2022年5月25日のブックマーク (11件)

  • デンソーウェーブ、細長く狭いスペースにも印字できる、長方形型の新しいQRコード「rMQRコード」を開発

    デンソーウェーブは、長方形型の新しいQRコード(注1)「rMQRコード(アール・エム・キューアールコード:長方形マイクロQRコード)」を開発しました。rMQRコードは、QRコードの特性である優れた読み取り速度とデータ容量を持ちながら、細長く狭いスペースへの印字を実現するもので、製造業をはじめとした幅広い業界において、情報や資源の効率的な管理・運用に貢献します。また、rMQRコードは国際規格(ISO)を取得しており、世界中のすべてのユーザーに自由に安心して使っていただけます。 (規格番号:ISO/IEC 23941:2022) ■rMQRコードの開発背景 デンソーウェーブは1994年、QRコードを開発しました。QRコードは優れた読み取り速度とデータ容量を持ち、また、パブリックドメインであることから、世界標準となり幅広い分野で活用されています。次いで小型の「マイクロQRコード(注2)」を開発す

    t_f_m
    t_f_m 2022/05/25
  • 【ドイツ年間ゲーム大賞ノミネート作発表!】あのSCOUT!がSDJノミネートタイトルに選出されたよ!SDJ受賞なるか?!なっちゃうのか?!今年のドイツ年間ゲーム大賞の行方は目を離せんぞい。 - ぼっちのホビーBlog[ボドゲ版]

    ども。コモノです。 快挙といって良いニュースが飛び込んできました。毎年ドイツで行われている世界的なボードゲームのコンテストであるドイツ年間ゲーム大賞。その2022年ノミネートタイトルに国産ボードゲームであるSCOUT!がノミネートされました!先日発表されていたロングリスト(ノミネート候補)に入ってるのはチラ見して気がついていたのだけど、まさか大賞選出の選出タイトル3作品のうちの1つになるとは、まさに大快挙。 改めまして SCOUT!がSdjノミネート作品に選ばれました! 赤ポーンを自分のデザインしたゲームに載せることが、夢、でした。 それを叶えることが出来て、当に嬉しく思います! 沢山の関わってくれた皆様、遊んでくれた皆様、全ての方々に、感謝しかありません。ありがとうございました! https://t.co/Gqttb949fz — ワンモアゲーム! (@OnemoregameJpn)

    【ドイツ年間ゲーム大賞ノミネート作発表!】あのSCOUT!がSDJノミネートタイトルに選出されたよ!SDJ受賞なるか?!なっちゃうのか?!今年のドイツ年間ゲーム大賞の行方は目を離せんぞい。 - ぼっちのホビーBlog[ボドゲ版]
    t_f_m
    t_f_m 2022/05/25
  • 東大の助教を辞め、5年任期の教員に…シジュウカラにすべてを捧げる「小鳥博士」の壮大すぎる野望 「僕は、シジュウカラという動物を世界で一番見てるんで」

    「鳥の言葉」の解読に成功した若手研究者がいる。京都大学白眉センター特定助教の鈴木俊貴さんは、10年かけてシジュウカラの鳴き声を集め、鳥が言葉を話すことを突き詰めた。「僕は、シジュウカラという動物を世界で一番見てるんで」と話す鈴木さんの生態を、フリーライターの川内イオさんが取材した――。 世界で初めて鳥の言葉を解明した男 「今、ヂヂヂヂッて鳴いたでしょ。シジュウカラが集まれって言ってます。向こうに何羽か残ってるから、こっちに来てって呼んでますね」 「今、ヒヒヒって聞こえました? あれはコガラが『タカが来た』と言ってます。それを聞いて、シジュウカラも藪やぶのなかに逃げたでしょ。日語と英語でダイレクトに会話しているような感じで、ほかの鳥の言葉も理解してるんです」 某日、まだ雪が残る軽井沢の森のなかを、京都大学白眉はくびセンター特定助教の鈴木俊貴とともに歩いた。シジュウカラの研究を通して、世界で

    東大の助教を辞め、5年任期の教員に…シジュウカラにすべてを捧げる「小鳥博士」の壮大すぎる野望 「僕は、シジュウカラという動物を世界で一番見てるんで」
    t_f_m
    t_f_m 2022/05/25
  • 原付バイクで東京から京都まで1日で行けるのか? ※行けました

