タグ

ブックマーク / www.moongift.jp (17)

  • こ、これは凄いぞ…Web/デスクトップ対応アプリケーション開発環境·Titanium MOONGIFT

    昨日のNative ClientはX86バイナリをブラウザで動作させるという素晴らしいソフトウェアだった。言わばデスクトップをWebに移行させる代物だ。対する技術としてはAdobe AIRやSilverlightなどがあるだろう。だがプラグイン必須という点が難点になる。 Windows向けアプリケーションも開発できる そして逆にWebのリソースをデスクトップに持ってきてしまおうというのがTitaniumだ。Webからデスクトップへとその道はつながっている。 TitaniumはApacheライセンスの下に公開されているオープンソース・ソフトウェアで、Rubyを使ってデスクトップアプリケーションが開発できてしまう。 Titaniumが手掛けるものはAdobe AIRに近いと言える。ただしRubyをベースにしているのでWebプログラマにとってはさらに開発しやすいかも知れない。モバイル対応もうたっ

    こ、これは凄いぞ…Web/デスクトップ対応アプリケーション開発環境·Titanium MOONGIFT
  • PHP製のソースコードレビューシステム·Groogle MOONGIFT

    ※ 画面は一部公式サイトより ソースコードのレビューシステムも2008年になって急激に注目を集め、各種オープンソース・ソフトウェアが登場したジャンルだ。JavaPythonPerlRubyと各種言語向けに登場しているが、思ってみればこの言語は初だったかも知れない。 ソースコードをコミット前にレビューする そう、Webベースのプログラミング言語と言えばのPHPだ。PHPで開発を行う方であれば、やはり使い慣れたこちらが使いやすいだろう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはGroogle、PHPで作られたソースコードレビューシステムだ。 PHPは開発者の技量によって、ソースコードの見やすさや書き方が大幅に異なる言語だ。その補正を行うためにもレビューシステムの導入は重要と言える。そしてGroogleを使えばその使い慣れたPHPを使ってWebベースのソースコードレビューが可能になる。

    PHP製のソースコードレビューシステム·Groogle MOONGIFT
  • 他社向けの提出資料としても使えるレベルのプロトタイプ作成&プロジェクト管理·Serena Prototype Composer MOONGIFT

    受託開発におけるプロジェクト管理というと、開発会社側で管理すべき項目に対して有効なものが多い。そのため、開発案件が終わるとあまりメンテナンスはされなくなる。さらに開発プロセスの管理に限るので、実際の納品物とは乖離することがある。 WebサイトもWindowsアプリケーションプロトタイプも作成できる だがそれでは勿体ない。開発のはじまりから終了、そしてその先まで全体を見られる管理ツールがあると便利だ。そう考えたことのある方はSerena Prototype Composerを導入しよう。 Serena Prototype ComposerはWindows向けのフリーウェアで、プロジェクト管理のみならずプロトタイプやワークフローの管理まで行えるプロジェクト管理ソフトウェアだ。 Serena Prototype Composerは特にWebシステムに限ったものではないようだ。プロトタイプ作成では

    他社向けの提出資料としても使えるレベルのプロトタイプ作成&プロジェクト管理·Serena Prototype Composer MOONGIFT
  • JSON/XMLデータを簡単に編集する·JSON Editor MOONGIFT

    Ajaxを使う上でよく使われるのがJSONやXML形式だ。最近では特に冗長性がなく、JavaScriptでそのまま使える分、JSONが好まれる傾向にある。しかしコンピュータ上は読みやすくとも、人向けのフォーマットとは言えそうにない。 例えばデバッグの際にJSONフォーマットをチェックする必要があった場合、その解析は非常に面倒だ。そこで使ってみたいのがJSON Editorだ。 JSON EditorはAdobe AIR製のフリーウェアで、JSONやXMLの内容をパースして表示、編集できるソフトウェアだ。 JSON Editorを使うと、出力されたJSONをそのまま貼付けてReadボタンを押せばテーブル形式に並べ替えて表示してくれる。これで階層がどれくらい深いのか、希望した通りにデータが並んでいるのかといった情報が簡単に分かるようになる。 多彩なショートカットキーがある 逆にデータを作成して

    JSON/XMLデータを簡単に編集する·JSON Editor MOONGIFT
  • MOONGIFT: » Rails製のシンプルなEコマースシステム「EcomPages」:オープンソースを毎日紹介

