タグ

関連タグで絞り込む (182)

タグの絞り込みを解除

商売に関するt-satのブックマーク (689)

  • 新プロジェクトXの「スパコン京」、富士通に都合の悪い井上愛一郎さんの痕跡がかき消される : 市況かぶ全力2階建

    深刻なランサムウェア被害のニコニコ動画、ハッカーに身代金を支払ったくさい内幕をNewsPicksにバラされてKADOKAWAの経営陣が激おこ

    新プロジェクトXの「スパコン京」、富士通に都合の悪い井上愛一郎さんの痕跡がかき消される : 市況かぶ全力2階建
    t-sat
    t-sat 2024/06/17
    この後「真プロジェクトX」で消された責任者の物語が紐解かれ、そのメイキングとして「シンプロジェクトX~大人の事情を超えて--NHK(ルビ:われわれ)の物語~」がオンエアされる。
  • 「草むしり」やめました! 造園業者お墨付きの「除草剤」で、抜いても抜いても生えてくる雑草ストレスを解消 | ROOMIE(ルーミー)

    記事は2021年11月2日に掲載された記事を再編集して公開しています。 Text and Photographed by Haruka Iwasawa 暑さが格化する前のこの時期、庭先に生え散らかった雑草をどうにかしておかないと……。 とは言え、草むしりは面倒なので、今回は除草剤に頼ってみることにしました! 当に効き目のあった除草剤を紹介します。 信頼の除草剤「ラウンドアップマックスロード」 日産化学工業 「ラウンドアップマックスロードAL そのままタイプ 1.2L」 909円(Amazon価格) 造園業をしている父にオススメの除草剤を聞いてみたところ、迷わずすすめられたのがこの「ラウンドアップマックスロード」。一般家庭でも使いやすく、圧倒的なシェアを誇る定番の除草剤なのだそう。 除草剤によっては隣家の花壇などにも影響して草木を枯らしてしまうことがあるらしいのですが、こちらは「かけ

    「草むしり」やめました! 造園業者お墨付きの「除草剤」で、抜いても抜いても生えてくる雑草ストレスを解消 | ROOMIE(ルーミー)
    t-sat
    t-sat 2024/05/20
    あまり関係無いが、ちょっと前にTVのチャンネルをたまたま合わせた時にギョッとしたんだが、除草剤として塩水を売ってるとこって結構あるのね。id:entry:4737197380824291941
  • 第19回:遺族にもよく分からない故人のサブスク、解約できないと永遠に請求が続くのか?【天国へのプロトコル】

    第19回:遺族にもよく分からない故人のサブスク、解約できないと永遠に請求が続くのか?【天国へのプロトコル】
    t-sat
    t-sat 2024/04/19
    "サブスクサービスそれぞれの利用規約を調べても、「一身専属」の文言を見つけることは滅多にない" 文字通りのは見た事ないが、他人に譲渡・貸与はできないというのはよく見る気がする。譲渡と相続は違うんかな?
  • 【速報】「床にこぼれた材料」で食品向け「紅麹原料」を製造 小林製薬「紅麹」サプリ健康被害問題

    ■「紅麹」サプリ摂取の5人死亡 221人入院小林製薬が工場の床にこぼれた材料を使って、品向けの「紅麹原料」を製造していたことがわかりました。 小林製薬をめぐっては紅麹原料を使った「紅麹コレステヘルプ」を摂取した人に腎疾患などの症状が相次ぎ、これまでに5人が死亡し、221人が入院しています。 ■「床にこぼれた材料」使い品向けの「紅麹原料」を製造 原料の一部からは青カビからつくられ毒性があるとされる「プベルル酸」が検出されており、小林製薬は先月、原料を製造していた大阪工場に立ち入り検査を実施しました。 小林製薬によると、大阪工場では去年、機械の蓋を閉め忘れたことで床にこぼれた材料を使って、品向けの紅麹原料を製造していたということです。 小林製薬は去年5月、こぼれた材料を使った紅麹原料120キロ分を納品しましたが、その翌月、119キロを回収したということです。 また、材料を培養するタンクを

    【速報】「床にこぼれた材料」で食品向け「紅麹原料」を製造 小林製薬「紅麹」サプリ健康被害問題
    t-sat
    t-sat 2024/04/12
    飲食業のキッチンの経験があると(店にもよるが)、ある程度のあきらめの境地に到達することになるが、仮にも「製薬」の工場でかあ…。
  • アカデミー賞の視覚効果賞の悲劇 - 破壊屋ブログ

