2021年1月3日のブックマーク (27件)

  • 2021年の抱負を語ってみた - 呵々大笑 ~かかだいしょう~

    皆さん、2021年2日目をどのようにお過ごしでしょうか? こんにちは、大笑です。 日は、2021年の抱負についてお話させていただきます。 2021年の抱負 抱負について 私の抱負「ブログ編」 ①読者さんを増やす ②コメント魔になる ③ 自身が楽しいブログ運営 おわりに 2021年の抱負 抱負について ◆抱負とは◆ 抱負とは心中で描く、決意・計画を指します。 「○○になりたい」「○○したい」で終わるのは正しい抱負とは言えません。 「○○になれるように、☆☆をする」といった具体的に述べることが大切です。 目標を達成するために、どんな努力をするのか、どんな行動をとるのかといったプロセスが重要視されます。 因みに「抱負」の「負」という文字は、「背負う」「請け負う」といった時に使われる、「負う」という意味で、「勝ち負けの負け」ではありません。 心の中に決意や計画をしっかりと抱き、負っているという意

    2021年の抱負を語ってみた - 呵々大笑 ~かかだいしょう~
    syounagon
    syounagon 2021/01/03
  • カサノヴァの下宿生活とベッチーナ(初恋の娘)が天然痘にかかる話 - 花と木と山が好き

    はじめに 今回は『カサノヴァ回想録』からの引用が多くなってしまった。わたしの拙い解説より、カサノヴァ人の文章のほうがずっと面白いからそれは致し方ないこと。是非ともこの図書館か古書店で手に入れて読んでいただきたい(古書店では数千円で購入できるのでありがたい。岩波文庫でもあるけれど翻訳者の事情で未完に終わっているので河出書房・新社のブロックハウス版がおすすめ)。 sasurai1.hatenablog.com 今日紹介するところは、カサノヴァの九歳から十六歳にわたる成長の記録であり、彼の人生に多大な影響をおよぼした学校の先生(ゴッチ博士)やその妹のベッチーナとの交流、そして当時行われていた悪魔はらいのことが書かれているので、とても興味深い章である。 とりわけ、天然痘にかかった人間の症状の推移が詳しく記述されていることは、他の文学作品には見られないので貴重な資料ともいえる。 カサノヴァの悲

    カサノヴァの下宿生活とベッチーナ(初恋の娘)が天然痘にかかる話 - 花と木と山が好き
    syounagon
    syounagon 2021/01/03
  • また、腰を痛くしてしまいました - うつ病と社交不安障害とぜん息などに苦しむ筆者の日記

    ドコモ 移動基地局車と文は関係ありません 明けましておめでとうございます。うろんF2でございます。 年末に慣れないことをしたせいか、腰痛が復活してしまいました。 明日から出勤というのに、完治しません。 激しく使いすぎました。 運動不足です。歳を考えなければいけません。 今年は運動しようかな。しないけど。 じゃ! にほんブログ村

    また、腰を痛くしてしまいました - うつ病と社交不安障害とぜん息などに苦しむ筆者の日記
    syounagon
    syounagon 2021/01/03
  • 2021年の抱負、書初めしました🖌 - mmayuminn’s blog

    1/3、明日から仕事初めの方も多いのではないでしょうか。 残り僅かのお正月、悔いのないようのんびりゆっくりグータラ過ごしましょう♪ 罪悪感は不要、とことん自分に甘く緩く☺ ん〜最高っ♥まったり(*´ω`) 2021年は許せない自分を片っ端から許す! 自分にも他人にも甘く、を目標に過ごします٩( ''ω'' )و というわけで書初め。 お気づきでしょうか。 堪能の『能』の漢字を間違えていることを・・。 気付かずっ! アイタタタタ!!(*_*) 月の部分の一画目は払わない。 2021年、早速というかやはりというか必然というか? 鼻息荒く堂々と間違ってます!(゚∀゚)✨ よーしヨシ。 そうそう、こういう風にね。 自分の中の完璧を崩して緩いのOKを自分に与える一年にするからね。 間違えていいのだ! 意外や意外、書初めは結構効力があるので期待しております。 『日々堪能』の意味は、何気ない日常の中にあ

