2015年3月9日のブックマーク (14件)

  • Scroller - DOM/Canvas対応のスクロール&ズームライブラリ MOONGIFT

    Googleマップをはじめて操作した時の驚きは今も覚えています。マウスでドラッグして無制限に動かせたり、マウススクロールでズームイン、ズームアウトさせることができました。この凄さに驚いた開発者がこぞって同じような操作ができるライブラリを開発しました。 Scrollerはその一つの試みで、HTMLに加えてCanvasでもズームイン、ズームアウト操作ができるライブラリです。 Scrollerの使い方 こちらはDOM版。左側の四角の範囲でスクロールしたり、拡大/縮小ができます。 こちらがめいっぱい縮小したところ。 縮小すると文字がぼやけています。 拡大しても文字がぼやけています。 Canvas版。こちらはくっきりと表示されています。 パンしてもくっきり。 Scrollerはズームイン/ズームアウトの他、スクロールができます。さらにXまたはY軸方向のみに固定したり、スナップを有効にしてグリッドに合

    Scroller - DOM/Canvas対応のスクロール&ズームライブラリ MOONGIFT
    t_f_m
    t_f_m 2015/03/09
  • 人気の「蘭学者」動画 17本 - ニコニコ動画

    江戸時代中期。この時代の日には熊弁(蘭子語)を読める者、話せる者はほとんどいなかった。辞書なども当然存在しない時代、SR神崎蘭子のセリフを読むために立ち上... 謎の感動すぎるw 出版資金が吉原で減っていく人 一揆を止めに行くつもりが参加してまった時かw 関ちゃんの楽園に向かって遥拝 なんと…… なん・・だと・・ うぽつ 蘭子語の単語を蘭子語の文章で説明する辞典か... wwwww 何と熱いPなのだ・・・ お...

    人気の「蘭学者」動画 17本 - ニコニコ動画
    t_f_m
    t_f_m 2015/03/09
  • #アイドルマスターミリオンライブ! LTH記念イベントうろおぼえレポ - 🦖のイラスト - pixiv

    絵日記レベルうろ覚えなので間違えて覚えてる箇所があったらすいません

    #アイドルマスターミリオンライブ! LTH記念イベントうろおぼえレポ - 🦖のイラスト - pixiv
    t_f_m
    t_f_m 2015/03/09
  • ai2html

    ai2html is an open-source script for Adobe Illustrator that converts your Illustrator documents into html and css. Here are examples of how we’ve used the script at The New York Times and examples of how others have used it. Share your ai2html projects on Twitter, Delicious, etc. using #ai2html. Table of contents How to install ai2html How to use ai2html Frequently asked questions Settings Point t

    ai2html
    t_f_m
    t_f_m 2015/03/09
  • Elixir : Erlang VM 上で動作する Ruby 風味の関数型言語 | プログラマーズ雑記帳

    Elixir は Erlang VM (BEAM) 上で動作する Ruby 風の関数型言語です。 今回はこの Elixir の特徴を紹介した後、 Windows へのインストールと簡単な使用法、および Emacs の Elixir 用モードの設定について説明したいと思います。 Elixir とは Elixir の前に Erlang について触れておきます。 Erlang は Java のように仮想マシン(VM)を使った関数型言語です。 Erlang はリアルタイム並列処理などに適しており、 特に耐障害性の高いシステムを求められるときに使います。 Erlang のインストール(Windows)と Emacs モードの設定 | プログラマーズ雑記帳 雑把の仮想マシン(JVM, .NET, BEAM, スクリプト言語, LLVM) | プログラマーズ雑記帳 Erlang はサーバーサイドの言語と

    t_f_m
    t_f_m 2015/03/09
  • 並行処理初心者のためのAkka入門

    Concurrent programing explanation for akka beginers. 並行処理初心者のためのAkka入門 akka meetup 2014/09/28(日) http://connpass.com/event/8622/ このイベントの導入説明のために書かれました。 内容には、並行処理、アクターモデル、Akkaの機能の説明となっています。Read less