    鳥取県出身。東京都中央区在住。フリーライター(自称)。境界や境目がとてもきになる。尊敬する人はバッハ。(動画インタビュー) 前の記事:原付バイクで高速道路を走る > 個人サイト 新ニホンケミカル TwitterID:tokyo26 高速道路を使わずに行く 東京から京都に行く場合、新幹線を使うことが多いと思う、あとは夜行バスというのもありだろう。新幹線だと2時間ほどで、運賃は14000円ぐらい、夜行バスだと8時間ほどで数千円〜1万円前後といったところか。 では、原付バイクで行く場合はどうだろうか。原付バイクは高速道路を走ることができないので、一般道をひたすら行くしかない。 試しにグーグルマップで、東京駅から京都駅まで、高速道路と有料道路を使わないという設定で検索してみたところ、中山道を使うルートが12時間55分。東海道を使うルートが11時間17分と出た。 休憩を挟んだとしても、おそらく15時

    原付バイクで東京から京都まで1日で行けるのか? ※行けました
    t_f_m
    t_f_m 2022/05/25
  • 2022年4月20日最高裁大法廷にて

    金髪で、ちゃらちゃらしていて、この人とはちょっと友達になれないかな。それが法科大学院2年4組の飲み会で吉田京子弁護士と最初に会ったときの印象だった。それから17年、いつの間にか無二の親友となっていた彼女は、最高裁判所大法廷の弁論に立っていた。 2022年4月20日、日で11番目の法令違憲判決が出ることが予想される在外邦人国民審査権事件の弁論が最高裁大法廷で開かれた。一橋大学の江藤祥平君、精読憲法判例のもう一人の生みの親ともいうべき弘文堂の登健太郎さんと、憲法判例が生まれる現場を目撃しようと傍聴券配布に並んだ。コロナ禍で座席の数は通常の半分以下の81に制限されていたが、幸い70名弱しか傍聴希望者がおらず、全員が傍聴可能となった。私は、傍聴席の一番前の中央の席になった。 現在、日国民は、外国に住んでいても、国政選挙に投票することができる。しかし、法律上、衆議院議員総選挙の際に実施される最高

    t_f_m
    t_f_m 2022/05/25
    "本来このような機会は主権者である全国民に開放されるべきであろう。弁論のオンライン中継については" (略) "問題があるかもしれない" / "オンライン中継や少なくとも録音の公表など検討されてもいい"
  • 国民審査 “在外の日本人が投票できないのは違憲” 最高裁判決 | NHK

    最高裁判所の裁判官について、ふさわしい人か審査する国民審査に、海外に住む日人が投票できないことが憲法違反かどうかが争われた裁判で、最高裁判所大法廷は、海外に住む人の投票を認めていないことは憲法に違反するという初めての判決を言い渡しました。 最高裁がこれまでに法律の規定を憲法違反としたケースはすべて法改正が行われていて、国は対応を迫られることになります。 海外に住んでいたため5年前の国民審査で投票できなかった日人の映画監督や弁護士など5人は「選挙は海外に住んでいる人の在外投票ができるのに国民審査の投票ができないのは憲法に違反する」と主張して国を訴えていました。 一方、国は「国民審査は選挙とは位置づけが異なり不可欠とはいえない。短期間に世界中の国々で手続きを行うことは技術的にも難しい」と争っていました。 25日の判決で、最高裁判所大法廷の大谷直人裁判長は「憲法は、選挙権と同様に国民審査の権

    国民審査 “在外の日本人が投票できないのは違憲” 最高裁判決 | NHK
    t_f_m
    t_f_m 2022/05/25
    "25日の判決で、最高裁判所大法廷の大谷直人裁判長は「憲法は選挙権と同様に国民審査の権利を平等に保障しており、権利を制限することは原則として許されない」と指摘しました" / "15人の裁判官全員一致の結論です"
  • 土渕海峡 - Wikipedia

