ブックマーク / www.itmedia.co.jp (168)

  • まつもとゆきひろのハッカーズライフ:第1回 ハッカーとの遭遇 (1/2) - ITmedia エンタープライズ

    知られざる「ハッカー」の生態や心理についてまつもとゆきひろ氏が紹介する人気連載がITmediaに登場。ハッカーの生き方を知ることは、あなたがより良いプログラマーになるのに役立つかもしれません。もちろん保証はできませんが。 こんにちは、はじめまして。まつもとゆきひろと申します。世間ではRubyというプログラミング言語の作者として知られ、職業はプログラマーで自称ハッカーでもあります。この連載ではわたしたち「ハッカー」の生態や心理について紹介できればと考えています。 ハッカーとは 「ハッカー」といってもネットワーク経由でシステム侵入を行ったり、パスワードを破ったりするような悪者ではありません。そういえば、最近そういう誤用をあまり耳にしなくなりましたね。 ハッカー(Hacker)とは文字どおり「Hackする人」という意味です。「Hack」というのはもともとは「(斧などで)たたき切る」という意味です

    まつもとゆきひろのハッカーズライフ:第1回 ハッカーとの遭遇 (1/2) - ITmedia エンタープライズ
  • ITmedia エンタープライズ:あるWebプログラマーの作業環境――豪傑の三種の神器【後編】 (1/3)

    Zshを使おう! 前回紹介したWebアプリケーション開発における三種の神器。GNU Emacs、GNU screenと紹介してきましたが、締めくくりはZshです。ZshはBashやtcshなどと同じUNIXのシェルですが、プログラマー向けにさまざまな機能を搭載した高機能シェルといえます。Bashやtcshと比較して、機能的に大きく違うわけではありませんが、細かな使い勝手でほかのシェルにはない便利さが感じられると思います。 またわたしがほかのどのシェルよりもZshを推薦するのには理由があります。 Bashにしてもtcshにしても、シェル上で実行したコマンドをさかのぼる際にはCtrl+Rキーを押して、履歴のインクリメンタルサーチを行うのが便利です。例えばBashでは、

    ITmedia エンタープライズ:あるWebプログラマーの作業環境――豪傑の三種の神器【後編】 (1/3)
  • Mac印のミニキーボード――PFU「HHKB Lite 2 for Mac」:ちょっと気になる入力デバイス:ITmedia +D PC USER

    Happy Hacking Keyboard Lite 2+Macキット=HHKB Lite 2 for Mac!? 法人用途では、KIOSK端末をはじめとしたソリューションベンダーとして名が通っているPFUだが、個人向けではドキュメントスキャナのScanSnapシリーズや、ここで紹介するHappy Hacking Keyboardシリーズがおなじみだ。 最近では、シリーズ生誕10周年(2006年12月)を記念した限定モデルとして、輪島塗キートップを採用した52万5000円の「HHKB Professional HG JAPAN」やヘアライン加工を施したアルミシャーシを取り入れた26万2500円の「HHKB Professional HG」といった、“キワモノ”製品のリリースが続いていたが、2007年1月25日にはシリーズ11年目で初となるMac専用キーボードが登場した。 “Mac専用”を

    Mac印のミニキーボード――PFU「HHKB Lite 2 for Mac」:ちょっと気になる入力デバイス:ITmedia +D PC USER
  • ITmedia エンタープライズ:第2回 Rails専用IDE「RadRails」でRailsをもっともっと快適に (1/3)

    第2回 Rails専用IDE「RadRails」でRailsをもっともっと快適に:Ruby on Rails究極指南(1/3 ページ) いくらRailsが「less code」をキャッチコピーに使っているとはいえ、まったくコードを書かなければ何も起きません。今回は、コードを書くための環境として、Rails専用IDEである「RadRails」を取り上げる。 Rails専用IDEのRadRails さて、いくらRailsが「less code」をキャッチコピーに使っているとはいえ、まったくコードを書かなければ何も起きません。実際にアプリケーションを作るには、コードを書くための環境が必要です。わたしはEmacs/Meadowか秀丸*を使うのが好きなのですが、それだとあまり面白みがないのと、最近ではIDE*を使わないとダメという人も少なくないようなので、ここではRails専用IDEであるRadRa

