2006年10月3日のブックマーク (19件)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    t_kei
    t_kei 2006/10/03
    そうだったのか。。デリダを毛嫌いして、読んでこなかった自分を恥じる。
  • 共謀罪、驚きの「条約起草時の日本政府の主張」

    今日の朝日新聞と東京新聞に注目すべき記事が掲載された。共謀罪の創設にあたって、与野党の攻防が続いたこの1年間、野党側が要求してきたのは「国際組織犯罪条約」起草時の外電等、日政府の立場の変遷が理解出来るような資料を提出せよということだった。ところが、外務省は「外交機密。条約交渉過程は相手国の立場もあるので、全面的に公開することは出来ない」の一点張りで拒絶を続けてきた。私たちは法務省をはじめとした日政府の立場が、「共謀罪など現行法体系になじまない」と主張してきた経過はすでに明らかになっているし、「組織犯罪集団の関与」を条件とするようにすべきだという日政府の主張も抑制的なものだった。今日、明らかになったのは、「共謀罪」「参加罪」ではない第3のオプションを条約起草課程で日政府が提案していたという大ニュースである。 「国際組織犯罪防止条約を批准するには、共謀罪創設が不可欠」とする政府が、実は

    t_kei
    t_kei 2006/10/03
    「政府が、実は、国連で「共謀罪は日本の法体系になじまない」と主張し、共謀罪を導入せず条約に加わろうとしていた」、「共謀罪必要論を根底から揺さぶる事実」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台北市立動物園と迪化街めぐり 子連れ台湾#5 年越し台湾旅行5日目、レジャーや友人との事を楽しむ日です。前日の様子はこちら www.oukakreuz.com 台北市立動物園へ パンダ館 パンダが見られるレストラン 迪化街へ 林茂森茶行でお茶を購入 小花園で刺繍グッズを購入 黒武士特色老火鍋で夕 台北市立動物園へ 松…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    t_kei
    t_kei 2006/10/03
    まったくその通りだと思います。
  • 『累犯障害者』

    先日、下関の放火事件のことをエントリーで取り上げましたが、どうしても気になって続報がないものか探してました。 「累犯障害者 」山譲司著(非常に真摯な活動をされている著者です)で、その犯人像について取り上げられていました。 そうだったのか・・・。 一部要約抜粋させていただきます。 ** 火災の翌日、新聞各紙はこぞって「憤る市民の声」を取り上げた。その怒りの矛先は一人の男に向けられている。 A(では実名で載せてます)、74歳。出火から3時間後、現在建造物等放火の容疑で逮捕された男だ。8日前まで刑務所に服役していた。元受刑者だった。 12月30日福岡刑務所を出所したA容疑者は、そのあと1週間、北九州市内の自転車置き場などで野宿生活を続けていたらしい。 「刑務所に戻りたかったから、火をつけた」 A容疑者は接見した弁護士にそう話しているという。 A容疑者は障害者であるという事実であった。 A容疑

    t_kei
    t_kei 2006/10/03
    重い。「累犯障害者」、暇ができたら必ず読もう。
  • http://d.hatena.ne.jp/kyoshida/20061002

    t_kei
    t_kei 2006/10/03
    いえいえ、面白いですよ! > 明るくなったら恥ずかしくなって消すかも知れません。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    t_kei
    t_kei 2006/10/03
    「生存という価値が、生存なくしてはありえない労働という価値より低いという現実」
  • 降りる自由、その2 - モジモジ君のブログ。みたいな。

    「生きていること」は人間存在の前提条件なのであるから、規範や関係性やその他諸々の社会的なものに対しても不可欠の前提条件である。だから、そこで立ち上げられる規範は、「死なせるな」から出発する。*1。「死なせるな」以外のどんな規範や関係性も、「死なせるな」が守られている状況から建て増されるものであるし、「死なせるな」が守られてないところではガラガラと崩れさるものだ。「共に生きる」ときにだけ、両者の関係は人間同士の(互いが互いのべ物ではないような)関係である。 ところで、「共に生きる」ことが常に可能だとは限らない。それは、メンバー全員の料があり、他の必要なものがあり、十分に物質的な条件が整っていることを意味する。物が足りないならば誰かは生きられない、つまり、社会は不可能なのである。残念。もし足りるならば、両方が共に生きる。それだけのことだ。 「降りる自由」とは、すなわち無限の責任=応答可能性

