タグ

ブックマーク / tomoya.hatenadiary.org (5)

  • 本を書きたい人に贈る、Atom実践入門を出版するまでの経緯。 - 日々、とんは語る。

    7月14日に発売されたAtom実践入門ですが、お陰様で発売初日はAmazonの総合ランキングで133位まで到達することができました。これは、以前出版したEmacs実践入門の最高位を上まわる結果で、幸先の良い滑り出しとなりました。まずは、ここで御礼申し上げます。 今日は、たまに質問される「どうやったら書籍を出版できるんですか?」という質問に回答すべく、この書籍が出版されるまでの経緯を紹介したいと思います。なお、Emacs実践入門のときの出版の経緯も過去に書いています。 最初の企画は個人の電子出版。 このを書きはじめたきっかけは、2014年の夏頃、Atomに触れてみたとき面白いと思ったので、どうせ調べるのであれば、でも書こうかと思ったのがきっかけです。僕は以前から、どうせ何を学ぶのであれば、せっかくならを書けるくらいまで詳しくなることを目指しており、そのメソッドに従いました。 ただ、

    本を書きたい人に贈る、Atom実践入門を出版するまでの経緯。 - 日々、とんは語る。
    syou6162
    syou6162 2016/07/17
    せっかくなら本を書けるくらいまでメソッド、参考になる
  • Emacs で最近開いたファイルのリストを自動保存する。 - 日々、とんは語る。

    Emacs はずっと起動しっぱなしが常なので、終了するときはいつだって強制終了です。 まぁ、ヘビーなEmacsユーザーは、タイマーによる自動バックアップで、強制終了しても焦らず元の状態に復元できるようにしていると思うので、強制終了も正常終了とそんなに違いがないし、強制終了してこそ Emacs を使い熟しているというのが専らの噂です。 Emacs で最近使ったファイルを実現する recentf。 最近使ったファイルは非常に便利です。Emacs にも recentf というものがあり、これで実現しています。 体付属ですので、有効にするには、以下の設定を書くだけです。 (require 'recentf) (recentf-mode 1) 有効にしておくと、M-x recentf-open-files というコマンドから、もしくは File メニューから過去に開いたファイルが選択できるようにな

    Emacs で最近開いたファイルのリストを自動保存する。 - 日々、とんは語る。
  • ひとつの .emacs で設定を、、その2。 - 日々、とんは語る。

    前回は、Emacs の環境別に書き分ける方法を紹介したのですが、 どようびさんのコメントにあるように環境別にガチガチに書いてしまうと流用できなくて不便です。 で、環境によっては未導入な Elisp とかがあるわけですが、通常は .emacs 読み込み時に存在しない Elisp を require しようとすると、エラーを吐いて以後の読み込みを中断します。 これはこれで設定の正しさを確認できますが、違う環境でとりあえず使いたい場合にはちょっと面倒です。 そこで、存在しないものは、その関連する設定ごと無視してくれて、存在する Elisp は関連する設定も正しく読み込んでくれるような形が望ましいです。 when による分岐と require の第三引数を使う。 Emacs のバージョンいくつからかは知りませんが、require 関数には、オプションで第三引数 noerror を受けつけてくれます

    ひとつの .emacs で設定を、、その2。 - 日々、とんは語る。
  • ひとつの .emacs で設定を書き分けるための Tips。 - 日々、とんは語る。

    追記 この記事を元に書籍が出来ました! 時間と命を削って、より詳細に解説しましたので、Emacs に興味がある人はぜひ一度手に取ってみて下さい。 Emacs実践入門 ?思考を直感的にコード化し、開発を加速する (WEB+DB PRESS plus) 作者: 大竹智也出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2012/03/07メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 22人 クリック: 396回この商品を含むブログ (1件) を見る導入 Elisp 別の書き分け方法の記事を書きましたので、併せてどうぞ。 様々な環境で Emacs を使う場合、それぞれの環境に合せた .emacs を用意する必要があります。 ですが、環境別に複数のファイルを用意するのは非常に面倒なので、使うシステムによって要不要を判断してくれる分岐を行なうと便利です。 僕の場合は、elim んの .emacsから勉強させてもら

    ひとつの .emacs で設定を書き分けるための Tips。 - 日々、とんは語る。
  • Emacs設定講座 その3「scratch バッファと eval(評価)」。 - 日々、とんは語る。

    追記 この記事を元に書籍が出来ました! 時間と命を削って、より詳細に解説しましたので、Emacs に興味がある人はぜひ一度手に取ってみて下さい。 Emacs実践入門 ?思考を直感的にコード化し、開発を加速する (WEB+DB PRESS plus) 作者: 大竹智也出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2012/03/07メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 22人 クリック: 396回この商品を含むブログ (1件) を見る前回は install-elisp を使った elisp のインストールから設定の調べ方あたりを紹介しました。 今回は多分、今後入門記事を書く中でも、個人的に最も重要だと思う内容です。 例えば色の設定やインデントなど、色々と試してから実際に使っていきたい項目がありますが、.emacs に書いた設定を、いちいち再起動したり、load したりして読み込むのはとても面倒

    Emacs設定講座 その3「scratch バッファと eval(評価)」。 - 日々、とんは語る。
    syou6162
    syou6162 2009/02/16
    これはよい内容
  • 1