    2021年の抱負、書初めしました🖌 - mmayuminn’s blog
    syounagon
    syounagon 2021/01/03
  • 2021 第97回 箱根駅伝 復路 やはりドラマが☝️😆 - こ〜たろ〜 の 「介護放浪記」

    みなさん、こんにちは!😊 最後の休日を のんびり過ごしている こ〜たろ〜です!😊 第97回 箱根駅伝 やはり最後にドラマがありましたね!☝️😆 復路一位でスタートの創価大学 10区までトップで通過 二位とは 3分のリードがありましたが じわじわと差を詰める駒澤大学 残り5km程 目視で先頭を確認 もしかしたら… 誰もがそう思う展開に 3kmを切ったところで 一気に差を詰め 並走することもなく 抜き去り逆転!😆 日テレ箱根駅伝公式サイトより 最後まで 見応えのある大会でした!😊 日テレ箱根駅伝公式サイトより 前回王者の青山学院 復路12位スタート… 最後は底力を見せ 総合4位! 復路優勝☝️ 総合優勝は駒澤大学 往路優勝は創価大学 復路優勝は青山学院 往路・復路・総合と 全て違う大学がなるという 珍しい大会結果になりました☝️😃 箱根駅伝が終わると お正月も終わりって感じが…😅

    2021 第97回 箱根駅伝 復路 やはりドラマが☝️😆 - こ〜たろ〜 の 「介護放浪記」
    syounagon
    syounagon 2021/01/03
  • 今年は寝正月🎍 - こぶたりすの日常

    syounagon
    syounagon 2021/01/03
  • 蟻通の明神④ ~ほど久しくて~ - 枕草子を現代語訳したり考えたりしてみる

    そのあと、しばらく経ってから、小さい玉に七曲りに曲がりくねった穴が中を通って左右に貫通してるのを献上されて、「これに糸を通していただけますか、私たちの国ではみんなやってることです」って奏上したんだけど、「どんな熟達の者だってお手上げですよ」って、そこらへんの上達部や殿上人、世の中のありとあらゆる人が言ってたから、また親のところに行って、「こうなんですよ」って言ったら、「大きい蟻を捕まえて二匹ほどの腰に細い糸をつけて、またそれにもうちょっと太い糸をつけて、あっち側の口に蜜を塗って見てみ」って言ったから、彼はまたそのとおり申し上げて蟻を入れたら、蜜の香りを嗅いで実際すごく速く反対側の口から出てきたの。そして、その糸が通ってる玉を送り返した後に「やはり日の国は賢かった」って、中国の皇帝もその後はそんなことはしなくなったのね。 ----------訳者の戯言--------- 七曲(ななわた/な

    蟻通の明神④ ~ほど久しくて~ - 枕草子を現代語訳したり考えたりしてみる
    syounagon
    syounagon 2021/01/03
  • 四扇・五煙草・六座頭・初夢はこれくらいが吉 - 八つの風を受けて

    こんにちは 初夢は見られましたか? 🗻の上で鷹が飛んでガッチリと茄子をつかんでいる、それは最高の夢ですが まぁ~まぁ~で、ほどほどで、 四番目が末広がりの扇 五番目が煙が上に~上昇する煙草 六番目の座頭・・ちょっと小難しくって説明が出来ん。 出来れば四番目の扇で 左団扇をバッサバサと仰いで暮らしている夢がいいけど、 そんな都合のいい夢を見るのは無理な話、その上見たかどうかも朝になると忘れてしま うのは年のせいだと言われ、夢見る年ごろはとっくに過ぎたせいだという事は言われな くても自身が一番知っている。♪夢見る少女じゃいられない ああ~なんかいろいろと切ない、たかが夢の話で・・・ 1月2日晩ごはん お節も残りわずか、かまぼこ・伊達巻を終了、栗きんとん、煮物もべつくす。 お刺身の残りとエビを天ぷらにして。 豆腐がべたい・・・湯豆腐でもいいと思ったのですが、ホウレン草の白和えに。 今夜は湯

    四扇・五煙草・六座頭・初夢はこれくらいが吉 - 八つの風を受けて
    syounagon
    syounagon 2021/01/03
  • クリスマスから一日二食 - ことりのしあわせ時間 ♪  

