タグ

2008年4月4日のブックマーク (17件)

  • 第1回 Wavesの概要 | gihyo.jp

    WavesとRuby on Rails WavesはRubyで記述されたWebフレームワークです。 すなわちウェブサイトの中でも動的なもの、つまり利用者の入力や変動するデータによってによって内容が変化するサイト(掲示板、チャット、通販、SNS、Wikiその他たくさん)の構築に使われるライブラリおよび開発ツール群ということになります。 Rubyで記述されたWebフレームワークといえばRuby on Railsが有名です。Rails以前にもnitroなどのWebフレームワークは存在しましたが、Railsほど爆発的に普及したものはありません。Railsの影響はRubyだけでなく、PerlPython、Groovyといった他の言語にまで波及して、Railsに触発された多くのフレームワークを生み出しました。そしてもちろんRuby上でもRails越えを目指し、いくつものWebフレームワークが登場して

    第1回 Wavesの概要 | gihyo.jp
  • Open Service » Blog Archive » Amazon EC2を使ってWebサービスを公開する「準備編」

    開発したWebサービスをどこで公開するか、これが意外と悩ましい。選択肢としては 共用サーバサービス VPSサーバサービス 専用サーバサービス 自宅サーバ などがあると思う。体感的には共用サーバは0〜5,000円/月、VPSは5,000〜20,000円/月、専用サーバは8,000〜100,000円/月くらいだろうか。自宅サーバはもちろん月額費用はかからないが、初期のサーバ代金、月々のネットワーク費用+電気代、熱対策、障害時の対応などを計算しておく必要がある。個人的には割に合わないと感じている。 外部のリソースを使うサービスでは、大抵初期費用がかかってくる。その後の費用は月額のみだが、品質や障害時の対応などで各社ばらつきがある(それが金額に反映されるのだが)。多少大きめのサービスを構築しようと思ったときには、これらでは役不足になることも多い。 特に複数台の構成(Web + App + DBなど

  • 【コラム】Hello Worldコレクション (4) awk編 - 軽量シンプルな高速スクリプト | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    awkのHello World 第4回は、awkによるHello Worldです。awkは、sedやPerlと同様、スクリプト言語の1つです。awkはPerlよりも軽量なので、awkでもPerlでも記述できるような処理は、awkで記述したほうが高速に動作するでしょう。 awkのHello Worldはリスト1の通りです。このように、awk文法のprintを使って、その引数に文字列を指定すれば、それがそのまま表示されます。 printでは、改行は自動的に付加されます。なお、awkスクリプトでは、プログラムをファイルから読み込むことを明示するため、-fオプションが必要です。 リスト1 printを使う方法(awk_print) #!/usr/bin/awk -f ← awkスクリプトであることを指定(-fオプションが必要) BEGIN { ← BEGINのパターンに対応するアクションを開始 p

    t_43z
    t_43z 2008/04/04
  • Purchase Intent Data for Enterprise Tech Sales and Marketing | TechTarget

    Enterprise Strategy Group: Go-to-market Expertise to Help You Win

    Purchase Intent Data for Enterprise Tech Sales and Marketing | TechTarget
  • MOONGIFT: » 必見!GUIアプリケーションもこれでWeb化?「Jsc」:オープンソースを毎日紹介

    ※ 画像は公式サイトデモより このソフトウェアはすごい。やりたいことも、できていることも分かるのだが、どうやっているのかがさっぱり分からない。GUIアプリケーションとWebアプリケーションでは越えられない壁が存在すると思っていた。いくらAjaxやJavaScriptを駆使しても、GUIアプリケーションの操作性にはかなわない。 ギャラリーアプリケーション だが、それさえも軽々と乗り越えてしまいそうなアプリケーションが登場した。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはJsc、C#やVisual BasicのコードをJavaScriptにするソフトウェアだ。Sourceforge.net上でのライセンスはPublic Domainとなっているが、ダウンロードできるパッケージに含まれるlicense.txtには個人利用に限るフリーウェアとなっているので注意されたい。 実際、そのようなことができ

    MOONGIFT: » 必見!GUIアプリケーションもこれでWeb化?「Jsc」:オープンソースを毎日紹介
  • Amazon MP3 のすごさをもっと知るべき: blog.bulknews.net

