タグ

ブックマーク / www.christiantoday.co.jp (3)

  • 「無神論」公言の牧師は不適格、カナダ合同教会 牧会継続求める署名も

    無神論者であることを公言しているカナダ合同教会(UCC)のグレタ・ボスパー牧師が、UCCトロント協議会審査委員会から不適格と判断された。その一方で、ボスパー牧師を支持する請願書の署名は1千以上に達している。 トロントにあるUCCウェストヒル合同教会を牧会するボスパー牧師は、数年にわたって、自身の無神論の立場について率直に述べてきた。これを受け、ボスパー牧師の「職位の有効性」を調査してきたトロント協議会審査委員会は9月、39ページにわたる報告書で、「私たちの意見では、彼女は託された牧会の働きを継続するには適格ではありません。彼女は、神、イエス・キリスト、聖霊を信じていないからです」と結論付けた。 審査委員会は報告書で、「私たちは、もしグレタ・ボスパー牧師が按手を受けることを求めて、今日、私たちの前にいるなら、私たちは彼女を推薦しないだろうという結論を下しました」と述べている。 しかし、ボスパ

    「無神論」公言の牧師は不適格、カナダ合同教会 牧会継続求める署名も
    syuu1228
    syuu1228 2016/10/06
  • 難民認定率0・2% 申請結果出るのに平均3年 日本における難民の現状

    この日は幅広い年齢層の人たちが集まり、日で暮らす難民の現状や制度の課題について考えた=28日、カトリック麹町聖イグナチオ教会アルペホール(東京都千代田区)で カトリック麹町聖イグナチオ教会の「メルキゼデクの会」が主催する集い「難民の声を聞こう」が28日、同教会アルペホール(東京都千代田区)で行われた。認定NPO法人難民支援協会(JAR)の田多晋さんから、日における難民の現状とその支援について話を聞くとともに、難民申請中の当事者2人を招き、日における難民問題について、会場に集まった約65人の参加者と分かち合った。 JARの支援事業部コーディネーターを務める田多さんは初めに、難民とは「紛争や人権侵害から命を守るために母国を離れてきた人」であることを説明し、昨年1年間の日における難民申請数は5000件で、特にアジアからの難民が増えていることを伝えた。一方、その中で認定されたのはわずか11

    難民認定率0・2% 申請結果出るのに平均3年 日本における難民の現状
    syuu1228
    syuu1228 2015/10/30
    "人道的配慮による在留特別許可や、仮滞在ということで日本に残ることもできる"それが落とし所になってるのか現状だと…:難民認定率0・2% 申請結果出るのに平均3年 日本における難民の現状 : 社会 : クリスチャ
  • 戦争に行くという意味 後藤健二

    死にたかった、どうせ死ぬなら戦場で死のうと思った-イスラム教スンニ派の過激派組織イスラム国に、戦闘員として参加しようとした大学生の言葉です。戦場で戦うということは自分が死ぬ可能性があると同時に、見ず知らずの相手の命を奪う可能性も持ちあわせています。自分は孤独に包まれて死んでも良いと思っていても、相手には愛する家族もいて死にたいなどとこれっぽっちも思っていないかも知れないのです。 「見えない一線」 同じ戦争の渦中に暮らしながら、戦闘の最前線で戦う兵士と成り行きを見守るしかない一般市民との間には「見えない一線」というものがあります。戦場を訪れるジャーナリストはそこを行き来します。 イラク戦争を取材していたある日、米軍が武装勢力に襲撃された現場に遭遇しました。私はそれまで、この戦争の結末がどうなるのか、一般市民の側から取材して見ていましたが、この時、私は「見えない一線」をまたいで戦闘の最前線“W

    戦争に行くという意味 後藤健二
    syuu1228
    syuu1228 2015/01/26
  • 1