ブックマーク / news.tv-asahi.co.jp (111)

  • トラック次々と“亀裂に投入”「堤防決壊」事前に予兆が?“幻の動物”に異変

    トラック次々と“亀裂に投入”「堤防決壊」事前に予兆が?“幻の動物”に異変[2024/07/10 19:30] ■トラック次々と“亀裂に投入” 中国南部で発生した大規模な堤防決壊事故。その修復工事がようやく終わりました。 記者 「今、救援隊の隊員たちが合流しました!この時刻をもって堤防の決壊は止められたのです!」 事故が起きたのは湖南省にある「洞庭湖」。5日、堤防の一部が崩れ始めて水漏れが発生。 広がり続ける亀裂をふさぐために土砂を積んだトラックを次々と飛び込ませましたが、焼け石に水。堤防が決壊してしまったのです。 ■“堤防決壊”事前に異変が 中国南部・湖南省の湖で発生した大規模な堤防決壊事故。その10日ほど前、湖ではある異変が起きていました。シカのような動物の群れが続々と湖から上陸。町に現れたのです。その正体は“幻の動物”と呼ばれる「四不象」。角はシカ、頭はウマ、しっぽはロバ、ひづめはウシ

    トラック次々と“亀裂に投入”「堤防決壊」事前に予兆が?“幻の動物”に異変
    t_f_m
    t_f_m 2024/07/10
    スープーシャン! 封神演義、太公望で有名な四不象の名前をもらった生き物!
  • 新紙幣の肖像3人「歴史重要度」は低めのスタート 山川教科書で登場回数を独自検証 渋沢栄一 津田梅子 北里柴三郎

    肖像の人選は、関係機関で協議して最終的には財務省が決める。 国立印刷局によれば、偽造防止や肖像彫刻の観点に加えて「肖像の人物が国民各層に広く知られており、その業績が広く認められていること」を基準にして、現在は明治以降の人物から選んでいるとしている。 この「国民各層」「業績が広く」とは何かだ。 山川教科書で肖像14人の重要度…トップは伊藤博文 今回、肖像の人物について現時点での教育的見地から重要度の集計を試みた。 用いたのは、都内有名進学校で多く採用され歴史書で知られる山川出版社の教科書の中学生向け『中学歴史-日と世界』、高校生向けのうち『歴史総合-近代から現代へ』と『詳説日史』の計3冊。いずれも最新版。特に『詳説』は大学入試で日史を選択した人は一度は聞いた名前だろう。 人名の登場回数を基に、文・特集記載、太字、単独肖像写真といった加点要素を考慮したポイント制とした。その結果…。

    新紙幣の肖像3人「歴史重要度」は低めのスタート 山川教科書で登場回数を独自検証 渋沢栄一 津田梅子 北里柴三郎
    t_f_m
    t_f_m 2024/07/05
  • このハチ、新種なの?もっと採取しておけば… 悔やむ博物館、SNSで情報求める

    このハチ、新種なの?もっと採取しておけば… 悔やむ博物館、SNSで情報求める[2024/05/10 19:44] 栃木県立博物館の職員が新種のハチを発見しましたが、当時、わずか6匹しか採取しなかったためSNSで情報提供を求めています。 栃木県立博物館 栗原隆主任研究員 「皆で驚き。『嘘でしょ』みたいな感じ。いっぱい採っても仕方ないと思い6匹くらいあればいいかなと思った。新種と分かっていれば、もう少し採れば良かった」 2021年に見つかったのは毒針がなく人を刺さないキバチの一種です。 通常、秋に確認されますが、春に見つかったことから調査を進め、新種であると判明しました。 昆虫の生体を知ることは新薬の開発などに役立つこともありますが、さらなる調査をするにもわずか6匹しか採取されていないため、博物館がSNSで情報を求めました。 すでにハチの画像など貴重な情報が多数寄せられているということです。

