タグ

2017年9月18日のブックマーク (3件)

  • Write Code Every Dayを実践してみてわかったこと - おうさまのみみはロバのみみ

    Webエンジニアの方なら一度くらいは聞いた(やったことがあるとはいわない)はあると思うWrite Code Every Dayを実践してみた。 ぼくが知る限りにおいてもっとも古い提唱者↓ John Resig - Write Code Every Day 実は過去にも挑戦したことがあるのだがそのときは確か1週間ほどで挫折した覚えがある。 連日のように残業していて(これは単にぼくの手が遅かったことが原因)、 「日付変わる時間に帰ってきて毎日コード書くとかやれるか!!!」となってあえなく撃沈した。 あと日々の疲れを癒やすためにアニメやゲームを優先したというのもある、意思が弱いのだ。 ところが最近割りと頑張って続けられている。 そろそろ1ヶ月ほどなのだが割りと良いぞ!と感じるようになったので実践する前と実践した後でどう感じ方が変わったかを書いておこうと思う。 memo.yuuk.io もともとの

    Write Code Every Dayを実践してみてわかったこと - おうさまのみみはロバのみみ
  • iOSエンジニア向けのイベントでReactの話をした - laiso

    TL;DR iOSDC Japan 2017 というイベントが先日開催され、そこでReact Nativeを題材に何かトークをしようと応募したら、まんまと枠をもらえたので話をしてきました。 事前のリサーチでiOSのエンジニアReactReact Nativeについて名前や概要ぐらいは知っているけど使ったことのある人は多くないということが分ったので、まずは興味を持ってReact Nativeの環境をインストールしてもらうことをゴールに、Reactプログラミングのパラダイムや思想について、iOSエンジニアが普段行なっているネイティブアプリ開発とどのように違うのか? という内容にしました。 いくぶん抽象的な話に終始してしまい力量不足で当はもっとわかりやすい説明をしたかったなと反省しつつも、実践的な内容はこれからも各所で見られることになると思うので是非React Nativeにご注目ください

    iOSエンジニア向けのイベントでReactの話をした - laiso
  • ウェブアプリケーションセキュリティ超入門 | Slideshare

    2. 徳丸浩の自己紹介 • 経歴 – 1985年 京セラ株式会社入社 – 1995年 京セラコミュニケーションシステム株式会社(KCCS)に出向・転籍 – 2008年 KCCS退職、HASHコンサルティング株式会社設立 • 経験したこと – 京セラ入社当時はCAD、計算幾何学、数値シミュレーションなどを担当 – その後、企業向けパッケージソフトの企画・開発・事業化を担当 – 1999年から、携帯電話向けインフラ、プラットフォームの企画・開発を担当 Webアプリケーションのセキュリティ問題に直面、研究、社内展開、寄稿などを開始 – 2004年にKCCS社内ベンチャーとしてWebアプリケーションセキュリティ事業を立ち上げ • 現在 – HASHコンサルティング株式会社 代表 http://www.hash-c.co.jp/ – 独立行政法人情報処理推進機構 非常勤研究員 http://www.

    ウェブアプリケーションセキュリティ超入門 | Slideshare