    並行処理初心者のためのAkka入門
    t_f_m
    t_f_m 2015/03/09
    なるほど、こういうとこから Play2 に触れる可能性あるか
  • コミットしたものを後から複数のコミットに分割する - by shigemk2

    こちらから。 gitのコミットを後から分割 - cakephperの日記(CakePHP, MongoDB) 実際の修正量がコミットメッセージに対して明らかに多いときは、 コミットを分割したほうがいいと思うんだよ。 ということで、上記を参考にしてやってみた。 git rebase -i HEAD^ 下記のようなコミットメッセージが表示されるので、pickをeditに変更 pick 111111e hoge ↓ edit 111111e hoge(editはeでも可) とすると、HEADがgit rebaseで指定した箇所まで戻ります。 git reset HEAD^ で、コミットがリセットされてgit add前の状態になるので、必要な単位でgit addとcommitを繰り返す。 終わったら git rebase --continue を実行すると、コミットが分割されています。

    コミットしたものを後から複数のコミットに分割する - by shigemk2
    t_f_m
    t_f_m 2015/03/09
  • D3.jsで作成したグラフ(SVG)を画像として保存する - Tech-Sketch

    先日公開した D3.jsをつかってData-Drivenにリッチなグラフやチャートを作成しよう の記事ではD3.jsをつかってグラフを作成しました。記事ではD3.jsで作成したSVG形式のグラフをPNG形式の画像として保存する方法をご紹介します。 D3.jsにはCSVやJSONなど 様々なデータ形式を扱う為の便利なメソッド が用意されており、アプリケーションへの組み込みが容易です。しかしアプリケーションへの組み込みとなると、「X月X日の状態のグラフを保存しておきたい」、「グラフを資料に添付したい」といった要望も出てくるのではないでしょうか。 単純に画面のスクリーンショットを取得する以外では Phantom.js を利用してキャプチャを取得する方法や Apache Batik を利用してSVGを変換する方法などが考えられましたが、クライアントサイドだけで完結しない上、実装が少々手間です。

    t_f_m
    t_f_m 2015/03/09
  • カーシェアリングのタイムズカー

    入会について 法人会員の携帯メールアドレスとして登録できるドメインを教えてください。 携帯各社のメールアドレスのほか、一部のフリーメールも登録可能です。 ※ドメイン指定受信機能をご利用の方は「@share.timescar.jp」、「@info.timescar.jp」、「@notify.timescar.jp」、「@mail.timescar.jp」、「@timesclub.jp」のドメインをご登録ください。

    t_f_m
    t_f_m 2015/03/09
    妙に手厚い
  • フロントジッパー競泳水着

    概要事の発端はこのツイートから。 https://twitter.com/realise55/status/573703059118759936 ツイッターを発端として例のタートルネックよろしく、各界隈に広まりつつある、水着コスチュームメーカー・REALISEが世に放った凶悪な競泳水着コスチュームである。 光沢を放つラバー生地であり、色は黒、青、赤の三色。ジッパーのないノーマルタイプもあるようだ。 REALISEの製品はクオリティーが高く、水泳などの通常使用でも問題ないとは思われるが、あくまでコスプレ用途向けのコスチュームであるため、実際の用途は使用者の意思にゆだねられている。 なお、こうしたハイネック・背中ジップの競泳水着は、実際の競技用のものでは、水球用水着に近い。 競泳でも一時期用いられていた(SPEEDOの「S2000」というモデルが有名)が、素材レギュレーションの変更に伴い現在で