    このハチ、新種なの?もっと採取しておけば… 悔やむ博物館、SNSで情報求める
    t_f_m
    t_f_m 2024/07/05
    "今年7月には「シモツケヒラアシキバチ」という和名が正式に発表される予定です"
  • 人工種苗の養殖ウナギ「生産コスト20分の1」 1匹あたり約1800円 水産庁

    連日の猛暑で、べたくなるのはウナギ。しかし、ウナギの稚魚の漁獲量は年々減少しています。 水産庁によりますと、1957年は年間およそ200トンの稚魚が獲れていましたが、去年はわずか5.6トンほどまで減少していて、ウナギの価格も高騰しています。 こうしたなか、水産庁は天然資源に依存している現状を解決しようとウナギを卵から養殖する研究を進めていて、今回、生産コストを大幅に下げることに成功したと発表しました。 2016年度は1匹あたりおよそ4万円かかっていましたが、現在はおよそ1800円と20分の1まで削減することに成功したということです。 一方、天然物のウナギと比べると、まだ3倍から4倍程度のコストがかかるため、水産庁は「技術開発を続ける」と説明しています。 (「グッド!モーニング」2024年7月5日放送分より)

    人工種苗の養殖ウナギ「生産コスト20分の1」 1匹あたり約1800円 水産庁
    t_f_m
    t_f_m 2024/07/05
  • ウナギの安定供給に欠かせぬ“低コスト化”に成功 水産庁

    漁獲量が減り、価格も高騰するウナギを安定的に供給するため、養殖場で生まれ育てられたウナギにかかる生産コストを下げる研究が進められています。 坂農林水産大臣 「当にフワフワでおいしいです。天然もべましたけども全く味は変わりません」 ウナギは海洋環境の変化や乱獲などの影響で年々漁獲量が減少しています。 天然物だけでなく、養殖に必要となるウナギの稚魚の数も減っていて、取引価格の高騰につながっています。 水産庁は天然資源に依存している現状を解決しようと、ウナギを卵から養殖する研究を進めていて、今回、生産コストを大幅に下げることに成功したと発表しました。 孵化(ふか)した直後のウナギの生存率を高める飼育用水槽や自動で餌(えさ)をやるシステムなどを開発し、2016年度に比べて生産コストを20分の1ほどに抑えました。 商業化に向けて大きく前進しましたが、天然物のウナギと比べると、まだ3倍から4倍程

    ウナギの安定供給に欠かせぬ“低コスト化”に成功 水産庁
    t_f_m
    t_f_m 2024/07/05
  • 港区・白金が“水浸し”…道路から水が噴き出し「水道が止まった」

    2東京・港区の白金高輪駅近くで水が噴き出し、街が水浸しになりました。 ■水が噴き出し 港区・白金 “水浸し” ものすごい勢いで噴き出している水しぶき。勢いよく道路にながれこむ水。水浸しになった道路に警察も出動。

    港区・白金が“水浸し”…道路から水が噴き出し「水道が止まった」
    t_f_m
    t_f_m 2024/06/28
  • 給食の「びわ」で小中学生126人にアレルギー反応 喉のかゆみなど 山梨・富士吉田市

    山梨県富士吉田市の小中学校で児童・生徒合わせて126人が学校給の「ビワ」をべてアレルギー反応が出ました。このうち1人は入院しています。 富士吉田市は市内11の小中学校の児童・生徒ら合わせて約3500人に学校給でビワを提供しました。 そのうちビワをべた児童・生徒の126人に喉のかゆみや目の赤みなどのアレルギー反応が出ました。 3人は腹痛やじんましんが出て病院に搬送され、児童1人が入院しましたが、いずれも快方に向かっているということです。 富士吉田市の教育委員会は「多大なるご心配とご迷惑をお掛けしたことを深くおわび申し上げます。今後も細心の注意を払い、より一層の安心・安全な学校給を提供して参ります」とコメントしています。

    給食の「びわ」で小中学生126人にアレルギー反応 喉のかゆみなど 山梨・富士吉田市
    t_f_m
    t_f_m 2024/06/26
  • 地中海の海底で3300年前の沈没船が見つかる 無傷のつぼが多数

