タグ

ブックマーク / perlcodesample.hatenadiary.jp (5)

  • XML::Simple - 簡単にXMLを解析 - Perl入門ゼミ

    Perl › モジュール › here XML::Simpleモジュールを使うと簡単にXMLを解析してPerlのデータ構造に変換することができます。XMLの解析手法には「先頭から順次解析を行うSAX」と「XMLツリー構造を構築するDOM」が有名ですが、簡単に扱うという点では、XML::Simpleが一番です。 XMLはテキストファイルにデータを記述するときの一般的なフォーマットです。プログラムの設定ファイルを記述するときなどに利用することができます。 # モジュールの読み込みとオブジェクトの生成 use XML::Simple; my $xml = XML::Simple->new; XMLファイルを読み込むにはXMLinメソッドを使用します。XMLはPerlのデータ構造(多次元のハッシュや配列)に変換されます。 # XMLファイルのパース my $data = $xml->XMLin('

    XML::Simple - 簡単にXMLを解析 - Perl入門ゼミ
  • ある文字のユニコードのコードポイントを調べる方法 - Perl入門ゼミ

    Perl › 文字コード › Unicode › コードポイント ある文字のユニコードのコードポイントを知りたい場合は、次のようにします。utf8プラグマは有効にして、ソースコードをUTF-8で保存する必要があります。 use utf8; my $str = 'あ'; # 十六進数として表示 printf "%x\n", ord($str); ord関数で文字のコードポイントを知ることができます。printf関数で%xというフォーマット指定をして16進数で表示しています。 出力結果は以下のようになり「あ」という文字のコードポイントは3042であることがわかります。 3042 Data::Dumperで簡易的に調べる Data::Dumperモジュールを使って簡易的に調べる方法もあります。Data::DumperはASCIIの範囲でない文字であれば、内部文字列を出力するときに、コードポイント

    ある文字のユニコードのコードポイントを調べる方法 - Perl入門ゼミ
  • Defined-or演算子「//」 - Perl入門ゼミ

    Perl › 演算子 › here Perl5.10からは、とても便利なDefined-or演算子「//」が導入されました。スラッシュが二つ続く演算子です。とっても検索しにくいので、早めに覚えておくのがいいと思います。近年の機能追加では、僕的には一番お勧めの機能ですね。 # Defined-or演算子 // Defined-or演算子は、左辺が定義されている場合は、左辺値を返却し、未定義の場合は右辺値を返すという動作をします。 # 右辺が代入される my $value = undef // 'default'; # 'default' # 左辺が代入される my $value = 0 // 'default'; # 0 my $value = '' // 'default'; # '' my $value = 'foo' // 'default'; # 'foo' これは、値が与えられなか

    Defined-or演算子「//」 - Perl入門ゼミ
  • Perl入門ゼミ

    Perlプログラミングを学びたい人向けのPerl入門講座です。 Perlはテキスト処理に最適化されたプログラミング言語です。Linuxシステム管理、Web開発という分野でも大活躍。後方互換性、ライブラリの安定性、数多くのOSサポートに定評があります。 Perl入門 PerlのインストールPerlのインストール方法を解説。WindowsmacOS、Unix/Linux対応。 基礎文法最速マスターPerlプログラムの基のすべて 文字列処理Perlは文字列処理が得意。文字列の連結や文字列関数などを解説 if文による条件分岐if、elsif、elseの条件分岐の構文をマスターすれば、条件で処理を変えるPerlプログラムが書ける。 for文、while文による繰り返しfor文、while文と繰り返し構文を覚えれば、Perlで繰り返し実行する処理が書けるようになります。 正規表現正規表現を覚えると

    Perl入門ゼミ
  • よく使用する関数・標準モジュール一覧 - Perl入門ゼミ

    Perl › よく使う関数・モジュール よく使用する関数・標準モジュールの一覧です。これらの関数を覚えておけば、Perlをより便利なものにすることができます。詳細な解説は避け、簡単なサンプルを紹介しています。戻り値のあるものについては$retという記号で表しています。 また、よく使用する特殊変数、標準モジュールについても、解説しています。各項目から、関数の詳細にもリンクしていますので、便利にご利用ください。 数学関数 文字列操作 配列操作 ハッシュ操作 ファイル入出力 ファイル・ディレクトリ操作 時刻・時間 その他の重要な関数 関数とモジュールのドキュメントの調べ方 よく使用する特殊変数 よく使用する標準モジュール 数学関数 abs 絶対値を求めるにはabs関数を使用します。 $ret = abs $num; abs(-3)は3になります。 sqrt 正の平方根を求めるには、sqrt関数を

    よく使用する関数・標準モジュール一覧 - Perl入門ゼミ
  • 1