タグ

ブックマーク / kitak.hatenablog.jp (3)

  • 画像データをブラウザのJavaScriptでbase64エンコードする術 - kitak blog

    こんにちは。おなかが空きました、きたけーです。 ブラウザのJavaScriptで画像データをbase64エンコードする方法を調べてみました。(すんません、コードはCoffeeScriptです) Canvas Canvasを使う方法。こんなかんじ window.onload = -> source = $('#source')[0] image = new Image() image.src = source.src canvas = document.createElement('canvas') canvas.width = image.width canvas.height = image.height context = canvas.getContext('2d') context.drawImage(source, 0, 0) $('#destination').attr("sr

    画像データをブラウザのJavaScriptでbase64エンコードする術 - kitak blog
  • Vue.js Tokyo v-meetup="#1"でLTしてきた、と発表からカットしたMVVMのあれこれ - kitak blog

    Vue.js Tokyo v-meetup="#1" - connpassでLTしてきました。発表資料はこちら。 speakerdeck.com イベント全体を通した内容や感想については以下の記事があります。 Vue.js Tokyo v-meetup="#1" に行ってきた - チラシ裏日記上等!!新館 Vue.js Tokyo v-meetup="#1"に行ってきたよ - 俺、サービス売って家買うんだ 発表内容 MVVMで設計・実装するにあたって、M・V・VMの各責務を意識してコーディングしないと、ViewModelが肥大化する。というのは、Angular.jsのコントローラ、Vue.jsのVueインスタンスが気がついたら大きくなっていたという経験がある方はピンとくるのではないでしょうか。 ViewModelが肥大化する原因はいくつかあると思っていて、ざっと思いつく限りでは以下のものが

    Vue.js Tokyo v-meetup="#1"でLTしてきた、と発表からカットしたMVVMのあれこれ - kitak blog
  • ウェブフロントエンドのパフォーマンス改善のひとつの日常 - kitak blog

    ひとつの日常 この間、仕事でちょっとしたハイブリッドアプリ(ネイティブアプリのWebViewの上で動くWebアプリ、とここでは定義しておく)をリリースした。 そのアプリにはタブがあって、(当たり前だが)タブでコンテンツが切り替わる。 リリースして3日くらい経って、企画の人から「なんか、ここのタブ、反応悪くない?」という話が来た。たしかにタブに触れても、すぐには反応しなくて1~2秒経ってからタブが切り替わる。しかも、切り替えたタブのコンテンツが表示されるのにも1~2秒かかっている、うへー... 改善するぞ! ということは、クライアントの開発をおこなっていると、ちょくちょくあるのではなかろうか。意識、あるいは無意識におこなっている改善の手順について、先の問題の改善に至るまでの具体的は話、ツールも含めながら書く。 計測する 「計測するまでは速度のための調整をしてはならない」という有名な格言がある

    ウェブフロントエンドのパフォーマンス改善のひとつの日常 - kitak blog
    t32k
    t32k 2016/04/18
    :pig:
  • 1