タグ

2011年11月23日のブックマーク (6件)

  • ちっちゃいCoffeeScriptの本 - イントロ

    CoffeeScriptって何? CoffeeScriptとはJavaSciptに書き換えてくれる便利な言語のことです。 構文はRubyPythonに影響を受けていて、この二つの言語の様々な特徴を備えています。 このは、読者の方に、CoffeeScript、そのベストプラクティスを学んで頂き、素晴らしいクライアントアプリケーションを作り始めてもらいたいという意図で書かれています。このは小さく5チャプターしかないですが、それはCoffeeScriptそのものが小さいからなのです。 このは完全にオープンソース形式となっており、 Alex MacCaw (@maccman)によって書かれ、David Griffiths, Satoshi Murakami や Jeremy Ashkenasの協力を得て書かれています。そして勝手ながらHiroaki Yamaneが翻訳をさせてもらいました。

    t32k
    t32k 2011/11/23
  • Avatron – Productivity apps for mobile and desktop

    Air Display Extend your main Mac screen to a nearby device’s screen. That device can be on macOS, iOS, Android, or Windows. Or all four. Increase your productivity with an extra screen or mirror your main display to up to four screens. Got an iPad Pro? Use your Apple Pencil to draw into your favorite pressure-aware macOS app.

    Avatron – Productivity apps for mobile and desktop
    t32k
    t32k 2011/11/23
    katta
  • Google Python スタイルガイド

    概要¶ これは Google Python Style Guide Revision 2.29 を日語に訳したものです。 家ガイドは CC-By 3.0 ライセンス の基で公開されています。また、ガイドも同ライセンスを継承します。 家ガイドの著者は以下の通りです。 Amit Patel Antoine Picard Eugene Jhong Jeremy Hylton Matt Smart Mike Shields また、ガイドの翻訳者は以下の通りです。 Kosei Kitahara ガイドに誤植、誤訳があった場合は issue で教えてください。 その他ガイドに関する問い合わせは、サイト最下部に記載のメールアドレスか @Surgo にお願いします。 はじめに¶ PythonGoogle で使われている主要なスクリプト言語です。 このスタイルガイドは Python によ

    t32k
    t32k 2011/11/23
  • 清水 誠の「その指標がデザインを決める」

    Webサイト制作の現場にも、根拠あるデザイン/UI設計やROIが求められるようになってきました。マーケティング施策の効果測定として使われることが多いGoogle Analyticsなどのアクセス解析のツールと考え方を応用し、WebサイトのUIや機能の利用状況、効果を検証する方法を紹介します。

    清水 誠の「その指標がデザインを決める」
    t32k
    t32k 2011/11/23
  • Backbone.js を使った開発で QUnit を試してみた - present

    最近は Backbone.js をよく触っています。Backbone.js を使った場合、そこそこな規模の UI が出来あがるわけで、品質を上げるためにはテストが必要不可欠です。 Backbone.js みたいな MVC フレームワークを導入するメリットとしては、「役割がはっきりしてソースコードがすっきりする」ことの他に、「テストがしやすくなる」というのもあると思います。クライアントサイド MVC に限ったことではないけど、ロジックをモデルに集約し、ビューは表示に徹することで、UI のかなりの部分が自動テストできます。 JavaScript のテストでは JsUnit と QUnit あたりが鉄板。JavaScript のテストライブラリは初めて使うので、軽くドキュメントを読んで簡単そうに感じた QUnit を選択します。試しに、モデルのテストを書いてみたのがこちら。 <!DOCTYPE

    Backbone.js を使った開発で QUnit を試してみた - present
    t32k
    t32k 2011/11/23
  • _gaTrackerで発表してきました。 by @tsuj

    11月23日夜、_gaTrackerで発表をしてきました。 _gaTrackerは、真摯のいちしま泰樹さんが幹事をされていてグーグル社が協力している、Googleアナリティクスの非公式ユーザー会です。 アクセス解析の著名な方が多く集まって、Googleアナリティクスについて情報交換を行う場なのですが、第3回の今回、私がお声掛け頂いて発表させてもらうことに。 私はGoogleアナリティクスを日々活用させて頂いていますが、アクセス解析を業にしている方々を相手に話せる事として、SEOGoogleアナリティクスをどのように活用しているか、という事をまとめました。 資料はこちら。 SEOのための分析をする際に、一部ロングテール部分が無視されてしまう場合があります。数万件、数十万件に及ぶデータの取得・分析は非常に面倒ですので。ただ、特に大規模サイトでは、この分析は極めて重要です。 しかし、この部分

    _gaTrackerで発表してきました。 by @tsuj
    t32k
    t32k 2011/11/23