タグ

2012年4月3日のブックマーク (7件)

  • kanazawa.js v1.7に行ってきた

    [2012-04-09 追記] 後半に自分のやり方と今後の課題をまとめました。followupも書きました。いつも思うが kanazawa.js はサポートスタッフがすげぇ。 kanazawa.js v1.7 - Back to Basics -(2012年3月31日開催)kanazawa.js v1.7 – Back to Basics – 開催しました | MOL2ヶ月。これで頭がいっぱいでした。ぶっちゃけ。 スライドのレビューを受けてくれた皆さん、ありがとうございました。最後は頭領に一刀両断にされてしまいました(笑うとこね)が、その甲斐もあってなんとか時間内に必要なことは喋り終わり、質疑にも応じることができました。 事後報告でスライドの引用を了承していただいた和田さんには、実は資料からは削除したスライド中で登壇してもらったりしています。重ね重ねありがとうございます。(引用元明示してな

    t32k
    t32k 2012/04/03
    - Tags: #kanaj
  • kanazawa.js v1.7 にいってきました

    kanazawa.js v1.7 - Back to Basics - 個人的な興味と視点で偏ったレポートですが、先週末の。 先週の土曜日に、kanazawa.js v1.7 Back to Basicsに遠征してきました。地元の名古屋にJS関係でこの規模の勉強会とコミュニティは無い(よね?)ので、とても憧れる次第。こと勉強会に限って述べれば、むしろ東京のユートピア感がハンパないですが・・・、それはさておき。 さらっとメインセッションとミニセッションの感想についてと、多方に思いを馳せながら地元の勉強会コミュニティについて所感を。 詳しくは、kanazawa.js v1.7 – Back to Basics – 開催しました | MOLで、まとめられています! メインセッション 2月のデブサミでJavaScript.Nextをすでに聴講していたので、ちょっとかぶり気味な節はあったのですが、小

    kanazawa.js v1.7 にいってきました
    t32k
    t32k 2012/04/03
    - Tags: #kanaj
  • パワポでもここまでできる!米財務省から学べる美しい資料作りのポイント - stj064 Life Lab

    Twitterで紹介されていたこの資料。 実際見てみたらホントに美しい資料だったので、どんな点がよかったのか、また自分の資料作りに生かしていけそうか、ポイントを抽出してまとめてみようと思います。 「ページタイトル」と「メッセージライン」を分ける レイアウトは以下の画像のように要素が配置されています。 特徴的なのは、「ページタイトル」と「メッセージライン」を分けていること。これは自分も前々職のコンサルティング会社時代に馴染んだ形ですが、そこから移ったあとは、この区別ができていない例をたくさん見かけました。 ページタイトルを大きなフォントで載せることはスペースの無駄使いになりますし、逆に主張したいことを小さな領域に押し込めてしまうと無視されてしまう恐れもあります。 用途にもよりますが、調査レポートなどはこうした形の方が、要点が読み手に伝わりやすいのではないかと思います。 絶対値より、変化率や差

    パワポでもここまでできる!米財務省から学べる美しい資料作りのポイント - stj064 Life Lab
    t32k
    t32k 2012/04/03
  • CoffeeScriptは自分にとっては有益だった

    programming notes. mainly about JavaScript / jQuery. [@Takazudo] [takazudo@gmail.com] Hint: alt + / CoffeeScriptは是か否かという話は、CoffeeScriptを調べていれば否応なしに引っかかる話題で、自分もそれについてはかなり考えさせられた。何回かこのブログでも書いたとおり、CoffeeScriptいいなーと思ってはいて、ここ1,2ヶ月はずっとCoffeeScriptでJavaScriptを書いているんだけども、いい点はもちろんあるにせよ、書いているうちに、最初は見えてなかった問題も見えてきたりした感じがするので、その点について少し書きます。 なぜ CoffeeScript がよいか - 0xff.toBlog()なぜ CoffeeScript がダメか - 冬通りに消え行く制服

    CoffeeScriptは自分にとっては有益だった
    t32k
    t32k 2012/04/03
  • HTML5関連の情報源のまとめ(2012年4月版)

    こんにちわ。HTMLファイ部のふちがみです。 HTML5のすごいコンテンツやニュースをキャッチアップしきれない!知らないところでバズってる!と悔しい思いをしている方も多いと思います。そこで、ミーハーなファイ部のメンバーに「どうやって情報収集をしているか」を聞いてみたのでまとめてみました。 ソーシャルブックマーク キーワード「HTML5」を含む新着エントリー - はてなブックマーク キーワード「CSS」を含む新着エントリー - はてなブックマーク キーワード「javascript」を含む新着エントリー - はてなブックマーク コミュニティー html5j.org | Google グループ ニュースサイト HTML5/CSS3の情報をクリップ! :: dotHTML5 dotHTML5のtwitterもフォローしておくとGOOD ゲーム・ガジェット系 Kotaku JAPAN|ザ・ゲーム情報

    t32k
    t32k 2012/04/03
    - Tags: #a2isummit
  • JavaScript小史

    JavaScript歴史、です。

    JavaScript小史
    t32k
    t32k 2012/04/03
    - Tags: #kanaj
  • kanazawa.js v1.7 参加レポート | 15VISION NOTE

    15VISION(イチゴビジョン)は、企業のウェブサイトが生み出す利益、投資利益率(ROI)を最大化するためのデザイン業務を行います。 2012年3月31日(土) 金沢歌劇座で開催された kanazawa.js v1.7 - Back to Basics - に参加しました。今回は、いつものレポートとは趣向を変えて、自分の感じたことを中心に書き綴ります。 人にモノやコトを薦めるということ 今回のセミナーで一番楽しみにしていたのは、渡辺さんのセッション「JS TDD INTRO」でした。TDD(テスト駆動開発:Test-Driven Developmen)という内容もさることながら、Twitterを拝見するに、結構前から入念に準備をされている様子が伝わってきていたので、何故か勝手にこちらまで緊張していたのも事実ですw しかし、そんな僕の心配(失礼w)は渡辺さんのセッションが始まってすぐに一

    t32k
    t32k 2012/04/03
    - Tags: #kanaj