    ITmedia エンタープライズ:第2回 Rails専用IDE「RadRails」でRailsをもっともっと快適に (1/3)
  • ITmedia エンタープライズ:あるWebプログラマーの作業環境――豪傑の三種の神器【前編】 (1/2)

    春は出会いと別れの季節。入学や就職で、新しい生活を始める人も多いだろう。それを機にPC環境もそろそろ大人への階段を上ってもいいかもしれない。ここでは、はてなという企業でプログラマーとして働くあの人の開発環境を紹介することで、プロが好む作業環境を考える。 わたしははてなという企業でプログラマーとして働いています。はてなは、ブログやソーシャルブックマークなどWeb上のサービスを提供する会社ですが、それらのほとんどはPerlで書かれており、LinuxやApache、MySQLをはじめとするオープンソースソフトウェアの上で動作しています。そんな理由から、開発環境も自然とオープンソースのツールを使うことになります。今回から2回に分けて、そんなわたしの開発環境を簡単に紹介させていただきたいと思います。 ノートPC1台で開発する 題のツール類の話に入る前に、開発に使っているハードウェアの話を先にしてお

    ITmedia エンタープライズ:あるWebプログラマーの作業環境――豪傑の三種の神器【前編】 (1/2)
  • ITmedia エンタープライズ:第1回 Instant Railsで始めるWindows環境のRails (1/2)

    第1回 Instant Railsで始めるWindows環境のRailsRuby on Rails究極指南(1/2 ページ) 世界中でRubyの人気が急上昇しているが、このきっかけの1つとなったのがWebアプリケーションフレームワークRuby on RailsRails)である。連載では、このRailsの特徴や魅力を余すところなく伝えていく。 はじめに 世界中でRubyの人気が急上昇しているが、このきっかけの1つとなったのがWebアプリケーションフレームワークRuby on RailsRails)である。そこで連載では、Rails 1.0の特徴を紹介しながら、Windows/Mac OS X環境へ簡単に導入できるInstant RailsやLocomotiveによってRailsの魅力に迫っていきます。また、代表的なフレームワークCatalystとの比較、言語内DSLという概念など

    ITmedia エンタープライズ:第1回 Instant Railsで始めるWindows環境のRails (1/2)
  • PSPやiPod、各種メモリカードに直接MPEG-4録画できるビデオレコーダー

    IMJは2月20日、iPodのみならずPSPや各種メモリーカードへ映像を直接録画できるビデオレコーダー「iLuv-i182WHT」を2月下旬より販売開始すると発表した。価格はオープンで、実売想定価格は2万2800円前後の見込み。 「iLuv-i182WHT」。iPod用ビデオレコーダー「iLuv-i180WHT」に拡張コネクター「i182Connector」を組み合わせた製品 新製品は同社のiPod用ビデオレコーダー「iLuv-i180WHT」(レビュー)に拡張コネクター「i182Connector」を組み合わせた製品。直販サイトではi182Connectorのみの販売も行われる予定で、価格は4980円となる予定。 「i182Connector」にはUSB/メモリースティック/SDメモリーカードの各端子が用意されており、対応各メディアへMPEG-4 SP/3GP(MPEG-4)/3GP(H

    PSPやiPod、各種メモリカードに直接MPEG-4録画できるビデオレコーダー
  • ITmedia News:オリコンがAPI公開 「Web2.0で集客、換金を」

    オリコンは2月20日、Webサイト「ORICON STYLE」のランキング情報を取得できるAPIを順次公開すると発表した。CDやDVDの売り上げランキング情報が、外部のWebサイトやブログなどで自由に利用できるようになる。 同社はこれまで、ランキング情報を外部媒体に有償販売してきており、無料提供するのは異例。「自社ドメインからの情報発信にこだわらず、Web2.0的な仕組みで集客を図っていきたい」――同社の小池恒社長は、APIを公開することでORICON STYLEへのアクセスが増え、アフィリエイト収入が見込めると期待する。 ORICON STYLEは、音楽関連情報を中心にさまざまなランキングを公開しているサイトで、月間ユニークユーザーは900万以上。扱う分野は、音楽ニュースやCD・DVDの売上げランキングに加え、英会話やエステ、人材紹介業者などの顧客満足度(CS)をランキング化した「CSラ