    ごきげんよう~🎵ことりです。 遊びに来てくださり、 ありがとうございます😊 昨日1月2日、初詣に行きました。 神社に入る前に、横から御社殿みましたら、 人がいるのは出店であり、 参拝は5分以内に出来そうだったので行きました。 旦那さんの家は稲荷系なので お稲荷様と 氏神様 に行きました。 お天気もさいこう! すごくさっぱりしました。 お参りが出来て、とてもうれしいです! 事のことばかり考えている一日一のわたしですが クリスマスから、旦那さんがお休みになったので、 一日二になっていました。 わたしのみ一日一、 旦那さんはみんなでべたい人なので💦 30日まで、わたしは働いていましたが 休みに入り、二、三はきびしく 胃薬飲みました(笑) 明日から、また働くので 元に戻れますね⭐ 今年のお正月を振り返って 親戚で集まる 買い物に行く こちら2点が、おやすみになりました。 結果、

    クリスマスから一日二食 - ことりのしあわせ時間 ♪  
    syounagon
    syounagon 2021/01/03
  • 【うさぎ】まるの正月三ヶ日 - 搾りたて生アキロッソ

    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 昨日は、近くの神社へ初詣に行ってきました。 普段は無人神社です。 私たち一家が行った時は、行きと帰りでそれぞれ1組ずつしか参拝客に出会いませんでした。ちょっと寂しいですが、仕方ないですね。 北海道の冬はいつもどんよりとした天気のイメージしかないのですが、2日はとても良い天気でした。気分が良いです✨ まるでクリスマスケーキのモミの木ようで、思わず写真に撮ってしまいました。 今年は、どこにも行かないお正月でしたが、まるちゃんの正月三ヶ日はどうだったでしょうか。 1月1日 1月2日 1月3日 1月1日 正月から餌のそばで、道端に横たわる酔っ払いのように寝ています(笑) 写真を撮ろうと近づくと、 おっと、気づいちゃいましたか? い~から、そのまま寝ていなさいよ~。寝ている時もクッキーのこと考えていたら疲れちゃうよ⤵ 1月2日 この日も気がつくと、部屋の隅で寝

    【うさぎ】まるの正月三ヶ日 - 搾りたて生アキロッソ
    syounagon
    syounagon 2021/01/03
  • 「風の時代」は嵐の予感、節約とスティホームは続く - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    真冬日の正月3日間 私が暮らす町は令和3年の正月3日間、たいへんに冷え込みが厳しく、光熱費はうなぎ上りです。 占星術では2021年から「風の時代」とされ、私は嵐になるのではないかと予感。 日も世界における感染爆発の余波を受けて、節約とステイホームの日々が続きそう。 風の時代についてお伝えします。 スポンサーリンク 風の時代とは? 福袋を購入 嵐の予感 買わない生活 感謝が幸運への道しるべ まとめ 風の時代とは? 風の時代は知性や情報、個人が重視される 2020年12月22日に、木星と土星が重なる「グレート・コンジャンクション」が、大きな話題になったことを覚えていますか。 時代の節目で、金銭や権威・物質を重視する土の時代から、風の時代へ。 風の時代では知性やコミュニケーション、個人が重視されます。 つまり、権力的だった富裕層が注目を浴びる場面は徐々に薄れていき、知恵があり、プレゼン能力の高

    「風の時代」は嵐の予感、節約とスティホームは続く - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    syounagon
    syounagon 2021/01/03
  • https://www.hikamame.com/entry/2021/1/3/sinnen-hatukiji

    https://www.hikamame.com/entry/2021/1/3/sinnen-hatukiji
    syounagon
    syounagon 2021/01/03
  • 心療内科と精神科の違いって何? どっちに通ったら良いのか? などを調べてみました! - 精神科医を目指す医大生の備忘録

