タグ

2009年6月22日のブックマーク (10件)

  • CNN.co.jp:自爆テロで共和国大統領が重傷 ロシア南部イングーシ

    syuu1228
    syuu1228 2009/06/22
    イングーシでテロらしい。 アンナを暗殺してチェチェンを武力で平定した代償という所じゃないか。
  • WTFPL - Wikipedia

    WTFPL(Do What The Fuck You Want To Public License)とは、パブリックドメインへの供与と同等条件のライセンスである。 概要[編集] 英語としても非常に下品な名称のライセンスで、あえて語感を尊重して翻訳するとすれば『どうとでも勝手にしやがれクソッタレ・公衆利用許諾(契約)書』といったところである。 オリジナルのバージョン1.0は2000年3月にBanlu Kemiyatornにより作成され、Window Makerのアートワーク[3]に採用されている[4]。2004年にフランスのプログラマで、後にDebianプロジェクトリーダーにも就任したサム・オセヴァール(英語版)はバージョン2.0を作成した[5]。このライセンスは、ソフトウェアの再頒布と改変を任意のライセンスの条項で許諾する。ソフトウェアを受け取りライセンスに従うライセンシーには、「どうぞ

    WTFPL - Wikipedia
    syuu1228
    syuu1228 2009/06/22
    俺は好きだなこういうの。ようはNYSL(煮るなり焼くなり好きにしろライセンス)の英語版なわけだが、どうも英語になると語感がすげぇことに。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Doctor Who is back, louder and more chaotic than before

    Engadget | Technology News & Reviews
    syuu1228
    syuu1228 2009/06/22
    ぅぉぉぉぉ RF poweredでホログラムってもうそれ未来のテクノロジーだよ!21世紀だよ!どらえもん!
  • 子供の才能を引き伸ばしてあげる自信がない

    もうすぐ2歳の子供を持つ母親です。 1歳半くらいから2語文を話し始め、今では普通に会話ができます。また、「○○はXXだから△△なんだよね」のような理論的な思考もできます。ひらがなやアルファベット、数字は完璧に読めます。他の同じ時期の子供と比べるとかなり進んでいるようで、他のママさんからは驚かれるのですが、せっかくの才能を伸ばしてあげる自信がないです。うちはただのサラリーマンの家庭で私は専業主婦なので、慶應幼稚舎からとか経済的に無理だし。 お金がない家の子は才能があっても、それなりにしか成長しないのかなと思うと悲しくなります。せっかくのいい素材が親の不甲斐なさで台無しになるのかなって。子供に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

    syuu1228
    syuu1228 2009/06/22
    その子の知的レベルは既にあなたを凌駕しているとでも? 自分で教えりゃ良いじゃん。 んでも、這い上がれる奴は自力で這い上がれる。 あなたが教えるべきなのは、むしろ這い上がっていくバイタリティー。
  • 第1回 「おデブちゃん」コンテスト - フォトコンテスト - ペット広場 - Yahoo!ペット

    あなたの自慢のペットの、とっておきの写真をコンテストにエントリーしてみませんか? コンテスト情報 (2009年6月22日更新) 開催中のコンテスト 「バカかわいい犬顔」コンテスト 週刊ヤングジャンプ30周年特集連動企画! 優勝すると特典も。 第1回 スコ座りコンテスト【ねこ限定】 オッサン度爆発のスコ座り。Yahoo!ペットイチのオッサン写真を大募集!

    syuu1228
    syuu1228 2009/06/22
    けしからんなぁ。実にけしからんなぁ。
  • asahi.com(朝日新聞社):「別人」給仕が首相にワイン 官邸、偽造身分証を見逃す - 社会

    偽造された赤坂プリンスホテルの身分証(上)。別人の氏名や虚偽の生年月日が記入された台紙に、前年の自分の身分証(下)から切り取った顔写真をはり付けたイエメンのサレハ大統領(左)から短剣を贈られる小泉首相=05年11月7日、首相官邸  東京都千代田区の首相官邸で05年、小泉首相(当時)と外国首脳がテロ対策などを協議した後の夕会に、給仕担当の赤坂プリンスホテル(東京、現グランドプリンスホテル赤坂)のスタッフが偽造身分証(入館証)を使って別人になりすまし入館、官邸側も気づかず通していたことがわかった。事前に官邸側に名前を届けてあったスタッフが欠勤し、ホテル側が欠勤者になりすますよう指示したという。  官邸事務所は「ホテルを信頼していた」と説明するが、危機管理問題の専門家は「防犯意識があまりに低く、他国では考えられない」と指摘している。  偽造身分証が使われたのは中東イエメンのサレハ大統領らが日

    syuu1228
    syuu1228 2009/06/22
    むしろ一発打ち込まれるような事態が発生すると、日本の事だから完璧なセキュリティ体制が敷かれるに違いない。が、それとはまた別の事態にはちっとも対応できないという罠。
  • 巡り会ったらラッキー! 幸せのヱビスビールとは - ayanologはてな館