    ECシステムをスクラッチで開発するという需要は殆どないと思われる。オープンソースでもパッケージでも、CMSのプラグインでも既に多種多様に存在する。そんな中、改めて再構築しようとは思わないはずだ。 ショッピングサイト だが後々の拡張性を含めて、Railsで構築したいと考える人がいるかも知れない。こちらも既に幾つかあるが、その選択肢に加えたいのがEcomPagesだ。 EcomPagesはRuby on Railsで開発されたショッピングカートシステムで、ごくシンプルなインタフェースになっている。ソースコードは公開されているが、ライセンスは明記されていなかったのでご注意いただきたい。 EcomPagesはトップページ、カテゴリごとの商品一覧、検索、ユーザ管理、カート、商品購入と一通りの機能が実装されている。決済部分だけがなさそうなので、別途作り込むか、銀行振込や代引きでの対応になるだろう。 注

    MOONGIFT: » Rails製のシンプルなEコマースシステム「EcomPages」:オープンソースを毎日紹介
  • MOONGIFT: » チームワークを大事にプロジェクトを推進する「echo」:オープンソースを毎日紹介

    プロジェクト管理、と聞くとどうもお堅いイメージになってしまう。だが実際に期待されているものはそんなことではない。プロジェクトを円滑に進めることが必須であって、メンバーを縛り付けたり、工程を逐一チェックしたりするのが目的ではないはずだ。 一般的なプロジェクト管理とは大幅に異なる画面構成 もっとアクティブに、もっと柔軟にプロジェクトを推進していきたいならechoにチャレンジしてみよう。 echoは日製のソフトウェアで、スポーツのようなチームワームを実現してくれるプロジェクト管理ソフトウェアだ。 echoはAdobe AIRで作られており、WindowsMac OSXで動作する。Webサービスであるechoと連動して動作するようになっている。自分がすべき仕事をタスクとして登録し、それを他のメンバーに依頼できるのが特徴だ。 仕事を他のメンバーに依頼できる タスクは準備、実行、確認という3つのス

    MOONGIFT: » チームワークを大事にプロジェクトを推進する「echo」:オープンソースを毎日紹介
  • MOONGIFT: » Ajax開発で使えそうなJavaScriptのHTMLレンダリングエンジン「PURE」:オープンソースを毎日紹介

    Ajaxを使った開発において、Prototype.jsなどのAjaxではレスポンスを全て指定したID内に入れてしまうことでごく簡単に複雑なレンダリング結果を表示できるようにしている。Ajaxというと、結果のXMLを操作して複雑にJavaScriptを操作しなければならないというイメージに比べてずいぶん単純になり、身近になった。 サンプル だがそれでは通信量が増えてしまうのも事実だ。ごくシンプルなデータを複雑なレンダリングにつなげる、こちらを使ってみよう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはPURE、JavaScript向けのHTMLレンダリングエンジンだ。 PUREはjQueryプラグインとして動作するソフトウェアで、複雑なレンダリングを実現しようと思うとなかなか難しいJavaScriptによるHTMLレンダリングを容易にしてくれるソフトウェアだ。 クリックするとデータを追加するサ

    MOONGIFT: » Ajax開発で使えそうなJavaScriptのHTMLレンダリングエンジン「PURE」:オープンソースを毎日紹介
    t_ishida
    t_ishida 2008/08/18
  • MOONGIFT: » MySQL(InnoDB)の状態を監視する「innotop」:オープンソースを毎日紹介

    開発案件について、MySQLを利用したケースが増えてきている。日語での情報も充実してきており、実績も増えてきたのが要因だろう。企業内のシステムに導入する場合、必要になるのが運用管理だ。 トップ画面 MySQLの運用管理を行うブラウザツールもあるが、ターミナル上で行うならこちらを使ってみよう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはinnotopMySQLの状態を一覧するソフトウェアだ。 innotopはmytopのようなツールで、特にInnoDBについてステータスを管理するのに向いたソフトウェアだ。クエリーやステータス情報、トランザクション情報やレプリケーションの状態、デッドロックなども見られるようになっている。 クエリサマリー Perlで作られたソフトウェアで、DBI:MySqlが必要になっている。コンソール上で動くので、軽快で分かりやすいシステムになっている。設定を追加すること

    MOONGIFT: » MySQL(InnoDB)の状態を監視する「innotop」:オープンソースを毎日紹介
    t_ishida
    t_ishida 2008/08/08
  • MOONGIFT: � Wikiのように開発者向けドキュメントを共有する「DocBox」:オープンソースを毎日紹介

    プログラマのためのドキュメントと言えば、JavaDocやRDoc、PHPDocなどが有名だ。これらはソース上にコメントとして書けるので、実際のコーディングとドキュメントとが乖離するのを防ぐことができる。 RDocを閲覧できる だがそれらのドキュメントをいちいち生成していたのでは面倒だ。編集の手間も軽減するこれを使ってみよう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはDocBox、RDocコラボレーションソフトウェアだ。 DocBoxはRDocをまるでWikiのように扱うことができるソフトウェアだ。ソースコードをDocBoxにインポートして動作する。ドキュメントはWikiのようにWebベースで編集が可能だ。 Web上で編集できる 編集した内容は元のソースコードへの反映したり、Gitリポジトリのドキュメントブランチへのコミットができるとのこと。*.rbファイルや、READMEファイルが対象に