    心療内科と精神科の違いって何? 前から気になってたので調べてみました! あけましておめでとうございます。 年はいよいよ医学部6年生。 就職活動や卒業試験、年明けには医師国家試験があり、色々がんばらないといけない一年ですが、「心のゆとり」が一番大切だと思いますので、ほどほどに歩んでいきたいと思います。 さて、今回は個人的に前から気になっていた「精神科」と「心療内科」の違いについて調べてみました。 近年、心の病気を扱うクリニックも市民権を得て、街中にもずいぶん増えましたね。 ただ、それぞれのクリニックの標榜科が「精神科」、「心療内科」だけのクリニックもあれば、「心療内科・精神科」と併記されているクリニックもあります。 はたまたメンタルクリニックという名称を冠したクリニックもあります。それぞれって何が違うのでしょうか? 心療内科と精神科の違いって何? 前から気になってたので調べてみました! あ

    心療内科と精神科の違いって何? どっちに通ったら良いのか? などを調べてみました! - 精神科医を目指す医大生の備忘録
    syounagon
    syounagon 2021/01/03
  • 未来時間 - Kenの研鑽~日々の内省ログ~

    年が明けてからも、特に外出の予定もありませんでした。というか、不要不急の外出はしないようにしましたよね。やっぱり。 いつもの土日だと出来なさそうな断捨離やったり、今後のライフプランを考えてみたり。日頃しないことをすると、色々な発見があるものです。 ライフプランを100才まで、ざっくり、ぼんやり考えてみました。詳細に立てても絶対その通りにならないので(笑)。 感じたのは、「今50歳過ぎ。人生100年時代というので半分。その先のプランを描いてみると、今思っているよりまだまだ色々できるなぁ・・。いかに健康寿命を延ばすかだな!」 というようなこと。 80才までバリバリのカウンセラーで働きたい!と思いました。今の会社を定年退職する前から、しっかりビジネスの基礎を築いて、やりたいカウンセラーの仕事を思う存分やってみたいと思いました。 趣味の領域では、大学時代にJazz Big Bandでやっていたサッ

    未来時間 - Kenの研鑽~日々の内省ログ~
    syounagon
    syounagon 2021/01/03
  • 在宅でもできる副業でオススメなWebライターをご紹介 - ~おかめズブログ〜緩く楽しく幸せに生きるアラサーパワーカップルの人生戦略

    こんにちは!彼氏です。 今でこそ2人で頑張ってブログを運営しておりますが、ここに至るまで特に私は大学生時代からただのアルバイトをするのが嫌だったので色々な副業に取り組んではやめ取り組んではやめというのを繰り返してきました。 それなので無駄に副業に関する知識はあります。 そんな私が大学生時代にメインの副業としてやっていたWebライターの副業について今回は取り上げていきます。 少し慣れれば時給単価3,000円超えは狙える副業ですから特に大学生や主婦の方などにオススメです。 今となってはこの時に培ったWebライティングの経験がブログ記事の執筆に非常に役に立っている(はず)のでやっていて良かったなーなんて思ってます。 専業なら月30万円は余裕で狙えると思うので今後の独立を考えている方にもオススメ。ちなみに私は楽なアルバイト(監視員みたいなやつ)をやりながらWebライティングの副業をやっていたので相

    在宅でもできる副業でオススメなWebライターをご紹介 - ~おかめズブログ〜緩く楽しく幸せに生きるアラサーパワーカップルの人生戦略
    syounagon
    syounagon 2021/01/03
  • 今日の晩酌1月3日 - girochachaの日記

    kohanakotaroさん puru3919さん hunwariyukiさん akirossoさん toyoko―0さん kirishimaloda6915さん ブックマークコメントありがとう ございます。 石油ストーブだけで、ヒーターを 付けていなかったので寒くなりました。 今日は、芋煮(里芋、牛肉、こんにゃく、 シメジ、舞茸、ねぎ) わさび菜と菊のお浸し、 菜の花にしんで、ハイボール頂きます。 今日は、積雪10センチ位ですが 寒い1日でした。 にゃんこ達もこたつから、なかなか 出てこないです。 ジローがこたつから出てきました。 お尻がでかくて、タヌキみたいです。

    今日の晩酌1月3日 - girochachaの日記
    syounagon
    syounagon 2021/01/03
  • うどん屋なのに、海老フライが一番人気なんです - 続キロクマニア