    『ゴジラ -1.0』が受賞したアカデミー賞の視覚効果賞だけど、過去に悲劇的なエピソードがあるので解説します。 ライフ・オブ・パイの悲劇 『ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日』が視覚効果賞を受賞したんだけど、視覚効果(以降はVFXと表記)を担当した名門会社リズム&ヒューズ・スタジオは映画の公開後の2013年2月に倒産。アカデミー賞を受賞する11日前に会社が倒産してしまったのだ。とんでもない悲劇である。そして大きな社会問題となった。 撮影のやり直し 倒産の原因として、ライフ・オブ・パイのVFXのリテイクが延々と続いたということがある。CINEMOREがこの問題を詳しく取り上げているので画像で引用する。 cinemore.jp 「R&H」は倒産したリズム&ヒューズのこと。 ハリウッドは撮影の大掛かりなリテイクがたくさんある。昔だと主演をクビにして撮り直した『バック・トゥ・ザ・フューチャー

    アカデミー賞の視覚効果賞の悲劇 - 破壊屋ブログ
    t-sat
    t-sat 2024/03/18
    上タンを注文されまくってしまうのか…。/非合理な安値で均衡してしまって、従量制に移れない感じか。集団交渉も労働者がやればストだが、スタジオがやればカルテルだしな。
  • スノーピークはなぜ失速したか〜印象戦略の落とし穴〜

    こんにちは。ファッションスタイリストの神崎裕介です。先週は阪神梅田店イベントのため出張していました。大阪は元気になれる街。大好きです。 昨日からアパレル業界のみならず、大きな話題となっているのがアウトドアブランド「スノーピーク」を巡る報道です。 スノーピークの2023年12月期連結決算は、売上高が前期比16.4%減の257億円、営業利益が同74.3%減の9億円、純利益は同99.9%減の100万円だった。売上高と各利益全てで業績予想を下回った。過剰在庫のアウトドア専門店が増えたことで、ホールセールが伸び悩んだ。国内全社員のベースアップなどにより、販管費も膨れ上がった。さらに国内既存店と米国現地法人の固定資産について、特別損失4億2800万円も計上した。

    スノーピークはなぜ失速したか〜印象戦略の落とし穴〜
    t-sat
    t-sat 2024/02/23
    5年だか10年前だかはマクドナルドに説教をするのが大層流行っていたけど最近は持ち直してるんだっけ?
  • 鉄道駅でおにぎりとかゴミが出るものを売っておきながらゴミ箱を設置しないのは倫理に反している気がする

    t_yano @t_yano 飲み物や、おにぎりやサンドの類を売っておきながらゴミ箱を設置しないのは、なんか倫理に反してる感じがするんだよな。その場でゴミが出るものを売ってるなら捨てる場所も用意して欲しい twitter.com/trainhotel/sta… 2024-01-28 22:15:10 ニッポン鉄宿紀行 @trainhotel ゴミ箱撤去は、マジでやめて欲しい。JR東日の駅ナカ売店で何か買ってもそのゴミを捨てられないとか、困りすぎます。因みに西武鉄道でこれをやられてから、よほど理由が無い限り、ほぼ一切、駅の売店でモノを買わないと決めています・苦笑。 twitter.com/e7_sg_gotsu/st… 2024-01-28 11:03:19

    鉄道駅でおにぎりとかゴミが出るものを売っておきながらゴミ箱を設置しないのは倫理に反している気がする
    t-sat
    t-sat 2024/01/30
    "家庭ごみ持ち込んじゃう人たちが結構いるのも事実みたい" 昔、ジャンプをゴミ箱リユースで賄っていた頃、広辞苑を拾ったことがある。
  • 3億円超だった「世界初のつぶやき」は21万円に大暴落…「NFTバブル」を煽りまくったエセ富裕層の末路 セレブが買った「サルの絵」はマイナス95%

    投機ブームから一転、無価値になったNFT パーティー帽をかぶったまま目を潤ませるサル。日刀を凜々しく肩に担ぐ女性剣士。それに3Dメガネをかけたミミズクのような鳥……。いずれも一昨年から昨年にかけ、仮想資産として流行したデジタル・アート「NFT」だ。 NFTブームに乗り、米人気歌手・ジャスティン・ビーバーが2022年1月に130万ドル(1億5000万円)で購入した「サルの絵」は、マイナス95%の大暴落となっている。マドンナなど著名人も、巨額の含み損を出しているのが現状だ。 NFTは平たくいえば、デジタルで証明された所有権だ。主にコレクター性の高いデジタルアートなどについて、その所有権をネット上で売買。購入・売却履歴をブロックチェーン技術で記録し、現在の所有者を証明する。将来の値上がりを見込み、実体のないデジタル作品に巨額の値が付いた。 ブームが去ったいま、現状は厳しい。ビットコインやイーサ

