タグ

ブックマーク / blog.tojiru.net (2)

  • XPathでRESTfulなURL設計を考えてみる

    WebAPIまたはWebサービスを作るときに、考えないといけないのがURL設計です。 近年は「Cool URL」と称して、短いURLを設計するのが流行りです。例としては、twitterの各ユーザーページのURLは「/user?user={ユーザーID}」などではなく、「/{ユーザーID}」になっています。 例:http://twitter.com/Hiraku 究極に短いURLですね。 ただ、ここまで短くしてしまうと困ることがあります。 twitterの場合だと、検索用のURL「/search」やオプション設定の「/settings/...」などは特例であり、ユーザーIDを指していません。これは、searchやsettingsという名前のユーザーを作ることができないことを意味します。拡張性が犠牲になってしまったんですね。。。 twitterほど極端なURL設計にせず、わかりやすく、自然に設

    XPathでRESTfulなURL設計を考えてみる
    t_a_o
    t_a_o 2012/11/11
  • JavaScriptとprivateの見果てぬ夢 (JavaScript Advent Calendar 2011 オレ標準コース 6日目)

    JavaScriptとprivateの見果てぬ夢 (JavaScript Advent Calendar 2011 オレ標準コース 6日目) JavaScript Advent Calendar 2011(オレ標準コース)6日目です。他の方々のレベルが高すぎてビクビクしながら書いてます。 JavaScriptのオブジェクト指向は若干クセがあります。他のオブジェクト指向言語を使ってきた人にとって気になるのは、privateが作れないことでしょう。JSで教科書通り素直にクラス(もどき)を書くと、オブジェクトのプロパティは全てpublic、完全にオープンなものになってしまいます。 var Klass = function(){}; Klass.prototype = { methodA: function(){ ... }, methodB: function(){ ... } }; //---

    JavaScriptとprivateの見果てぬ夢 (JavaScript Advent Calendar 2011 オレ標準コース 6日目)
  • 1