2018年5月11日のブックマーク (7件)

  • 5年間コードを書き続けたエンジニアが、新人に読んでもらいたい11冊+αを紹介する|ハイクラス転職・求人情報サイト AMBI(アンビ)

    5年間コードを書き続けたエンジニアが、新人に読んでもらいたい11冊+αを紹介する 新人エンジニアのうちに読んでおくと役立つ名著やおすすめのを紹介。開発全般やコーディングなどの作法を学ぼう。 某社でサーバサイドエンジニアをしている @ikenyal と申します。開発言語は主にPHP。新卒入社から5年、エンジニアとして働いています。学生時代にもプログラミング、サーバ・ネットワーク構築や運用を経験しました。 これまで、社内外で新卒からベテランまで多くのエンジニアを見てきました。その中で、新人のうちに身につけておいた方が良いだろうと思うものは「お作法」と「基礎知識」です。 プログラミング言語やシステムの専門的な知識は後からでも勉強できます。一方で、さまざまな自己流の癖は時間が経つと身に染みついてしまい、指摘されても直すのが難しくなってしまいます。そのため、新人のときに良いお作法を勉強しておくこと

    5年間コードを書き続けたエンジニアが、新人に読んでもらいたい11冊+αを紹介する|ハイクラス転職・求人情報サイト AMBI(アンビ)
    t_nkjm
    t_nkjm 2018/05/11
  • 3,500枚のCDを捨てた話(追記アリ) - デスモスチルスの白昼夢

    先日、ついに約3500枚のCDを捨てる決心が付きました。 今日はそんなお話を中心に、私のCDと音楽への愛を一方的に語りたいと思います。CD世代の方々には懐かしい話多めです。目次はこんな感じです。 私を魅了したCD 薄れるCDの存在感 ストリーミングで音楽は愛せない? 捨てられなかったCDもある 私に捨てられたCDたちの行方 公開後の反応に対する追記 私を魅了したCD 音楽に関心を持ち始めるのは普通は中学生くらいだと思うのですが、私はかなり遅くて19歳の時でした。つまり、10代はほとんど音楽に興味を持たず過ごしました。高校時代、友人に「これ聴いてみなよ」とCDを渡されたのですが、CDの取り出し方が分からず「これどう開けるの?」と聞き返した覚えがあります。 音楽と縁遠かった私は、1992年の春休みに自宅で観た『ターミネーター2』の主題歌、ガンズ・アンド・ローゼズの"You Could Be M

    3,500枚のCDを捨てた話(追記アリ) - デスモスチルスの白昼夢
    t_nkjm
    t_nkjm 2018/05/11
    まったく同じ感じだ。ただそこからストリーミング主体になって、レコード、カセットを並列で集めるようになった。そこにはCD、ストリーミングと違う別の体験があった。
  • 首都圏マンション販売競争激化 「始発駅」「都心へのアクセスの良さ」が売り(SankeiBiz) - Yahoo!ニュース

    お使いのInternet Explorerは古いバージョンのため、正しく表示されない可能性があります。最新のバージョンにアップデートするか、別のブラウザーからご利用ください。 Internet Explorerのアップデートについて 首都圏の新築マンション市場で、若いファミリー層をターゲットに「始発」「都心へのアクセスのよさ」といった条件を備える駅周辺での販売競争が活発化している。 ◆電車に座って通勤 「電車の中から富士山を眺めるのが楽しみだったのに、見えにくくなった」-。東京メトロ北綾瀬駅(東京都足立区)の周辺に住む40代の会社員が指摘するように、沿線でマンション開発が相次ぐ。 2019年から千代田線への直通運転が始まる北綾瀬駅は始発駅となり、都心へのアクセスが一気に向上するため、人気が高まるとみられている。総合地所やタカラレーベンなどが販売合戦を繰り広げ、業界関係者は「人気エリアとして

    首都圏マンション販売競争激化 「始発駅」「都心へのアクセスの良さ」が売り(SankeiBiz) - Yahoo!ニュース
    t_nkjm
    t_nkjm 2018/05/11
  • 管理栄養士のおかしな主張:その1 - とラねこ日誌

    読売新聞の医療・介護・健康情報サイト『yomiDr.(ヨミドクター)』に次のような記事が掲載されておりました。http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=43990 (3)48時間内に事調整 飲み過ぎ、べ過ぎの後、気になるのはおなかの出っ張り。どうすればいいのだろうか。 「べ過ぎたら48時間をメドに調整してください」 約5000人の事指導をした経験のある管理栄養士の伊達友美さんはそう指摘する。「べながらやせられる方法」を説き、女性誌などでひっぱりだこだ。 伊達さんによると、体に入ったべ物の一部は分解されてグリコーゲンと呼ばれる糖類となり、肝臓に蓄えられる。このうち必要な分はブドウ糖に分解され、エネルギー源になる。 ところが、肝臓にためられるグリコーゲンは約1分のみ。そのままべ過ぎが続くと、肝臓で蓄えきれなくなり、少しずつ脂肪細胞と

    管理栄養士のおかしな主張:その1 - とラねこ日誌
    t_nkjm
    t_nkjm 2018/05/11
  • 「Hello! インディー」第1回 『スチームワールドディグ2』を掘ってみた!前編 | トピックス | Nintendo

    この「Hello! インディー」では、SOEJIMAとBOKUがおすすめのインディーゲームを定期的にピックアップして、みなさんに記事という形でお届けしていきます。 ゆる~いノリでインディーゲームのことを紹介したり、全然関係ないことを紹介したりとあまり定まっていませんが、楽しくやっていきたいと思っています。

    「Hello! インディー」第1回 『スチームワールドディグ2』を掘ってみた!前編 | トピックス | Nintendo
    t_nkjm
    t_nkjm 2018/05/11
  • タイピングとフリック入力にも「プロ」がいる

    就活シーズン真っ盛り。聞くところでは、最近の学生には「パソコンを触ったことがない人」も出てきているのだとか。情報収集も発信もスマホで済むからとのこと。マジか。 それってタイピングもできないってこと?スマホが主流の人ならば、もはやフリックの方がよっぽど速いんじゃないか??気になって調べると、コンマ1秒で入力速度を競い合う「プロ」の世界がそこにはあった。

    タイピングとフリック入力にも「プロ」がいる
    t_nkjm
    t_nkjm 2018/05/11
  • FizzBuzz Zero ―― 人類の知識なしでFizzBuzzをマスターする

    for i in range(1, 101): if i % 15 == 0: print("FizzBuzz") elif i % 3 == 0: print("Fizz") elif i % 5 == 0: print("Buzz") else: print(i) プログラム問題としてあまりにも有名になってしまったので、今ではあらゆる言語のFizzBuzzがそろっています。面白いですね。 深層学習 で FizzBuzz この記事の読まれている大半の方は、FizzBuzzを書くのにあまり苦労しないでしょう。 しかし、あなたが何かの拍子でプログラムの書き方を忘れてしまったらどうでしょう? 心配する必要はありません。そういうときこそAIの出番です。 最近は空前の人工知能ブームで、も杓子もDeep Learningです。 実際、Deep LearningによるFizzBuzzは、いくつも先例

    FizzBuzz Zero ―― 人類の知識なしでFizzBuzzをマスターする
    t_nkjm
    t_nkjm 2018/05/11