タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (10)

  • 5万円でYahoo!ニュースに自社コンテンツを掲載できる新コーナー「企業トレンド」

    ヤフーは9月29日、Yahoo!ニュースに、企業発のコンテンツを掲載する新コーナー「Yahoo!ニュース 企業トレンド」を開設した。 企業トレンドは、広告でもプレスリリースでもない「企業ニュース」という位置付けで、企業発の商品開発やヒットの裏話、製品にまつわるノウハウなどを掲載するサービス。コンテンツは、ヤフーと契約を結んだ広報代理店が作成する。企業は自社のより深い情報を発信できるほか、自社ホームページへの誘導口としても利用できるという。 利用価格は原稿制作代行費別で記事1配信につき5万400円。記事は最低1年間掲載される。また、記事8まで配信可能な月間契約は20万1600円、記事200まで配信可能な年間契約は201万6000円となっている。 ヤフーと契約している広報代理店は以下の通り。 インテグレート オズマピーアール 共同ピーアール サニーサイドアップ スパイスコミニケーションズ

    5万円でYahoo!ニュースに自社コンテンツを掲載できる新コーナー「企業トレンド」
    t-abe
    t-abe 2010/10/01
    5万円でYahoo!ニュースに提灯記事が掲載できるサービス。
  • 初めて明かされる「Amebaなう」の現状--サイバーエージェント、Ameba戦略を語る

    サイバーエージェントが2009年12月8日に開始したミニブログサービス「Amebaなう」。Twitterに似た機能を備え、今自分が何しているかをリアルタイムにつぶやくサービスだ。2月17日に開催された、一般社団法人ブロードバンド推進協議会(BBA)主催のオンラインゲームやコミュニティに関するイベント「OGC 2010」において、サイバーエージェント 新規事業局局長 アメーバ事業部ゼネラルマネージャーの長瀬慶重氏が講演し、Amebaなうの利用状況を初めて明かした。また、Amebaの戦略についても語った。 Amebaなうは、サイバーエージェントが運営するオンラインコミュニティサービス「Ameba」の1つという位置づけ。ここには芸能人ブログなどで知られるアメーバブログ(アメブロ)も含まれる。Amebaユーザーに“つぶやき”の文化を広げることを目指したといい、「Twitterの機能に極めて酷似し

    初めて明かされる「Amebaなう」の現状--サイバーエージェント、Ameba戦略を語る
    t-abe
    t-abe 2010/02/18
    Amebaなうの現状。「Twitterとは違うサービスになっている」っていう理由が的外れ過ぎないか?思いっきりTwitterにもあてはまってると思うけど。
  • Twitter、ロゴの使用ガイドラインを公開--つぶやきは「ツイート」と表現を

    Twitterは2月18日、商標登録しているTwitterロゴを使うユーザーや、対応アプリ・紹介を制作しようとする人に対して書かれたガイドラインの日語版を公開した。つぶやきを「ツイート」と表現することなどを定め、ほかのユーザーのツイートが表示されたスクリーンショットを許可なく使わないよう求めている。 まず、自分のアカウントを紹介する場合、Twitterロゴやロゴの「T」、Twitterボタンについては、アカウントとリンクさせて使うことが認められている。また、広告やマーケティングキャンペーンに使う場合は、TwitterロゴもしくはTロゴのみが認められ、Twitter.comにリンクを張るよう求めている。 Twitter関連のアプリケーションについては、独自性のある名称を付けるよう求めており、 アプリケーションやサイトの名前にTwitterという文字を入れることを禁止している。「Tw○○」

    Twitter、ロゴの使用ガイドラインを公開--つぶやきは「ツイート」と表現を
    t-abe
    t-abe 2010/02/18
    Twitterのロゴや商標、用語等の使用ガイドラインが公開されたらしい。
  • 「検索エンジンのニーズと利用」に関する調査--明らかに異なるヤフーとグーグルのユーザー像:リサーチ - CNET Japan