    Amazon MP3 のすごさをもっと知るべき Amazon MP3 がすごい。iTunes Store もいいが、Amazon MP3 が出てからはめっきり iTS で買うことが少なくなった。DRM がないから PC, Mac, iPod とコピーしたり SlimServer ごしに会社から家のライブラリに聞いたり、会社の IM/IRC で」このアルバムいいよ」って同僚におしえて iTunes share で共有したりが簡単にできる。月に 5-6枚のペースでアルバム買ってる。 私的録音補償金を縮小しつつ DRM でコピー管理、とか言ってる国の人は5年は遅れてる(の上、間違った方向に進んでいる)ことをはやく自覚してもらいたい。 Amazon MP3 はすべてのアルバムを 1曲$.99、アルバム単位では $8.99-9.99 から、256kbps の MP3 DRM なしで販売している。Wi

  • osakana.factory - 日本の子供たちからインターネットが消える日

    osakana.factory(おさかなファクトリー)は、未識 魚(みしき さかな)による個人プロジェクトです。萌え系 CGや、PhotoShop・画像処理などの技術情報、お絵描き講座、フリーソフトウェアなどの公開、情報社会学系のデムパ発信等を行っています。 作者: 未識(みしき) 魚(さかな) mishikiMishiki SakanaSci-hubで論文を読むと違法ダウンロードになるという脅しは、かなり怪しい。すべての論文の著者がジャーナルに複製権や公衆送信権を完全に譲渡しているとは考えにくい。よく読めば一般論や「場合もある」と逃げてるが、記事の書き方が汚い。… https://twitter.com/i/web/status/1666512099378597889(2023/06/08 03:27:01) 学術論文の値段というのは実に不透明だ。学会誌ならまだ分かる。だが投稿する研究者

    osakana.factory - 日本の子供たちからインターネットが消える日
  • [Think IT] 第1回:ベストなコーディングツールを探せ! (1/3)

    【即実践!HTML+CSS】私流、ツールの選び方 第1回:ベストなコーディングツールを探せ! 著者:まつむらよしあき 公開日:2008/04/04(金) コーディングツールはどう選ぶ? 2008年4月の特集「即実践!HTML+CSS」の金曜日では「コーディングのためのアプリケーションとツール」について取り上げます。 「Webサイトを作成するにあたって、どんなコーディングツール、アプリケーションを使えばいいの?」 これは、Webサイト制作の道に足を踏み入れる者にとって最初の関門です。大げさに聞こえるかもしれませんが、選んだツールによって生産性が大きく変わってくるのが事実です。自分にあったコーディングツール、アプリケーションを探すにあたって、まずはどんなツールがあるのか、またどんなツールが広く使われているのか紹介しましょう。 一般にコーディングツール、アプリケーションといってもかなりの数があり

  • IBM Developer

    IBM Developer is your one-stop location for getting hands-on training and learning in-demand skills on relevant technologies such as generative AI, data science, AI, and open source.

    IBM Developer
  • ke-tai.org > Blog Archive > ドコモ端末でCSSを表示するには

    ドコモ端末でCSSを利用するには Tweet 2008/4/3 木曜日 matsui Posted in DoCoMo | 9 Comments » ドコモ端末でCSSを表示しようとして、悩まれる方が多いようなのでご紹介しようと思います。 ドコモのiモード端末では、FOMA以降の機種でXHTML対応となりCSSが使えます。 ※厳密にいうと、ごく初期のFOMA21xxシリーズでは使えません。詳しくは下記一覧表からご確認ください。 → iモード対応機種 対応コンテンツ・機能一覧 [nttdocomo.co.jp] ※PDFです ですが、PCと同じように普通に書くだけでは、CSSは認識されません。 下記の3点を守る必要があります。 iモード用のXML宣言、DOCTYPEを付ける CSSは外部ファイルにしない、ヘッダ部にも書かない 拡張子を「.xhtml」にする ※別の方法もあり まず1についてで

  • はてな

    知りたいこと、伝えたいこと、 全部はてなで。はてなIDがあれば あなたの知的好奇心を刺激する 様々なサービスが楽しめます はてなIDを作る(無料)