    ITmedia News:オリコンがAPI公開 「Web2.0で集客、換金を」
  • 松下、SDメモリへのダイレクト画像保存も可能なIPv6対応ネットワークカメラ

    パナソニック コミュニケーションズは2月14日、SDメモリカードスロットを装備するIPv6対応ネットワークカメラ計3モデル「BB-HCM511」「BB-HCM531」「BB-HCM515」を発表、2月20日より順次発売する。価格は、BB-HCM511が7万3290円、BB-HCM531/BB-HCM515が9万4290円(いずれも税込み)。 BB-HCM511およびBB-HCM531およびBB-HCM515は、いずれも有線LAN接続タイプのIPv6対応ネットワークカメラで、携帯電話専用の「みえますねっとLite」サービスに対応しており、携帯電話を用いた画像閲覧を簡単に行なうことができる。また体内にSDメモリカードを装着可能で、MPEG-4動画およびJPEG画像などを直接保存することが可能となっている。 3モデルはそれぞれ製品仕様が異なり、BB-HCM511とBB-HCM515が屋内用モデ

    松下、SDメモリへのダイレクト画像保存も可能なIPv6対応ネットワークカメラ
  • ITmedia Biz.ID:キミはブックマークレットを知っているか?

    何もインストールすることなく、「このページを翻訳」したり「このページをブログに引用」したりできるボタンをブラウザに設置できる。ブックマークレットで、操作性アップを目指そう。 ブックマークレット(Bookmarklet)という言葉を聞いたことがあるだろうか。これは、ブックマークにURLを登録する代わりに、短いJavaScriptを登録して、ブラウザにいろいろな機能を追加する特殊なブックマークだ。 扱いはブックマークと同じ。「お気に入り」などに登録して、選択すれば実行される。ブックマーク同様、リンクをドラッグしてブラウザのリンクバー(ブックマークバー)にドロップすれば、簡単に押せるボタンになる。livedoor クリップのブックマークレット解説ページに、ブックマーク登録方法についてのムービーがあり、分かりやすい ブックマークの場合は、登録したサイトにジャンプするわけだが、ブックマークレットは現

    ITmedia Biz.ID:キミはブックマークレットを知っているか?
  • ちっちゃなボディに大きな期待――「wizpy」は本当に“すごい”のか

    稿は、出荷前の試作機をもとに記述しています。そのため、仕様や機能については製品版で変更される可能性があることを、あらかじめご了承ください。 “手のひらサイズのパソコン”? wizpyを一言で表現すると、マルチメディアプレーヤー機能を備えた、Turbolinuxブートイメージ入りUSBメモリだ。ターボリナックスのサイトにある「手のひらサイズのパソコン・ウイズピー」「世界中のパソコンがあなたのパソコンに」というセンセーショナルな謳い文句を真面目に受け取ると、なんだかものすごいデバイスを想像してしまうが、その実態は既存技術の集積であり、そもそもパソコンですらない。 まずはwizpyの正しい理解のため、3つの動作モードについておさらいしておこう。なお、ここでのモード名称は便宜的なもので、正式なものではないことをお断りしておく。 1つめはマルチメディアプレーヤーモードだ。wizpyを単体で起動し

    ちっちゃなボディに大きな期待――「wizpy」は本当に“すごい”のか
  • フォーカル、電池付きですぐに使えるiPod用バッテリパック

    Dockコネクタを備えたiPodならば利用可能で、対応iPodは第3~5世代のiPodとiPod nano、iPod mini。なお、製品には単四形アルカリ乾電池が付属するので、購入後すぐに利用できる。 関連記事 フォーカル、iPod shuffleをコンセントから充電できるアダプタ フォーカルポイントコンピュータはiPod shuffleを含む各種iPodをコンセント充電できるアダプタ「PowerBug + iPod shuffleケーブル」を発売する。 「iPod」をカラオケにする「iKaraoke」 フォーカルポイントコンピュータは12月20日、iPodの音楽をカラオケとして楽しめる「iKaraoke」を発表した。 2層構造でiPod nanoをがっちりガード「Showcase nano 2G」 フォーカルポイントコンピュータはiPod nano用シェル型プロテクトケース「Showc

