タグ

2009年10月8日のブックマーク (24件)

  • メモリを64GB積んでみる

    最強の看板を下ろしたミラーサーバftp.jaist.ac.jpの管理者の一人が、 このサーバにまつわるよしなしごとを語ります。 English versions of some posts on another blog. Sunから贈られたSun Fire T2000にはメモリが16GB積まれていました。2006年秋から話が始まって、USの決裁が下りて実物が届けられたのは2007年5月です。8コアモデルにメモリ16GBですから、当時としてはがんばった構成だったと思います。16あるメモリスロットに、1GBメモリがぎっちり刺さっていました。 16GBのメモリに対して、普通の負荷のときのユーザプロセスによる使用量はわずか1.7GBで、残りのほとんどはカーネルメモリキャッシュでした。そのうちZFSのARCが7.7GBで、2.6GBは使われていなかったので、16GBで足りないと思ったことはあり

    メモリを64GB積んでみる
    t_ashula
    t_ashula 2009/10/08
  • Dev.Opera — Opera 10: We’ve Only Just Begun

    I'm delighted to be able to introduce Opera 10 today to Web developers and designers worldwide, and to take a moment to tell you the reason why I chose Opera not only as my employer, but why Opera 10 has become my own browser of choice. Opera Software is a lucky company. We've grown up with the Web, we've been an integrated aspect of its evolution. And at the version 10 mark, we've gained strength

    t_ashula
    t_ashula 2009/10/08
  • あやさとのこころ |「ブラウザ選択画面」案に反対 とか

    Opera、IE独禁法問題でMicrosoftの「ブラウザ選択画面」案に反対 「われわれの希望は、ブラウザ内で動作するのではなく、 通常のWindowsソフトウェアのアップデートと同じようなルック&フィールの ネイティブなバロットスクリーンが用意されることだ。 Windowsユーザーはそうした方法に慣れている」と同氏。 バロットスクリーン方式自体 欧州委員会の要求な訳で それにMSが対応した訳で。 その開発費を負担し、自分たちでソースでも提供すればよい。 そも、実装の方法に文句を言うのであれば 鯖の維持費は勿論 そこに登録されるベンダーが出すんだよな? ワールドシェア %オーダーに届かないようなくせに主張してる訳だし 例えば名高き PSN(Playstation Network)では DL量に応じて課金しているそうだし。

    t_ashula
    t_ashula 2009/10/08
  • 試行錯誤中。 - 日常的何か。

    1週間ぐらい前からOpera Mailを使い出した。 ブラウザでメールとか意味わからないし、とか思ってたんだけど、意外とオールインワンで便利かも。 メールソフトを立ち上げなくても、着信がわかってメールの内容を確認できるのがいい。 ただ、まだフィルタ関係の使い勝手がわからず試行錯誤中。 パネルはこんな↓感じ。 楽天や登録したところからくる不要なメール関係は全部「DM」としてフィルタに。 「DM」は、 メッセージをフィルタリング済みにする 条件に一致したメッセージは既読にする フィルタに追加・削除したメッセージから学習する。 にチェックしている。 規則を登録しなくても、フィルタを学習させることができるようなので、ほいほいとDMのフィルタのところに放り込んでいたら、勝手にフィルタリングしてくれるようになった。 …でも、普通のメールが「DM」に行っちゃったりもしている もうちょっと学習すれば、そう

    試行錯誤中。 - 日常的何か。
    t_ashula
    t_ashula 2009/10/08
  • ECとの関係修復で一歩前進--MS法務担当者、「バロットスクリーン」承認を語る

    Microsoftの主席弁護士によると、米国時間10月7日に発表された欧州委員会(EC)との一時的な合意により、同社は、規制当局の監視下にいるという状況から脱し、さらに規制当局に関心をほかに向けさせるきっかけを作れるかもしれないという。 「10年以上にわたって間違いなく議論の的となってきた問題に関して、欧州で最終決着を付けることは、われわれにとって重要なことだ」と法務担当者のBrad Smith氏はインタビューで述べた。「7日の決定は、われわれをその目標に一歩近づける重要なステップである」(Smith氏) 「Windows」へのブラウザ搭載は独占禁止法違反だとする欧州委員会(EC)の主張に対し、Microsoftは当初、大きく異なるアプローチを取った。同社は当初、単にWindows 7からブラウザを完全に取り除いて、ブラウザの入手をユーザーに任せることを提案した。同社は、このアプローチが成