    降りる自由、その2 - モジモジ君のブログ。みたいな。
    t_kei
    t_kei 2006/10/03
    「しかし、私は死に行く者たちが死なないで済むような世界で、その人たちとの間に人間的な関係が可能であるような世界に住みたいと願う」
  • 降りる自由 - モジモジ君のブログ。みたいな。

    http://d.hatena.ne.jp/x0000000000/20060826/p1 誰かの生きる条件が実現していないとき、その社会は、その誰かとそれ以外の人間を差別している社会である。差別はよくないとするならば、すべての人の生きる条件が実現している社会が作られねばならない。・・・そのような社会を作るには、手間がかかる。誰にこの手間を負う責任があるか。誰かにはあり、別の誰かにはないと言うならば、それもまた義務を負う人間と負う必要のない人間を差別している社会である*1。ここでも差別はよくないとするならば、すべての人の生きる条件をすべての人の責任において実現している社会が正しい社会、ということになる。 生きる条件が実現していないその誰かだけは降りられない。とすれば、その実現に対する責任について「降りる自由」を考えるならば、次のどちらかにならざるを得ない。 すべての人にではない、一部の人に

    降りる自由 - モジモジ君のブログ。みたいな。
    t_kei
    t_kei 2006/10/03
    「降りる自由」について。以前猿虎さんが書いていた「抵抗としての怠惰」との相違について、考えてみたい気もする。
  • 破壊され、非=人間化されたイラク駐留米軍: Falluja, April 2004 - the book

    イラク駐留米軍の状態について、『ファルージャ2004年4月』執筆者の一人、ダール・ジャマイルが報ずる。 破壊され、非=人間化されたイラク駐留米軍 ダール・ジャマイル 2006年9月28日 ZNet原文 米国を「指導」している常軌を逸した臆病者のタカ派が、何の挑発もされていないのにさらなる侵略戦争を、この度はイランに対してしかけようとし続けている中、イラクに駐留している、すでに伸びきったゴムのようになった米軍の残りカスは、血を流し続けている。 状況があまりに危機的になって企業メディアさえそれを報じざるを得なくなっていることから、事態がいかに悪いかわかるだろう。先週NBC夜のニュースで、退役したバリー・マッカフリー将軍は、米軍の現在の状況について、「異論はあるかも知れないが、米軍の準備状況は、ベトナム戦争終結時以来、最悪である」と語っている。兵士の多くがすでに三度目の戦闘派兵で派遣されており、

    t_kei
    t_kei 2006/10/03
    重い。「母親として、私は、家に戻るために、息子ができる限りのことをして欲しいと思っています。そして、私は考えをごまかすことはしません。息子は、あらゆるものを殺して、家に帰るべきだと思います。」
  • 《シンポジウム》「おかしいぞ!警察・検察・裁判所」第5弾! 安倍「改憲・共謀罪」政権を批判する — 作家・辺見庸講演の集い

    t_kei
    t_kei 2006/10/03
    復活した辺見庸の講演。行けなさそうだけど、一応メモ。
  • 平良夏芽さん釈放 - Arisanのノート

    すでにご存知の方が多いと思いますが、平良夏芽さん、27日午後に釈放されました。 きのうのコメント欄で「まっちゃん」さんが紹介してくださった記事にあったように、今回の逮捕には、警察側のメッセージが込められているように思います。 新政権の発足とも重なって、今後辺野古での反対運動というのは、一段と切迫したところに立たされることになるんでしょう。 ぼく自身は、たまたま日曜の夕方に、京都のあるところで、辺野古に関するビデオを見た直後にニュースを知ったので、とくに驚きました。 夏芽さんについては、ぼくはお会いしたことはないんですが、MLなどを通じて、たしかイラクでの戦争が始まる頃から存じ上げていて、とくに今年見た映画『マリーンズ・ゴー・ホーム』のなかで、インタビューに答えておられる姿が印象に残っています。 たしか、沖縄からイラクへ空爆に行く飛行機のことを話されてたと思うんだけど。 政権が変わったことも

    平良夏芽さん釈放 - Arisanのノート
    t_kei
    t_kei 2006/10/03
    「辺野古に限らず、色んな政治的な行動やデモなどに対する締め付けというのは、今後一段と強まってくるんじゃないかと思う。その現実は、ぼくたち自身が生きている現実でもある」
  • http://www.jca.apc.org/peacenet/back/news165b.html