    フォーカル、電池付きですぐに使えるiPod用バッテリパック
  • 三洋、世界最軽量のHDビデオカメラ“Xacti”「DMX-HD2」

    三洋電機は2月7日、デジタルビデオカメラ「ザクティ」の新製品としてハイビジョン録画に対応する「DMX-HD2」を3月中旬より販売開始すると発表した。価格はオープンで、実売想定価格は9万円前後。製品は2007 International CESの同社ブースには「VPC-HD2」として展示されており、正式に国内販売が決定した格好だ。 ハイビジョン対応のザクティとしては既に「DMX-HD1/1A」が販売されているが、新製品はCCD画素数を710万画素(1/2.5インチ 原色CCD)にアップさせ、720p(1280×720ピクセル)のハイビジョン撮影のほか、3680×2760ピクセルの静止画撮影が可能となった(720p撮影はDMX-HD1/1Aも可能)。 体サイズは80(幅)×119(高さ)×36(厚さ)ミリ、約210グラム(体のみ)。サイズこそはDMX-HD1/1Aと同じながらも軽量化が進

    三洋、世界最軽量のHDビデオカメラ“Xacti”「DMX-HD2」
  • +D Style:iPod nanoを頭で操作――Nikeが「ハットフォン」を発売

    Nikeが60ドルで販売している「Performance Hatphones」は、グラナイトとブラックの2色から選べるスカルキャップだが、キャップの後頭部に収納したiPod nanoの上から操作できるようなメッシュ素材を使っている。保温性に優れたTherma-FITを採用。 Nikeロゴが大きく入った55ドルの「Men's Graphic Hatphones 」も発売中。カラーはグラナイトとブラック。 関連記事 黒のライフスタイルアイテム特集:ハズれない色だからこそオフはディティールにこだわる 黒は誰が着てもハズれない色。だからこそこだわりを持って着ないと、自分までも無難なところに収まってしまう。攻めて選ぶ黒のポイントは「ディテール」。流行色だからこそ、こだわりを持って選べ。 ターガス、第1世代、第2世代nano対応のPVC素材ケース ターガス・ジャパンは1月13日より、PVC素材のiPo

    +D Style:iPod nanoを頭で操作――Nikeが「ハットフォン」を発売
  • ITmedia エンタープライズ:まつもとゆきひろ――第2回:Rubyを開発するということ

    周囲がまつもと氏のまれたぐいまれなプログラミング言語アーキテクトとしての才能に気づき、まつもとがそれに専念できるような体制が自然に形作られつつある――Rubyはいま、そういう状況にあるように見える。今回は、Rubyの開発におけるまつもと氏の考えに迫る。 「リリースマネジメントを譲りました」 オブジェクト指向スクリプト言語「Ruby」の開発は、1993年2月24日に始まった。最初はまつもとが1人で開発していたが、2006年12月現在、大(おおもと)のRubyのソースコードを変更できる権限(CVSのコミット権)を与えられているのは38人となっている。ちなみに、そのうちのおよそ4分の1は海外からの参加だという。 今やRubyは、まつもと1人のプロジェクトではなくなりつつある。いや、まつもとあってこそのRubyという意味では、それは今後も変わることはないだろう。ただ周囲が、まつもとのたぐいまれな

    ITmedia エンタープライズ:まつもとゆきひろ――第2回:Rubyを開発するということ
  • Parallels、実は仮想化ベンダーSWsoftに買収されていた