    ECとの関係修復で一歩前進--MS法務担当者、「バロットスクリーン」承認を語る
    t_ashula
    t_ashula 2009/10/08
  • http://jss.afpbb.com/mbsv/agreement/asahi/blog_agreement.html

    t_ashula
    t_ashula 2009/10/08
  • 無為空間 |RubyとURIと角括弧

    無為空間 むいむい(´ω`*) Entries RubyとURIと角括弧 タグ: Ruby Redmine 0.8.4のリポジトリブラウザで角括弧を含む名前のファイルをダウンロードしようとしたところ リポジトリに、エントリ/リビジョンが存在しません。 と表示されてダウンロードできない現象に見舞われた。 REDMINE_ROOT/log/mongrel.log を覗いてみると svn: URL 'http://example.com/repos/trunk/[hoge].txt' は適切に URI エンコードされていません とある。 「URI構文で角括弧を使えるのはIPリテラルの囲いとしてのみ(Uniform Resource Identifier (URI): Generic Syntax §3.2.2 Host)」なので、この文字列はたしかに正しいURIではない。 Redmineはsvn

    t_ashula
    t_ashula 2009/10/08
  • Becoming a Font Embedding Master

    I've spent a couple days worth now trying to figure out the best and most complete approach to font embedding using @font-face. It really is a dark art that must be mastered. It is by no means a straightforward process. Font Formats Generally speaking, these days, a font on our system is going to be one of two formats: TrueType (with a .ttf file extension) or OpenType (with a .otf file extension).

    Becoming a Font Embedding Master
    t_ashula
    t_ashula 2009/10/08
  • 冒険したくなるような画像ください あんか~びっぷ

    2024 . 03 « 123456789101112131415161718192021222324252627282930»2024 . 05 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/10/07(水) 21:27:56.72 ID:+KfgN0Dw0何か日にはないような感じの 西洋ちっくというかケルト曲が合うというか 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/10/07(水) 21:30:48.73 ID:iaDyq5A70 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/10/07(水) 21:38:53.41 ID:Jks8FBMN0 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/10/07(水) 22:15:55.08 ID:o0mUY7420 14 :以下、名無しにかわりましてV

    t_ashula
    t_ashula 2009/10/08
  • Evernote ついに日本語対応へ。始めるならば今!

    ひょんなことから、来日している EvernoteCEO と開発者の方といっしょに事をするという機会を得ました。たいへん光栄なことでよろこんで出席したのはいうまでもありません。 ほかにも多くの著名ブロガー、有名人がいらしていて何も飲む前からほろ酔い加減で参加していました。 今回の Evernote の方のお話で最も興奮したのは、これまで英語版のクライアントしかなく、画像に対する言語認識も英語しか対応していなかった Evernote の日語対応と、今後のロードマップをきけたことでした。重要な点だけを以下にまとめておきます。 まず来月、**UI が完全にリデザインされた iPhone 版の Evernote が登場します。**新機能として、ノートを iPhone に完全にダウンロードして同期させる機能が追加されます。 すべてのノートをダウンロードできるようにするのか、一部の条件に従った

    Evernote ついに日本語対応へ。始めるならば今!
    t_ashula
    t_ashula 2009/10/08
  • http://www.microsoft.com/presspass/press/2009/oct09/10-07statement.mspx

    t_ashula
    t_ashula 2009/10/08
  • Press corner

    t_ashula
    t_ashula 2009/10/08
  • Fujita Shinsaku TeX/LaTeX Page (JP)

    LaTeXに関する解説 筆者が私的に書き溜めたものを順次掲載してゆきます. 「縦組にとっての句読点---TeX組版からの見方」 (2001/8/19講演) dviファイルおよびpdfファイルのダウンロードができます. 「TeXによる日語縦組と化学構造式の組版」 (2000/10/06講演) dviファイルおよびpdfファイルのダウンロードができます. 「漢文の訓点文の組版」 「LaTeX2eまくろの八衢」 オンライン版のダウンロードについては、 「LaTeX2eまくろの八衢」オンライン版をご覧ください. LaTeXに関する拙書については, 著書一覧をご覧ください. 配布アプリケーション類 筆者が配布しているLaTeX関係のマクロ集などです. 科学論文用のクラスファイル・BibTeX用のBSTファイルなど 「化学者・生化学者のためのLaTeX---パソコンによる論文作成の 手引」(1993

    t_ashula
    t_ashula 2009/10/08
  • 初音ミクみく DirectXゲームの3D空間上にMMDオブジェクトを「出現」させるツールな件