    地中海のイスラエル北部沖合の海底で約3300年前に沈没した貨物船が見つかりました。 海底に沈むいくつもの「つぼ」。水中探査機のアームを使って慎重にすくい上げていきます。 ボートの上まで引き上げられたつぼには砂や泥がぎっしりと詰まっているように見えます。 イスラエル考古学庁は20日、地中海の海底で約3300年前の難破船が見つかったと発表しました。 当時、嵐や海賊の攻撃などで沈没した可能性があるということです。 船の大きさは12メートルから14メートル程度で、積まれていた多数のつぼが無傷で見つかりました。 今回、発見されたのはイスラエル北部の海岸から約90キロメートル離れた沖合の海底で、イスラエル考古学庁は古代人の航行能力がこれまで考えられていたよりも優れていたことを示す世界的な発見だと説明しています。

    地中海の海底で3300年前の沈没船が見つかる 無傷のつぼが多数
    t_f_m
    t_f_m 2024/06/22
  • 「泣き声が」 ゴミ箱から乳児発見 2900gの男の子 命に別状なし

    東京・練馬区でアパートのごみ箱からへその緒がついた乳児が見つかりました。警視庁は保護責任者遺棄の疑いを視野に調べています。 20日午後6時半ごろ、練馬区羽沢のアパートで「赤ちゃんが捨てられていて泣き声がする」とアパートの住人から110番通報がありました。 捜査関係者によりますと、アパートの建物の外に置かれたごみ箱の中からへその緒がついた裸の乳児が見つかりました。 乳児はおよそ2900グラムの男の子で生まれて間もないとみられています。 病院に搬送されましたが、外傷はなく命に別状はないということです。 ごみ箱などからは乳児の身元を特定するものは見つかっておらず、警視庁は保護責任者遺棄の疑いを視野に乳児を置き去った人物を探しています。

    「泣き声が」 ゴミ箱から乳児発見 2900gの男の子 命に別状なし
    t_f_m
    t_f_m 2024/06/21
  • 「冷やし中華」は全国共通じゃない!? 同じ料理なのに…北海道と関西は“違う呼び方”

    2 週末の気温にぴったりの「冷やし中華」ですが、地域によっては全く別の呼び方をしているって知っていますか? ■北海道や関西では呼び名が違う? 暑くなればなるほど、ついついべたくなるつめた〜い麺の上に色とりどりの具が乗った料理と言えば「冷やし中華」。 多くの人が「冷やし中華」と呼んでいますが、この呼び名って全国共通だと思い込んでいませんか?実は北海道や関西では同じ料理なのに、全く違う呼び名が浸透しているんです。それは家庭だけではなく、お店にまで浸透しています。 北海道や関西では、「冷やし中華」のことをなんて呼んでいるのでしょうか? ■大阪では「冷麺」 マーケティング会社「インテージ知るギャラリー」が、全国調査を元に作成した「冷やし中華勢力図」です。 関東をはじめ広い範囲で「冷やし中華」と呼んでいるんですが、関西を中心とした西日北海道は違う呼び方の勢力が存在しています。 では、まず関西か

    「冷やし中華」は全国共通じゃない!? 同じ料理なのに…北海道と関西は“違う呼び方”
    t_f_m
    t_f_m 2024/06/10
  • “幻の生き物”メガマウスが網に… “大きく開く口”発見例少なく…

    高知県室戸岬沖の定置網に“幻”の生物が掛かりました。 「メガマウス」という巨大なサメです。体長は6メートル、体重は2トンほど。 浅めの深海に生息。大きく開く口が特徴で、発見例が少ないことから「幻のサメ」と呼ばれています。 その後、死んでしまい、調査のため水族館に運ばれました。

    “幻の生き物”メガマウスが網に… “大きく開く口”発見例少なく…
    t_f_m
    t_f_m 2024/06/10
  • 全文「本部長が隠ぺいしようとした」“不祥事告発”後に逮捕 鹿児島県警元幹部の証言

