タグ

2012年2月3日のブックマーク (15件)

  • 照英さんが「そもそもなんで俺なんだ」と首を捻りながらコラージュ企画「照英 in ヴァナ・ディール」投稿作のベスト3を選考。現在72時間限定で公開中

    照英さんが「そもそもなんで俺なんだ」と首を捻りながらコラージュ企画「照英 in ヴァナ・ディール」投稿作のベスト3を選考。現在72時間限定で公開中 編集部:Gueed タレント照英さんの「俺を好きに使え! 貼り付けろ!!」との言葉で開幕した,「ファイナルファンタジーXI」(PC / Xbox 360 / PlayStation 2)における前代未聞のコラージュ企画,「照英 in ヴァナ・ディール」(関連記事)。照英さんの写真をFFIXのスクリーンショットに貼り付けて,感動的なビジュアルを生み出すという恐るべき企画だが,ついに日(2012年2月3日),照英さん自身が選考した,投稿作品のベスト3が発表された。 なお受賞作品は,日正午から72時間限定での公開である(公開場所は,同企画の公式サイト)。照英さんによる熱のこもった発表動画も合わせて公開されており,受賞作品に対する講評なども見られる

    t_thor
    t_thor 2012/02/03
  • LED信号機 “大雪で見えづらい” NHKニュース

    LED信号機 “大雪で見えづらい” 2月3日 15時38分 消費電力が少ないため、全国で導入が進んでいるLED=発光ダイオードの信号機は、熱を出さないことから、信号機についた雪が解けず、大雪に見舞われた青森県では、ドライバーから見えづらいという声が相次ぎ、警察が対応に追われています。 LED=発光ダイオードの信号機は消費電力が従来の3分の1で寿命が長いことから、全国で導入が進んでいます。このうち、青森県ではおよそ1万4000ある信号機の3割程度がLEDに切り替わっていますが、例年を上回る大雪に見舞われたこの冬は、ドライバーから信号が見えづらいという声が相次いでいます。これは、LEDの信号機は電球のように熱を出さないため、レンズの表面やひさしについた雪が溶けにくいからで、警察官が長い棒を使って信号機についた雪を落とす対応に追われています。警察によりますと、この冬、住民の要請を受けて信号機の雪

    t_thor
    t_thor 2012/02/03
  • レミオメロンが活動休止 公式サイトで発表

    「粉雪」などのヒット曲で知られる人気ロックバンド「レミオメロン」は1日、公式ホームページで活動を休止すると発表した。掲載された「お知らせ」では「次に鳴らすべき音に3人が向き合えるまではお休みさせて頂きます」と説明している。個人での音楽活動は今後も続けるという。 レミロメオン公式サイトでは「一昨年バンド結成10周年を迎え、今後の活動を模索するなかで、メンバー3人がそれぞれミュージシャンとして音楽と向き合う時間を持ち、活動していこうという決断に至りました」と、レミメロメンの活動休止を宣言。ただ、ボーカルの藤巻亮太さんは「僕の中ではまだこのストーリーは終わっていません」とも述べており、将来レミロオメンが再結成する可能性にも言及している。 2000年にデビューしたレミロロメンは、藤巻亮太さん、前田啓介さん、神宮司治さんの3人組バンド。代表曲としては、09年NHK紅白歌合戦で熱唱した「粉雪」のほか、

    レミオメロンが活動休止 公式サイトで発表
    t_thor
    t_thor 2012/02/03
  • 誤解もここまでくれば・・・

    見ちゃった以上突っ込まざるを得ないので・・・ http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/34432 あらかじめ申し上げておきますが、全体としての論旨については、まあいろいろな意見があってもいいと思うので特にコメントしません。ただ、細部においてなんというか「誤解」に基づくと思われる部分がいくつかあって、それが論旨を構成しているとしたらいかがなものか、という点での突っ込みです。 この文章の筆者はまずCDSを倒産の先行指標としてとらえ、日のクレジットに対するCDSスプレッドの拡大を危機の前触れとして捉えています。ワタクシの立場からは、これまで何度か触れたかもしれませんが、CDSなんていう代物は狭い博打場でのお金のやり取りに似たところがあって、当の市場と論理的にリンクしているとはいえないと考えているのですが、実際にはCDSが現物市場に影響を及ぼすケースもないとは

    t_thor
    t_thor 2012/02/03
  • SYNODOS JOURNAL : 原発震災に対する支援とは何か ―― 福島第一原発事故から10ヶ月後の現状の整理 猪飼周平

    2012/2/39:38 原発震災に対する支援とは何か ―― 福島第一原発事故から10ヶ月後の現状の整理 猪飼周平 1.私の原発震災への関わり   私はもともと福島には縁の薄い者であったが、いくつかの偶然が重なって、福島市の「ふるさと除染計画」の策定を非公式な立場から支援するようになった。その主な内容は、除染ボランティアの受け入れ態勢の整備の手伝いといったところである。この分野に何の専門性ももたない私としては、それは、専門家としてではなく、自分自身でドブさらいや草むしりするだけでも少しは役立つこともあるだろうくらいのつもりで始めたことであった。とはいえ、除染ボランティアはその是非を含めて大変センシティヴな問題を含んでおり、状況が変わればその意味合いが大きく変わってしまうような性格をもってもいた。このため、この問題に多少なりとも責任のある関わり方をしようとすれば、状況を追いかけてこの問題につ

    t_thor
    t_thor 2012/02/03
  • なぜあの会社はこんなときでも好調なのか----実例多数うまくいってる会社のメンタリティに学ぶ(週刊現代) @gendai_biz

