ブックマーク / www.nhk.or.jp (65)

  • 異例のヒットの裏に“聖地“池袋シネマ・ロサ 「侍タイ」も「カメ止め」もここから始まった| NHK

    話題の映画、「侍タイムスリッパー」。 幕末の武士が、現代の時代劇の撮影所にタイムスリップするSF時代劇で、8月に公開されてから、上映する映画館が次々に増え全国200館以上に拡大しています。 実はこの映画、監督が制作費を工面し、キャスティングや脚などを手がけた、「自主制作映画」なんです。 「自主制作映画」としては異例のヒットとなったこの映画、「インディーズ映画の聖地」とも呼ばれる1館の映画館から始まりました。 (首都圏局/記者 岡崎佐和子) 「池袋シネマ・ロサ」から始まった 東京・池袋駅西口にあるレトロな雰囲気がただよう映画館、「池袋シネマ・ロサ」。 スクリーンが2つの、比較的小さな映画館ですが、若手の映画監督では、知らない人はいない、憧れの劇場です。 「侍タイムスリッパー」でメガホンをとった安田淳一監督も自らシネマ・ロサに作品を売り込みました。 安田淳一監督 「この映画が完成したときにま

    異例のヒットの裏に“聖地“池袋シネマ・ロサ 「侍タイ」も「カメ止め」もここから始まった| NHK
    t_f_m
    t_f_m 2024/10/29
  • 患者は避けられないのか 医療事故“リピーター医師”の衝撃 - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス

    “1人の医師が複数の医療事故を繰り返す”ー「リピーター医師」の問題が去年から今年にかけて、各地で相次いで発覚しています。ある病院では1人の脳神経外科医が関わった手術で8か月間に8件の医療事故が起きていましたが、その事実は公にされないまま医師は別の病院に移っていました。今の制度のままでは、患者は「リピーター医師」を避けることも、医療事故を防ぐこともできないのではないか。父親を失った遺族の声に押され、実態を取材しました。 (プロジェクトセンター ディレクター 高橋裕太)

    患者は避けられないのか 医療事故“リピーター医師”の衝撃 - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス
    t_f_m
    t_f_m 2024/10/23
  • 元彼と謎の砂 | NHK福岡

    皆さんの疑問やお悩みに答える『追跡!バリサーチ』 バリサーチのLINE友達から、こんな投稿が寄せられました。 『学生時代におつきあいしていた彼が「家に砂を持って帰る」と言って、海の砂を袋に詰めていたことがありました。なんのためなのかよく分からないので知りたいです。』 ん?「海の砂」を持って帰る…?いったいどういうことなのか? その理由を探るためバリサーチしてきました! 大量に砂を持ち帰り 出かける家族にまく!? まずは、投稿をくれた方を訪ねました! 福岡市にお住まいの山邊春菜さん 当時の様子を詳しく聞くと… 山邊さんいわく、大学生のときにおつきあいしていた彼と一緒に海に行ったときのこと、 「海の砂を持ち帰る!」と言って、砂を集め始めたそう。 ※元彼の似顔絵 山邊さん画 その量、なんと、スーパーの袋いっぱいに2袋!! 海に行くたびに2袋 パンパンだったそうです なぜ持ち帰るのか聞いたところ、

    元彼と謎の砂 | NHK福岡
    t_f_m
    t_f_m 2024/08/13
  • カブトムシの仲間だけど厄介者~東京の公園に大量発生のなぜ 虫とは無縁だった記者が取材してみた | NHK

