タグ

音楽に関するsyuu1228のブックマーク (13)

  • 「今夜はブギーバック」の色々なバージョン

    日産のCMで流れていた「今夜はブギーバック」が、はてブの人気エントリーにランクインしていたので、チェックしてみたのだが、「この曲のカバーなら他にもっと良いのがあるだろう!」と思ったので、セルフカバーを含め、知っているのをピックアップしたい。 これ以外に、少なくともAnny's Ltd、Dell Feat. Clock、竹中直人とワタナベイビーのカバーがあるし、「THE BEST OF BOSSA COVERS~青春ダンス~」という企画モノCDの中にも同曲が収録されているのだが、探しても見つからなかった。以下に網羅されていないカバーやセッションなどがあれば、是非シェアしてください。なお、当は動画を張りつけたかったけど、匿名ダイアリーでは無理だったので、URLだけ貼る。勘弁! (追記)ブコメに書かれていた情報を追加。けっこう充実してきました。ありがとうございます。このエントリーに対してトラバ

    「今夜はブギーバック」の色々なバージョン
  • オーケストラに勝るハーモニカ

    ハーモニカはこんなのをできるのか、なんという神演奏。(画質が悪くてすいません。) 演奏者:Buddy Greene  良画質版→ sm12142411

    オーケストラに勝るハーモニカ
  • 坂本龍一氏に訊く、これからの音楽のかたちと価値とは - PHILE WEB

    インターネットの普及、iPodなどデジタルミュージックプレーヤーの登場にともなって、「音楽配信」はますます大きな存在になってきている。これまでは“欲しいときにすぐ手に入れられる”というような利便性のみが注目され、クオリティは二の次という感が強かったが、「KRYPTON HQM Store」や「e-onkyo music store」など、CD以上のクオリティを持つデータを配信するサービスが登場し、そのイメージも覆された。 レコード、CD、そしてデータ……メディアの変化にともない、そのかたちだけではなく、「音楽の持つ価値」も変わってきているのではないか。 アルバムに“データ版”を用意したり、ライブを24時間以内にiTunesで配信するなど、意欲的な試みを行っている坂龍一氏。音楽コンテンツの作り手として、そしていちリスナーとしての坂氏の考えをうかがった。 ■今後の主流は音楽配信になっていく

    syuu1228
    syuu1228 2009/09/03
    教授の言う事はとても説得力がある。が、いつか、その「生」の感動までもテクノロジーが仮想的に実現しちゃうのかな、って気もする。それは良い事とは思えないけど、必然的なんじゃないかな。
  • ビックカメラの“謎のピアノマン” その正体は…(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    周囲を気にせず、一心不乱に電子ピアノを弾き続ける“謎のピアノマン”=東京都千代田区のビックカメラ有楽町店館(写真:産経新聞) デパートや楽器店の電子ピアノ売り場で演奏している人といえば、音色を確かめているお客さんか、PRのために弾く販売員が思い浮かぶ。ところが、ビックカメラ有楽町店館の電子ピアノ売り場では、ホームレス風の男性が超絶技巧を披露し、リサイタル状態になっているという。“謎のピアノマン”のうわさを確かめるべく、ある平日の午後に同店を訪ねてみた。 [クローズアップ]黙々とピアノを弾く“謎のピアノマン” ■真野和男、77歳 地下2階の電子ピアノ売り場にその男性はいた。野球帽にマスク、オレンジ色のベスト。ちょっと怪しげな格好だ。しかし、一歩ずつ近づき、ピアノの音色が聞こえてくるにつれ、不思議な空気に包まれた。 ビックカメラのCM曲や販売員の売り出しの声で騒々しい店内で、男性の

    syuu1228
    syuu1228 2009/06/22
    人生完璧に成功できなくっても、こんなじいさんみたいになれたらいいなぁ。 かっこいい。
  • nicomimi -にこみみ- ニコニコ動画mp3変換サービス

