2017年11月27日のブックマーク (24件)

  • 平等院 夜間特別拝観に行ってきた(京都) - Sakak's Gadget Blog

    京都宇治の平等院にやってきました。2016年冬以来の再訪です。紅葉の時期は初めて。 今回の目当ては、夜間特別拝観。平等院としては約15年ぶりのことだそうです。行かねばならない。 通常拝観 通常拝観と夜間特別拝観とは料金が別になっています。通常拝観が終わると、いったん外に出て、再度チケットを購入して入場し直す流れ。永観堂も同じだったので、おおむね京都の有名どころの夜間拝観はこういうシステムなんでしょうね。 昼間の平等院も見ておきたかったので、通常拝観に入ることにしました。平等院ミュージアム鳳翔館も、この時に楽しみました。すごく良いミュージアムなのでオススメです。拝観料に含まれてます。 日が暮れてきました。 夜間特別拝観 いったん外に出て、夜間特別拝観の列に並び直し。夜間特別拝観が18:00からなんですが2時間前から並んでいる人がおり、1時間前になると長蛇の列ができてました。私は2時間待つ気は

    平等院 夜間特別拝観に行ってきた(京都) - Sakak's Gadget Blog
    ta87523
    ta87523 2017/11/27
    見事としか言いようのない素晴らしい景色ですね。
  • 3000円でできる!時間がない社会人のための簡単靴磨き方法

    社会人になって履き出すのが革。 相手やお客さんに「綺麗なを履いているね」と思われたくありませんか? 革、あなたは磨いてますか? もしかしたら、埃が被っていたり水滴の跡がそのままになっていたりした「革」を履いていませんか? 「ボロボロの」で客先と会うのと、「磨かれた綺麗な」で会うのと、どちらができる会社員でしょうか? 言わなくても答えは分かりますよね。 たかが、革ですが磨くだけで簡単に自分の印象がよくなりますよ! とはいっても、「磨くのは時間がかかるし。。」と思うのは滅茶苦茶分かる。 同じく始めは磨きなんてめんどくさいと思っていたから。 磨きってやりこめば何時間もかけてすることができるだけに、結構時間がかかるイメージを持たれがちだし、そう思っていました。 でも、私たち社会人は時間がないので磨きに時間をかけられません。 そこで色々試した結果、 3000円ぐらいで 30分以

    3000円でできる!時間がない社会人のための簡単靴磨き方法
    ta87523
    ta87523 2017/11/27
    参考にさせていただきます♩
  • 世界でひとつだけの小鳥たち - kao-kao日記

    東部ガスさんで開催された『ワークショップ&miniマーケット』無事に終了しました。 日もたくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました。 kao-kao のブースでは小鳥のブローチを作りました。 小鳥の部分はこちらで準備していき、自由に好きな模様を刺していただきました。 羊毛フェルトが初めてだという方がほとんどだったのですが、今回もスゴいですよ~皆さん。力作の数々にビックリします。 とても初めてだとは思えません。 何度も「当ですか?」と確認してしまいました。笑 お子さんから大人の方まで、悩みながらも皆さん思い思いの模様を刺していただいたのですが、髪の毛があったり、リンゴやハート、お花も、色も様々です。 見が細かかったからか(?)細かい柄にチャレンジしてくださった方が多かったような気がします。難しいところはお手伝いさせていただきながら、どれも素敵なブローチに仕上がりました。 「先

    世界でひとつだけの小鳥たち - kao-kao日記
    ta87523
    ta87523 2017/11/27
    可愛いです♩
  • おくりもの - 月の葉っぱ

    2017年の自分から、 2018年の自分へおくりもの なにを贈ろうか考えてみる いっしょに笑ってくれた友達の笑顔? 一年の中で変われたこと?成長できたこと? 2017年の良かったことシリーズ? なにがいいかな、 とりあえず、 今日までの2017年をふりかえってみよう。 1回目はなにも見ずに、 2回目は手帳を見ながら。 その時なにをなやんでいたのかな、 あの時なにをかんがえていたのかな、 そうやって自分の考えていたことを知る。 そうだ、 自分がもらっていちばんうれしいもの、 それは手紙だ! 2017年、こんなことがんばったよ 2018年はこのことをがんばってほしいな それと、 どんな自分になってほしいか、という目標 そして最後に、 毎日を後悔しないように、 毎日ひとつ何かを学んで、 あとは笑って過ごしてねってこと。 書いていたときの気持ちも同封して、 2018年の自分を待つ。 よし、これでい