    なぜあの会社はこんなときでも好調なのか----実例多数うまくいってる会社のメンタリティに学ぶ その秘密は意外なところにあった 活き活きとした会社の社員は、目が輝いている。そんな会社が増えれば、ニッポン全体が元気になる。高度成長やバブルを懐かしんでいる場合じゃない。彼らから学ぶことで明るい未来が開けてくる。 社員が拍手した社長の英断 「震災当初のこと、被災地の倉庫に次々と救援物資が運ばれてくるものの、現場が混乱していて当に必要な物資が避難所まで届かない状況がありました。それを知った弊社の社員が、自治体の職員に直談判で申し出て、部の指示命令も待たずに、救援物資の配送を行っていました。みずからも被災者であるにもかかわらず、です。 弊社の社訓には『ヤマトは我なり』という言葉があり、これには社員一人ひとりがヤマトグループの代表であることを絶えず意識して行動するという意味が込められています。今回の

    なぜあの会社はこんなときでも好調なのか----実例多数うまくいってる会社のメンタリティに学ぶ(週刊現代) @gendai_biz
    t_thor
    t_thor 2012/02/03
  • 幼児の水分補給にご注意 - とラねこ日誌

    我が家では先週から胃腸障害に苦しんでまして、先週から一人ずつ具合が悪くなっております。どらねこと息子達は幸い軽くすんだのですが、は重度で、ちょっと水分を口にしたぐらいで戻してしまうような状態です。 このような状態の時は脱水や電解質のバランスが崩れる事が心配されるので、水分と電解質補給*1を心がけるのですが、ちょっと胃にものが入るだけで戻してしまう時には点滴により静脈から補う事が必要になると思います。ホント苦しいですよね。 ■補給は大事だけれど 嘔吐や高熱による発汗などで脱水するのは怖いので水分補給に熱心になりますが、子供の場合は大人よりも体の調節機能が弱いため、ちょっとした事が深刻な事態を招きかねません。よかれと思ってした事が結果的に健康を害してしまうのは親として実を引き裂かれる思いをすることでしょう。そんな事にならないように知っておいて欲しいことは色々有ります。今回はミネラルだけじゃな

    幼児の水分補給にご注意 - とラねこ日誌
    t_thor
    t_thor 2012/02/03
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    Engadget | Technology News & Reviews
    t_thor
    t_thor 2012/02/03
  • 太陽100億個分 最大級のブラックホールを発見

    【2011年12月8日 ジェミニ天文台】 米ハワイにあるジェミニ北望遠鏡の観測で、太陽100億個分という、これまでで最大質量のブラックホール2つが近隣の別々の銀河に見つかった。アメリカとカナダの研究チームによるもので、現在の宇宙において大型ブラックホールがどこにひそんでいるかという謎の一端を明かす成果だ。 しし座銀河団(Abell 1367)の銀河NGC 3842で見つかったブラックホールのイメージ図。中心の黒い部分がブラックホールで、右下の太陽系イメージに比べても事象の地平線(注)がかなり大きいのがわかる。クリックで拡大(提供:P. Marenfeld/NOAO/AURA/NSF) 100億年以上前、誕生して間もないころの宇宙には、超大質量ブラックホールが多く存在したと考えられている。このことは、これらのブラックホールを擁したクエーサーからの光により判明した。クエーサーとは、非常に明るく

    t_thor
    t_thor 2012/02/03
  • 誘導型の小銃弾、2000 メートル先の標的にも命中 | スラド

    2,000 メートル先の標的にも命中させることのできるレーザー誘導型の小口径弾を米サンディア国立研究所が開発したとのこと (サンディア国立研究所のニュースリリース、Gizmag の記事、家 /. 記事より) 。 ダーツのような形をした誘導弾は長さ 10 cm 程であるが、銃弾の先に内蔵された光学センサーが標的を検知し、その情報に基づき内部の 8 ビットプロセッサが誘導を行う仕組みとなっている。この誘導装置がフィンを制御して銃弾を標的まで導くのだが、興味深いのは標的が遠い程に命中精度が上がることだ。標的に到達するまでの時間が長い方が銃弾の動きがより安定するのだそうだ。 既に試作品での実験には成功しているが、将来的には軍や警察、娯楽目的の射撃などに利用されることを目指しており、現在は実用化に向けて提携先を模索している状況とのこと。