  • Gackt新作「小悪魔ヘヴン」でアゲ嬢に

    今回のジャケットでGacktは衝撃的な女装姿を披露。雑誌「小悪魔ageha」の人気モデル、荒木さやかや早川沙世らに交じって、男心をくすぐるような表情を見せている。 Gacktが女装することになったきっかけは、「小悪魔へヴン」を皮切りに4週連続でリリースされるシングルでなにか面白いことができないかという遊び心から。Gacktは「僕も壊れちゃいました! だいぶイっちゃってる主人公の女の子はとにかく一生懸命なんデス、ハイっ!」とハイテンションなコメントを寄せている。 なお、ファンクラブ限定のDears限定盤ジャケットには、アゲ嬢に扮したGacktのアップ写真を起用。その可憐な笑顔をじっくりと堪能することができる。

    Gackt新作「小悪魔ヘヴン」でアゲ嬢に
    syuu1228
    syuu1228 2009/05/14
    流石ガッ君、期待を裏切らねぇ。
  • VOCALOID“神調教”技術「ぼかりす」実用化へ、ヤマハと産総研が連携

    ヤマハは4月27日、初音ミクなどのVOCALOIDを簡単に“神調教”できる技術「VocaListener」(ボーカリスナー、略称「ぼかりす」)の実用化に取り組んでいると発表した。基機能をネット経由で利用できる「Netぼかりす」としてこのほど、一部ユーザー向けに試験サービスを開始した。 超リアルな歌声を簡単に生み出せる謎の技術として注目を浴びたぼかりすが「ニコニコ動画」に登場して1年。VOCALOID技術家ヤマハは、開発元である産業技術総合研究所(産総研)からライセンスを受け、実用化に取り組む。 VocaListenerは、人間の歌声など歌唱データと歌詞を入力するだけで、歌い方をそっくりまねた歌声を合成できる技術。(1)合成音を取り込んで分析し、パラメーターを補正して合成し直す処理を何度も反復することで、リアルな歌声の再現が可能、(2)歌詞と歌声を高精度に対応付けられる、(3)歌詞と歌

    VOCALOID“神調教”技術「ぼかりす」実用化へ、ヤマハと産総研が連携
    syuu1228
    syuu1228 2009/04/27
    うーむすごい。 そのうち歌の"打ち込み"っていうとこの事になったりして。 音域をずらして入力する事は出きるのかな? 自分のキーで歌ってボカロに歌わせる時は6〜7音位高くしたい、とかあるよね。
  • 著作権感覚ますますマヒ?グーグルの中国戦略「110万曲無料検索サービス」波紋 - MSN産経ニュース

    グーグルとの提携により楽曲の無料ダウンロードを始めた中国の「巨鯨音楽網(Top100.cn)」トップページ画面(河崎真澄撮影) 【上海=河崎真澄】米インターネット検索サービス大手のグーグルが先月、中国で始めた110万曲以上の楽曲が無料で検索できる斬新なサービスが国内で論議を呼んでいる。利用者は携帯型音楽プレーヤーなどに大半の楽曲を無料でダウンロードできるため、地元紙などは「(新サービスで)人類が音楽の天性に回帰」などと誇張ぎみに伝えて歓迎。一方、「著作権に対する中国人の感覚がまひする」との批判もある。 同サービスはグーグル中国の楽曲配信大手「巨鯨音楽網(Top100.cn)」と提携し、先月30日にスタート。香港などを除く中国土のネットユーザーが対象だが、当局が「表現に問題なし」と認定した内外アーティストの楽曲のみが検索できるという。 米ユニバーサル・ミュージックや英EMIなど、楽曲を

    syuu1228
    syuu1228 2009/04/10
    中国が悪いというのも分かるが、最終的にはCD販売ビジネス、或いは音楽データの有料配信ビジネスって成り立たなくなるんじゃないかという気もする。だから、これも一つの方向性なんじゃないかなぁ。過激だけど。
  • ボーカロイドたちがひぐらしのYOUをセッションしたようです