    おくりもの - 月の葉っぱ
    ta87523
    ta87523 2017/11/27
    素敵な絵を描いてくださいね♩
  • ランゲージ・エクスチェンジ - たくさん友達が作れ、しかも私にとって一番の先生に出会えた方法。 - 森ノ湖ぶろぐ

    こんにちは、森ノ湖です!留学中に更に語学力をアップする方法! カフェで勉強 ニューヨークへ留学中には学校以外にもいろいろな方法で、現地の人と会って英語を勉強していました。 そのうちの一つがこれ、ミートアップでした。 www.morinokomichi.co ランゲージ・エクスチェンジ その他に私が積極的にしていたことに、ランゲージ・エクスチェンジというのがあります。 ランゲージ・エクスチェンジとはお互いに言語を教え合うことを言います。 渡しの場合で言うならば、日語を学びたい現地の人と会い、私が彼に日語を、彼が私に英語を教えることですね。 もちろん彼らは先生ではないので、文法的に細かく説明ができたりはしないです。でも、私の話す英語が自然か不自然かはわかりますので、それを指摘してもらったり、直してもらえるだけで十分学習になります。 学習の費用もかからないし、友達にも増えるのでおすすめの方法

    ランゲージ・エクスチェンジ - たくさん友達が作れ、しかも私にとって一番の先生に出会えた方法。 - 森ノ湖ぶろぐ
    ta87523
    ta87523 2017/11/27
    勉強になります♩
  • 4週目の活動 - poco a poco

    こんばんは。 北部州も格的に雨季に入ったようで、毎日(特に夜)すさまじい雨が降っています。 そして毎日雷が落ちてる音がする。 雨のおかげで、先週事務所裏に蒔いた野菜の種が発芽しました。 今週の主な活動は、 ●稲作専門家さんとインターン生、農業省の方がルウィングへ 6つほど稲作農家さんを周ってアドバイスしてくださいました。 ●田んぼ準備 数年前から稲作に取り組んでいる農家さん。 そろそろ田植えしないと苗が大きくなりすぎてるということで、急いで準備。 焦る様子もないし、土はコンクリートみたいだし、なかなか進まない。 「これは女の仕事じゃない、男の仕事だから、座って休んでていいよ」 行く度に言われて、それでも少しやらせてもらって、でも最終的にもう休んでていいよと言われ、結局ほとんど手伝えずに傍観。 遊びながらも手伝ってくれた子どもたち 無力感にかられながら家のほうを見ると、メイズを製粉している

    4週目の活動 - poco a poco
    ta87523
    ta87523 2017/11/27
    応援しています!
  • ウール100%の毛糸で繰り返し使える洗濯柔軟剤|ドライヤーボールの作り方 - 雑記ブログinアメリカ

    洗濯物を乾かすのは乾燥機を使うのが一般的なアメリカ。 洗い終わった洗濯物の中にドライヤーシートをポイっと入れて乾燥機を回すのが一般的です。 ドライヤーシートとはシート状の柔軟剤で、洗濯物を柔らかくしたり、香り付けをする効果があります。 日でもたくさん販売されていますよね。 我が家では使い捨てのものを購入するのをやめて手作りしていました。 が、先日ドライヤーボールという存在を知り、簡単に手作りできるとのことで作ってみました! ウール100%・手作りドライヤーボールとは ウール100%の手のひらサイズのボール状の洗濯柔軟剤。 日楽天/Amazonでもたくさん販売されています。 ウールには洗濯物を柔らかくする柔軟効果があります。 それと乾燥機内の洗濯物を絡ませずバラバラにしてくれるので早く乾く効果も。 結果、電気代節約にもなります(^^) そのほかにも静電気防止・シワを防止する効果も。

    ウール100%の毛糸で繰り返し使える洗濯柔軟剤|ドライヤーボールの作り方 - 雑記ブログinアメリカ
    ta87523
    ta87523 2017/11/27
    参考にさせていただきます♩
  • 憧れはホテルの様な真っ白カバー!でも、とりあえずは枕カバー - すきなものだけの簡素な暮らし