    2024年の夏休み。東京でも子どもたちに人気のカブトムシなどを見ることができる公園は少なくありません。 ただ、都内の公園では近年、同じカブトムシの仲間でも厄介な虫が大量に発生。 それが原因で立ち入りが制限される公園まででています。いったいなぜなのでしょうか? (首都圏局/記者 多久和 佳) 「虫と無縁だった」私 初めての取材が… 私はこの4月(2024年)に記者になったばかりです。 横浜で生まれ育ち、虫とは無縁の生活を送ってきました。そんな私でしたが最初に手がけることになった企画の主人公が「虫」。先月(6月)、デスクからSNSで拡散されたこんな投稿を見せられたのがきっかけでした。 「木に巻かれた粘着シートにヤモリが貼り付いている」 なぜ木に粘着シートが巻かれているのか-。そこから取材が始まりました。 虫の正体は「カシナガ」 さっそく、木にこの粘着シートを巻いているという区に電話で取材しまし

    カブトムシの仲間だけど厄介者~東京の公園に大量発生のなぜ 虫とは無縁だった記者が取材してみた | NHK
    t_f_m
    t_f_m 2024/08/07
  • 北信・東信・南信ときて西信ではなく、なぜ中信?

    ふだん気にしていなかったけど、言われてみると気になる、そんな疑問ってありますよね。 長野県の地域に関する呼び方・表記に関する、言われてみるととても不思議な疑問が視聴者から多く寄せられました。 「長野県を地域別で表すときに北信、東信、南信ときて、なぜ西信ではなく中信なのか」 方角(東、南、北)と信州の信を組み合わせて、長野県を4つに分ける独特の呼び方・表記についての疑問です。 長野県に住んで1年半以上になる私ですが、恥ずかしながら言われるまで気にしたことがありませんでした。この身近な疑問、お答えします。 (大谷紘毅) 疑問に思ったきっかけは 上田市に住む福嶋直子さんとその家族は、去年(令和4年)の春に夫の亮さんの仕事の関係で家族4人で大阪から移住してきました。 上田市に移住してきた福嶋さん一家 移住してすぐ、長野県のテレビを見て疑問に思ったといいます。 福嶋直子さん

    北信・東信・南信ときて西信ではなく、なぜ中信?
    t_f_m
    t_f_m 2024/08/07
    2023年2月の記事
  • 再生可能エネルギーか?絶滅危惧種イヌワシか?両立のジレンマ | NHK

    二酸化炭素の排出量を減らすため、国が推進する再生可能エネルギーのひとつ、風力発電。 建設が相次ぐ中、絶滅危惧種・イヌワシの保護との両立が大きな課題となっている。 専門家は「このままでは第2のトキになる」と警鐘を鳴らす。 風力発電を強力に推し進めていた岩手県では、全国初のイヌワシ保護策を打ち出した。 脱炭素と種の保全の“ジレンマ”を追った。 (NHK盛岡放送局 アナウンサー 黒澤太朗/記者 仲沢啓) ※この記事は7月4日の『おばんですいわて』で放送された内容をもとにしています “全国初”のイヌワシ生息地マップ 公開のワケ 岩手県がことし3月に公表した地図が波紋を広げている。 生息地が赤と黄色で示されている。 絶滅危惧種・イヌワシの詳細な生息地を示していて、公開は全国初だ。 1km四方で細かく色分けされ、赤色のレッドゾーンは、繁殖地や餌場として使われている“特に重要な生息地”だ。希少な生き物の

    再生可能エネルギーか?絶滅危惧種イヌワシか?両立のジレンマ | NHK
    t_f_m
    t_f_m 2024/07/16
  • 他者に恋愛感情や性的感情を抱かない“アロマンティック・アセクシャル”で悩む女性32歳が、気持ちを誰かに伝えたいとVR空間に飛び込んでみたら…自分に自信を持った/『プロジェクトエイリアン』出演者のその後 - VR×社会課題 - NHK みんなでプラス

    現実社会では出会わないような4人が、自分が何者かを伏せたままVR空間上でエイリアンのアバターに身を包んで交流する番組「プロジェクトエイリアン」。 参加者の1人で、他者に恋愛感情や性的感情を抱かない“アロマンティック・アセクシャル”のひつじさん(32歳/仮名)。恋愛を重視する周囲の価値観になじめず自分の生き方につらさを感じる日々を過ごしてきました。VRでの交流を経て、いったい何を感じ取ったのか、取材しました。 (「プロジェクトエイリアン」ディレクター 中村貴洋)