    3億円超だった「世界初のつぶやき」は21万円に大暴落…「NFTバブル」を煽りまくったエセ富裕層の末路 セレブが買った「サルの絵」はマイナス95%
    t-sat
    t-sat 2023/12/27
    「『NTF世界の名画シリーズ』あの名画があなたの物に! 第一弾はなんとダヴィンチ作モナリザのNTFです。100万ドルからスタート!」※NTF権と実物の法的所有権は異なります。所有権については別途所有者様とご相談下さい。
  • ヴィレッジヴァンガード、クリエイターコラボ案件で不義理さ溢れるサイレントお祈りを溜め込みすぎた結果あちこちからクレーム噴出 : 市況かぶ全力2階建

    河野太郎さん肝入りの再生可能エネルギータスクフォース、内閣府の組織なのに中華がズブズブに関与している形跡を発掘されてしまい大慌てで証拠隠滅に走る

    ヴィレッジヴァンガード、クリエイターコラボ案件で不義理さ溢れるサイレントお祈りを溜め込みすぎた結果あちこちからクレーム噴出 : 市況かぶ全力2階建
    t-sat
    t-sat 2023/12/21
    名前は聞けど、入店はおろか店舗を見たことすらない人生である。/そうとは知らず前を通り過ぎたりしてるんだろうか。
  • イーロン・マスクがウクライナの激戦地でネットを遮断して年580億円を要求

    イーロン・マスクウクライナの激戦地でネットを遮断して年580億円を要求2023.08.24 18:00594,166 satomi 無料で広めて遮断&請求。 ウクライナに衛星スターリンクからインターネットを提供して一躍英雄になったSpace Xのイーロン・マスクCEOですが、昨年10月、南部領土紛争地域への前進の際、ネットを故意に不安定にして高額な料金を請求していたことがわかりました。 The New Yorkerが外交筋と軍部に取材して報じたもの。司令部と連絡がとれなくなってウクライナ軍はパニックに陥り、撤兵を余儀なくされたと米軍上層部は苦り切っています。 記事にはこんな通信兵の生々しい証言も。 前線まであとわずかというところでいきなり通信が途絶えて各部隊が孤立したんですよ。 突撃するときには、司令官にとって大隊からの情報が要。しかたないので、無線の届く圏内まで車で移動して自らの命を危

    イーロン・マスクがウクライナの激戦地でネットを遮断して年580億円を要求
    t-sat
    t-sat 2023/08/25
    ウクライナ・アメリカ側から見ても大概だが、ロシア側でも悪態つかれまくってるんだろうな。/これまでの歴史で金持ちピエロという役どころを演じた人物はいるのだろうか?
  • 行方不明になったタイタニック探検の潜水艇、安全システムなどの不備を元社員が2018年に指摘していた

    Insiderが確認した裁判書類によると、ロックリッジ氏はタイタン号によるツアーを実施している会社、オーシャンゲート(OceanGate)に海洋オペレーション担当ディレクターとして雇われ、2015年から働き始めた。 彼は2018年にオーシャンゲート社から秘密保持契約違反で訴えられたが、内部告発者となって同社を反訴した後に解雇されたという。 反訴の書類によると、ロックリッジ氏は2018年1月にタイタンを検査するように依頼された。当時、この船はまだ深海ツアーには使用されていなかった。 ロックリッジ氏は、点検報告書の中で、ビューポートの設計に関する問題など、「重大な安全上の懸念」を指摘したという。しかし、彼が一番心配していたのは、タイタンの船体のテストが行われていなかったことだったと反訴状の中で述べている。 オーシャンゲートは、船体の故障を検知する「音響監視システム」に依存していたと、ロックリッ

    行方不明になったタイタニック探検の潜水艇、安全システムなどの不備を元社員が2018年に指摘していた
    t-sat
    t-sat 2023/06/24
    "潜水艇には、オーシャンゲートのストックトン・ラッシュ(Stockton Rush)CEO<略>が乗っていた" 自分も乗り込んでいたのなら、邪悪ではない方、が原因か。
  • 【公式】テレ東マート|テレビ東京ショッピング

    t-sat
    t-sat 2023/05/30
    天然由来成分て…。/除草のために塩水を売るってのは一般的な事なん?
  • メタバース事業、9割が事業化に“失敗”

