2006年11月9日のブックマーク (4件)

  • 高橋哲哉氏意見陳述(教基特名古屋地方公聴会)

    昨日の教育法特別委員会における高橋哲哉さんの意見陳述は、多くの人に耳を傾けてほしい内容だった。「衆議院テレビ」で普段の国会審議はインターネットで見ることが出来るが、地方公聴会はそもそも映像記録されずに後から見ることが出来ない。議事録が後ほど公表されるが、それまでしばら時間がかかるので、高橋哲哉さんの許諾を得て、日皆さんに読んでいただくことにする。 「名古屋市公聴会における意見陳述」         高橋哲哉 私は政府提出の教育法案に反対する立場から、私見を述べさせていただきます。 安倍晋三首相は、今臨時国会の最大の課題にこの教育法改正を掲げておりますが、今なぜ現行法を改正しなければならないのか、その理由は今もって不明です。教育に関する基法の改正であれば、来、児童・生徒、教職員、保護者など教育現場の当事者たちから求められ、その必要に応じて行なわれるのが筋ですが、今回はそうで

    t-kawase
    t-kawase 2006/11/09
    高橋哲哉先生の意見
  • 宮本大人のミヤモメモ:サントリー学芸賞はその歴史に大きな汚点を残した

    と思います。 「サントリー学芸賞に7氏」 http://www.asahi.com/culture/update/1108/019.html 「第28回サントリー学芸賞の決定」 http://www.suntory.co.jp/news/2006/9630.html 今回の「芸術・文学部門」の受賞作の一つである、竹内一郎『手塚治虫=ストーリーマンガの起源』(講談社)が、この受賞にふさわしいレベルの著作でないことは、「恍惚都市」の下記のエントリにまとめられた、いくつかのブロガーたちによる議論や、「白拍子なんとなく夜話」のエントリを見れば明らかです。 http://d.hatena.ne.jp/komogawa/20061109 http://d.hatena.ne.jp/y-shirabyoushi/20060309 今回この著作を受賞作に選んだ「芸術・文学部門」の選考委員諸氏(大岡信、大笹

    宮本大人のミヤモメモ:サントリー学芸賞はその歴史に大きな汚点を残した
    t-kawase
    t-kawase 2006/11/09
    確かにこれにはびっくり。あと、個人的には、悪いけど苅部先生のもそれほどとは思わなかったな(苅部先生の実力を考慮して、という意味ですが)。
  • 伊吹文科相、自殺対策に「靖学神社」建立へ - bogusnews

    伊吹文明文部科学相は9日、相次ぐ子どもの自殺予告事件を受けて 「靖学神社」 を建立する方針であることを明らかにした。 靖学神社は、児童・学生をはじめ学業に関係する日国民が亡くなった際、英霊として祀るための神社。伊吹文科相は、 「もともと学業は富国強兵のためにあるもの。お国のために勉強していて亡くなった方々を弔い、想いを致すのは当然のこと。カリキュラムの負荷を考えない必須科目履修強化・教育法の無意味な改悪などで、今後自殺者はどんどん増える。対応は必須と判断した」 と話す。なお、日人でない外国語補助教員および日教組組合員は合祀されない。 いっぽう、厚生労働省でも「これはいいアイデア」と、過労死した非正規雇用者向けの姉妹神社 「靖働神社」 の建立を検討中。今後、一挙に各省傘下の神社が乱立する可能性が出てきた。神社庁では「明治神宮が脱退した穴を埋め、収入アップにつながる」と好意的に受け止

    伊吹文科相、自殺対策に「靖学神社」建立へ - bogusnews
    t-kawase
    t-kawase 2006/11/09
    相変わらず冗談がきついけど笑っちゃいました。
  • 吹風日記 - 「ぱふぱふ」はなぜ消えたのか、聞こえない音、エロい日本のドラクエ

    ドラゴンクエストがアメリカに移植されたとき、さまざまな修正が行われました。それをつぶさに調べていくと、ドラクエというゲームに隠れた「日的なもの」の姿が浮かび上がってきます。今日は、我々を包囲する見えない文化について考えます。 だが、コンピュータやインターネットの発達が、全体として人間にどんな影響を与えるかという命題に的確に答えられる人はいないだろう。ファミコンについても、それをずっと続けて育った子供がどうなるか、まだはっきりとわかっていない。 主人公がいろいろな冒険をしたり、戦闘するRPG(ロール・プレイング・ゲーム)はたしかにおもしろい。出はじめたときは私も徹夜でやったものだが、一ついえることは、ゲームの構成そのもののなかに、また場面、場面のやり取りのなかに間違いなく文化的な要素が入っている。そして、それが必ずしも日社会の伝統的倫理観ではないことである。子供は与えられたものを当たり前

    吹風日記 - 「ぱふぱふ」はなぜ消えたのか、聞こえない音、エロい日本のドラクエ
    t-kawase
    t-kawase 2006/11/09
    大笑い。楽しませてもらいました。