    他者に恋愛感情や性的感情を抱かない“アロマンティック・アセクシャル”で悩む女性32歳が、気持ちを誰かに伝えたいとVR空間に飛び込んでみたら…自分に自信を持った/『プロジェクトエイリアン』出演者のその後 - VR×社会課題 - NHK みんなでプラス
    t_f_m
    t_f_m 2024/07/08
  • 長野県・岐阜県の焼岳の状況 噴火警戒レベル「2」も 火山性地震多い状態続く 松本市など“登山控えて”注意喚起 | NHK

    長野と岐阜の県境にある北アルプスの焼岳では、山頂付近を震源とする火山性地震の多い状態が続いています。 気象庁は、今後、火山性地震の回数がさらに増えた場合は、噴火警戒レベルを活火山であることに留意するよう呼びかける「1」から、火口周辺への立ち入りを規制する「2」に引き上げる可能性があるとして今後の情報に注意するよう呼びかけています。 焼岳で火山性地震が増えていることから長野県松市は運営している山小屋「焼岳小屋」について、6月18日に予定していた営業開始を29日に延期しています。 焼岳 “火山性地震の多い状態続く” 気象庁によりますと、焼岳の火山性地震は、6月8日から17日までの10日間で69回となっていて、18日は午後3時までに6回観測されました。 また、衛星を使った観測では、山頂付近の緩やかな膨張を示すと考えられる変化が続いています。 このため、噴火警戒レベルについては、活火山であること

    長野県・岐阜県の焼岳の状況 噴火警戒レベル「2」も 火山性地震多い状態続く 松本市など“登山控えて”注意喚起 | NHK
    t_f_m
    t_f_m 2024/07/04
  • 急拡大・致死率3割「劇症型溶連菌」 原因は?対処法は? - NHK クローズアップ現代 全記録

    手足の壊死や多臓器不全で死に至る恐れのある「劇症型溶連菌」。感染者数は過去最多のペースで増え続けています。初期症状のサインは医師でも見分けがつきにくいとされ、手足の腫れや痛み、発熱などの症状が出てから短時間で容体が急変することもある対処が難しい感染症です。専門家が「異常事態」と警戒を強める急拡大の背景には何があるのか?感染対策はどうすればよいのか?早期発見・治療のカギは?最新情報を伝えました。

    急拡大・致死率3割「劇症型溶連菌」 原因は?対処法は? - NHK クローズアップ現代 全記録
    t_f_m
    t_f_m 2024/06/19
  • 地方を去る女性たち・・・なぜ?本音を聞いてみた - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス

    若い女性の減少率を分析した最新のデータが、衝撃を与えています。 2050年までに若年女性の人口が半数以下になる自治体は、全国744に上るとされ、そうした地域では人口が急減し、最終的に消滅する可能性があるという推計が4月に発表されたのです。 (「人口戦略会議」より) なぜ地方から女性が消えていくのか?地方を去った女性たちに音を聞いてみると… 「そもそも働く場所がないんです」 「『女性は嫁としてもらわれて家庭を持ってやっと一人前になる』と言われた」 「国の“人口減少対策”では私たちの声が聞かれていない」 このテーマ、皆さんはどう考えますか?意見・感想や体験談をお寄せください。 (クローズアップ現代 取材班) 744自治体が“消滅可能性” 女性の流出が止まらない 民間の有識者グループ「人口戦略会議」が公開した分析結果です。全国744の自治体が「最終的には消滅する可能性がある」としています。 消

    地方を去る女性たち・・・なぜ?本音を聞いてみた - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス
    t_f_m
    t_f_m 2024/06/17
  • がん治療めぐり後悔する患者・家族 1500万円払い最悪の事態に陥った当事者も | NHK

