 3時間で「専門家」になる私の方法
  • コマンドラインでTwitterのログを眺める - yasuhisa's blog

    一日の結構な時間をEmacs上で過ごし、一日Twitterのログを眺めているような気がするので、コマンドライン上で動くTwitterクライアントを探していました。そんな中yanbeさんが作ったクライアントを発見しました。 http://yanbe.org/twitterm/ これはよいと使っていたのですが、チルダとかを含む文字があるとエラーを吐いて止まってしまうという事態になっていました。現在はそれが解消されたと書いてあるのですが、僕の環境(Vine Linux)で新しいコートがなぜか動かないw。で、自分でいじればいいのかと思ったりもしたもののpythonしばらく触ってないから分からないorz。 というわけでPerlで作ることにしました。 http://blog.kentarok.org/2007/04/05/232531.html そのままだと日語通らないとかいろいろあったのですが、こ

    コマンドラインでTwitterのログを眺める - yasuhisa's blog
  • 【CGI・Perl】Twitterで友達のステータスをまとめて取得する

    CGI・Perl例文集 CGI(Perl)のサンプルプログラムをコピー&ペーストで使える便利集! カテゴリー:Net::Twitter  Twitter友達のステータスをまとめて取得する Twitterの公式APIを利用して、Perlから友達のステータスを過去分などまとめて取得することが可能だ。Net::Twitterモジュールを用いる。 過去24時間以内に更新された自分の友達(friends)のステータス(発言)を、最大20件まで取得することができる。発言内容と合わせて、発言したユーザーの情報も自動的にくっついてくる。 ;# ;#Twitterの自分・友人のステータスを取得する ;# #--------------------------------------# #モジュール #--------------------------------------# use strict; u

    syou6162
    syou6162 2007/09/17
    発言にもユニークなidがあるのか。これと発言&発言者を入れた配列とかでhash作ればいけそう