    みなさまこんにちはぁ お正月休みも今日でおわり… い、いやだぁ…!!! うちは短め6連休だったんですが ワタシ史上もっともハードな6日間でした 身体のあちこちが痛い… もっと休みたいよう… なんならもう このまま仕事行かなくてもいいかな…? ネット環境がまだ整わず 大きなネタが載せられないので 少し日にちが飛びますが 11月はじめの頃 仕事の合間の休憩でやってきました 奈良・五條「大和陣」さん 思えば遠くまで来たもんだ… 地元ではとっても人気があるようで 平日なのに、待ち時間が発生してました まあ、10分程でしょうかね 他を探すのも面倒なので待ちましたよ 沢山メニューがあって悩みましたが ワタシは、人気メニューの "エビフライ定" 1190円+税 エビフライ三尾 キャベツの千切りたっぷり おうどん、小鉢、ごはん、漬物がついてます 小鉢はこの日は山菜のおひたし おうどんは 普通のうどんと

    うどん屋なのに、海老フライが一番人気なんです - 続キロクマニア
    syounagon
    syounagon 2021/01/03
  • 3日目ともなると、胃がもたれるお年頃ですね - 料理好き人間が書くブログ

    クリスマス辺りから、ずっとカロってましたしね ●鍋 ●レタス ●ブロリー 通常メニューに戻そう… 日めくり 毎日ぺこぱ [ ぺこぱ ] 価格:1320円(税込、送料無料) (2021/1/3時点) 楽天で購入 ぺこぱ好きよ そして野菜がべたかった 大根おろしをやる気の分だけすりまして 私の料理は、基やる気があるか否かで決まっておりますね 水、大根おろしの汁、豆腐、お好みお野菜、春雨、 いつぞやか作ったな…でもどこで載せたか忘れたな…な肉団子も入れて煮ますね お肉を入れたのでアクをとってもよいですが、正直大根なのかアクなのか、見た感じだとわからない… ので、取ったり取らなかったりして火を通したらば、野菜もべないとだめですよ? な鍋ですね 味付けは、醤油か、ポン酢ですかな… ポンポン 何やら、スターがバグバグしておりますな… スターがバグバグしているのか、通知機能がバグバグしているのか☆

    3日目ともなると、胃がもたれるお年頃ですね - 料理好き人間が書くブログ
    syounagon
    syounagon 2021/01/03
  • 6連休総決算 - だんごのきもち

    始まる前から あっという間に終わるのだろう と予測していた年末年始の6連休が予想通り あっ! という間に過ぎて行った🌀🌀🌀 6連休総決算! 年末はひたすら買い物、買い物&買い物。 少しでも安いモノ且ついいモノを求めて あっちへ行ったりこっちへ行ったり。 …にしても どこもかしこもお正月価格。。。 少し前まで激安だった野菜の高いことと言ったら😨 ほっそいネギ3298円(税抜)ってコレは一体どーゆーこと? いつもなら100円で買える飲料水もいつもよりお高く設定されていた。 そして! 何が高いかっていえば か・ま・ぼ・こ! 多分原材料が違うのだろうけど 普段100円の蒲鉾が1000円とは🤭 毎年 この時期になると思うのだけど 目の玉が飛び出るほど高額な蒲鉾が登場して来るのは何故? たかが蒲鉾! されど蒲鉾? しかしこのご時世 1000円の蒲鉾買う人ってどーゆー人なのだろう。 一度お会

    6連休総決算 - だんごのきもち
    syounagon
    syounagon 2021/01/03
  • カウンセラーという仕事の適性を語る。 - 病んでる系カウンセラーのブログ

    人のためになりたい。 困っている人を、なんとかしてあげたい。 人に寄り添いたい。 こういう考えは。 カウンセラーや、その辺りの職業を目指す人がなんとなく心に抱いています。 ぱっと見、素敵な言葉だと思います。 しかし、これは時と場合によっては毒である。 はっきり言ってしまうと、カウンセラーなどの心理職、聞き上手としての適性に関わる話です。 そんな話を書きたいと思います。 この記事のターゲット 人に寄り添う仕事に興味がある人 聞き上手に興味がある人 この記事のターゲット 話を聴くのは、誰のため? 冒頭の言葉を噛み砕いてみましょう。 ありがちな毒の効果 まとめ おわりに 話を聴くのは、誰のため? 人に寄り添う。 そんな仕事において。 冒頭に書いたような考えはもちろん、あって然るべきだと思います。 奉仕の心、慈愛の心。 言い換えればそういう気持ちがこもっていると言えるでしょう。 しかし。 私はこれ