    がんは医療技術の進歩などにより、入院ではなく、通院での治療が一般的になってきました。 ところがいま、在宅で治療を続ける人たちから「情報がいっぱいあり、どれを信頼してよいのかわからない」という悩みや不安の声が相次いでいます。 中には最先端の治療だと信じ大金を投じたにも関わらず、悔やみ続けるケースや、最悪の事態に陥ってしまったケースも…。 手術は成功したのに…命を絶った母 先月、がんの治療を終えた母親がみずから命を絶った40代の女性です。 8年前、母親は初期の乳がんと判明。 手術は成功し、その後、症状は落ち着いていました。 女性の母親 1人暮らしだった母親は、がんの再発を防ぎたいと、さまざまな製品を購入していました。 この日も、取材をしていると、亡くなった母のスマートフォンに着信が。 電話をかけてきた人物

    がん治療めぐり後悔する患者・家族 1500万円払い最悪の事態に陥った当事者も | NHK
    t_f_m
    t_f_m 2024/06/15
  • 東京 練馬区・石神井公園駅前の再開発 異例の執行停止のなぜ? | NHK

    先日、再開発に携わる関係者から注目を集めた決定が裁判所から下されました。東京・練馬区にある西武池袋線の石神井公園駅前で進められている再開発事業について、一部地権者の申し立てに基づき、東京地裁が一時的に土地の明け渡しを停止する決定をしたのです。異例ともいえる決定が出された現場はどうなっているのか?早速、現地に向かいました。 ※私たちは「不動産のリアル」と題して、各地の不動産事情を取材しています。 皆さんの体験や意見をこちらまでお寄せください。 これまでにお寄せいただいた投稿は、首都圏ネットワークでお伝えしました。 4月9日の午後7時までNHKプラスで配信しています。 (首都圏局 不動産のリアル取材班/記者 牧野慎太朗) 現場は、西武池袋線の「石神井公園駅」前の商店街に面した一角にありました。 約6000㎡ある再開発エリアには、雑居ビルが建ち並び、ラーメン屋や居酒屋などの看板が掲げられています

    東京 練馬区・石神井公園駅前の再開発 異例の執行停止のなぜ? | NHK
    t_f_m
    t_f_m 2024/03/26
  • 静岡・沼津市 あわしまマリンパーク閉園 最後の営業日に密着! | NHK

    静岡県沼津市の離島、淡島にある「あわしまマリンパーク」。施設の老朽化や生き物のえさ代の高騰などを理由に、2月25日、40年の歴史に幕を閉じました。 地域の人に親しまれ、人気アニメの「聖地」としても知られた観光スポットとの別れを惜しむ大勢の人でにぎわった「最後の営業日」のもようをリポート。今後はどうなるのか?地元の経済や観光への影響は?合わせてお伝えします。【取材:NHK静岡 後藤康之アナウンサー】 ☆記事の最後には期間限定で動画も公開☆ 沼津の観光スポット&「ラブライブ!」の"聖地" 1984年に開園したあわしまマリンパークは沼津市の離島・淡島にあります。 対岸から島までは直線でおよそ300メートル。かつてはロープウエーで、現在は渡し船を使った独特の入園方法で知られています。 開園以来、長年にわたって地元の人たちを中心に親しまれてきたほか、最近では沼津市が舞台の人気アニメ「ラブライブ!サン

    静岡・沼津市 あわしまマリンパーク閉園 最後の営業日に密着! | NHK
    t_f_m
    t_f_m 2024/03/05
  • 人口減少の町に観光客が押し寄せる理由 千葉県いすみ市・神崎町 注目される「ガストロノミーツーリズム」とは | NHK