    土渕海峡 土渕海峡の空中写真(1974年撮影) 国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成 土渕海峡(どふちかいきょう)は、香川県小豆郡土庄町の小豆島島部(渕崎地区)と前島(土庄地区)を隔てる海峡[1][2]。最狭部は9.93メートルで、「世界で最も狭い海峡」として1996年1月、ギネス世界記録に認定された[2][3]。 土庄町の市街地では両岸がコンクリートの護岸で覆われ人工河川のようである[3]が、全長は約2.5キロメートル、最大幅は約400メートルある[2][3]。水深は3.4メートル(満潮時)、1.5メートル(干潮時)[4]。 最狭部付近では市街地をつなぐ橋が複数かけられており、南側にある土庄町役場では横断証明書を有料で発行している[1][2]。このうち永代橋(えいたいはし)には香川県道26号土庄福田線が通る。

    土渕海峡 - Wikipedia
    t_f_m
    t_f_m 2022/05/25
    "土渕海峡という名称は、ギネスブックへ申請する際に海峡の名前が必要であったため、土庄町の「土」と対岸の渕崎地区の「渕」を取って命名されたものである。それまでは、この海峡に名前は特についていなかった"
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    t_f_m
    t_f_m 2022/05/25
  • 余は如何にして京都から東京へとバイクで戻りし乎(か)

    前回、バイクで東京から京都まで1日で行ったことを書いたところ「帰りはどうやって帰ったんだ」というお問い合わせを多数いただきましたので、どのように東京に戻ったのかお知らせしておきます。 京都→鳥取→岡山→高松→徳島→東京のルートで帰りました 京都に行ったあとどうやって東京に戻ったのか。簡単というと、京都に行ったあと鳥取に行き、そのあと四国に行ってフェリーに乗って東京に戻ってきた。 帰りは大阪まで出て、2日ほどかけてのんびり東海道を経由して東京に戻ろうと思っていたけれど、徳島からフェリーで帰ることをはたと思い立ち、その場でフェリーの便をインターネットで予約した。 最近、旅行するとき(に限らず、普段の外出でもだが)に、家と目的地の往復をせず、必ず軌跡が環状になるように移動する。ということを自らに課している。 今回、目的地の鳥取まで、往路は中山道などを使ってきたので、復路はフェリーを使ったほうが移

    余は如何にして京都から東京へとバイクで戻りし乎(か)
    t_f_m
    t_f_m 2022/05/25
  • 80代におススメできる漫画

    最近おばあちゃんに漫画を貸してる。86歳で足腰は弱くなったものの、ボケてないし、自分のことは自分でできるしまだまだしっかりしてる。 元々おばあちゃんはかなりの読書家で、時代物を中心に色んなを読んでた。私が読む様な児童書(モモ、あさのあつこ作品、森絵都作品など)も読んでた。でも最近は屋へ足を運ぶ事もなくなり、新規開拓なし。ずっとテレビを見てる状況だから漫画「あたしンち」を貸したら大ハマりした。 でもあたしンちみたいに、 ・コマ割りがごちゃごちゃしてない(老人にとっては最重要) ・過度な下品さや暴力表現がない(孫の自分が勧めづらいから) ・読むと笑える、ハッピーになれる 漫画って中々ないのね。 「大家さんと僕」は既に勧めて読了した。気に入ってくれた。 サザエさんは、おばあちゃんはリアルタイムで読んでいたらしいので新鮮さがないという観点から外したい。 他に80代に孫の立場からおすすめできる漫

    80代におススメできる漫画
    t_f_m
    t_f_m 2022/05/25
    『メタモルフォーゼの縁側』が既出なので『海が走るエンドロール』を。
  • 多倍長整数の実装3(intrinsic)

    初めに 前々回多倍長整数の実装1(C/C++)、前回多倍長整数の実装2(Xbyak)でC++やXbyakによる実装をしました。 今回からXbyakに頼らずに、いくつかの方法を試します。まずはコンパイラのintrinsic関数を使ってみましょう。 記事全体の一覧は多倍長整数の実装1(C/C++)参照。 _addcarry_u64 _addcarry_u64はx64命令のadcに相当するコンパイラの組み込み関数です。 利用するにはWindowsならintrin.h, Linuxならx86intrin.hをインクルードします。

    多倍長整数の実装3(intrinsic)
    t_f_m
    t_f_m 2022/05/25