    カウンセラーという仕事の適性を語る。 - 病んでる系カウンセラーのブログ
    syounagon
    syounagon 2021/01/03
  • 「ウシさんと一緒」(再掲):ついに一回り昔の絵!! - 鈴豆そうさく日記

    こんにちは、鈴豆です。 皆様お正月はいかがお過ごしでしょうか。 私は、寒すぎて引きこもりの寝正月です。暖かい年でも毎年そうですけど(;^ω^)。 真っ昼間で1℃しか無いとか・・・噓でしょ~~~~( ゚Д゚)!!! 「ウシさんと一緒」オリジナルアナログ和風イラスト(再掲)です。 折角の丑年ですから、やっぱりこれは使わねば。今年はお正月絵は描いてなかったですし。 一目瞭然、前の丑年のお正月イラスト、12年前!!ひえ~~~~!!!! 描いた時はまさか12年後に再利用されてるとは思って無かったですよ、多分;; 前回は思い切り夏に掲載したんでしたっけ。なるべく古い絵から先に出そうと思っていたので、ブログ開設当初は季節感は二の次でした。 suzumame.hatenablog.com 記事の文章も短いねぇ。一応最低基準にしてた1000文字ギリギリな感じ。勿論うちの場合イラストがメインで文章はオマケ程度

    「ウシさんと一緒」(再掲):ついに一回り昔の絵!! - 鈴豆そうさく日記
    syounagon
    syounagon 2021/01/03
  • 余ったおせちでちらし寿司 - Kajirinhappyのブログ

    三が日は、遅らばせながら映画鬼滅の刃を家族で観に行って、あっという言う間に過ぎてしまいました。 山に登りたかったのですが、先週末の筋肉痛がまだあり。 2日のお昼は、余ったおせちを、炊き立てのご飯に市販のちらし寿司の素を混ぜて乗せました。 卵焼き、かまぼこ、三つ葉、いくらを乗せて。 華やかさが足りないけど。 余ったちらし寿司は、みっちりひとり筋トレ終わった息子が爆喰いして、きれいになくなりました笑。 翌日の昼はおを8個べてました。 磯辺、砂糖醤油、どん兵衛に焼いたおもちを入れて。羨ましい。 タンパク質に鮭の中骨缶を開けて大根おろしと共に。 いよいよ通常の生活に戻ります。 明日から仕事の娘、5日から仕事の私たち、 3月いっぱい休みちょいちょい研究室の息子と皆状況は違いますが、コロナが収まることを願うばかりです。 ご覧いただきありがとうございます。お手数をおかけしますが、以下ポチっとしていた

    余ったおせちでちらし寿司 - Kajirinhappyのブログ
    syounagon
    syounagon 2021/01/03
  • 冷蔵庫内の整理で食費が月5000円減した? - 卵管がん闘病記✿横浜より愛を込めて

    Larisa KoshkinaによるPixabayからの画像 こんにちは 今日も朝から 青空が広がり 気持ちの良いお天気でした♪ と言っても 今日は 一歩も家から出ていませんが ( *´艸`) もし 一軒家に一人で住んでいたら 家の中の掃除だけではなく 外回りもお庭も… 一日中家に籠る生活なんて 出来ませんね こんな時 マンション暮らしで良かった!と 思うのでした 先日「esse」で、冷蔵庫内を整理して節約をしたという記事を読みました。 私も冷蔵庫内の工夫が大好きなので、とても参考になりました。 esse-online.jp esse-online.jp この様な記事を見ていると、何だか、やる気が出てきます! 家の中が整っているのは気持ちが良いですものね(*^^*) 自分の命の責任者は 他の誰でもない 自分自身です! 今日もまた 移さない‼ 移らない‼ 医療従事者の方々はじめ 私達の生活を