    人口約6000の町に、年80万人近くの観光客が押し寄せています。 町に人を呼び込んでいるのが、「ガストロノミーツーリズム」という新たな観光の形です。「料理を味わう」だけでなく「文化を学ぶ」「みずから作る」などの体験をするために、その土地に赴くことを指しますが、なぜ人々をひきつけているのでしょうか。 イセエビやサザエ、日酒…。首都圏近郊で注目の“美の町”を取材しました。(首都圏局/ディレクター 韮澤英嗣) が地域の宝に! ガストロノミー先進地 千葉県いすみ市 千葉県の外房に位置する、人口3万5千のいすみ市。いま、この町のを目当てに、年間45万人以上が訪れます。 豊かな海と里山に恵まれたいすみ市は、農業や漁業などの一次産業が盛んです。 しかし、担い手の高齢化が進み、自治体は強い危機感を抱いていました。 に注目するきっかけとなったのは、10年ほど前、町を訪れた人がつぶやいた一言でし

    人口減少の町に観光客が押し寄せる理由 千葉県いすみ市・神崎町 注目される「ガストロノミーツーリズム」とは | NHK
    t_f_m
    t_f_m 2024/02/17
  • なぜ反対? ハーフライフル銃規制 “北海道の事情”とは | NHK北海道

    銃刀法の改正案が議論を呼んでいます。改正案には猟銃の1つ「ハーフライフル銃」の規制を強化し、威力の強いライフル銃と同じように、猟銃を持ってから10年たたないと持てないようにする内容が盛り込まれています。これに対し、道はヒグマやエゾシカの駆除対策への影響が懸念されるとして、道内の事情に配慮するよう国に要望しました。さらに、道内の野生動物団体や猟友会、そして知床財団からも相次いで反対の声明が出ています。いったいなぜなのでしょうか?北海道の現場からリポートします。 (帯広局記者 米澤直樹) ハーフライフル銃とは? 猟銃には、大きく分けて3つの種類があります。 ▽ライフル銃:銃身に「ライフリング」と呼ばれる溝がある ▽散弾銃:粒状の弾が拡散して飛んでいく そして、今議論の対象となっている ▽ハーフライフル銃です。 ライフル銃は銃身の中で弾が溝に沿って回転するため、200メートル以上先まで正確に狙う

    なぜ反対? ハーフライフル銃規制 “北海道の事情”とは | NHK北海道
    t_f_m
    t_f_m 2024/02/14
  • 全国初!愛知 名古屋で自動運転実証実験 目標は都市部で時速60km | NHK

    最近、各地で自動運転に関するニュースを見る機会が増えましたが、人が運転する一般の車と同じ速度で、快適に走ることを目指した全国初の実証実験が名古屋で始まっています。 都市部の公道を最高速度、時速60キロで走ることを目標としたこの実証実験。これまでの実証実験での課題を解決すべく、新たに導入された”すごい”技術が詰まった車を取材しました。 (NHK名古屋 ディレクター  北澤実季) 目標は都市部の公道 最高時速60kmで走行 2023年12月に始まった愛知県の自動運転の実証実験。 目指しているのは、都市部の公道を最高速度、時速60キロで走ること。こうした実験は全国で初めてだといいます。 実験のルートは、千種区のショッピングセンターと名古屋駅付近を結ぶ往復9キロです。 難所は、片側4車線で交通量の多い若宮大通。 そして、人通りが多い名古屋駅周辺の細い道路です。 実験のねらいは、都市部の道路状況にあ

    全国初!愛知 名古屋で自動運転実証実験 目標は都市部で時速60km | NHK
    t_f_m
    t_f_m 2024/01/26
  • 京都アニメーション放火事件 亡き友が残した物語を小説に | NHK

