タグ

2011年1月6日のブックマーク (6件)

  • 需要に応える | bugbirdの日記 | スラド

    …といって、テレビ局は延々とバラエティ番組をオンエアし、芸能人のスキャンダルを垂れ流し続ける。 でもさ、「需要に応える」ってのは、実は需要を消費しているということなんだよね。飲店でいえば常連客のワガママにかいがいしくあれこれと応えているようなものだ。で、そんなことをやっているような飲店は間違いなく潰れる。 落ち着いて考えてみれば自明のことだけれども、いかに常連客を大切にしたところで、それで常連客が明日もまた来店してお金をお店に落としてくれる保証なんてのはどこにもない。どこかへ引っ越すかもしれないし、もっとお気に入りの店を見つけて、そちらに入り浸るようになるかもしれない。なによりも決定的なのは、どれだけ頑張ってみたところでメニューより高い料金を請求することは普通できないということ。つまり、常連客ってのはその程度のものでしかない。 だから、生き残る為には需要を創らなければならないわけ。飲

    t___s
    t___s 2011/01/06
  • 努力には正しい方向がある - レジデント初期研修用資料

    どこかに就職したり、何か会社を興してみたりといった体験を持たない、生まれついての「プロの政治家」という人たち、 学校を出て、最初から政治家として活動して、努力した人たちが、そのまま最上階まで行ってしまうのは、恐ろしいことだと思う。 努力した人はしがみつく 何かの目的を持った人、目標を「これ」と決めて、それを実現するためのやりかたを考えた経験を持つ人は、 あらゆる場所が通過点になる。目標を達成したなら、たぶんまた別の目標が見つかって、やるべきことや、必要な資格なんかは、その都度変わってくるだろうから。 漠然と「努力」を重ねて、努力の「ご褒美」として、一番高い椅子を手に入れてしまった人には、もはや「上がりの先」を想像することができない。努力をもっとやろうにも、 そこにはもう、問題集とか、次のご褒美を用意してくれる誰かはいないから、先が見えない。 こういう人が頂点に座ってしまうと、今度はじゃあ、

    t___s
    t___s 2011/01/06
  • 人を使う立場(=使用者)なら絶対知っておくべき「労働法」の基本

    theophil21 @theophil21 使用者の基(1) 小難しい話ではなく、使用者なら「基のき」として覚えておかなければならない労働法ルールをいくつか。「当然知っているはず」の基ルールが守られていない例が目立つので、念のためです。知らないと小ばかにされても仕方ないし、知らないために大火傷しても自業自得ですよ! 2010-12-27 12:04:01 theophil21 @theophil21 使用者の基(2)まず、「ウチは零細企業て、労働基準法には加入していません」という経営者が後を絶たないが、一人でも雇っていれば労基法も労働契約法も労組法も適用される。相手が正規雇用でなく、パートでもアルバイトでも有期雇用でも派遣労働者でも同じ。 2010-12-27 12:05:59 theophil21 @theophil21 使用者の基(3)「残業しても割増賃金はもらいません」と

    人を使う立場(=使用者)なら絶対知っておくべき「労働法」の基本
    t___s
    t___s 2011/01/06
    残業代と有給なかったーw
  • 一点突破の重要性 : 京都から世界へ -藤田功博の京都日記-

    芽の出ない時期にイチローはコーチから、 「もっと筋トレしてパワーを付けないとね」 とアドバイスされたという。 これに素直に従って、「弱み」としてのパワーを 追求していたら、イチローはどうなっていただろうか? 多分、強みであるスピードも衰えて、ただの凡庸な 打者になっていただろう。 弱みはほったらかしてでも、自分の得意であり強みを 一生懸命ひたすらに磨くことで、彼は日人のうちもっとも優れた 野球選手になった。 僕らはもうええ歳の大人なんだから、 弱みはそれなりにうまく付き合っておいて、 とにかく武器となる強みを活かしていかないと あかんなぁと思う。 自分なりに「弱点補強」しているつもりが、 ついつい凡庸への道をまっしぐらに進んでいることって あるんですよね…。 ◆ 結局、商売の世界でも同じことで、うまくやっていくには「1点突破」しかいないと最近しみじみ思う。Webがビジネスの世界に入ってき

    一点突破の重要性 : 京都から世界へ -藤田功博の京都日記-
    t___s
    t___s 2011/01/06
  • おせちの裏側 : 京都から世界へ -藤田功博の京都日記-

    2011/1/5追記 多数のアクセスいただいてありがとうございます。 blog更新は不定期なので、 ツイッター @fujita_nzm もぜひフォローをお願いします。 ※息抜きの記事も書いています。 「京都人でも知らないパワースポット5選」 お時間があればぜひご覧ください。 --------------- バードカフェおせちの件。 これに関して「おせち」の裏側で何が起こっているのかを 書いておきます。 今回の事件は「カフェ」のオーナーがおせちをたくさん 作ったけどクレームが殺到したということです。 500個詰めるの意外と(あるいは超)大変、っていう誤算が あったと思うのですが、それ以外にも多分、不慣れな誤算が あったんじゃないかと思います。 それは、年末はおせち用の材の価格が急激に高騰する ってことなんですね。 鯛の子にしてもいくらにしても数の子にしても活エビにしても、 年末は普段の2倍

    おせちの裏側 : 京都から世界へ -藤田功博の京都日記-
    t___s
    t___s 2011/01/06
  • wHite_caKe

    はてなブログに投稿しました #はてなブログ 2023年4月22日のツイート - wHite_caKehttps://t.co/26WFmebS3F— 城伊景季 (@white_cake) 2023年4月22日 西島秀俊と堺雅人共演作品が見たいけど、とりあえず前段階(前段階と?)としてそれぞれの出演作品を単品で鑑賞したほうがいいんじゃないかということで何がいいかぼんやり考えていて、「脳内ポイズンベリー」と「ツレがうつになりまして。」が思い浮かんだけど、なにか違う気がする。 https://t.co/C45kDi9qwT— 城伊景季 (@white_cake) 2023年4月23日 西島秀俊さんに関してはこの数ヶ月で「きのう何べた?」と「仮面ライダーBLACKSUN」と「シン・ウルトラマン」と「ドライブ・マイ・カー」鑑賞してるからもうだいぶ摂取している気がする。ここは堺雅人成分優先で摂取計画

    wHite_caKe
    t___s
    t___s 2011/01/06
    「何かを信じることができるようになったときは、他の何かも信じられるようになったりするんじゃないか」