    うちのリンが連弾的you(sm1847339)を見て触発され、何かやろうとしてるようです。元動画が消されているようなのでミラー→(sm3305257)■ボカロは3人しか出てこなくてスミマセン。歌はリンしか歌わなくてスミマセン。後半ほとんど歌わなくてスミマセン。 ■記念漫画とか→ http://www.pixiv.net/member.php?id=42174■(3/27)携帯の着せ替えツール作ってくれた人がいたよ!!→ http://gtk.o-oku.jp/■☆新作☆(sm7526154)■(2015/6/23)ミ゛リ゛オ゛ン゛あ゛り゛が゛と゛う゛ご゛ざ゛い゛ま゛す゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!゛!゛!゛!゛記念マンガ→http://bit.ly/1Ke3Azx■曲リスト mylist/6704802 ■user/1653063■ZIP再アップしました→https://www.dropbo

    ボーカロイドたちがひぐらしのYOUをセッションしたようです
  • 新世代の女性エレクトロポップをセレクトしたコンピ

    エレクトロなガールポップをコンパイルしたアルバム「Electro Girl Lovers」が発売された。 「Electro Girl Lovers」のジャケット。HMVではこのアルバムの収録アーティストやAira Mitsuki、MEGらが参加する「ELECTRO GIRL LOVERSキャンペーン」が行われている。 大きなサイズで見る(全3件) このアルバムにはMiChi、immi、SAWA、藤澤志保、CHIX CHICKSといったエレクトロポップ系の女性アーティストの音源をレーベルの枠を超えて収録。さらにIRMAレコーズに所属するELMIOプロデュースのスウェーディッシュ・シンガー、カりン・マリア・アンダーソンの新曲が独占収録されている。 なお作に音源を提供する壱岐尾彩花は、雑誌モデルとしても活動する傍ら都内クラブをメインにライブ活動を行う現役女子大生シンガー。1月14日に発売される

    新世代の女性エレクトロポップをセレクトしたコンピ
  • Blurry — Puddle of Mudd | Last.fm

    パドル・オブ・マッド(Puddle Of Mudd)はアメリカのロックバンドである。 1993年、ミズーリ州カンザスシティでウェス・スキャントリンを中心に結成。バンド名は、1993年のアメリカ中西部大洪水で氾濫したミズーリ川からインスパイアされた。バンドの練習場が浸水し、そこに泥の水溜り(Puddle of Mudd)が残ったことに由来する。 1994年にアルバム「Stuck」を自主製作版としてリリース。1998年に初期メンバー3人が脱退し、ダグ・アルディト、ポール・フィリップスが加入した。 リンプ・ビズキット(Limp Bizkit)のボーカル、フレッド・ダーストにその才能を見出され、フレッドの新しいレーベルである Flawless Records に移籍し、オーディションでグレッグ・アプチャーチが加入。2001年にアルバム「Come Clean」でメジャーデビューし、アルバムからのシン

    Blurry — Puddle of Mudd | Last.fm
  • GILIA — 摩天楼オペラ | Last.fm

    Spotify 経由で Scrobble しているお客様へ Spotify アカウントを Last.fm アカウントに接続すると Spotify で聞く音楽がすべてScrobble されます。使用するアプリやデバイス、プラットフォームの種類を気にする必要はもうありません。 Spotify に接続 却下

    GILIA — 摩天楼オペラ | Last.fm
  • JPOPサウンドの核心部分が、実は1つのコード進行で出来ていた - エクサの口に戸は建たない

    「名づけて"王道進行"」 昨日アップロードされたニコニコ動画の中で、一部(?)で超話題になり、ジェバンニも幾人かでまくってる動画があります。それが今回のタイトルになった「JPOPサウンドの核心部分が、実は1つのコード進行で出来ていた」シリーズです。 少なくとも過去30年に渡るJ-POPの代表的なヒット曲の特にサビの部分において、 「IV△7 → V7 → IIIm7 → VIm」 この和音進行が使われまくっているという事を、実際に音を鳴らしながら実証して見せたというものです。投稿主は「動画を見ている人が分かりやすいように、比較しやすいように」ということで、実際には全てCメジャーコード(極端に端折って言うと、基的に黒鍵を使わない白鍵だけのドレミファソラシド)に転調して演奏している動画です。動画の冒頭でも述べられているように、「J-POPとはなにか、J-POPとは一体どのような楽曲をいうのか

    JPOPサウンドの核心部分が、実は1つのコード進行で出来ていた - エクサの口に戸は建たない
  • 1