タグ

2016年12月25日のブックマーク (5件)

  • オバマ大統領も反応!? 世界のセレブを席捲する謎の言葉「OM TELOLET OM」ってなんだ? « ハーバー・ビジネス・オンライン

    ここ数日で世界中のセレブや有名DJのインスタやツイッターなどのSNSアカウントへのリプライやコメント欄が「OM TELOLET OM」という謎の文字列に溢れかえっている。 ついには、ZEDDやMARTIN GARRIX,HARDWELL、DJ SNAKE,THE CHAIN SMOKERSといったEDMにおける世界的な超有名DJ達などが、自身のアカウントで「OM TELOLET OM」について言及。 日でも元AKBの高橋みなみが「om telolet om!!これは流行ってるの、、か?、コメントがこれで溢れてるw」とツイートしている。 om telolet om!! これは流行ってるの、、か?、 コメントがこれで溢れてるw — 高橋みなみ (@taka4848mina) 2016年12月21日 また、ネット発の正体不明の言葉と言えば、いまや飛ぶ鳥を起こす勢いのシンガーソングライター、「P

    オバマ大統領も反応!? 世界のセレブを席捲する謎の言葉「OM TELOLET OM」ってなんだ? « ハーバー・ビジネス・オンライン
  • 他所のサイト解析して無断公開する者へ、ブログを続けている人の苦労をなめるな - ポジ熊の人生記

    他人のサイト解析データを羅列して記事にするのはデメリットでかいのでやめとけ記事でも書くかな(*´-`)— ポジ熊@ブログアドバイザー (@poji_higuma) 2016年12月24日 とういわけで書きます。 初心者必見!超簡単で効果的なブログのSEO対策1900選の紹介! - 永遠の大学生になるために これについて。 他所のサイトが公開していないデータを解析して無断で記事ネタにするのは止めれ。 ウマキ (id:eternalcollegest)氏へ。 僕の失敗 ドメインオーソリティを解析して羅列 どんな数値か知らんけども 僕の失敗 随分前のこと、某はてなブロガーのサイトをシミラーウェブで解析して、その数値を記事のネタにして公開したことがあります。その時は気半分ネタ半分で面白おかしくなれば良いなと軽い気持ちで考えていたのですが、公開後に相手のブロガーから末代まで祟られんばりの怨嗟と長き

    他所のサイト解析して無断公開する者へ、ブログを続けている人の苦労をなめるな - ポジ熊の人生記
    t-w-o
    t-w-o 2016/12/25
    正しいデータなら仕方がないけど、SimilarWebや(最低でも日本のサイトの)MozRank等の多くの場合でズレまくったデータを元に語られるのは許せない、というのはよくわかる。
  • ビールで血糖値は上がらない?ウワサの真相を調べてみた(市川衛) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    忘年会シーズン、ビールを飲む機会が増えると気になるのが「血糖値」。「ビールは血糖値を上げる炭水化物(糖質)を多く含む」と言われていますので、血糖値のことを考えると控えたほうが良い気がします。 ところが最近、驚きのウワサを聞きました。なんとビールには人間が利用できる炭水化物がほとんど含まれておらず、飲んでも血糖値が上がらないというのです。 ビールを飲むと血糖値が上がるからこそ、炭水化物(糖質)を減らしたビールが人気だったり、代わりにハイボールを頼む人が増えたりしているのに、一体どういうこと?? その真相を調べてみると…。確かに、ウワサを裏付けるデータがあることがわかりました。でも良く良く調べてみると、「ビールで血糖値は上がらない」とまでは断言できないという、なんとも中途半端な結論になってしまいました…。 ただ今回調べた最新の知見は、個人的にとても興味深いものでしたので、共有できればと思いまし

    ビールで血糖値は上がらない?ウワサの真相を調べてみた(市川衛) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    t-w-o
    t-w-o 2016/12/25
  • 「この絵あなたが書いたのですか?上手すぎ!」「私は公式イラストレーターです」知らないって怖いな…

    竜神 @yuuzioninatta @annin_oiko @tako219wot え? あなたが描いたのですか? うんこれは上手すぎ みくにゃんの良さがわかっていらっしゃる感じですかな? とても可愛いです! 今からでも応援しますのでどうぞ次も期待させていただきます! 2016-12-23 23:17:47

    「この絵あなたが書いたのですか?上手すぎ!」「私は公式イラストレーターです」知らないって怖いな…
  • ニューヨークで見かけた、スプレーだけで絵を描くアートがすごかったので動画撮ってきた

    この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 アメリカでは、日に比べて路上でさまざまなパフォーマンスをする人が多くいます。 似顔絵を描いたり、演奏や歌、ダンスやパントマイムなどなど。 ニューヨークで私が見かけたのは、スプレーのみでその場で、しかもたったの5分ほどで絵を描くアーティストの方。 宇宙とニューヨークの街並みをモチーフにした一見数時間くらいはかかりそうな絵なのですが、それをスプレーでささっと描いてしまう様子はとても面白かったです。 ちょっと遠目のアングルですが動画を撮ってきたのでご紹介!

    ニューヨークで見かけた、スプレーだけで絵を描くアートがすごかったので動画撮ってきた