    メタバースビジネスの取り組み状況に関する設問に対し、「事業化の社内審査がおりた」「事業として既に運営している」ケースについては成功、「事業化に向けた検討が停滞」「検討自体が中止された」ケースは失敗と定義している。 また同レポートでは、失敗事例と成功事例とを比較し、「企画内容・ビジネスモデル」「検討プロセス」「組織・体制」の観点から事業化に失敗する特徴を導き出した。 企画内容・ビジネスモデルの観点からみる失敗層は、メタバースビジネスを既存ビジネスの延長線上に位置づけている傾向がみられた。そのため、“事業”として捉える視点が希薄であり、「キャッシュポイント」が成功層と比較し個数が少なかったり、「コスト」の可視化ができていない企業が多くみられた。 検討プロセスにおいて、失敗層はユーザーへの調査を実施せず、「ターゲットや課題・ニーズ」が曖昧であり、エンドユーザーへの提供価値が小さい企画となっている

    メタバース事業、9割が事業化に“失敗”
    t-sat
    t-sat 2023/05/29
    メシウマ感しかない。
  • 経産省が出てきた時点でアウト…日立の元技術者が「日本の半導体の凋落原因」として国会で陳述したこと 「技術で勝って、ビジネスで負けた」は大間違い

    の半導体メモリは韓国企業に駆逐された 2021年6月1日午前9時、筆者は、衆議院の分館4階第18委員室の参考人席に着席していた。衆議院の「科学技術・イノベーション推進特別委員会」から、半導体の専門家として参考人招致を受け、「日半導体産業の過去を振り返り、分析、反省し、その上で将来どうしたらいいか?」について、意見陳述を行うよう要請されたからだ。 筆者は20分強の意見陳述で、主として次の3点を論じた。

    経産省が出てきた時点でアウト…日立の元技術者が「日本の半導体の凋落原因」として国会で陳述したこと 「技術で勝って、ビジネスで負けた」は大間違い
    t-sat
    t-sat 2023/05/16
    ここ5年かもうちょいか、5chまとめ関係をながめていると「日本の半導体は、日米半導体協定でアメリカに潰された」と自明のように語られてるのを見かけるのだが、出所はどこなんだろう?
  • 多彩なファミコンカセットのデザイン 実は「自由じゃない」?ブームの裏で大人の事情も | マグミクス

    ファミコンのゲームカセットの形状デザインはメーカーによっていくつかの種類がありました。印象が強いので、当時他のメーカーもやればいいと思った方もいるでしょう。しかし実は、やりたくてもできない事情がありました。 2022年12月、ファミコン初期のゲームカセットのデザインについて、任天堂が商標を出願していたという話題がありました。ここでいうデザインとはラベルのことですが、ファミコンのカセットは形状もさまざまだったことをご存じでしょうか? 例えばコナミのカセットは向かって左側に穴が開いていました。これは子供がひもを通して首から下げるためのものと言われています。他にも発光ダイオードが光るアイレムをはじめ、サンソフト、ジャレコ、タイトー、ナムコ、バンダイといったメーカーのカセットは独自の形状でした。他のメーカーもやればいいのにと思ったのは筆者だけではないはずですが、実はやりたくてもできない事情があった

    多彩なファミコンカセットのデザイン 実は「自由じゃない」?ブームの裏で大人の事情も | マグミクス
    t-sat
    t-sat 2023/03/14
    "例外となっていたのが前述したメーカーで、ファミコン初期に参入した古参" この説明でいつも「アイレムってそんなに早く参入してたっけ?」ってなるんだけど。
  • 米サンドイッチのサブウェイ、会社売却を模索

    米サンドイッチチェーンのサブウェイは14日、同社売却の可能性を模索していると明らかにした。2017年8月撮影(2023年 ロイター/Thomas White/Illustration) [14日 ロイター] - 米サンドイッチチェーンのサブウェイは14日、コスト上昇や競争激化に直面しているため、同社売却の可能性を模索していると明らかにした。JPモルガンがアドバイザーを務め、売却を模索するプロセスを開始するという。

    米サンドイッチのサブウェイ、会社売却を模索
    t-sat
    t-sat 2023/02/15
    サブウェイは初めて行って、トッピングの有無を延々聞かれて「サブウェイ恐い…」となって以来行っていない。
  • 旅行者「これ値段高くない?」→オタクめ!ズリネタ自由戦士!外に出ろ!貧乏人とリプがつく

