タグ

ITベンチャーに関するt-murachiのブックマーク (5)

  • 無いから作った人たち

    データベース技術の世界に新顔が次々と登場している。米Danga Interactiveの「memcached」、ミクシィの「Tokyo Cabinet」と「Tokyo Tyrant」、楽天の「ROMA」、グリーの「Flare」などだ。いずれも半導体メモリーを使って大規模データベースを高速処理する技術である。面白いのは、4社ともIT製品を開発するメーカーではないことだ。 4社は、Webを使ったサービス事業を手掛ける企業であり、来であればメーカーが開発した製品や技術を使う立場である。ところが、こうした「ユーザー企業」が自ら基盤技術を開発し、それを利用している。 memcachedやTokyo Cabinet/Tyrant、ROMA、Flareの中では、memcachedが一番古い。Danga Interactiveが自社のブログ・サービス「LiveJournal」を改善するために2003年に

    無いから作った人たち
    t-murachi
    t-murachi 2009/02/17
    Webサービス企業を「ユーザー企業」で「本来使う側」とすること自体、なんか違和感あるなぁ。特に名前が挙げられている企業は、いずれも技術を創れる人材を雇用創出し続けてきた企業な訳で、当たり前っちゃ当たり前…
  • CNET Japan

    人気の記事 1「Nothing Phone (2a)」--スタイルよりスペック重視の新型スマホを写真で確認 2024年03月08日 2「Files by Google」、文書を簡単にスキャンできる新機能を追加 2024年03月08日 3AIスマホのデモで実感した「スマホアプリが消える」未来 2024年03月09日 4アップル、スマートリングを開発か 2024年02月26日 5イーロン・マスク氏「日は消えてなくなる」X投稿再び--過去最低の出生数を受け 2024年03月01日 6楽天の株価に連動して「楽天ポイント」が増減する新サービス 2024年03月05日 7「Nothing Phone (2a)」正式発表--ライトを減らし安価に 2024年03月06日 8注目を集めるスマートリング--新たな定番フィットネストラッカーとなるか 2024年03月08日 9アップル、Epic Gamesの開

    CNET Japan
    t-murachi
    t-murachi 2009/01/08
    「超未上場ベンチャー企業」て変な日本語だなw / ベンチャーですらない中小企業なんてポジションもあるけどな。
  • 沈黙を破ったホリエモン,ITを語る - インタビュー:ITpro

    証券取引法違反の疑いで係争中の元ライブドア社長,堀江貴文氏は2008年9月8日,ITproとの単独取材に応じた。堀江氏は8月7日からサイバーエージェントが運営するブログ・サービス「Ameba」で個人ブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」を開設。「思ったことを素直に書きます」と,最高裁判決を前に情報を発信していくことを宣言した。沈黙を破り,約1年半ぶりにメディアの対面取材に応じた堀江氏が,ITを語る。 これまでの沈黙から一転してブログを始めたのはなぜですか。 それは暇なのと,ストレス解消と,メディアに対するけん制ですね。継続中の裁判で一審と二審はあまり目立たないようにということで,2年くらい一方的にメディアに殴られている状況が続いていました。しかし,結局はこういう結果(一審,二審も実刑判決)です。だったら,悪い情報や間違った情報などが流れていたら,ブログできちんと反論していこうかなと。

    沈黙を破ったホリエモン,ITを語る - インタビュー:ITpro
    t-murachi
    t-murachi 2008/09/12
    すっかりご隠居風だなぁ。日本的にとても好いポジション。信者も多いし。Google に対する評価は冷静で好きだけど、ソニー買収はあんまりお勧めできないなぁ。コンセプトをモデル化できる企業じゃなくなっちゃったし…
  • 背伸びして上場を目指す経営者に対する10のお願い

    https://note.mu/whynotgetrich/n/n3b40d12f10d5 に移行しました。

    背伸びして上場を目指す経営者に対する10のお願い
    t-murachi
    t-murachi 2007/08/22
    「10のお願い」と言いつつ書いていることはたった一つだと思うとかいう突っ込みはナシですかそうですか。(・3・)~♪ / つか、この人は「社畜」になりたくなかったから辞めたんでしょ? 文章読めてる? >誰かさん
  • ITベンチャーは皆優秀な技術者を欲している…?: 国民宿舎はらぺこ 大浴場

    釣堀と 知って突っ込む 恥知らず>ヲレ ソフトウェア産業の究極の振興策 (仙石浩明の日記 さま) 日のソフトウェア産業を振興させたいなら大企業を一つ潰せ (スラッシュドット ジャパン) 初出の日記記事が釣堀なら、それを受けてタレこまれたスラド記事もまた激しく釣堀なワケだが。みんなすきだなー。 ほとんど全ての IT ベンチャーは優秀な技術者を渇望している。 みんな、自分の技術力や企画力、経営能力などに自信があるから、ベンチャー (冒険家) になるのだと思うのよね。だから、そういう類の企業が、新たに優秀な技術者を渇望するのは、何らかのビジネスの形が整って、軌道に乗ることができてからだと思う。 実際には、何かプログラムを作ってみたところで、じゃあそのプログラムの開発を続けてゆく (大概のプログラムってのは、一度作ったらハイオシマイじゃなくて、延々機能を加えたり修正を加えたりして育て続けてゆくも

  • 1