    Webマーケティングガイドでは、インターネット調査会社のメディアインタラクティブと共同調査のもと、定点観測として、「検索サービスの利用実態」に関する調査を実施した。 今回の調査対象者は16歳〜59歳までの男女500人。性年代別で50人ずつの均等割付けを行った。 ≪調査結果サマリー≫ 90%弱のユーザーが、1日1時間以上インターネットを利用している。 Yahoo!には、ライト・ミドルユーザー(ネット利用時間が短い)や女性、若年層が多い。 Googleには、ヘビーユーザー(ネット利用時間が長い)や男性が多い。 百度の利用率は1.2%と、日市場でシェアを伸ばしつつある。 Q1.1日のインターネット利用時間 利用時間は「2時間〜3時間未満」が23.2%と最も多く、次いで「1時間〜2時間未満」が22.0%となった。1時間未満と回答したユーザーはわずか10%強で、この調査がインターネットリサーチであ

    「検索エンジンのニーズと利用」に関する調査--明らかに異なるヤフーとグーグルのユーザー像:リサーチ - CNET Japan
    t-abe
    t-abe 2008/04/14
    検索エンジンの利用率に関する調査。2008年4月。
  • feedpath閉鎖の裏側を聞く--RSSリーダー単体のビジネスは困難

    2006年1月公開の個性派RSSリーダー「feedpath Rabbit」が4月30日にサービスを終了する。運営会社のフィードパスが4月1日に明らかにした。もちろん、これはエイプリルフールネタではない。 feedpath Rabbitを使っている人は4月29日までに登録しているRSSフィードをOPML形式で書き出し、他のフィードリーダーに移行する必要がある。移行手順はこちら。 feedpath Rabbit(サービス開始当初はfeedpath)は、Ajaxを多用したインターフェースとブログ投稿も可能なエディターを備えた点が特徴で、ネットユーザーの間で話題となった。それがなぜ閉鎖することになってしまったのだろうか。 その裏側について、フィードパス代表取締役社長 CEOの津幡靖久氏、同社取締役 兼 CTOの後藤康成氏、そしてfeedpath Rabbitのもう一人の産みの親にも話を聞いた。元フ

    feedpath閉鎖の裏側を聞く--RSSリーダー単体のビジネスは困難
    t-abe
    t-abe 2008/04/01
    feedpath閉鎖。メインで使ってたので残念。どのサービスに移ろうかな……。
  • 携帯電話のメルマガに関する調査--ユーザーはタイトルが「○○」なメルマガを読まない

    Webマーケティングガイドでは、モバイルインターネット調査会社のネットエイジアと共同調査のもと、携帯電話のメルマガに関する調査を行った。 携帯電話のメールは開封率は高い、そう言われることがよくある。 確かにパソコンと比べると接触頻度も高く、何より常に身近にあるメディアである為、そのレスポンスが非常に早い事は理解できる。 ただし、最近では迷惑メールの増加により、ドメインやURLを指定して受信/受信拒否をする指定受信機能が普及してきており、企業からのメールマガジン(メルマガ)が届かないケースも出てきている。 調査では、ユーザーの携帯メルマガの登録状況などを改めて調査し、明らかにしたいと思う。 ≪調査結果サマリー≫ 携帯メルマガの登録経験率は86.1% 携帯メルマガを10個以上登録したことがあるヘビーユーザーは20%強 約10%のユーザーは携帯メルマガを「ほとんど見ない」 70%弱のユーザーは

    携帯電話のメルマガに関する調査--ユーザーはタイトルが「○○」なメルマガを読まない
    t-abe
    t-abe 2008/03/26
    どんな携帯メルマガを読むか/読まないかの調査。調査対象者:15歳~39歳のモバイルユーザー345人。男女比:均等割り付け。キャリア比:Docomo:51.0% EZweb:35.1% Softbank:13.9%。年齢比:10代:22.9%、20代:34.2%、30代:42.9%。
  • 『みくみく』JASRAC登録についての謝罪の矢先、楽曲を無許可で着うた配信していた疑惑が浮上:私の目から見たネットと人間 - CNET Japan