    リンク 初音ミクニュース 覚え書きオブジイヤー みっくみくなレイティアさん 初音ミク視聴のススメ 初音ミクみくらぶ Eclipse01の日記 VOCALOID総合まとめ ボーカロイドの歌詞置場 未来私考 海外もみっくみく 歌い手支援ブログ にわかボカロ厨の地図 へろへろだめにっき リクエスト投票実況板(・ω・)モキュ 作ってみた業者 キオ式アニキャラ3D act.3 キオ式PVサウンド連合 天体少女図鑑 おくまの部屋(new新館) ねころぐ 蒼かな(ao no kanata) タリイ・アイシャムの青 BUNKA:EXTEND ----------------- VOCALENDAR ボカロ関係者Twitter一覧 ボカランまとめ VOCALOID関係のwiki一覧 VPVP(MikuMikuDance) みくだん VPVP wiki MMDアクセサリ管理庫 ぼかさち ぼかさる ボカ路地(R

    t_ashula
    t_ashula 2009/10/08
  • ■ - ぐ戒

    夢の内容がきつい。雑貨屋の前にむき出しの鉄パイプが立っていてその先端に久雅美の生首が付いており「めっちゃしゃぶりたいねん!」と言いながらけたたましく笑っているのを避けて雑貨屋に入ったのに雑貨屋の中まで付いてきてひとの体を舐め回すように見てくるというなんとも強烈な悪夢で逃げるように目が覚めた。久雅美は乳首をいじって何かを出すようなジェスチャーでお茶の間の笑い者になっている割にしゃぶるようなジェスチャーをしないことが影響しているんだろうかと冷静に分析できるような平明な精神状態にはなれない、少なくとも最大の悪夢のうちのひとつだと思う、当のホラーというものは真意が分からないものだ。 機能のセフレこと世界ふれあい街歩きの感想を書いてなかったけど意図的に書かなかった、と書けばかっこいいけど実は単純に忘れていただけで、何でかというとひょっとしてお気づきの方もあるかもしれませんが、タヒチのパペーテ何

    ■ - ぐ戒
    t_ashula
    t_ashula 2009/10/08
  • 大阪その2 - 溢れ出る加齢臭

    その後、北加賀屋に出向いてNAMURA ART MEETINGに行ってきました。 古い造船所跡地で行うアートイベント。 真っ先に見えたのは、大きなあひるちゃん。 なんでも、水都大阪2009のためにずっと滞在しているあひるちゃんで、 正式にはRubber Duckというらしい。 つぎはBOREDOMSのライブ。ドラム数台によるパフォーマンスで腹に響きました。 こういう感じですね。他の方が撮影された映像がYoutubeに上がっておりました。 ちなみに、うちの相方が始まってすぐのところに映っております。 そして、ヤノベケンジの新作、ラッキードラゴン。 操縦席にはトらやんが。 火を噴くジャイアントトらやんは大阪市役所にいるらしいのですが、ラッキードラゴンも火を噴きます。 次は高木正勝さんのライブパフォーマンス。こういうスクリーンに映像を映し出して、その前で演奏されます。若いのに映像といい音楽といい

    大阪その2 - 溢れ出る加齢臭
    t_ashula
    t_ashula 2009/10/08
  • 今日のDBCLS&ふぁぼったーから見るコミュニティの時系列形成 - 糞ネット弁慶

    先週 当はアイコンもクロールしてあるのでノードがアイコンで表示される筈なんだけど表示されない。 今日のDBCLS - 糞ネット弁慶 とか書いたら公式ページに補足説明が追加されていて(しかも前回のエントリと同一日更新!)ヒィ見つかっているとびびるも、ありがとうございました。無事アイコンが表示できた。 で、s.o.c.i.a.r.i.u.mもバージョンアップしており、前のバージョンまでは可能だった@thresholdという変数を追加するとグラフが描画されなくなっていた。 というわけでそのあたりを改良しつつ時系列でplotするとうひょーこりゃすげー、リアルタイムで力学計算しながら再配置してくれるので見事にコミュニティ形成がうねうねと可視化された。これが人間のおぞましさだ……とうめきながらid:yag_yasさんに教わりながらエンコードして動画にするも意外と重く(170MB弱)、意外と長く(22

    今日のDBCLS&ふぁぼったーから見るコミュニティの時系列形成 - 糞ネット弁慶
    t_ashula
    t_ashula 2009/10/08
  • 彼女いない歴=年齢って気持ち悪い - 遥か彼方の彼方から

    雑記 彼女いない歴==年齢 って書きたくなる。 あるいは、人クラス的なものがあって、その中に彼女いない歴クラス変数があったとして、それを直接変更できちゃうのはまずいだろとか。いやまあ、どっかでは代入するはずですが。 でもって、こんな事くだらない事を考えて、わざわざブログに載せちゃう微妙な思考回路*1が、彼女いない歴===年齢の原因だなとも思う。 少なくとも僕は気持ち悪い。

    t_ashula
    t_ashula 2009/10/08
  • 並列プログラミングの効率的なデバッグを実現する「Parallel Inspector」

    #include <stdlib.h> #include <time.h> #include <limits.h> #include <iostream> #include <windows.h> #include <winnt.h> #include <tchar.h> #include <StrSafe.h> #include <process.h> using namespace std; int stockCount = 10; //在庫数 //商品の生産を行う関数 DWORD WINAPI Producer( PVOID pvParam ) { //増加数を読み出す int point = PtrToUlong(pvParam); //処理を行うために在庫数を読み出す //※DBかファイルから値を読み出していると仮定してください int tmp = stockCount; //商