    はてな
  • 第4回 Flashのイベント処理を理解する | gihyo.jp

    前回までは画面に描画する方法をご紹介しました。単に表示するだけではつまらないので、今回はマウスに反応するFlashを作りながら、Flashのイベント処理を理解していきましょう。 Flashでイベントを扱う方法は、HTMLのDOMイベントとほとんど同じです。DOMイベントをご存知の方にとっては理解しやすい内容かもしれません。 クリックイベントを拾う さっそくシンプルな例から進めていきましょう。クリックした場所にランダムな色で円を表示するFlashです。 package { import flash.display.Sprite; import flash.events.MouseEvent; public class ClickTest extends Sprite { public function ClickTest():void { // クリックイベントを監視する stage.add

    第4回 Flashのイベント処理を理解する | gihyo.jp
  • Singleton を破壊する - SiroKuro Page

    なんとなく気になったので、Singleton を破壊するための TIPS を余談として提示してみます。 結局クラスが一意であることを利用してクラスを1対1に結びついた単一のオブジェクトを作ってるだけなんだから 証明を書くには余白が足りない - 西尾泰和のはてなダイアリー 結局、クラスが一意じゃなければ、Singleton は破壊できちゃうんですよね。 今回破壊する Singleton はこういうクラスです。いたってシンプル。 public class Singleton { private static final Singleton instance = new Singleton(); private Singleton() {} public static Singleton getInstance() { return instance; } } これを、こういうコードからロードし

    Singleton を破壊する - SiroKuro Page
    t_43z
    t_43z 2008/04/04
    これは面白い
  • ソフトウェア開発者採用ガイド(Joel Spolsky) - ただのにっき (2008-04-03)

    ■ ソフトウェア開発者採用ガイド(Joel Spolsky) 最初に書名を見たときに思ったのは「よく企画書が通ったな〜」だった。だって、「ソフトウェア開発者」を「採用するためのガイド」で、しかもその目標が「優れた技術者の集まる会社にするため」だよ? Joelが書いている以上、かなりレベルの高いプログラマをごく少数集める話になるのは想像に難くない。どんだけ対象が狭いんだと。シリコンバレーのスタートアップの社長がこぞって買えばそこそこの市場になるかも知れないけど(ならないか)、日でこれは売れないでしょう。 そんな不利を覆すために、あちこちのブロガーに献しまくっているわけですな。というわけで、前作に続いてまた送っていただきました。ありがとうございます。これで売れたら、バイラルマーケティングの勝利です。 そう言いつつも、実はけっこう楽しく読んじゃったりして。 なぜかというと、来のターゲットで

    t_43z
    t_43z 2008/04/04
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

  • ちょっとだけ tcl の勉強 - IT戦記

    tcl とは スクリプト言語です たまに tcl で書かれてるツールがあるので tcl の文法を理解しておく パッと見 tcl のシンボルのようなものは全部文字列。 tcl の行はリスト。 たとえば、以下の行は package require hoge LISP でいうと以下のようなデータになる ("package" "require" "hoge") で、リストの先頭の文字列がコマンドとして実行されていく、コマンド以外のリストのようそはコマンドが数値として扱ったりする。 コマンド リストの先頭の文字列のことをコマンドっていう。リストが評価されると、コマンドが実行される print っぽいやつ puts Hello! 全部文字列だから "Hello!" とかしなくていい。 コメント puts Hello! # コメント シャープで書く 空白をリストの区切りじゃなくて文字列の中に入れる pu

    ちょっとだけ tcl の勉強 - IT戦記
    t_43z
    t_43z 2008/04/04
  • 幕末古写真ジェネレーター -写真を江戸時代〜明治時代の古写真ぽくします-

    SimpleViewer requires Macromedia Flash. Get Macromedia Flash. If you have Flash installed 幕末古写真ジェネレーターではその名の通り、お手持ちの写真をアップロードすればどんな写真でも江戸時代〜明治時代にかけて撮影されたような幕末の古写真風に変換します。是非いろんな写真使って楽しんでみてください。 お寺や神社などの昔ながらの建物、着物姿の写真を変換するととてもリアルな古写真風になりますが、逆に今風な写真をあえて変換してみるのも面白い写真ができあがって良いですよ!