タグ

ブックマーク / trafficnews.jp (4)

  • 「深夜 地下鉄の駅を歩き回り 消毒するロボット」 東京メトロが実験してみた結果 | 乗りものニュース

    有楽町線の終電後、現れました。 ロボットで駅を消毒する実証実験が2020年6月12日(金)の終電後、東京メトロ有楽町線の月島駅で行われました。 東京メトロでは、新型コロナウイルス対策として駅社員や清掃員が駅構内設備の消毒を行っているなか、さらに効果的で効率的な消毒を実施すべくロボットの活用を検討しており、その有用性などを確認するため、行ったといいます。 これに使われた株式会社ZMPが開発する無人警備・消毒ロボット「PATORO」は、人が歩行する程度の速さで、あらかじめ設定されたルート上を、障害物を避けたり一時停止したりすることにより、安全に走行が可能。今回、電動噴霧器による消毒液散布機能と、ロボットが取得したセンサー情報を組み合わせることで、消毒液が対象物に散布されることを確認したといいます。 拡大画像 東京メトロが実施したロボットによる駅構内の消毒実験(画像:東京メトロ)。 今回の消毒対

    「深夜 地下鉄の駅を歩き回り 消毒するロボット」 東京メトロが実験してみた結果 | 乗りものニュース
    sys-cys
    sys-cys 2020/06/18
    横浜駅SF的な
  • 鉄道の現場 駅員の食事事情 いまも見られる食事当番 料理できず親を連れてきた逸話も | 乗りものニュース

    運行時間のほか、終電後のメンテナンスなどで24時間動き続ける鉄道の現場。駅員は交代制のシフトが組まれますが、事はどうしているのでしょうか。JRのほか私鉄に聞いてみると、各社で様々な事情がありました。 事当番になるも料理は苦手 職場に母親を連れてきた逸話も 早朝から深夜まで動き続ける鉄道。終電後のメンテナンスを含めれば、鉄道は文字通り24時間動き続けています。そこで働く駅員も交替制の24時間勤務。では駅員は仕事中、どのように事をしているのでしょうか。 JR4社(完全民営化したJR東日JR東海、JR西日JR九州)と、東京を拠点とする大手私鉄の各社に、駅員の事事情を取材してみたところ、鉄道会社によって実情が異なることが分かりました。ここでは、各社の一般的な事スタイルを紹介します。なお、地域や駅の規模によって、もちろん例外もあります。 拡大画像 鉄道駅のイメージ(画像:写真AC)

    鉄道の現場 駅員の食事事情 いまも見られる食事当番 料理できず親を連れてきた逸話も | 乗りものニュース
    sys-cys
    sys-cys 2020/05/25
    明けの朝は何も喉を通らない
  • 「うめきた」新駅の名称は「大阪駅」に決定 地下通路で結ばれ同一駅扱いに JR西日本 | 乗りものニュース

    2023年春に開業予定です。 拡大画像 JR大阪駅のイメージパース(画像:JR西日)。 JR西日は2020年3月25日(水)、大阪駅の西側で整備を進めている「うめきた」新駅の名称を大阪駅にすると発表しました。 同社は2023年春の開業に向けて、東海道線支線(梅田貨物線)の地下化と新駅の建設を進めています。これまで新駅は仮称として北梅田駅やうめきた新駅、うめきた地下駅などと呼ばれてきましたが、既存の大阪駅と改札内連絡通路で結ばれ、新駅も大阪駅の一部として扱われることから「大阪駅」の名称で開業する予定です。 改札内連絡通路はエスカレーターやエレベーターを備え、大阪駅の西側に整備する新改札口と新駅とを地下でつなぎます。通路は2020年夏に着工し、2023年春に使用が始まる計画です。 【了】

    「うめきた」新駅の名称は「大阪駅」に決定 地下通路で結ばれ同一駅扱いに JR西日本 | 乗りものニュース
    sys-cys
    sys-cys 2020/03/25
    大阪駅SF
  • 危険なマナー「片側空け」は変わるか エスカレーター「歩かないで!」 東京駅で対策 | 乗りものニュース

    マナーとして定着している「エスカレーターの片側空け」ですが、危険性のため対策が進められており、利用者への声掛けなど一歩踏み込んだ例も。この「マナー」で不安な思いをしている人もいるそうです。 「歩かないでください」利用者に声掛け JR東日が2018年12月17日(月)から翌年2月1日(金)まで、東京駅で「エスカレーター歩行対策」を試行しています。 拡大画像 エスカレーターの歩行や「片側空け」をしないようにする対策が行われている。写真はイメージ(画像:bee32/123RF)。 期間中は、中央線ホームに通じるエスカレーター2基と、京葉線ホームに通じるエスカレーター4基の手すりや乗降口に、「手すりにつかまりましょう」などといった内容を、文字と絵で表した掲示物が貼られます。壁面には「エスカレーターでは歩かないでください」「お急ぎの場合は階段をご利用ください」「左右2列でご利用ください」といった大

    危険なマナー「片側空け」は変わるか エスカレーター「歩かないで!」 東京駅で対策 | 乗りものニュース
    sys-cys
    sys-cys 2018/12/17
    片側開けるなみたいなポスター、2年前くらい?からかなり周りに貼ってますよ。
  • 1