    無印良品の枕カバーを買いました 私と夫が使っている寝具は、結婚する時にデパートで買ったものなのですが、その時に奮発して良いものを揃えました。 その当時からベッドを持つという選択肢は無かったので、一生使えるような敷布団、羽毛布団を…と思ったからです。 おかげで未だヘタらないし寝心地も良いです。 その時に枕もそれなりに良いものを買いました。 ところが… 去年の今頃、長女が胃腸炎になり、夜寝かせていた時に嘔吐をして見事に私の枕の上にゲ〜〜ッ(汗) 幸い布団などはカバーを洗えば済む程度で済みましたが、その枕は洗えないタイプだったのでやむなく処分( ;´Д`) 枕がなくてもいいかなと少しミニマリスト的発想で寝てみましたが、やはり枕は心地良い睡眠には必要だなと感じ、同様の事態を想定し、とりあえずの洗えるタイプの枕を購入しました。 でもその時に枕カバーは買わなかったので、カバーの無い状態でタオルを巻いて

    憧れはホテルの様な真っ白カバー!でも、とりあえずは枕カバー - すきなものだけの簡素な暮らし
    ta87523
    ta87523 2017/11/27
    素敵ですね♩
  • <妄想Web内覧会>隠すものなんて何もない!!見せる収納で北欧×インダストリアルキッチン - My Midcentury Scandinavian home 〜北欧ミッドセンチュリーの家〜

    北欧ミッドセンチュリーのお家を 絶賛建築中のMS家! これまでの妄想Web内覧会を振り返ると 〈妄想Web内覧会〉明るい家具計画①ベッドルーム 〈妄想Web内覧会〉明るい家具計画②子供部屋 〈妄想Web内覧会〉明るい家具計画③場末の純喫茶風ゲストルームと夫氏スペース 〈妄想Web内覧会〉明るい家具計画④イームズ ×北欧ヴィンテージのリビングダイニング 〈妄想Web内覧会〉日一ワクワクするバスルームを目指す 〈妄想Web内覧会〉レトロ×大人インテリアコラボ モノトーンなスペースエイジ洗面所 といったように全体的に北欧×ミッドセンチュリー系、ヴィンテージ系。 さあ、キッチンどうしますか? ミッドセンチュリーなキッチンを調べてみると、 35 Sensational Modern Midcentury Kitchen Designs | Mid century modern kitchen, C

    <妄想Web内覧会>隠すものなんて何もない!!見せる収納で北欧×インダストリアルキッチン - My Midcentury Scandinavian home 〜北欧ミッドセンチュリーの家〜
    ta87523
    ta87523 2017/11/27
    参考にさせていただきます♩
  • http://www.life-buffet.com/entry/toeic-words

    See related links to what you are looking for.

    http://www.life-buffet.com/entry/toeic-words
    ta87523
    ta87523 2017/11/27
    参考にさせていただきます♩
  • 生ハム柿チーズを作ってみた!ワインに合うフルーツとチーズの組み合わせ! - まいにちワイン☆ときどき釣り

    こんにちは。 今日は、会社で同僚から柿をもらいました。 しかも、違う人から2個づつ。 柿が美味しい季節なんですねぇ… 柿の栄養素 「秋が赤くなると、医者が青くなる」と言われるように、柿は非常に栄養が豊富な果物です。 高血圧に良いとされるカリウム、風邪予防、疲労回復に良いとされるビタミンA、Cが豊富なので、今の時期にべたい果物です。 しかも、お酒の分解を促す効果があり、二日酔い予防にもなるので、お酒を飲んだ後にもべたい果物です。 ワインと柿 ワインと柿…と言われてもあまりイメージが重なりません。 でも、あるのです…ワインが美味しい柿のべ方が。 ワインにピッタリ、生ハム柿チーズ 材料 ・柿:1個 ・クリームチーズ(今回はKiri) ・生ハム 5枚 (今回はコンビニの生ハム) 作り方 ①柿の皮をむいて、一口大にカットしたらクリームチーズを塗る ②適当な大きさにカットした生ハムを①に巻いて出

