タグ

2018年5月31日のブックマーク (3件)

  • ESP32 とスピーカーをつないで音を出してみた / kghr IT備忘録 

    ESP32はメモリーがたくさん積んであるというので、簡単に音声時計とか音声天気予報とか作れるかなと思って基部分を作ってみた。いっそESP32用のAlexaをインストールすればいいのだろうけど、まだそのレベルには達していないので、基のところからスタートです。 ESP32の音の出し方 ①MAX98357A搭載 I2S 3W D級アンプボード I2Sというデバイスを使うのが命のようなのだが、いかんせん値段が高い。高いとは言っても数百円なのだが、ESP32が送料込みで700円ほどだったのに、音を出すだけでそれ以上の値段を出すのはちょっと抵抗がある。 音はいいらしいのだけど、今回はパスする。 ②DFPlayer mini (MP3 Player) SDカードにmp3ファイルを格納しておけば、ファイル名指定(数字)でmp3の再生ができる。アンプも内蔵しているので使い勝手も良く、値段も300円以下

    t_furu
    t_furu 2018/05/31
    ESP32 DAC / WAV 出力 試す
  • 空き家問題を世界と比べて考える。解決策は集約、予防、促進

    空き家・空き地、所有者不明土地の増加や高経年マンションでの管理組合機能の崩壊など、不動産の所有を巡っては近年、数多くの問題が指摘され、いずれもが根的な対策を見いだせないままに進行している。それぞれの問題には個別に要因があるが、それを集約して考えると、どの問題にも共通する根的な課題があると司法書士総合研究所の石田光曠氏。それが不動産の物理的細分化、権利的分散化である。 言葉にすると難しいが、相続の度に土地が小さくなり、所有者が増える状況を想像してみれば分かりやすい。1軒のお屋敷が相続時に売却され、細分化されて5戸の一戸建てが建つ。それにより土地は細分化され、所有権も分散する。日では戦後、それが繰り返されてきたのである。 売却されない場合でも日では所有者の死亡と同時に登記の有無には関係なく、暫定的ではあるが当然に所有権が発生してしまう。そこできちんと遺産分割され相続登記されていなければ

    空き家問題を世界と比べて考える。解決策は集約、予防、促進
    t_furu
    t_furu 2018/05/31
    積極的に行政が取得 / ランドバンクが都市計画に従って適切な活用者に譲渡する/記事中の NPOは日本の一般的な奴とは違うしっかりした団体そうだ/扱うお金も大きそ
  • Amazon、スタートアップとデベロッパーを支援する「AWS Loft Tokyo」開設|fabcross

    アマゾン ウェブ サービス(AWS)は年次イベント「AWS Summit Tokyo 2018」において、スタートアップとデベロッパーのための施設「AWS Loft Tokyo」を2018年10月にオープンすることを発表した。 AWS Loftはスタートアップとデベロッパーがさまざまな課題解決を支援するための施設としており、常設施設としてはAWS Loft Tokyoはサンフランシスコ、ニューヨークに続いて3カ所目、アメリカ以外では初の開設となる。 具体的には、AWSのソリューションアーキテクトなどの技術陣が常駐しているエリアを設けて、無料かつ予約不要でさまざまなアイデアに関する相談を行うことができる。シェアオフィスのように占有はできないが、利用契約不要のコワーキングスペースも設けるという。 その他、学びや情報発信の場としても活用していく計画だ。テクニカルなものとビジネスの双方のトピックス

    Amazon、スタートアップとデベロッパーを支援する「AWS Loft Tokyo」開設|fabcross
    t_furu
    t_furu 2018/05/31
    “AWS Loft Tokyo” / スタートアップとデベロッパー支援 / 気になる。