    MOONGIFT: � Wikiのように開発者向けドキュメントを共有する「DocBox」:オープンソースを毎日紹介
  • MOONGIFT: » 文字列を使ってどこからでも検索「KallOut」:オープンソースを毎日紹介

    ブラウザを使っていて、調べたい文字が出てくることがある。そうした時にFirefoxであれば文字を選択してGoogleで検索、ですぐに調べることができる。だが和英で調べたいといった場合や、画像検索をしたいといった場合は結局手で入力するので面倒だ。 文字を選択するとアイコンを表示する 他にも調べたい内容や検索エンジンはたくさんあるだろう。そうしたニーズを一括で満たしてくれるのがこのソフトウェアだ。 今回紹介するフリーウェアはKallOut、文字列を簡単に調べてくれるソフトウェアだ。 KallOutは文字を選択すると、ハイライトされた部分の右上に小さなアイコンを表示するソフトウェアだ。FirefoxやIEといったブラウザに限らず、MS Office系アプリケーションや、メモ帳などにも同様の機能を提供する。 Googleマップはその場で動かせる そしてアイコンをクリックすると、メニューを表示してく

    MOONGIFT: » 文字列を使ってどこからでも検索「KallOut」:オープンソースを毎日紹介
    t_ishida
    t_ishida 2008/07/30
  • プログラミングでアート·Processing MOONGIFT

    プログラマの大半は絵心がない。そのため、Webデザインやアイコンなどを上手に配置してサイトを出来映えを一歩高めるというのは非常に難しく感じてしまう。だがそれはWebデザインに限った話で、絵が全くできないという訳ではない。 開発環境 趣味で風景画を描いたり、油絵をやる人だっているだろう。もしあなたが幾何学模様のアートに興味があるなら、これを使って描くのが良いだろう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはProcessing、アートプログラミング言語だ。 ProcessingはJavaで作られたソフトウェアで、専用の言語Processingを通して幾何学的なアートを作り出すことができる。簡単な記述で、十分に目を見張る作品ができあがるはずだ。 作品例 できあがった作品はエクスポート機能を使って、Javaアプレットとして出力できる。これをサイトにアップロードすれば、誰でもあなたの作品を見るこ

    プログラミングでアート·Processing MOONGIFT
  • MOONGIFT: » MySQLの高度な管理ツール「Maatkit」:オープンソースを毎日紹介

    最近のWebサービス開発ではオープンソースのデータベースを利用することが多くなってきた。それだけ信頼性や安定性も向上してきたということだろう。以前はPostgreSQLの方が人気があったが、最近ではMySQLを選ばれる方が多いようだ。 mk-parallel-dumpのヘルプ そうした中で、必要になってくるのがMySQLの管理ツールだ。特に規模の大きな開発を進める上で、デフォルトのツールだけでは物足りないと感じていた人は、こちらのさらに洗練されたツールを使ってみよう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはMaatkitMySQL向けのコマンドラインツール群だ。 MaatkitPerlで作られたソフトウェアで、MySQLの高度な操作を可能にするツールが幾つも提供されている。それらはmk-ではじまる名前のコマンド名になっている。執筆時点では19の機能がある。 コマンド一覧 主なコマン

    MOONGIFT: » MySQLの高度な管理ツール「Maatkit」:オープンソースを毎日紹介
  • PHP製のマイクロブロッギングシステム「Identi.ca」 - MOONGIFT|オープンソース・ソフトウェア紹介を軸としたITエンジニア、Webデザイナー向けブログ

    ※ 画像は公式サイトより ここ最近、マイクロブログ界隈が熱い。Twitterが流行り始めたことにも波があり、様々なクローンサービスが作られたが、それに勝るとも劣らない波がやってきている。原因として考えられるのは、マイクロブログに必要な機能がほぼ決まってきたこと、そしてTwitterの不安定さが挙げられるだろう。 個人用ページ Twitterとは異なる要件でシェアを奪うものもあれば、そもそも視点が異なるものもある。さて、どこのクローンサービスが台頭してくるだろうか。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはIdenti.ca、PHPで作られたTwitterクローンだ。 Identi.caはPHP製とあって、設置が手軽(なのにうまくいかなかったが…)なのが良い。PHP+MySQLの組み合わせで動作するが、各種PEARライブラリを必要とする。140文字以内の発言、友人のフォロー、友人へのメッセ

