タグ

2009年4月24日のブックマーク (3件)

  • The Garbage-First Garbage Collector(pdf)

    Java Is the Language of Possibilities Java is powering the innovation behind our digital world. Harness this potential with Java resources for student coders, hobbyists, developers, and IT leaders.

    t_yano
    t_yano 2009/04/24
    G1ガーベージコレクタについての資料
  • Javaエンジニアとして,OracleによるSun買収話から感じたこと - きしだのHatena

    ちょっと前になりますが、書きました。 http://gihyo.jp/dev/column/01/java/2009/0421 HPがなくてIBMも流れたら、事業分野と規模だけかんがえればMicrosoftというのもありだけどそれはありえないし、とくればOracleしかないなと思ってたわけですが。 http://twitter.com/kis/statuses/1460129110 クラウド環境というのを考えると、実行環境が仮想化してて分散技術がこなれてるというのが大切で、そうすると.NETJavaしか選択肢がなくて、Javaがまた復活してくると思うんですよね。 そうした時期にOracleがどういう舵取りをするのかが見ものですね。

    Javaエンジニアとして,OracleによるSun買収話から感じたこと - きしだのHatena
    t_yano
    t_yano 2009/04/24
    実行環境が仮想化してて分散技術がこなれてる
  • 技術者をダメにしている人々。 - 低学歴エンジニアの戯言。

    こんなブラックな日記を書くつもりもなかったんですが…。 すこし愚痴らせてください。 読みたくない方は読まないほうが吉です。 業界に入って早4年近くになりますけれども… 段々そういうのが判ってきました。 結論から言うと、この業界をダメにしてるのは 多分一部の営業の方、そして一部の経営の方。 そしてその人々を見れば会社の行く末がわかります。 (と、言っても中小と零細しかしらないんですがね…w) 別の業界でですが、営業の経験が少しだけあります。 その少ない経験からで申し訳ないのですが この業界の営業の方は無責任な方が多いような気がします。 ああいう営業で良いなら低学歴な自分でも出来てしまうかも。 何故なら、簡単にお客さんのいいなりになってしまうから。 予算ひとつ取っても簡単に安請け合いしてきてしまう。 そしてその責任の皺は全て技術者に寄ってしまう。 だから、その営業の方の腹は痛くない。お客さんに

    技術者をダメにしている人々。 - 低学歴エンジニアの戯言。
    t_yano
    t_yano 2009/04/24
    危険を感じる嗅覚を持つことはとても大事なことで、気がついたのであれば逃げるにせよ立ち向かうにせよ、死ぬ前になにかできる。逃げるべきときには全力で逃げるべきだし。