    「なんだか5人が動きたがっているような気がする」そのキャラクターは、亡くなった京アニの監督が残したものでした。再び動き出した物語に込められた思いとは。 (京都放送局 記者 福原健) 「もう1人の作者」の存在 去年11月に京都アニメーションから出版された小説「MOON FIGHTERS!」。宇宙旅行ができるようになった未来、月面で救助隊として働く5人のキャラクターがトラブルに立ち向かいながら絆を深める物語です。 執筆した作家、賀東招二さんは、これまで小説「フルメタル・パニック!」などの数々のヒット作を手がけてきました。その賀東さんが、小説のあとがきのほとんどを使って明らかにしたのが、「もう1人の作者」、京都アニメーションの人気監督だった武康弘さんの存在です。 武監督“よりよいものを” 事件で亡くなった武さんは、賀東さんと15年以上にわたってタッグを組んできました。武さんが監督としてア

    京都アニメーション放火事件 亡き友が残した物語を小説に | NHK
    t_f_m
    t_f_m 2024/01/24
  • 「名駅の"謎"」名古屋駅はいつから名駅?

    「名古屋駅の通称『名駅』。住所にもなっていて一体いつ誰が何で「名駅」と呼び始めたのか気になってしかたない。私は兵庫県出身で名古屋駅と呼んでいます」 (テラ・タイガさん) NHK名古屋局のニュース番組「まるっと!」の視聴者から寄せられた疑問や不思議をもとに記者が取材する「マチコエ」の投稿欄をチェックしていた時、そんな一文に目がとまりました。 1年前に転勤で名古屋に引っ越してきた私は周囲にあわせるように「めいえき」と呼んできましたが、確かになぜ?と気になり始め、調べてみることにしました。

    「名駅の"謎"」名古屋駅はいつから名駅?
    t_f_m
    t_f_m 2023/10/20
  • 体制・態勢・体勢。意味の違い・使い分けは-NHK

    テレビや新聞が伝える政治・政局関連ニュースの中で、「総選挙に向けた○○党内の態勢[タイセイ]づくり…」などといった表記・表現を見たり聞いたりします。[タイセイ]には、このほか「体制」「体勢」など、よく似た語もありますが、どのように使い分けているのでしょうか。 「態勢」が「一時的な対応・身構え」を表すのに対し、「体制」は「統一的、持続的・恒久的な組織・制度」を、「体勢」は「体の構え・姿勢」を表します。また、「大勢」は「おおかたの形勢、物事の成り行き」を表します。放送では、これをもとに用字用語・表記を使い分けています。 日語の中には、同じ音・読みで意味も似ているけれどもニュアンスが微妙に違うことから、表記の使い分けが必要なことばがたくさんあります。例えば「意思」と「意志」、「異常」と「異状」、「夏期」と「夏季」、「規定」と「規程」、「成長」と「生長」、「制作」と「製作」などです。[タイセイ]

    t_f_m
    t_f_m 2023/10/16
  • 【研究者が大絶賛】サンマを展示する世界唯一の水族館に密着 | NHK

    ”サンマは庶民の魚”という認識は年々薄れつつある。 「もうサンマは高級魚だね。」 福島県内のスーパーや飲店に行くと主婦やサラリーマンの会話が聞こえてくる。 2008年におよそ35万 トンだった漁獲量は最新のデータ(2022年)では、20分の1ほどの1万8400トンまで減少している。 記録的な不漁が続くサンマの「養殖」に向けた国内初の基礎研究が始まった。研究の中心を担うのは世界唯一の技術を持つ福島県いわき市の水族館だった。 サンマ研究で世界をリードする 「アクアマリンふくしま」 2000年に開業したアクアマリンふくしまはいわき沖の多様な生き物の展示を通じて海の豊かさを伝え続けてきた。 およそ800種類の生き物を展示する東北有数の水族館「アクアマリンふくしま」があるのは福島県いわき市。太平洋に面しているいわき市は漁業が盛んな街だ。いわき沖は親潮と黒潮による潮目ができ、多様な魚種が集まる。 8

    【研究者が大絶賛】サンマを展示する世界唯一の水族館に密着 | NHK
    t_f_m
    t_f_m 2023/09/27