    t_thor
    t_thor 2012/02/03
  • 手塚治虫の学位論文を読んだよ - 蝉コロン

    研究者@h_hiraiさん経由で知ったtweet 手塚治虫の博士論文がついに誰でも見られるようになった。ありがとう、インターネット。GINMU: Item 10564/1075 URL 異型精子細胞における膜構造の電子顕微鏡的研究 2012-02-01 22:28:14 via web ということで、いつから読めるようになっていたのかは知らないのですが、眺めて見ました。GINMU: Item 10564/10751960年の奈良医学雑誌 Vol.11 No.5 p.719-735『異形精子細胞における膜構造の電子顕微鏡的研究』というタイトルでタニシの精子を電子顕微鏡で観察したのだそうですよ。ファイル名が「手塚治氏原稿(真).pdf」なのだけれど、(真)ってなんだろ。 透過型電子顕微鏡(TEM*1)は細胞内の超微細構造を観察する手段。サンプルを樹脂に埋めて、この樹脂の重合も季節によって配合を

    t_thor
    t_thor 2012/02/03
  • リーマンショック以降の円高、頑強な金融システムが理由=日銀総裁

    2月2日、白川方明日銀総裁は、グローバルな投資家が、日はスイスなどとともに相対的に金融システムが頑健とみているため、円高が進んできたとの見方を示した。写真は1月撮影(2012年 ロイター/Toru Hanai) [東京 2日 ロイター] 白川方明日銀総裁は2日、衆院予算委員会に出席し、リーマンショック以降、世界経済が不確実ななか、グローバルな投資家が、日はスイスなどとともに相対的に金融システムが頑健とみているため、円高が進んできたとの見方を示した。 また白川総裁は、米連邦準備理事会(FRB)が25日の米連邦公開市場委員会(FOMC)で新たに導入した2%との長期的な物価目標(ゴール)について、「インフレーションターゲット(インフレ目標)が、物価安定の数字だけをみるものであるなら、インフレ目標ではないと繰り返し言っている」と指摘。「いわゆるインフレ目標を採用している国でも、物価だけに焦点を

    リーマンショック以降の円高、頑強な金融システムが理由=日銀総裁
    t_thor
    t_thor 2012/02/03
  • 玉川温泉で放射線量を計測したら - 今日こんなことが

    記事は日付にある通り、東日大震災の半年前のものです。この記事を書いた私が半年後の原発事故に対してどのような態度をとったか、もし関心があればカテゴリー「東日大震災関連」あるいはバックナンバーで当時の記事をご覧下さい※ 東京の実家から出発する夏休みの温泉旅は、名古屋からは行きにくい東北地方にしている。 毎回新たな旅先にしているのだが、今回はどうしても数年前に行った玉川温泉にしたい。 なぜなら、昨年購入したガイガーカウンタでぜひ北投石の岩盤の放射線量を実測したいから。 玉川温泉といっても泊まる宿は「新玉川温泉」。 場所は「玉川温泉」から徒歩10分ほど下流にあるだけで、 同じ源泉を使っているので、強烈な泉質は同じ(「 」は宿名で、温泉はいずれも玉川温泉)。 こちらは宿代は高いが湯治宿ではなくホテル的な分、居住性もいい(ベッド、洗浄器トイレ)。 といっても客層は、やはり湯治客中心なので平均年

    玉川温泉で放射線量を計測したら - 今日こんなことが
    t_thor
    t_thor 2012/02/03
  • ネットが従量課金になるというのは広告が有料になるってことだよね - novtan別館

    まだインターネットが広がりはじめの頃、電話代もプロバイダー代も従量制だったよね。もっともそれは時間に課金されてた。当時は回線速度が遅かったから重たいページは時間を喰うので敬遠されてた。もっとも、速いモデムのアクセスポイントは時間単価が高く設定されてたけど。 テレホーダイは前からあったけど、プロバイダー代か定額にならないとつなぎっぱにはできない。そんな時代にバナー広告を出す代わりに無料で接続できるHyperNetってのがあったね。貧乏学生はよく使ったものだ。 ISDN全盛期になって定額プロバが増えて廃れたけど、広告でサービス無償提供モデルとしては今でも似たようなものだ。 さて、最近取り沙汰されるネット従量制だけど、常時接続が前提の現在、時間制は取り得ないからデータ量課金がそもそもの必要性からいっても妥当なんだと思うけど、そうすると今広告に依存しているサービスはどうなってしまうんだろうかな。ネ

    ネットが従量課金になるというのは広告が有料になるってことだよね - novtan別館
    t_thor
    t_thor 2012/02/03
  • JASRACは「無罪」 公取委、排除命令覆す - 日本経済新聞

    楽曲の著作権使用料を巡り、日音楽著作権協会(JASRAC)が新規参入を妨げたとして独占禁止法違反(私的独占)で受けた排除措置命令について、公正取引委員会は命令を取り消す方針を決め、2日までに「無罪」とする審決案を同協会に送付した。審決案が確定すれば、2005年の独禁法改正後初めて命令が覆ることになる。公取委は、放送局の事業収入の1.5%を払えばJASRACの管理楽曲をいくら使ってもいいとする

    JASRACは「無罪」 公取委、排除命令覆す - 日本経済新聞
    t_thor
    t_thor 2012/02/03