    ピースネットに届いたE-Mail 私は奈良に住む高校生である 私は貴方達のような「偽善者」が一番嫌いであり、それならむしろヒトラーやムッソリーニのような「自覚的悪者」の方が好きだ。貴様達は同情するかもしれないが、我々は弱者が嫌いだ。我々は障害者にも老人にも援助を与えようとは思わない。我々が社会に出る頃にはソーシャルダーウィニズムが復活しているだろう。我が国にとっては適者適存の理想の有史以来の実現である。誰が自分が競争しなければいけないときに高福祉国家など建設するものか。お前達は自分の面倒は自分で見ろこれは私の個人的な意見でなく我々の世代のエリート層(将来の支配者層)が漠然と持つ共通意識である。 適者適存の理想が実現した後、秩序を維持し、弱者を抑えるにはどうしたら良いか。答えはナショナリズムである。我が国は国家非常事態に常に天皇の下に結束を誓ってきた今度もそれを使えば良いのである。完全な

    t_kei
    t_kei 2006/10/03
    力への憧憬と渇望。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    t_kei
    t_kei 2006/10/03
    「根拠なく私たちは心地よい行為を繰り返して互いを確認しているのだが、それらの行為も科学的に説明ができるというのである」
  • 2006年の自分探しゲーム - たいしゅううんどう

    メモ書き。分類項A《自己への没入-自己からの逃亡》何はともあれ、近代というのは《自己》ということの病を所持している。もっと堅くいえばエゴイズムの問題だ。この場合、自己ということの病というとき、わたしがどうしようもなくわたしであるということをさす。ミードの図式を借りるならばI(自己を見る自己)とme(対象化された自己)のmeの部分ではなく、このどうしても「I」であらざるをえないという状況のことだ。問題は、哲学/現代思想において「自己」の問題を語るとき、「自己への没入」、すなわち「わたしとはいかなる存在か」ということに悩み続けるのとは別に、「自己からの逃亡」、すなわち「わたしとはこのような存在ではないのではないか」という二つの問いが同居している。ポストモダンの「自己」の解体の仕方は後者であった。しかし、この「自己」の解体は、逆説的に「自己」の問題を否定神学的に押し上げただけだったという見方もで

    t_kei
    t_kei 2006/10/03
    彷徨っているんだよな、、結局。
  • リベラルを「たらす」 - アケガタ

    例えば「男らしさ/女らしさを否定するのは云々」、「父権が云々」、「日人としての誇りが云々」という主張をみたときに、似非リベラルであるところの私が失望するのは、その主張をする当の人物が、ちっとも男らしくなく、日人たるの名誉を意図的に汚しているようにさえ見えるからである。私の中には「男らしさとはなにか」(そしてその不可能性)、「良き日人たることとは何か」(そしてその無根拠性)があり、相反しながら併存している。私は規範意識と無縁ではない。だからこそ、考えてしまう。「権利ばかり主張するやつ」「躾のなってないやつ」「自分の民族的出自に誇りを持たないやつ」を口角泡を飛ばして罵倒するのは、果たして男らしい行為だろうか。そうであるならば「男らしさ」など完全に解体されたっていい。男らしい奴ってのは、黙って自分の持ち場を守る、そういう奴であって欲しい。子供に細かいルールを押しつけ、それに抵触すればヒステ

    t_kei
    t_kei 2006/10/03
    面白いなぁ。。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    t_kei
    t_kei 2006/10/03
    興味深い。「わたしたちは、酔っているのか?」
  •  なくそう・減らそう糖尿病 - 甘いおやつ

    厚生労働省の「糖尿病実態調査」(02年度)では、糖尿病患者は約740万人、予備群は880万人と推計された。計1620万人で、成人の23%に達する。97年度実施の前回調査に比べ約2割増で、急激な増加が浮き彫りになった。97年から2002年の間に,日で生活している人が「急激に」甘いもの好きになり,運動不足になったのだろうか?最近も公務員の飲酒運転が「急激に」増えているようだから,そうなっていたとしても不思議はないが. 答えは,99年の糖尿病基準の改定である(google:糖尿病 新しい基準). これは例えて言えば,昨日は身長をセンチメートルで測り,今日はインチで測って「身長が半分以下になった.大変だ」と言っているのと同じである.基準を変更した前後の数値をそのまま比較したデータに,データとしての意味はあまりない.ただ,「こんなに増えてるから大変だ」という脅しに使えることは確かだ. 実は99年に

     なくそう・減らそう糖尿病 - 甘いおやつ
    t_kei
    t_kei 2006/10/03
    最近、こういう脅しばかりだ。わたしたちは「何を」恐れているのか、考えてみる必要があるのかもしれない。
  • 研幾堂の日記

    t_kei
    t_kei 2006/10/03
    「存在」という言葉について。
  • 研幾堂の日記

    t_kei
    t_kei 2006/10/03
    認識が、この世界に着床するためには。