    PHP製のマイクロブロッギングシステム「Identi.ca」 - MOONGIFT|オープンソース・ソフトウェア紹介を軸としたITエンジニア、Webデザイナー向けブログ
  • MOONGIFT: » PHP開発者必須!XdebugのGUIフロントエンド「MacGDBp」:オープンソースを毎日紹介

    Web系プログラマにとって必要なものは、テキストエディタ、ブラウザ、開発環境、そしてデバッグ環境だ。スクリプト言語では、このデバッグ環境が弱い場合が多い。その点はWindows系の開発環境は強力だ。もっと開発効率をあげるためにはトライ&エラーだけでなく、逐次データが追える仕組みが欲しい。 3ペインの構成になっている PHPの場合、XDebugを使ったリモートデバッグが可能だ。これをもっと便利に、もっと活用するためのソフトウェアがこれだ。 今回紹介するフリーウェアはMacGDBp、Mac OSX向けのXDebugフロントエンドだ。 MacGDBpを使うには予めphp.iniにリモートデバッグの設定を行う必要がある。デフォルトの9000番でMacGDBpは待ち受けた状態になり、スクリプトを実行するとMacGDBp側で制御できるようになる。 配列の中身も見られる ソースコードの実行場所がハイライ

    MOONGIFT: » PHP開発者必須!XdebugのGUIフロントエンド「MacGDBp」:オープンソースを毎日紹介
    t_ishida
    t_ishida 2008/06/19
  • MOONGIFT: » Rails製のGithubクローン「Gitorious」:オープンソースを毎日紹介

    最近、ソースコードを管理するバージョン管理システムで人気なのがGitだ。サーバ集中型のSubversionやCVSと違い、クライアントサイドでコミットできる分散型と言う形式がうけている。すでにRailsのソースコードもGitに移行している。 トップページ そんなGitWebサービスとして提供するのがこれまた人気のGithubだ。そしてこれはそのクローンだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはGitorious、Githubクローンだ。 Gitoriousはユーザ登録すれば誰でもGitリポジトリを追加することができる。そしてコミッターの管理、差分のWeb表示、コメント、プロジェクトの進捗をグラフで見られたりと多彩な機能が揃っている。 プロジェクトページ DiffのWeb表示はDiffファイルの表示またはグラフィカルな新旧横に並べた表示が選べるようになっている。さらにソースツリー、マ

    MOONGIFT: » Rails製のGithubクローン「Gitorious」:オープンソースを毎日紹介
    t_ishida
    t_ishida 2008/06/02
  • iPhone/iPod Touch向けWebサイトフレームワーク·Safire MOONGIFT

    3GのiPhoneがもうすぐ発表されると噂されており、そうなるといやが応にも日向けの製品登場を期待してしまう(どこのキャリアかは分からないが)。プライベートな利用はもちろんのこと、その人気を活かした専用のWebサイトを構築する需要を喚起することだろう。 自社サイトおよびクライアントのサイトをiPhone/iPod Touchに対応させるフレームワークがこれだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはSafire、iPhone/iPod Touch向けのフレームワークだ。 Safireはフレームワークとは言っても、実体はHTML/CSS/JavaScriptファイルと言ったビューのためのファイルを提供したものになっている。そのため、システム自体は自由に選択ができる。実際、サンプルはGoogle App Engineを使ったものiZillowになっている。 Safireを使った実例。iZ

    iPhone/iPod Touch向けWebサイトフレームワーク·Safire MOONGIFT
  • Firefoxにメーラー機能を·Simple Mail MOONGIFT

    末転倒というか、原点回帰というか…でも便利なソフトウェアの紹介。 最近はあまりメールを使っていないので、一日に一二回程度しかみなくなっている。そのため、メールをチェックするのが凄く面倒に感じていた。専用のメーラーはもちろん、Gmailですら開くのが面倒くさい。 そこで、Firefoxにメーラー機能を持たせてしまえばどうだろうと思ったのがこのソフトウェアだ。 今回紹介するフリーウェアはSimple Mail、Firefoxにメーラー機能をもたせるFirefoxアドオンだ。 Simple MailはPOP3/IMAPに対応したメーラーで、Firefoxのタブの一つとして動作する。右下にメールアイコンが表示されるようになるので、それをクリックすれば起動する。 SSLに対応しているので、GMailにも対応するが、Mac OSX版Firefox3ではエラーが出るようだ(指摘もされており、筆者はちょ

    Firefoxにメーラー機能を·Simple Mail MOONGIFT
    t_ishida
    t_ishida 2008/02/25
    Thunder Birdにブラウザ機能を積み込めるアドオンまだー?
  • 1