2011年1月23日のブックマーク (3件)

  • 公共哲学:山脇直司先生の論敵に対する議論方法について

    シータ @Perfect_Insider 公共哲学の山脇先生って、でもtwitterでもそうなんだが、自分の意見と正反対の意見を有するものを、論拠も提示せずに例えば「彼はあろうことかイラク戦争を支持しているのである」のように悪い印象付けをする傾向にある気がして好きになれない。というかちっとも「公共」にふさわしくない手法 2011-01-13 01:00:12

    公共哲学:山脇直司先生の論敵に対する議論方法について
    t-kawase
    t-kawase 2011/01/23
    山脇先生も、伊東先生も親切すぎるよ。僕は権威主義者だから噛み付いている学生諸君には「100年早い」と思いますがね(笑)。まずは謙虚に先生の話を聞いてからだな。
  • BBC「二重被爆者侮辱騒動」に関して。

    deadletter @deadletterjp 気になることがある。アメリカの番組が「ヒロシマ・ナガサキ」をネタにしたとしたら、日の大使館は何をしてくれるだろうか?というか果たして何かをしてくれるのだろうか? 2011-01-22 18:06:20 deadletter @deadletterjp 原爆の被害者を目の前にしてさえ「核の傘」の必要性をわざわざ強調した被害国の首相談話を聞く限り、そしてそれを咎める論調がごく控え目にしかなかった状況を見る限り、僕は「日人が原爆問題に敏感だ」には100%の同意をしかねる。 2011-01-22 18:16:13

    BBC「二重被爆者侮辱騒動」に関して。
    t-kawase
    t-kawase 2011/01/23
    言いたいことはほぼ想田さんが言ってくれている。山口さんの勤め先と悲劇は広島、長崎が「軍都」であったことを思い起こさせる。
  • BBC「QI」の出演者たちは実際に何を言っているのか? これが「被爆を嘲笑」? - 水川青話 by Yuko Kato

    さて、昨年12月に放送されたBBC「QI」で、日の二重被爆者をとりあげてクイズにしたやりとりから、彼らの会話を聞き取り・訳出してみました。できれば映像と合わせて見てみて下さい(24日追記 ←で貼ったリンク、今日になって映像が削除。BBCサイトでは見られますが、これもいつまでかは不明)。 まずそもそもの話ですが、この番組は司会者のスティーブン・フライが、「こういう人がいるんですが、こういうことがあるんですが、何だと思いますか? どう思います?」とお題を振って、回答者たちがみんなで考えて答えをあてて、そして感想を言い合うというものです。そして出演者はみんなコメディアンです。繰り返しますが、これはコメディ番組なんです。 司会のStephen Fryのほか、回答者にAlan Davies(髪の毛くるくる)、Bill Bailey(髪の毛落ち武者状態)、Rob Brydon(アゴが長い)、Rich

    BBC「QI」の出演者たちは実際に何を言っているのか? これが「被爆を嘲笑」? - 水川青話 by Yuko Kato
    t-kawase
    t-kawase 2011/01/23
    こういう情報はありがたい。きついジョークも相手への最終的な配慮と自己韜晦があれば大丈夫なんだけどね。