2020年1月5日のブックマーク (8件)

  • 世界で増える「おひとりさま」、孤独とは限らない 現実を見すえた取り組みを:朝日新聞GLOBE+

    市場調査会社ユーロモニター・インターナショナルによると、シングルトンの数は、1996年の1億5300万人から2006年には2億200万人になり、10年間で33%増えた。 シングルトンは依然、増加していると推定されている。中国やインド、ブラジルなどが著しい経済成長を続け、女性の地位向上も進んでいることが原因だ。福祉国家化、高齢化、都市化、そしてインターネットなど通信技術の急激な発達でコミュニケーションのあり方が変わり、一人暮らしを望む人が他者とのつながりを保つ新しい術を見いだしたことも、シングルトン増加の一因と言えるだろう。 米国では「孤独」が深刻な健康危機を生み、何百万という人が孤独を感じている。孤独を社会問題、公衆衛生上の懸念として真摯(しんし)に受け止めるのは大賛成だ。それは政府が取り組むべきであり、人々の集いの場、必要な社会的つながりを育む場所となる図書館や公園などの社会インフラに投

    世界で増える「おひとりさま」、孤独とは限らない 現実を見すえた取り組みを:朝日新聞GLOBE+
    tGsQqV
    tGsQqV 2020/01/05
    結婚していたって事故や心中でないかぎり同時に死ぬことなんてないし、子供だって親元にいるとは限らず誰でもなりうる。一人ぐらしでも生きていけるように設計されている社会の方が安心な気がする。
  • エヴァンゲリオンの初夢と夢判断 - シロクマの屑籠

    2020年代が始まった。この、区切りの年に見た初夢が『新世紀エヴァンゲリオン』だったことに因縁めいたものを感じたので、ブログの書初めをやってみる。 1月1日の状況 前日夜にエヴァンゲリオンについてしゃべったり見たりした記憶はまったくない。 ただ、寝る前にたまたまテレビをつけた際、水晶玉子という占い師が「2020年は大きな見地からものを見るような、そんな年になる」的なことをしゃべっていた。夢が醒めてそのことを思い出したので、ここから影響を与えていたかもしれない。 実際に見たエヴァンゲリオンの初夢 エヴァンゲリオンの夢は、碇シンジと惣流アスカラングレーが並んで登場するシーンから始まった。二人とも学生服姿で、そのデザインは90年代の新世紀エヴァンゲリオンというより、新劇場版のソレに近かった。そういう意味ではアスカは式波アスカラングレーだったのかもしれない。このシーンで、「アスカのほうがデザインが

    エヴァンゲリオンの初夢と夢判断 - シロクマの屑籠
    tGsQqV
    tGsQqV 2020/01/05
  • 不愉快なツイートをスクショ拡散する二重の罪 - 太陽がまぶしかったから

    スクショ拡散しないで欲しい ここ数年間での Twitter の荒れ具合はなかなかの物だけど、良くも悪くも受信する側でフィルタをすれば良い。ブロックしておけばリツイートも来ないし、不愉快な話題はキーワードでブロックできる。フィルターバブルを自分のためにチューニングするのが当然のリテラシーになってきていると感じる。 そんな中でも問題になるのがツイートのスクリーンショットを拡散する行為である。当該アカウントに通知がいかないようにするためか、削除されても表示できるようにする為か。過激さが高まるほどにスクショ画像で流れる度合いが増えてくるのだけど、色々な人から画像で拡散されると、せっかく作ったフィルターバブルが無効になってしまうし、何度も何度も不愉快なツイートを見ることになる。 不愉快だと思っているツイートを拡散する実行者が他人のフィルターを無効化する特殊属性を付与してまで拡散している構図がしんどい

    不愉快なツイートをスクショ拡散する二重の罪 - 太陽がまぶしかったから
    tGsQqV
    tGsQqV 2020/01/05
    問題発言しても削除して鎮静化はかる人がいるからスクショするのかと思ってたけど、確かにこういう側面もありますね。
  • 18歳の一人暮らしは「風呂なし3万円」で十分だ 開成の校長が勧める「最高の育て方」