    時間2007年12月19日19時31分、株式会社ドワンゴ・ミュージックパブリッシングは、ニコニコ動画で大ヒットした初音ミクによるオリジナルソング『みくみくにしてあげる』を、アーティスト名を「初音ミク」としてJASRACに登録していたことに関して、その経緯を同サイト上で説明した。 この着うたの配信により著作権使用料の支払いが発生す?E%・?使用料の支払いが発生す?E・?使用料の支払いが発生するため、その手続きを円滑に行うために作家より当該楽曲の信託を受けその徴収業務をJASRACに信託いたしました。来、この手続きは作家と音楽出版社間のみの手続きですが、クリプトン社様及びクリプトン社様指定の権利処理業務の委託会社に確認を行い、了解を得た上で登録を行いました。 ただ、以前より外部に対するアーティスト名の表記につきましては、クリプトン社様から「作家名+featuring初音ミク」との表記を行

    t-abe
    t-abe 2007/12/20
    ドワンゴグループは右手と左手が違う意思を持って動いてるみたいに見える。
  • モバイルサイトに一番アクセスしているのは木曜日--携帯電話ユーザーの実態

    PCに比べた場合の携帯電話の大きな特徴の1つは、端末によってその仕様が大きく異なることだ。キャリアによってブラウザやアプリが異なるのはもちろんのこと、同じキャリアでも機種によって表示できるデータ量や画像の大きさ、種類などが違う。それぞれに応じたサイトを作る必要があることを考えると、モバイルサービス運営者にとって、対象とする携帯電話端末をどこまで広げるかというのは大きな問題になる。 その判断をするときに大きな助けとなるのが、携帯電話機種のシェアだ。そこでこの連載では毎月1回、どういった端末がどの程度利用されているのかを、モバイルインターネットアクセス実勢データをもとに紹介していく。 データはビートレンドの携帯電話向けASPサービス群「BeMss」を利用している約600社のモバイルサイトのアクセス実績を利用する。BeMssを利用している企業の業種は金融から小売まで多岐にわたるため、より実勢に近

    モバイルサイトに一番アクセスしているのは木曜日--携帯電話ユーザーの実態
    t-abe
    t-abe 2007/12/17
    木曜日のアクセスが多い理由は、木曜日に飲食店等がユーザーをモバイルサイトに誘導しているかららしい。
  • 鏡音リンには「レン」(男)もいた--ボーカロイド第2弾はツインボーカル

    あの「初音ミク」の妹分「鏡音リン」には、男性キャラクターが存在した。クリプトン・フューチャー・メディアが発売するボーカロイド第2弾では、1人の声を女性、男性の2つのキャラクターに分け、ツインボーカルが楽しめる。 クリプトンが12月3日に明らかにしたところによると、キャラクター・ボーカル・シリーズ第2弾は「鏡音リン・レン」。声優の下田麻美さんの声をもとに、女性ボーカルの「鏡音リン」と男性ボーカルの「鏡音レン」を1パッケージに盛り込むという。 今回の狙いについて、オフィシャルブログである「メディアファージ事業部 ブログ」では、「声優さんの能力を別の角度から掘り下げ、現実には同時に再現出来ない一人二役…、一人の女声を元に生まれた、近しい二人の男女のキャラクターをワンパッケージとする試みを行いました」と説明する。鏡音という名前も、鏡に映った2人のキャラクターという点をイメージしているようだ。 価格

    鏡音リンには「レン」(男)もいた--ボーカロイド第2弾はツインボーカル
    t-abe
    t-abe 2007/12/03
    おおー。これは見事なサプライズ。単にキーを下げたんじゃなくて、声優さんならではってことなのかな。
  • ページを見たときに不愉快な10の事:目指せ!何でも伝える Evangelist - CNET Japan

    私は別に検索結果を丁寧に「マーキング」してほしいとは思っていません。 検索して訪れた時にイエローやグリーンやレッドに色づけして「私がが検索してきた言葉」をマーキングして欲しいなんて言ったことはありません。Ctrl+F(Cmd+F)をするほうが有意義です。 あなたのサイトの逆アクセスには興味がありません。 こんな所から人気があります!なんて不要です。 私はあなたのサイトのリファラーログのランキングには興味はありません。ましてやそのランキングの上位にあるPRは全く持って不愉快なことがあります。もちろん有意義な時があるかもしれませんが、わざわざアピールされるほどのないことを悟って欲しいものです。 ランキング投票をしないと見ては行けないのですか? 訪れたのに、ランキングを強要したり、紛らわしい画像にされたりするのは迷惑でなりません。 正直あなたのランキングや、今日は何位?なんてことには興味はありま

    t-abe
    t-abe 2007/11/25
    マーキング自体より、マーキングさせるためのJavaScriptの処理に時間がかかるのが辛いかも。
  • 1