    アトキンス @hanzawanaok 熱海の居酒屋2軒目 磯料理 うお咲 お通しめちゃくちゃ美味しかった。440円でこのクオリティはめっちゃ得した気分 刺身盛り合わせ(2200円)は見た目も素敵だし、味も最高だな。「これで2200円ってお得すぎじゃね?」って思える満足感 また熱海来る機会があれば訪問したい pic.twitter.com/XV4tlysLIj 2022-11-26 19:40:48

    旅行者「これ値段高くない?」→オタクめ!ズリネタ自由戦士!外に出ろ!貧乏人とリプがつく
    t-sat
    t-sat 2022/11/29
    大トロ2貫に見えて「俺にその贅沢は許されぬが、高いというほどの事は…」と思ったが冷やしトマトかあ。秋の夕暮れの空のようですね。
  • 切通理作 on Twitter: "高畑勲さんも言っていたが、昔庶民は映画の時間確かめてから出かけたりなどしないことも多かった。入った時に上映しているところから見て、休憩や併映作品挿んで、観始めたところに到達したら席を立つ。もし、たまたま入った時が休憩時間だったら「ちょうどよかったね」と言い合う。それが普通だった"

    高畑勲さんも言っていたが、昔庶民は映画の時間確かめてから出かけたりなどしないことも多かった。入った時に上映しているところから見て、休憩や併映作品挿んで、観始めたところに到達したら席を立つ。もし、たまたま入った時が休憩時間だったら「ちょうどよかったね」と言い合う。それが普通だった

    切通理作 on Twitter: "高畑勲さんも言っていたが、昔庶民は映画の時間確かめてから出かけたりなどしないことも多かった。入った時に上映しているところから見て、休憩や併映作品挿んで、観始めたところに到達したら席を立つ。もし、たまたま入った時が休憩時間だったら「ちょうどよかったね」と言い合う。それが普通だった"
    t-sat
    t-sat 2022/09/26
    『ガタカ』に出会ったのは目的の映画(確か『TAXI』)の同時上映作品だったからでとても得をした気分だった。/『イグジステンス』も得だか損だか分からんがおまけで見たなあ…。
  • 吉村知事後押しワクチン、開発中止 「想像で発信したわけではない」 | 毎日新聞

    大阪大発の製薬ベンチャー「アンジェス」(大阪府茨木市)が新型コロナウイルスワクチンの開発を中止したことについて、大阪府の吉村洋文知事は9日、「非常に残念に思う」と記者団に話した。アンジェスのワクチン開発を巡っては、治験を実施する大学の審査委員会が承認する前に、吉村氏が治験の日程や対象者を公表するなど、知事の前のめりな発言が物議を醸していた。 アンジェスは森下竜一・大阪大教授らと共同で、「DNAワクチン」と呼ばれる新しいタイプのワクチンの開発を進めていた。吉村氏は2020年4月、「早ければ7月に治験を始め、9月に実用化。年内に10万~20万人に接種する。これは絵空事ではない」と述べた。当時は新型コロナの「第1波」で初の緊急事態宣言が出されており、発言は注目を浴びた。

    吉村知事後押しワクチン、開発中止 「想像で発信したわけではない」 | 毎日新聞
    t-sat
    t-sat 2022/09/10
    "森下さんから実際に聞いた話に基づいて発信しているので、問題ない" 正直、一番問題のあるソースに思えるw
  • 実際は果汁2%の「100% メロンテイスト」キリンに措置命令 | NHK

    ミックスジュースを販売する際、メロンの果汁が2%しか使われていないにもかかわらず、原料の大部分がメロン果汁であるかのような表示をしていたことは、景品表示法違反にあたるとして、消費者庁は、販売元の「キリンビバレッジ」に対し、再発防止などを命じる措置命令を行いました。 命令を受けたのは東京 千代田区の大手飲料メーカー「キリンビバレッジ」です。 消費者庁によりますと「キリンビバレッジ」は、おととしの6月からことし4月まで、ミックスジュースの「トロピカーナ 100% まるごと果実感 メロンテイスト」を販売する際、パッケージ全体にメロンのイラストを配置し、「100% メロンテイスト」などと表示していたということです。 これについて、消費者庁が調査した結果、実際は、原料の大部分をブドウやリンゴ、それにバナナの果汁が占め、メロンの果汁は、全体の2%ほどしか使われていなかったということです。 消費者庁は、

    実際は果汁2%の「100% メロンテイスト」キリンに措置命令 | NHK
    t-sat
    t-sat 2022/09/06
    パッケージデザイナーはこの仕事どんな気持ちでやったんだろうか?/ 誇る事はできないけど「この面積比でこのメロン感はヤバいっしょ!」くらいのテンションでやった可能性もあるか。