    並列プログラミングの効率的なデバッグを実現する「Parallel Inspector」
    t_ashula
    t_ashula 2009/10/08
  • HTML5のcanvasで作る画像フィルター (1/6)

    現在の主要なWebブラウザーには、グラフィックを自由に描画できる「canvas」機能が用意されています(Internet Explorerを除く)。canvasは、W3C(World Wide Web Consortium)で策定が進んでいる「HTML5」に含まれる新しい要素です。HTML5の仕様はまだ正式に決まっていませんが、canvasは仕様策定の早い段階から盛り込まれていたため、すでに多くのブラウザーに実装されています。また、canvasへの対応が遅れているInternet Explorer(IE)でも、「ExplorerCanvas」などのJavaScriptライブラリーを使えば、ある程度の機能をエミュレートできます。 canvasのサンプルでは、円や四角形のような図形を描画するものをよく見かけますが、今回のJavaScriptラボでは、ビットマップ画像をピクセル単位で加工する「画

    HTML5のcanvasで作る画像フィルター (1/6)
    t_ashula
    t_ashula 2009/10/08
  •  公開シンポジウム「人間とは何か―ヒトとそれ以外の霊長類の比較研究から分かること」 - shorebird 進化心理学中心の書評など

    10月4日(日)に京都大学霊長類研究所の主催で公開シンポジウムが開かれたので参加してきた.場所は東大郷キャンパスの赤門を入ったところのすぐ北側に安藤忠雄の設計で昨年3月に竣工なった「福武ホール」.コンクリート打ちっ放しの壁の奥に地上1階,地下2階の細長い建造物ができていて,カフェなども併設されている.なかなか最近は東大もおしゃれになったものだ. これはベネッセが後援している比較認知発達研究部門の成果発表でもあるということで,ベネッセ(旧福武書店)がスポンサーということのようである.ベネッセ主催ということで女性の方の参加も多くその意味でも独特の雰囲気のシンポジウムとなった.会場では最近京大霊長類研究所が講談社ブルーバックスから出した「新しい霊長類学」も展示販売されていたが.これはベネッセ買い上げ分で,収益金はチンパンジー保護運動に寄付され,松沢先生のサインもいただけるということだった.早速

     公開シンポジウム「人間とは何か―ヒトとそれ以外の霊長類の比較研究から分かること」 - shorebird 進化心理学中心の書評など
    t_ashula
    t_ashula 2009/10/08
  • 高木浩光@自宅の日記 - Winny事件を振り返る

    ■ Winny事件を振り返る Winny作者事件の控訴審判決公判が明日となった。一審判決から3年弱が経過したが、私のWinnyに対する考え方は変わっていない。当時の考えは以下の通りである。明日の判決を受けて、今度はどんな世論が展開されるだろうか。*1 Winnyの問題で作者を罪に問おうとしたことが社会に残した禍根, 2006年12月12日の日記 Winny作者が著作権法違反幇助の罪に問われている裁判の地裁判決がいよいよ明日出るわけだが、有罪になるにせよ無罪になるにせよ、そのこととは別に、独立事象として、Winnyネットワーク(および同様のもの)がこのまま社会に存在し続けることの有害性についての理解、今後のあり方の議論を進めるべきである。(略) これまでに書いてきた通り、Winnyは、従来のファイル交換ソフトと異なり、利用者達が意図しなくても、多くの人が流通し続ける事態は非倫理的だと思うよう

    t_ashula
    t_ashula 2009/10/08
  • オープンソースのプロジェクト管理ツールの方が優れている理由 - プログラマの思索

    久しぶりにRedmineを使い始めた。 やっぱりTracよりもRedmineの方が楽しい。 バージョンにチケットをアサインして、チケットの取捨選択を考えたり、ソースコミット時にチケットNoを書いてリンクさせたり、チケットを消し込んでバージョンをリリースへ持っていくのが楽しい。 Redmineの方がチケット駆動というよりもバージョン駆動なので、その感覚がアジャイル開発とフィットしていてすごく好き。 TestLinkも最新バージョンを実験的に使い始めた。 テストケースやテスト結果にテスト予定日・実績工数・予定工数を入れると、TestLink上で集計する機能があるようだ。 まだまだ使い勝手は悪いけれど、TestLinkにテストの進捗管理機能ができてガントチャートを表示できるようになれれば、強力になるだろう。 MTGというPairwise法でテストケースを自動生成するExcelマクロを試している。

    オープンソースのプロジェクト管理ツールの方が優れている理由 - プログラマの思索
    t_ashula
    t_ashula 2009/10/08
  • やがて悲しき熱帯 - FC2 BLOG パスワード認証

    t_ashula
    t_ashula 2009/10/08