    生ハム柿チーズを作ってみた!ワインに合うフルーツとチーズの組み合わせ! - まいにちワイン☆ときどき釣り
    ta87523
    ta87523 2017/11/27
    美味しそうです♩
  • 2人目、3人目の出産祝い。個人や職場でこれから贈る場合の、おすすめ3選をご紹介します - ベリーの暮らし

    3人の子供がいるわが家。よく、出産祝いを相談されます。 ありがたいことに、今までたくさんの出産祝いを頂戴しました。 その中で、私が贈る側になったら、今度はこれを選びたい! と思うものも、たくさん頂きました。 上の子がいるご家庭では、大抵の赤ちゃんグッズが揃っているはず。 そして、ベビー服やおもちゃの好みも、はっきりしていることが多いです。 その中で、どのようなプレゼントを贈ればよいのか? 私が特におすすめしたいのは、次の3つです。 1. Sow Experience(ソウ・エクスペリエンス) 体験型カタログギフト 私が三人目の子供を出産した時に、 職場の先輩が選んでくれた、カタログギフト。 ソウ・エクスペリエンスでは、「体験を贈る」ことができます。 私がいただいたのは、「リラックス」のシリーズです。 カタログに載っている様々な体験から、自分が好きなメニューを選べます。 私は、ヨガのクラスを

    2人目、3人目の出産祝い。個人や職場でこれから贈る場合の、おすすめ3選をご紹介します - ベリーの暮らし
    ta87523
    ta87523 2017/11/27
    参考にさせていただきます♩
  • 【作り置き】保存バッグで簡単!小松菜・さつまいも・大根を使ったアレンジいろいろレシピ|自然体ミニマリスト

    ta87523
    ta87523 2017/11/27
    参考にさせていただきます♩
  • ぼくは じてんしゃ - 空へ ひろげて

    おはよう! ぼくは じてんしゃ です。 まいにち まいにち とっても たのしいのです。 お花の みちや 並木の みちを はしるとね。 小鳥たちが うたって くれます すてき だね って。 ぼくは うれしく なって チリン チリン って いっしょに うたうのです。 海辺の みちや 山辺の みちを はしるとね。 お日さまが わらって くれます。 げんきだね って。 ぼくは ありがとう って キラッ キラッ と ひかって おへんじを します。 はしれば はしるほど ウキウキ ワクワク してきて こころも からだも ピッカピカ に なるんだよ。 そしてね、 透きとおった きもちで しあわせな きもちで いっぱいに なるのです。 いつまでも いつまでも はしって ゆくよ。 どこまでも どこまでも はしって ゆくよ。 まぶしい くらいに うつくしい うつくしい この 世界をね!

    ぼくは じてんしゃ - 空へ ひろげて
    ta87523
    ta87523 2017/11/27
    スフレさんこんばんは。冬の澄んだ空が浮かんできます。素敵です。ありがとうございます♡
  • 書道の先生にブログタイトルを書いてもらったので自慢していいですか!? – OMGmag

    デザインの仕事をしていると、毛筆の素材欲しいなーって場面があるんですよね。例えば和のお店の看板とか、お品書きみたいな。 パソコンにも毛筆フォントが入っていますが、リアルな毛筆と比べたら全く別物。やはり手書きの文字には勝てませんよね。 twitterのフォロワーさんに書道の先生(師範代)の方が居まして、なんとぼくのブログの題字を書いてくれました(うれしい) twitter.com あこちゃわさん。「一億総しゃれおつ社会」というブログをやっておられます。タイトルからしてクセつよいw ブログのタイトルもあこちゃわさん自身が書かれているとのことです。 北海道にお住まいとのことで北の大地感が漂います。 そんなあこちゃわさんですが、一変、インスタグラムでは書道家の顔に。 書道家 阿子 (@ako_calligrapher) • Instagram photos and videos すごないすか?自

    書道の先生にブログタイトルを書いてもらったので自慢していいですか!? – OMGmag
    ta87523
    ta87523 2017/11/27
    躍動感がありますね!
  • 「総会屋長井」 - ライター 長井の気ままな生活