    今回、職務上知り得た情報が書かれた書面を、とある記者の方にお送りしたことは間違いありません。私がこのような行動をしたのは、鹿児島県警職員が行った犯罪行為を、野川明輝部長が隠蔽しようとしたことがあり、そのことが、いち警察官としてどうしても許せなかったからです。 野川部長は、令和4年に赴任されました。野川部長は、独断ですべてを決められる方で、我々の考えを部長に提案しても、部長の一存で否定されることが多く、多くの職員が疲弊し、考えても無駄だという雰囲気が広がっていきました。 そんな中、令和5年12月中旬、枕崎のトイレでの盗撮事件が発生しました。この事件で、容疑者は、枕崎署の捜査車両を使っており、枕崎署の署員が容疑者であると聞きました。 この事件は、現職の警察官の犯行ということで、野川部長指揮の事件となりました。 生活安全部長として、この事件の報告を受けた私は、現職の警察官がこのような

    全文「本部長が隠ぺいしようとした」“不祥事告発”後に逮捕 鹿児島県警元幹部の証言
    t_f_m
    t_f_m 2024/06/06
    "私は、いち警察官として、目の前に犯罪があり、容疑者も分かっているのに、その事実を黙殺しようとする姿勢が理解できず、心底腹が立ちました。県民の皆様の安全より、自己保身を図る組織に絶望しました"
  • 神社で銅板の窃盗被害 屋根など約270枚、400万円相当 栃木

    栃木県足利市の神社で屋根などの銅板およそ270枚が盗まれました。何者かが屋根に登って1枚ずつはがして持ち去ったとみられます。 27日午前、足利市の「樺崎八幡宮」でパトロールをしていた市役所の職員が、殿の屋根などから銅板が盗まれているのを見つけました。 警察官が駆け付けると、屋根などに付けられた銅板およそ270枚・時価400万円相当がはがされて持ち去られていました。 警察によりますと、現場周辺には重機などが立ち入った痕跡はなく、何者かが神社の屋根に登って1枚ずつはがして持ち去った可能性が高いということです。 樺崎八幡宮は足利市の重要文化財に指定されています。

    神社で銅板の窃盗被害 屋根など約270枚、400万円相当 栃木
    t_f_m
    t_f_m 2024/05/29
  • オリーブオイル6割値上げ直前で品薄状態に 最大産地スペインの不作でトルコ産に注目

    4 来週からオリーブオイルが家庭用でおよそ6割も値上げされるなか、スーパーの売り場では品薄状態が続いています。そんななか、トルコ産のオリーブオイルや植物油と混ぜたブレンドオイルが注目されています。 ■専門家「最大の理由は天候不順」

    オリーブオイル6割値上げ直前で品薄状態に 最大産地スペインの不作でトルコ産に注目
    t_f_m
    t_f_m 2024/04/30
  • ハト1羽だけなのにヒナ誕生…なぜ? 貴重映像 再生数2900万超

    ハト1羽だけなのにヒナ誕生…なぜ? 貴重映像 再生数2900万超[2024/04/17 17:45] 非常に珍しい映像です。1羽しかいないのに、ひなが誕生しました。 ハトの足元にある2つの卵。割れた殻を取り除くと、そこにはひなの姿が…。 卵を産んだのは雌のジュズカケバトの「ちゃる」。室内で1羽だけで飼われています。 ハトの飼い主 井内行徳さん 「最初、何か動くものが見えた時になんだろうと思って確認したら、まさかのひなが産まれてまして、ものすごく驚きました。完全に1羽だけですので他に雄は見たことがない」 雄との接触は全くないのに、一体なぜ…。 山階鳥類研究所 小川博所長 「メカニズムについては完全には分かっていない部分もあるが、非常に珍しい事例だというのは確かだと思います」 鳥の雌は受精しなくても卵を産むことがありますが、ひながかえることは少ないといいます。 この動画は10日にX(旧ツイッタ

