タグ

2009年12月13日のブックマーク (2件)

  • 「働くママは、権利ばかり主張して義務を果たさない」? - kobeniの日記

    こんばんはkobeniです。しばらく更新しない間に、ホントに寒い季節になってしまいました。わたくしブログを書く時は、けっこうな時間をかけているのですが、それよりも5分で書いたハイクの方に、スターが倍くらいつく「はてな」という場所は当に奥が深いですね。はてなにお勤めの皆さんの今年の冬のボーナスは☆で言えばなにスターなのでしょうか。 きょうは、常々気になっていたことについて書いてみます。私は法律のプロではないので、もし間違った事を書いていたら、すみませんが指摘をお願いします。 働くママをやっていると、どうも今回のタイトルになっている言葉をよく聞きます。ちなみに自分が直接言われたことはなく、他の私と同じような立場の人を非難する言い方として聞くことが多いです。 この場合に話者が想定している「権利と義務」というのは、「賃金を得る権利・各種制度(育児休暇や、時短勤務制度、残業免除など)を利用する権利

    「働くママは、権利ばかり主張して義務を果たさない」? - kobeniの日記
  • 育休あけの同僚に納得いかない | キャリア・職場 | 発言小町

    同僚が、育児休暇を約2年もとって先日職場復帰しました。 私の会社で育休を2年も取る人はまれですが(規定では3歳迄ですが)「子供は一人だけでいいから、この子に対してはゆっくり育児がしたい」と前代未聞の長い育休を申請していました。 そして今は時短をとって定時5時半のところ3時半に帰っていきます。私の会社は制度だけはしっかりしているので、多分小学校入学まで時短する気なんじゃないかと思います。 彼女が遣り残した仕事は私にまわってきます。彼女が育休中もそうでした。 彼女は「いつもすみません」と言っていますが、結局損な役回りは周りにいる人です。 しかも、育休に入る前に子供は一人でいいと言ってたくせに、今日話をしたら、産んでみたら想像以上にかわいいからあと一人産めたらいいなあと言うではありませんか!しかも同僚はもう37歳なので、年齢が年齢だし急がないと~と言ってます。 ということは、ちょっとしか働いてな

    育休あけの同僚に納得いかない | キャリア・職場 | 発言小町