タグ

ブックマーク / makershub.jp (1)

  • 「PC8001 USBキーボード」 by cresc1973│MakersHub

    ― 制作のきっかけ、理由 古いパソコン(当時はマイコンって呼ばれてたっけ)のキーボードって最近の安いキーボードに比べて非常にキータッチというか打鍵感が良かったと思いませんか? 私は小学生のころ父が使っていたPC8801でBASICを覚え現在に至るのですが、あの当時のキーボードをもう一度使ってみたくてこんなものをつくってみました。正直な話、Arduinoのプログラミングをもう少し詰めないとブラインドタッチで高速入力したりすると、ちゃんと入力されないバグがあるのですが、SHIFTキーやCTRLキーなど同時押しのキーも正常に動作します。 ― こだわった点、苦労した点など PC-8001のキーボード基板はそのまま使いたくて、写真のようにフラットケーブルから電源5VとLEDをつないで、キーをひとつづつ押しながらキーマップを調べました。

    「PC8001 USBキーボード」 by cresc1973│MakersHub
    syuu1228
    syuu1228 2015/04/01
  • 1