タグ

ブックマーク / www.hotpepper.jp (3)

  • 鶏むね肉を「タン塩風」に焼いてみた。焼いても硬くなりにくい切り方はコレ【山本リコピン】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、料理ブロガーの山リコピンです。 暑さのピークも過ぎ、夕暮れ時には少しずつ秋の気配を感じます。ようやく欲も復活気味……。ということで、日はレモンでさっぱりべられる「鶏むね肉のねぎタン塩風」をご紹介します。 最初に言っておきますと、鶏むね肉が牛タンの味や牛タン感になる、というわけでは全くありません。焼肉屋さんのねぎタン塩風な味付けをした、鶏むね肉です。 ということではありますが、おかずにもおつまみにも最適な一品。そして コスパ最高の鶏むね肉は、夏休み後の寂しいお財布の強い味方。切り方を注意すれば、焼くと硬くなるのも回避できます。 ではでは、早速、安くて美味しい鶏むね肉のレシピです。 山リコピンの「鶏むね肉のねぎタン塩風」 【材料】2人分 鶏むね肉 1枚 塩 少々 サラダ油 大さじ1 レモン(果汁のみでもOK) お好みで適量 (ねぎ塩だれ) 長ねぎ 1/2(みじん切り)

    鶏むね肉を「タン塩風」に焼いてみた。焼いても硬くなりにくい切り方はコレ【山本リコピン】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    t_furu
    t_furu 2019/09/09
    鶏肉 美味しそう
  • 【この発想はなかった】たこ焼き器でサシ飲みつまみフルコースを一発調理!  - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    鉄板を挟んで友達、家族、パートナーとゆるりとサシ飲みしてみませんか? たこ焼き器を使えば複数のつまみを一気に調理できますよ~! ウチでこのところ使用頻度が高い調理器具がYAMAZENというメーカーのたこ焼き器。たこ焼きをするのはもちろんですが、中身の具をぶつ切りにしたウィンナー、野菜、などに変えて楽しんでいます。 さらに最近は飲み用の肴を作る機器としても活躍しています。とはいえ特に難しいことはなく、穴に油を塗って具材を放り込み、塩コショウを振るだけ。ウチのは6×4列で計24個穴があるタイプ。各列でジャンル分けをし6つの料理を同時調理してみました! これがフルコースのラインナップだ! 第1の列・海鮮焼き 色々な具材をべられる冷凍のシーフードミックスを使うと便利。イカ・エビ・アサリが入ったものがよく売っています。ちょっと贅沢に行くならマグロやタコのブツもオススメ。そういう時は半分を刺身で、

    【この発想はなかった】たこ焼き器でサシ飲みつまみフルコースを一発調理!  - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    t_furu
    t_furu 2016/10/10
    面白そう
  • メシ通 | ホットペッパーグルメ

    季節を問わず1年中手に入るきゅうりですが、来の旬は5、6月~8月の暑い季節。パリパリした感とさっぱりした味わいは、季節的にも冷たいビールの…

    メシ通 | ホットペッパーグルメ
    t_furu
    t_furu 2015/08/23
    ロボットx食/ロボット食えたらめちゃめちゃおもろい/主観と客観の間が食
  • 1