    超ハイテンションでお伝えした、板橋・蜃気楼の宴。このときに、こんな話になったんです。「幸福のヱビスビール、見たことある?」 蜃気楼で飲んだヱビスビール、瓶のラベルをアップで撮ってみました。鯛を1匹抱えた恵比須様が描かれてますよね。この鯛が、2匹いる恵比須様がいるそうな。え−、ホントにぃ? これ、蜃気楼の入り口のところに並んでいた空き瓶です。うわぁ、ホントだ!後ろの魚篭の中に2匹目のタイがいる……。 調べてみたら、この幸福の恵比須様ビールは、20ケースに1しかないのだそうです。「つまりこれは400に1しかみつけられない稀少品なのです」と書いてあったから、ビール瓶って1ケース20ってことなのかな。 それにしてもこんなのがあるんですねえ。しばらくの間、ヱビスビールを見るたびにタイの数をチェックしちゃいそうです。でもこれ、多分ビンだけだよね。缶で幸福の恵比須様がいたら、さすがに気付きそうだ

    巡り会ったらラッキー! 幸せのヱビスビールとは - ayanologはてな館
    syuu1228
    syuu1228 2009/06/22
    チョコボールの金のエンジェルみたいな。ガリガリ君の当たりみたいな。大人になっても当たればうれしいよね、うん。
  • ビックカメラの“謎のピアノマン” その正体は…(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    周囲を気にせず、一心不乱に電子ピアノを弾き続ける“謎のピアノマン”=東京都千代田区のビックカメラ有楽町店館(写真:産経新聞) デパートや楽器店の電子ピアノ売り場で演奏している人といえば、音色を確かめているお客さんか、PRのために弾く販売員が思い浮かぶ。ところが、ビックカメラ有楽町店館の電子ピアノ売り場では、ホームレス風の男性が超絶技巧を披露し、リサイタル状態になっているという。“謎のピアノマン”のうわさを確かめるべく、ある平日の午後に同店を訪ねてみた。 [クローズアップ]黙々とピアノを弾く“謎のピアノマン” ■真野和男、77歳 地下2階の電子ピアノ売り場にその男性はいた。野球帽にマスク、オレンジ色のベスト。ちょっと怪しげな格好だ。しかし、一歩ずつ近づき、ピアノの音色が聞こえてくるにつれ、不思議な空気に包まれた。 ビックカメラのCM曲や販売員の売り出しの声で騒々しい店内で、男性の

    syuu1228
    syuu1228 2009/06/22
    人生完璧に成功できなくっても、こんなじいさんみたいになれたらいいなぁ。 かっこいい。
  • 乱交パーティー摘発 「これ犯罪なの?」疑問相次ぐ

    仙台で「乱交パーティー」が摘発されたことに対し、ネット上で疑問が相次いでいる。被害者がいないし、個人の趣味では、と反発の声が強いのだ。ネット上で情報が氾濫している状況もあるのに、なぜ警察は摘発したのか。 警察「不特定多数の者が、公然と性行為」 「趣味の会」。摘発された乱交パーティーの主催者は、こう称していた。 ところが、宮城県警は2009年6月17日夜、この「趣味」に突然踏み込んだ。仙台市青葉区のマンションの一室に捜査員が入り、男女の客がコトに及んでいる現場を押さえたのだ。 客の男性会社員(47)と女性店員(23)を公然わいせつの現行犯で逮捕。それを手助けしていた主催側の無職男性(31)と女性会社員(42)も、公然わいせつ幇助の現行犯だった。主催側では、ヘルス嬢3人も、その場にはいなかった部屋所有の風俗店経営者(46)も、それぞれ公然わいせつなどの疑いで逮捕された。逮捕者は計8人で、ほかに

    乱交パーティー摘発 「これ犯罪なの?」疑問相次ぐ
    syuu1228
    syuu1228 2009/06/22
    誰が騒いでるのか知らんが、もしネットでこれはひどいって騒いでるんなら、法改正の働きかけでもやった方が有意義じゃないか。
  • asahi.com(朝日新聞社):タブーのハメネイ師批判沸く イランデモ、先鋭化の恐れ - 国際

    インターネット上のコミュニケーションサービス「ツイッター」に20日投稿されたデモの写真=ロイター。イラン政府が外国報道機関に対しデモの街頭取材を禁じている状態が続いているテヘランで20日、バリケードのゴミ箱に火をつける改革派ムサビ氏の支持者=AP  「ハメネイに死を!」。イランの首都テヘランで20日、治安部隊と各地で衝突したデモ参加者の間から最高指導者ハメネイ師を批判する声がこだました。元首を公然と批判する声が出たのは79年のイスラム革命後、初めてだ。大統領選への異議申し立てに端を発した騒乱は、イスラム体制の根幹を問う運動へと変質しかねない。  この日のデモは当初、ハタミ前大統領ら改革派のイスラム指導者が計画。十数万人規模の参加が見込まれていたが、ハメネイ師の「警告」を受けて急きょ、中止にした。だがテヘラン中心部には、多数の市民が繰り出した。当局が外国メディアの取材を禁じているため規模はは

    syuu1228
    syuu1228 2009/06/22
    こういう事件の裏で糸を引いてエレガントに親米民主政権を実現するのがアメリカ左派なんじゃないの、と。