    Mac用の仮想化ソフトParallels Desktopで知られる米Parallelsが、別の仮想化ソフトベンダーであるSWsoftの傘下となっていることが、Parallelsの公式ブログにより明らかになった。 SWsoftはOSレベルの仮想化ソフト「OpenVZ」をGPLライセンスで公開している。 公式ブログの説明によれば、Parallelsは2006年にMac版Parallels Desktopで大きな飛躍を遂げたが、その際にSWsoftの助言やリソースの提供を受けていた。そして、さらにサーバ仮想化事業を推進するに当たっては両社の関係を明らかにしておくことが適切だと考えたという。 SWsoftはParallels製品(Parallels DesktopおよびParallels Workstaion)と自社の商用仮想化ソフト「Virtuozzo」は互換性を持たせ、トップからボトムまでの一

    Parallels、実は仮想化ベンダーSWsoftに買収されていた
  • ITmedia +D モバイル:パナソニック、W-SIM対応の「会議用スピーカーホン」を開発

    ウィルコムはパナソニック コミュニケーションズが開発したW-SIM対応の「会議用スピーカーホン」を、この春から発売すると発表した。 W-SIMを差して使えるこの会議用スピーカーホンは、電話回線がない場所でも、遠隔地との電話会議が行えるのが特徴。音声定額プランの「ウィルコム定額プラン」に加入すれば、070で始まる電話番号宛ての通話を定額で利用でき、W-SIMを挿入した会議用スピーカーホン同士やPHS宛ての通話については料金を気にすることなく利用できる。 会議用スピーカーホンとウィルコムが提供する電話会議サービス「AIR-CONFERENCE」を合わせて利用すれば、国内外を問わず遠隔地の最大48人と電話会議を行えるという。

    ITmedia +D モバイル:パナソニック、W-SIM対応の「会議用スピーカーホン」を開発
  • ITmedia +D モバイル:音声端末3モデルと高速化したW-OAMデータカード、nico.のコラボモデルも──ウィルコムの新モデル

    ウィルコムは1月22日、「W-OAM」対応の新機種を発表した。ラインアップするのは「WX320K」「WX321J」「WX220J」の音声端末3モデルと、最大512kbpsの通信が可能な「W-OAM typeG」対応のデータカード「AX530IN」。 →ウィルコム、「リモートロック代行サービス」を開始 →パナソニック、W-SIM対応の「会議用スピーカーホン」を開発 機種名 写真で解説記事 発売予定/ウィルコムストア価格 特徴 WX320K

    ITmedia +D モバイル:音声端末3モデルと高速化したW-OAMデータカード、nico.のコラボモデルも──ウィルコムの新モデル
  • ITmedia D モバイル:W-ZERO3[es]用大容量バッテリー「HLI-BL13」を発売

    ミヤビックスはモバイルショップ「Vis-a-Vis」で、W-ZERO3[es]用大容量バッテリー「HLI-BL13」を販売開始した。価格は5880円。 HLI-BL13はW-ZERO3[es]に対応するリチウムイオンバッテリーで、容量は1600mAh。標準バッテリーとほぼ同サイズのため、外付けする必要がない。なお同製品は「W-ZERO3(WS003SH/WS004SH)」では利用できない。

    ITmedia D モバイル:W-ZERO3[es]用大容量バッテリー「HLI-BL13」を発売
  • 無線LANでPC内の音楽を再生可能なスピーカーユニット――Wi-Fiオーディオ「WA1」

    Wi-Fiオーディオ「WA1」(型名VGF-WA1)は、無線LANで接続したPC内の音楽再生やインターネットラジオの受信が可能なワイヤレススピーカーユニットだ。VAIOの新しい製品カテゴリー「Extension Line by VAIO」に含まれる。発売予定は2月上旬。価格はオープン、実売予想価格は3万5000円前後だ。 再生可能な音声フォーマットは、ATRAC3、ATRAC3plus、MP3、WMA(WMA DRM含む)、AAC、WAVE、リニアPCM。SonicStage CP、iTunes、Windows Media Playerなどの音楽ソフトでCDからPCに取り込んだ音楽ファイルを認識して再生できる。また、アクセスポイント経由で海外のインターネットラジオ「Live365.com」にダイレクト接続して、インターネットラジオを受信する機能もある。 体には128Mバイトのメモリを内蔵

    無線LANでPC内の音楽を再生可能なスピーカーユニット――Wi-Fiオーディオ「WA1」