    「安心して帰れる場所」がある子は頑張れる 「安心して帰れる場所があるか」、これは子どもの自己肯定感を育てる上で、非常に大切なことです。単に「安心して過ごせる家」という物理的な話だけでなく、精神的な意味も含んでいます。 落ち着ける家庭という居場所は、子どものチャレンジ精神を育んでくれます。何があっても受け止めてくれる、帰る場所があるとわかっていれば、子どもは思い切って外に冒険に出ることができるのです。 勉強にしろ、運動にしろ、芸術にしろ、外の世界は厳しく、いつも勝てるとは限りません。むしろ負けることのほうが多いでしょう。そんなとき、家に帰ってホッとできるかどうか、次の冒険への英気を養うことができるかどうかは、非常に大切なことです。 頑張り続けられる子というのは、そのような帰る場所を持っているもの。親の役割は冒険に一緒に付き添うことではなく、負けて帰って来たわが子を温かく迎え入れることなのです

    18歳の一人暮らしは「風呂なし3万円」で十分だ 開成の校長が勧める「最高の育て方」
    tGsQqV
    tGsQqV 2020/01/05
    こういう妄言は個人の幻想のなかにとどめておいていただかないと有害。
  • 小林ゆみ 政党無所属 杉並区議会議員 on Twitter: "温暖化していることが仮に真実であったとしても、今に始まったことではありません。 それに地球の歴史の中で見ると、温度計が発明されていなかった時代が長いというのに、ここ最近の気温だけ引っ張ってこられても、正確なデータは出ない筈。 https://t.co/SWsJTehLOR"

    温暖化していることが仮に真実であったとしても、今に始まったことではありません。 それに地球の歴史の中で見ると、温度計が発明されていなかった時代が長いというのに、ここ最近の気温だけ引っ張ってこられても、正確なデータは出ない筈。 https://t.co/SWsJTehLOR

    小林ゆみ 政党無所属 杉並区議会議員 on Twitter: "温暖化していることが仮に真実であったとしても、今に始まったことではありません。 それに地球の歴史の中で見ると、温度計が発明されていなかった時代が長いというのに、ここ最近の気温だけ引っ張ってこられても、正確なデータは出ない筈。 https://t.co/SWsJTehLOR"
    tGsQqV
    tGsQqV 2020/01/05
    バカ
  • 今生まれた子が80歳になったとき、日本の人口は3795万人?! で高齢者半分という恐怖|More Access! More Fun

    正月早々、ブログ書いてます。元旦に書いたコレはバズりました。だって誰もブログ書いてないから。w 2020年。これからやってくる破滅の時代に向けて認識 この中で あと15年で九州と四国の人口分が消滅する日。 この10年の人口減少は400万人だが、 これからの10年では800万人減り、 そのあとの10年では1000万人近く減る。 と、書きました�。 れいわの支持者の中には「国には寿命はないからいくらでも国債出してもいい」とかアホ理論の方もいるが、もし国が無尽蔵に国債出しても問題ないのなら、税金もいらないと借金だけで回っていくことになり、それが数千兆円になろうが数京円になろうが、借金しまくりでばらまけばその国の国民は働かずに遊んで暮らしていけることになるが、馬鹿すぎること言ってることがわからないらしい。じゃあ、世界最貧国の南スーダンはそれやればいいじゃん。ww で、この前提の「国には寿命がない

    今生まれた子が80歳になったとき、日本の人口は3795万人?! で高齢者半分という恐怖|More Access! More Fun
    tGsQqV
    tGsQqV 2020/01/05
    よっぽどの事しても回復することはないでしょう。多少スピードが減ることはあっても… 子は増えない前提で別の対策を考える方がいい気がします。 あと優先度低いからって他の問題は無視しろみたいな論はどうなの
  • 急激な「野球離れ」で球界が直面する厳しい未来

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    急激な「野球離れ」で球界が直面する厳しい未来
    tGsQqV
    tGsQqV 2020/01/05
    ファンや従事者にとっては問題だろうけど、地域や国ぐるみで積極的にまもらないといけないようなものでもないでしょう。
  • えー嫌。こういうこと言う人間がシンプルに嫌。母親にいい子いい子してもらえなかったから拗ねてるのかな。早く大人になりなね。 - syrup169のコメント / はてなブックマーク

    えー嫌。こういうこと言う人間がシンプルに嫌。母親にいい子いい子してもらえなかったから拗ねてるのかな。早く大人になりなね。

    えー嫌。こういうこと言う人間がシンプルに嫌。母親にいい子いい子してもらえなかったから拗ねてるのかな。早く大人になりなね。 - syrup169のコメント / はてなブックマーク
    tGsQqV
    tGsQqV 2020/01/05