    冷蔵庫内の整理で食費が月5000円減した? - 卵管がん闘病記✿横浜より愛を込めて
    syounagon
    syounagon 2021/01/03
  • 雪が降りました。 - ちりやま日記

    コンテナにゴミを捨てに行って帰ってきたら、倅が雪だるまを作っていた。 日人の私からしたら、二頭身で充分じゃと思うが、倅的には不満らしい。 どうしても三頭身でないと駄目なんだって。 出来上がり! 倅が外にいた時には、まだ雪が降っていた。 しかし今はもう降っていない。 昼前に近所の子供達がわらわら出てきて、カマクラや雪だるまを作っていた。 倅は自分が作った雪だるまが壊されないか心配していたが、それはないよと話した。 一緒に大人がいるからね。 無闇に壊すなんて事はさせないだろう。 これについては理由がある。 まだ普通に登校できていた頃、小学校の休み時間にクラスメートとハリネズミの巣や小さなカマクラを作ったが、その度に上級生や他のクラスの子供に壊されてしまっていた。 酷い事をするもんだなと思っていたが、その後、そんな狼藉を働いた子供は報復を受ける事になった。つまり翌日に自分のクラスの子供達から、

    雪が降りました。 - ちりやま日記
    syounagon
    syounagon 2021/01/03
  • 単身赴任 自炊 食事です(^^♪ - 単身赴任 自炊(^^ゞ

    こんばんは。 今日は、一段と冷え込んでいる感じです。 寒いので入浴後に「下」を履いてしまった~(*''▽'') 今日は、今年初めての公園で「筋トレ」をしてきました。 健康器具を使い 腕立て伏せ20回✖9セット 懸垂10回✖3セット(>_<) うんていに両手でぶら下がり下半身を反動付けづに直角以上に上げる。10回✖3セット 腕・腹部がキンキンなりそれ以上は無理でした(^^♪ 今日は、夕方から楽しみにしていた「ミキサー」が届きました。 後日、おもしろい物を作ろうと思います(*^_^*) 苦手な激辛インスタント麺(>_<) カステラの次に大好きな「九十九島せんぺい(*^_^*)」 色がセンスを疑うトレーナー(^^ゞ 次回から気を付けると言ってました。 荷物が届くと佐世保の風景が頭に浮かぶ。 私だけなんだと思いますが(*^_^*) 精神的にもろいわ 夕になります。 その前に昼にべた「あんバ

    単身赴任 自炊 食事です(^^♪ - 単身赴任 自炊(^^ゞ
    syounagon
    syounagon 2021/01/03
  • 【情報】コロナウイルス感染者情報(グラフ)2021/1/1現在 神奈川県小田原市周辺~緊急事態宣言 - keepr’s diary(本&モノ&くらし)

    あけましておめでとうございます。 ⇩データが増えてグラフがだいぶ小さくなってしまったので、新年を機会にグラフの表示を改善しました。 ※ グラフは最新データに更新されています。 新規感染者の発表があったのでグラフを更新しました。 12/28 3名 管内249例目 20代 男性 小田原市 自営業 (無症状、感染経路不明) 管内250例目 30代 女性 中井町 非公表 (軽症、濃厚接触者) 管内251例目 50代 男性 中井町 自営業 (無症状、濃厚接触者) 12/29 14名 管内252例目 10歳未満 男性 小田原市 ー (無症状、濃厚接触者) 管内253例目 20代 男性 小田原市 飲業 (軽症、濃厚接触者) 管内254例目 10代 女性 小田原市 無職 (軽症、感染経路不明) 管内255例目 20代 男性 小田原市 学生 (軽症、感染経路不明) 管内256例目 20代 男性 小田原市

    【情報】コロナウイルス感染者情報(グラフ)2021/1/1現在 神奈川県小田原市周辺~緊急事態宣言 - keepr’s diary(本&モノ&くらし)
    syounagon
    syounagon 2021/01/03
  • 琵琶湖で笑おう🌸「新春初笑い大津で笑いヨガ🎍」開催されました🌟 - いにしえの都 大津に恋して💞🌿🌼

    syounagon
    syounagon 2021/01/03