    フロントジッパー競泳水着
    t_f_m
    t_f_m 2015/03/09
  • 共通化でモチベーションと効率が低下した話 - Qiita

    自分は普段ソーシャルゲームの開発に関わっていますが、群雄割拠のグリモバ全盛期にその開発を効率化するために社内ではいろいろな取り組みがなされました。そのひとつにアプリ別ではなく機能別のチームを作るということがありました。結果としてそれは失敗だったと言えるのでそのことについて書いていきます。 背景 当時のソーシャルゲームの主流はカードゲームで、クエスト・レイドをこなしつつガチャで引いたカードを合成して強化していくスタイルが一般的でした。そしてその多くがシステムはほとんど同じで見た目だけを変えた「柄替え」アプリでした。 その中で行われたのが二つの共通化です。 コードの共通化 今までのアプリでは元のアプリのソースからフォークするなどして別のプロジェクトとして独立させそれに対して各チームが開発を行うと言う感じでしたが、今回の共通化ではゲームのコアとなるロジック部分をサブモジュールとして分離し、各アプ

    共通化でモチベーションと効率が低下した話 - Qiita
    t_f_m
    t_f_m 2015/03/09
    "対応しなければいけないアプリが増えてひとつのアプリに愛着を持ってやり込むということが難しくなり、仕様を理解する程度にしかプレイしなくなりました。" / ドッグフーディング大事
  • ActiveJob から見るシリアライズとデシリアライズ - MUGENUP技術ブログ

    皆さん、こんにちは。プルリクで間違った指摘をして大反省中 の osada です。 プルリクで間違った指摘をして大反省中です。 下記のコードで、何を指摘したか、お分かりになるでしょうか? class NotificationJob < ActiveJob::Base queue_as :default def perform(notifiable, user) notifiable.notify(user) end end こんなことを言ってしまったのです。 オブジェクトを丸ごとシリアライズすると、redis の容量を圧迫し、 シリアライズ・デシリアライズにも時間が掛かるので、 クラス名とidを渡して、job の中で取り出して使って下さい。 この発言には2つ、間違いがありました。 1つ目は、オブジェクトが丸ごとシリアライズされると思っていたこと。 2つ目は、ActiveJob は クラス名と

    ActiveJob から見るシリアライズとデシリアライズ - MUGENUP技術ブログ
    t_f_m
    t_f_m 2015/03/09
    一意に管理する代償として "ActiveJob は自前クラスは入れられない" と。
  • Gitつらい - 恋しい日々

    GUIクライアントを使っている人にGitの扱い方を教える機会というのがここ数年たびたびあって,最初のうちはGUIアプリわからんし,,,とかいってぽーいとぶん投げていた.途中から良くないなと思いGUIアプリとかも見ながらやってたんだけど,いろいろつらい. どういうことかというと,Gitってソース管理の複雑性を解決しないまま,そのまま複雑なソフトウェアとして落とし込んでいて,使う側に学習を強いるアーキテクチャだと思っていて,根的にはこれがつらい.ソフトウェア書いてるとソースコードの管理が簡単じゃ無い問題なのわかってるから,使い方覚えるモチベーションもあると思うけど,ソフトウェア書いてない人たちが使おうとすると,なぜ複雑なのかを覚えたり学んだりするところからになる.これは通常であれば完全に無駄なコストで,ノーメリットであると言える.もちろんそういうのすっ飛ばしてコマンドだけ教えても良いのだけれ

    t_f_m
    t_f_m 2015/03/09
    "Gitってソース管理の複雑性を解決しないまま,そのまま複雑なソフトウェアとして落とし込んでいて,使う側に学習を強いるアーキテクチャ"
  • val it: α → α = fun - エンジニアから見て絵文字の良いところはみんなが使うことだなと思う。 テキスト描画ってのはけっこう難しいので、いろいろ問題が発生することがあるんだけど、英��

    t_f_m
    t_f_m 2015/03/09
    "フォントのフォールバックとか、行折り返しとか、サロゲートペアとか、そういうやつ" / "これまで非英語圏の人たちの報告に頼るしかなかったんだけど、最近になってバグ報告が増えたのではないか。"