2006年2月11日のブックマーク (4件)

  • Apes! Not Monkeys! - 過去2週間の話題を巡って

    ■萌え・非モテフェミニズム わたしは「はてなダイアリー」のアカウントをコメント用に(および派生的に館エントリの抜粋目次として)使っているだけなので、先日(トニオさんのこのエントリ経由で)、コメントやトラックバックをいただいたケース、2chあたりにURLがコピペされているのをたまたま目撃したケース以外で、自分のエントリがひと様に読まれているのをはじめて確認できた次第。そんなわけで私のエントリに言及してくださっている他の方のエントリも拝見する機会があったのだが、なかでも興味深かったのがこちら(demian さんの「Demilog@はてな」、http://d.hatena.ne.jp/demian/20060130/p1)。「以前わたしが一部の非モテの人にはフェミニズムの分野での知見や考え方が役に立つのでは、と書いて」おられる、とおっしゃっているので過去のエントリも遡って拝見してみるとなるほ

    t-kawase
    t-kawase 2006/02/11
    Apemanさんのおかげで、色んな問題(非モテ・バックラッシュ・南京否定派)が一つの筋道として見えてきた。
  • 共同通信、Yahoo!ニュースの報道と今井紀明さんのブログ : 小心者の杖日記

    「批判、中傷の手紙を公開 イラク人質事件の今井さん」という記事を共同通信が配信し、それがYahoo!ニュースのトップを飾ったことで、今井紀明さんが自分へ届いた匿名の手紙を公開していた向き合いの中から生まれるもの、それは対話がアクセス不能の状態になり、今井紀明の日常と考え事へも多くのコメントが投稿されています。 俗に「yahoo砲」と呼ばれるアクセス数にDoblogは陥落しましたが、livedoor Blogは持ちこたえているのですから、ITmediaニュースの「『こんな時だからこそ安定したサービスを』――ライブドアの技術者魂」にも思わず納得させられました。 それはともかく。「今井紀明の日常と考え事」へトラックバックへ送っていた、この「小心者の杖日記」の「今井紀明さんがブログ『今井紀明の日常と考え事』を開設」にまで今井さんへのメッセージが投稿され、そして彼のブログにも多くのコメントが寄せられ

    t-kawase
    t-kawase 2006/02/11
    こういう冷静な発言にようやく救われた。今井君のブログのコメント欄、「脊椎反射」とかというのも愚かな感じ。今井君、99%無視して良いですよ。
  • 麻生外相小児的に威張る - 激高老人のぶろぐ

    麻生外相は最近福岡で講演した際、日政府は植民地台湾で義務教育を持ち込んだため、この国は極めて教育水準が高く、今の時代に追いついている、と自慢した。台湾を「国」と言ったので、中国の新華社通信がすぐに批判した。また中国外務省報道局長も、台湾の植民地化が中国人民に深刻な災難をもたらした歴史を歪曲している、と非難した。事実、台湾の植民地統治はそんなにスムーズに進行したわけではなかった。平地では「漢民族」の武力蜂起、山地では「蕃族」と呼ばれた原住民の頑強な抵抗があった。日による統治の安定は、これらの勢力を制圧し討伐した長年にわたる軍事作戦の結果なのである。日の統治は善いことずくめではなかったのだ。統治の一面であるこうした暗い部分に麻生外相はもちろん言及しない。この部分について知らなかったのかもしれないし、知っていても植民地統治にはありがちな取るに足らない部分と思っていたのかもしれないし、こうし

    麻生外相小児的に威張る - 激高老人のぶろぐ
    t-kawase
    t-kawase 2006/02/11
    ホント、この「お坊ちゃん」政治家はどうにかしてくれと思う。麻生さん、あんたそこら辺の町のおっさんじゃなくて外相なんだから。
  • あえてアカピーを擁護する - 偉愚庵亭憮録

    昨日のうちにアップするはずだった仕事を引っ張っているので、まだ若干忙しいのですが、ちょっとだけ。 ※アラシとアクセス数 朝日関連の話題を持ち込むと場が荒れるんではなかろうか、と懸念しておったのですが、それほどでもなかったですね。 それはともかく、荒れるとアクセス数が伸びるという事情があるのも事実でして、ブログなんかをやっていると、このアクセス数という数字が変に気になるようになってくる。うん、オレもこう見えて優等生出身だから、何であれ数字で出てくる評価みたいなものにはヨワいわけです(笑)。 で、「最近閑散としてるなあ」と感じると、ちょっとだけ燃料を投下してみたくなる……って、これ、アラシですね。自分で自分のブログ荒らしてどうする、と。 webを流して歩いていると、実際に自分のページを荒らしてるとしか思えないブログ管理者が結構いる。別にアクセス数が増えたからって何の利益があるわけでもないのに。

    あえてアカピーを擁護する - 偉愚庵亭憮録