    ハト1羽だけなのにヒナ誕生…なぜ? 貴重映像 再生数2900万超
    t_f_m
    t_f_m 2024/04/17
  • ラーメン店“新紙幣”に悲鳴…券売機更新“100万円超え”ケースも 店長「なかなか」

    1 材料費の高騰などで苦境に立たされるラーメン店に、新紙幣の導入が追い打ちを掛けています。 ■苦境のラーメン店…新紙幣でさらに“追い打ち” 山盛りの野菜と豪快なチャーシューに、ニンニクが惜しみなく乗せられたラーメン。定番のラーメンは1杯830円です。

    ラーメン店“新紙幣”に悲鳴…券売機更新“100万円超え”ケースも 店長「なかなか」
    t_f_m
    t_f_m 2024/04/17
  • “もふもふ動物”準絶滅危惧種だった 木から木へ飛び移る貴重な映像

    “もふもふ動物”が木から木へ飛び移る貴重な映像が撮影されました。 カメラの前に現れたもふもふの動物が、こちらを見つめています。 撮影者 「お〜珍しい。オコジョ」 北海道滝上町で撮影されたもふもふの動物。撮影者によると、林の中を散歩中、ガサガサと音がしたので見てみると、もふもふの動物が木から木へと移動していたそうです。 実はこの動物「オコジョ」ではなく…。 釧路市動物園 ふれあい主幹 平野静さん 「エゾクロテンです。オコジョは州にもいますが、撮影された動物は北海道の固有種で、準絶滅危惧種のエゾクロテンです」 「オコジョ」と「エゾクロテン」は同じイタチ科ですが、「オコジョ」は体長20センチほどで小さく、「エゾクロテン」は50センチほどで大きいのです。さらに…。 平野静さん 「エゾクロテンは木登りがとても上手で、鳥の巣だったり、リスの巣を襲ったりします。人前に全く現れないわけではないですが、人

    “もふもふ動物”準絶滅危惧種だった 木から木へ飛び移る貴重な映像
    t_f_m
    t_f_m 2024/04/16
  • “謎の魚”相次いで釣りあげられる 自然界にいないはずが…幼魚約1000匹を勝手に放流

    地元で養殖業を営む長南佳佑さん 「顔が全然違いますね。サクラマスはキリッとしているが、ニジサクラはニジマスのように優しい顔をしている。体型も頭がちょっと小さくて、体がズンドウ。魚を知ってる釣り人だったらすぐ分かる」

    “謎の魚”相次いで釣りあげられる 自然界にいないはずが…幼魚約1000匹を勝手に放流
    t_f_m
    t_f_m 2024/04/11
  • インバウンド効果で「SAKURA人気過熱」京都では外国人観光客が殺到で課題も…

    6日も、各地から満開の便りが届きました。例年より少し遅めの桜を楽しむ人々の中で、特に目立つのが、外国人の姿です。インバウンド効果が期待される一方、増え続ける花見客をどう受け入れるのか、観光地では悩ましい問題も。(4月6日OA「サタデーステーション) ■サクラ満開ラッシュ 各地で花見客が殺到 矢谷一樹ディレクター(京都・祇園6日) 「京都の祇園に来ています。午後6時から満開の桜がライトアップされ、夜桜を楽しむ観光客で賑わっています」 毎年20万人以上が訪れる京都・祇園で行われている桜のライトアップイベント。 矢谷一樹ディレクター 「海外の方など、たくさんの方が橋の上からライトアップされた桜を撮影しています」 夜桜を楽しむ人は関東でも… 仁科健吾アナウンサー(東京・目黒川 6日) 「午後7時前の目黒川です。灯りに照らされた桜を一目みようと、たくさんの方が集まっています」 花見客 「思ってた以上

    インバウンド効果で「SAKURA人気過熱」京都では外国人観光客が殺到で課題も…
    t_f_m
    t_f_m 2024/04/08
  • ハトが足湯につかる!?注目動画に専門家は?真冬の寒さ復活でも“ほっこり”

    t_f_m
    t_f_m 2024/02/29