タグ

2010年5月6日のブックマーク (3件)

  • 「勝間和代vsひろゆき」討論はとても大切なことを世に問うている - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る

    ■非常に興味深いトピック 重い政治課題が山積のまま突入したゴールデンウイークだったが、ビジネス関連では休業中の会社も多く、IT関連の情報も動いているのは海外関連ばかり、と思っていたら、何とも興味深いトピックが飛び込んで来た。勝間和代氏とにしむらひろゆき氏(言わずと知れた2ちゃんねるの創始者)の対談である。 5月2日にテレビ東京系列のBS放送「デキビジ」で放送されたようだ。ほぼ全編Youtubeに残っているので一渡り視聴することができる。 YouTube YouTube YouTube ■にしむらひろゆき氏の勝ちと言わざるをえない すでに続々とブログ記事も書かれているようだし、Twitterでの議論もまだ続いている。これからどのような議論に発展して行くのか予想もつかない展開だ。そのような中、場合によっては火中の栗を拾うようなことにもなりかねないが、この対談、私自身普段から考え続けていることの

    「勝間和代vsひろゆき」討論はとても大切なことを世に問うている - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る
  • 『化粧品の成分、気にする? 気にしない?』

    アフィリエイト・広告は一切ナシで、真面目に正直にをモットーに、コスメのレビューやメイク方法について語るコスメブログ。 化粧品やヘアケア剤の成分をどの程度気にするかということは、 コスメにこだわる人にとって一種の尽きない議論の種であり、 特定の成分を徹底的に排除するという人から、 成分表など見たこともないという人まで、 いろいろなスタンスがあると思います。 私自身は、 基的には使用感や効果を重視し、 自覚症状と根拠のある苦手な成分は参考程度に考慮するという、 非常にゆるいスタンスで化粧品やヘアケア剤を選んでいます。 これまでも幾つかの記事の中で、 私がそういう意見の持ち主であるということはちらっと書いたりはしましたが、 「成分にもっと目を向けるべき」というコメントを頂いて、 私なりに考えることがありましたので、記事として残したいと思います。 ただし、この記事は特定のメーカーを支持したり、あ

    『化粧品の成分、気にする? 気にしない?』
  • 「知の巨人」の読書法に驚愕した :投資十八番 

    先日、「を読む」的最高レベルの読書法という記事で、点検読書と分析読書の概要について紹介しました。これをみた方からメールをいただき、作家の立花隆氏も同じようなことをぼくが読んだ面白い・ダメな そしてぼくの大量読書術・驚異の速読術で書いているので、読んでみてはどうだろうと教えていただきました。 そういうわけで、即効で入手し、連休の最後はこのを読みふけっていました。読書量が尋常でないことや、その膨大な知識量から「知の巨人」ともいわれる立花隆です。2003年に発表されたものですが、このはやっぱり凄かった。 三百冊の書評です。このどちらも一読の価値があります。 まず、1部ですが、冒頭で紹介した「を読む」を読んだ人であれば絶対に読んだ方がいいです。なぜなら、立花が語る読書法は、「を読む」でいう点検読書、分析読書、そしてシントピカル読書そのものだから。 私の読書のいちばんの特徴