タグ

前原誠司に関するt-murachiのブックマーク (4)

  • JR7社、国交相に高速無料化と上限制の見直し求める - MSN産経ニュース

    前原誠司国土交通相(右から2人目)に、高速道路無料化などに反対する要望書を手渡すJR東日の清野智社長(同3人目)=5日、東京・霞が関 政府が検討を進めている高速道路料金の無料化と上限料金制度の導入について、JR7社は5日、仮に全国の路線で上限料金制度が導入され、普通車が上限2000円、トラックが上限5000円になった場合、総額520億円の減収につながるとの試算をまとめた。JR東日の清野智社長らはこの日、前原誠司国土交通相を訪れ、無料化や上限制度の導入を見直すよう求めた。 運輸調査局の試算では、現行のETC搭載車に限定した土日や祝日の「1000円割引」によって、JR旅客6社は250億円の減収が見込まれる。仮に、通年で上限料金が実施された場合、新幹線や特急列車の乗客の3.7%はマイカーに乗り換えると推計され、営業収入の押し下げ効果はJR東日だけで約200億円、旅客6社で総額500億円程度

    t-murachi
    t-murachi 2010/03/05
    地方経済の活性化を取るか、既存交通機関の権益保護を取るか。
  • 「私はメールで代表辞めた」 小沢氏進退問題で前原国交相チクリ - MSN産経ニュース

    民主党の小沢一郎幹事長が土地購入事件で刑事責任を問われた場合に幹事長を辞任する考えを示唆したことを受け、前原誠司国土交通相は2日夕の記者会見で「私もメール問題などで自ら判断して(民主党)代表を辞めた。責任ある立場の方は自分の判断が大事だ」と述べ、幹事長辞任を暗に求めた。 前原氏は「私も現時点では幹事長の続投に賛成だ」としながらも「新たな局面が生じた場合は自浄能力を発揮する必要があるのではないか」と述べた。 千葉景子法相は「政治家のみならず、やはり刑事責任を問われることは重い」と発言。渡部恒三元衆院副議長は「(幹事長辞任は)当然のことだ。場合によっては議員辞職もあるな」と指摘した。社民党党首の福島瑞穂消費者・少子化担当相は「(小沢氏は)政治家として国民に説明責任を尽くすべきだ。国民はちゃんとした説明を聞きたいと思っている」と述べた。 一方、鳩山由紀夫首相は2日朝、小沢氏の責任論について「検察

    t-murachi
    t-murachi 2010/02/03
    自殺者出てるし不謹慎ではあるんだが………じわじわくるな、これwwww
  • 前原国交相、自民・町村氏に逆ギレ「さっきから聞いていたが…」 - MSN産経ニュース

    衆院予算委員会で自民党の町村信孝筆頭理事(手前)の発言に答弁を求めて立つ前原誠司国交相=25日午後、国会・衆院第一委員室(酒巻俊介撮影) 25日の衆院予算委員会で前原誠司国土交通相が、自民党の町村信孝元官房長官の質問に“逆ギレ”する一幕があった。 地方の疲弊ぶりを訴える町村氏に対し、前原氏は「さっきから話を聞いていたが財政赤字を膨れ上がらせて、バラマキの公共事業をやってきたのはどの政党、政権か!ダム、空港、港の維持管理だけでも大変だ。これ、どうするんですか」と逆質問で応酬。 鹿野道彦委員長は「時間なので」と制止に入ったが、怒りの収まらない前原氏は「自分たちのツケを放っといて、今の政権に文句を言うのはやめてほしい」と主張。町村氏が「何かあれば前政権のせいだという論理は拙劣だ」と議論を打ち切ると、前原氏は「一言だけ、委員長!」となおもい下がっていた。

    t-murachi
    t-murachi 2010/01/26
    プロレスですか、まぁどうぞご自由に。で、これ、いったいどういう文脈でこういう事になったんですかね? >産経
  • asahi.com(朝日新聞社):高速「休日千円」廃止へ 車種別に上限、普通車値上げか - 政治

    前原誠司国土交通相は27日、来年6月をめどに高速道路の「休日上限1千円」割引を廃止する方針を明らかにした。軽自動車や普通車などの車種別に上限料金を設ける新たな料金制度に切り替える。新設する上限額は1月中に決めるが、休日の普通車は実質値上げとなる方向だ。  前原氏は同日出演したフジテレビの番組で、公約だった高速道路無料化を一部区間で実施するとしたうえで、無料化されない区間の料金について「軽自動車、普通車、トラックの上限(料金)を明らかにする」と述べた。今年3月から2年間実施する計画で始まった「休日1千円」割引は同時に取りやめる。期間途中での制度転換について前原氏は「自公政権がやったことは社会実験として参考にする」と述べ、前政権の方針には縛られないことを強調した。  現行制度では、原則として距離に応じて課金する一方、ETC搭載車向けに休日割引や深夜割引を行っている。これに対して新制度は、曜日や

    t-murachi
    t-murachi 2009/12/28
    休日一律千円はもとより財政出動目的の応急処置的な政策だった筈。平日含め上限額設定という話で「休日値上げ」を強調して報じるのは何故? 浮いた財源 (浮くのか?) の使途については…前ちゃんがんがれってとこだが。
  • 1