タグ

2009年6月19日のブックマーク (4件)

  • 一風変わった『ものすごく使いにくそう』なフォント15選

    使いにくいはもちろん私の主観によるものです。 きっかけは『Magic Kingdom Font – Space Encounter』という、最近ブログを始めたばかりの人の記事だった。魔法の国のフォント??どういうことだろ・・・。 早速ダウンロードして『hatenaBookmark』とうったら以下のように仕上がった。 全く読めない(笑) こういうアイデア、なかなか面白いなぁと思い、他にも色々面白そうで、ちょっぴり使いどころにセンスが必要な奴をご紹介してみます。 面白素敵フォント集15選 Space Encounter Font | dafont.com 今回ご紹介した魔法の国のフォント。 この魔法文字を読むことは誰にも出来ないだろう。 これで今日から不思議ちゃんって呼ばれるかもしれない。 追記 フォント自体、宇宙言語(クリンゴン語とか)ネタです。 それを先に紹介したブログ主がDisneyで発

    一風変わった『ものすごく使いにくそう』なフォント15選
    syuu1228
    syuu1228 2009/06/19
    これいいw デザインしないでも文字打っただけでロゴ作れそうw
  • ログインしてください:日経クロステック(xTECH)

     会員限定サービスです 会員の方はこちら ログイン 有料会員(月額プラン)は初月無料! お申し込み 日経クロステック TOPページ

    syuu1228
    syuu1228 2009/06/19
    結局ダウングレード権が新型PCのプレミアになる状況に変わりない訳ですね。 それじゃVista2になるばかりでは。
  • asahi.com(朝日新聞社):今年度の最低賃金、時給15円アップ目標 連合会長 - ビジネス・経済

    syuu1228
    syuu1228 2009/06/19
    連合が今取り組むべきなのは、末端の人間の雇用を確保させる事ちゃうのか。 結局そういう弱者を代表してないからこういう考えに至るんだろうな、かれらは。
  • asahi.com(朝日新聞社):アフガン大統領選ガニ候補「カルザイ政権で失敗国家に」 - 国際

    インタビューに答えるガニ元財務相=カブール、四倉写す  【カブール=四倉幹木】16日に選挙運動が始まったアフガニスタン大統領選の有力候補の一人、ガニ元財務相(60)がカブールの自宅で朝日新聞記者のインタビューに応じた。ガニ氏は「カルザイ政権下でアフガンは失敗国家になった」とカルザイ氏を厳しく批判、経済発展を妨げる構造的な腐敗の一掃を訴えた。  ガニ氏は国連や世界銀行を経て、02年から約2年間、カルザイ氏率いる移行政権で財務相を務めたが、経済政策で対立し、政権を離れた。ガニ氏は「先月カルザイ氏から立候補をやめ政権に参加するよう求められたが断った」と明かした上で、現政権について「経済に無知で世界で5番目に腐敗がひどく、ソマリアに次ぐ第2の失敗国家を造った」と痛烈に批判した。  また優先課題の筆頭に社会制度改革による腐敗一掃を挙げ、「財産権が不明確なことが、(政治家の不正蓄財などの)腐敗を生んで

    syuu1228
    syuu1228 2009/06/19
    アフガンはまず財政の前に治安と秩序が必要なんでわなかろうか。 民主党はアフガンに陸自派遣すんだよな?小沢はそういってたぞ。