    昔、城山三郎の小説に『総会屋錦城』というのがありまして、株主総会のウラで暗躍し、ある時は企業の味方になり、株主総会の議事進行をスムーズに進め、別の時では敵方になり、総会進行の邪魔をするという総会屋の生態を描いた小説です。 まあ、企業からお金をもらうということでは共通しています。 ただし、企業にとっても便利な存在で株主総会をスムーズに進めるためには総会屋が必要だった面もあり、各社の総務担当は重宝していました。 今となっては総会屋というのはほとんど商法の改正でほとんど滅び去り、総会屋でべていくことは難しいでしょう。 時々一般紙で総会屋のインタビューが掲載されていますが、生活には困っているようです。 そこで総会屋が次にはじめた商売が出版会社で情報誌を発行し企業のウラの内部を調べ、その企業に情報誌をまとめて買い取ってもらう商売をしましたが、こちらも今はコンプライアンスの問題もあり、この手の情報雑

    「総会屋長井」 - ライター 長井の気ままな生活
    ta87523
    ta87523 2017/11/27
    勉強になります!
  • 英語の名言:恋は影のごとく逃げていく, たくさんの恋が追いかけても(シェークスピア) - tsuputon's blog

    Nov.27.2017 坂龍一氏はある雑誌の対談で, ポエジー(詩性)のないものは芸術ではない と語っておられました 思春期の頃からずっとずっと追いかけ続けてきた 音楽家の方の印象的な発言だけに, 小生はことあるごとに この言葉の意味を考え続けてきました 詩を語るなんて言うと おこがましいこと忍びないですが そこは図々しくも考えようとはしてきました そこで今日は, イギリスの詩人と言えばこの方, シェイクスピアの名言のいくつかを ご紹介したいと思います まずはコミュニケーション論です Give every man thy ear, but few thy voice; Take each man’s censure, but reserve thy judgement. すべてに人にあなたの耳を傾けなさい, しかし自分の声は少数の人だけに ひとりひとりの意見を聞きはしても, 判断は差し控

    英語の名言:恋は影のごとく逃げていく, たくさんの恋が追いかけても(シェークスピア) - tsuputon's blog
    ta87523
    ta87523 2017/11/27
    勉強になりました、ありがとうございます♩
  • 北欧シンプルなクリスマスツリーを飾りました。おしゃれでかわいい! - 心を楽に、シンプルライフ

    シンプルな北欧インテリアに似合う、クリスマスツリー こんにちは。「心を楽に、シンプルライフ」ayakoです。 今日、クリスマスツリーを飾りました。 ▼リビングドアから見た所。とってもシンプルで、大人っぽいクリスマスツリーです! 北欧シンプルなお部屋にも似合います。 子どもが小さかったので、長らくツリーから遠ざかっておりました。 (*ずっと、飾らない事のみのクリスマスでした!赤ちゃん期はむしろその方楽でした*) ですが、今年は逆に、子どもからツリーをリクエストされたので、 「シンプルで北欧っぽいクリスマスツリーはないかな?」と探しました。 そして、もうこれしかない〜!という勢いでこちらに。(笑) 今日は北欧シンプルなクリスマスツリーのお話です! 北欧シンプルなお部屋に似合う、クリスマスツリーの探し方 ▼リビングの真ん中にツリーを置きました。右はマリメッコのファブリックボードです。 飾りはス

    北欧シンプルなクリスマスツリーを飾りました。おしゃれでかわいい! - 心を楽に、シンプルライフ
    ta87523
    ta87523 2017/11/27
    素敵ですね♡
  • ドイツ映画を観ていて、自分も思わず言ってみたくなったフレーズのまとめです。 - 本と映画と時々語学

    最近スペイン色が強まりつつある当ブログですが、久々にドイツ語要素を投入します。 ドイツ映画を観ていて、思わず自分も言ってみたくなったフレーズをまとめました。 Ich kündige! Ich liebe Sie. Keiner ist perfekt—außer mir. Du musst dich entspannen! Ja. Und ich bin ganz stolz darauf. おわりに Ich kündige! 訳:辞めます! ドイツ映画界のコメディ王者『ノッキン・オン・ヘヴンズ・ドア』の台詞。 kleinenina.hatenablog.com 高級ホテルで、主人公たちから大金のチップを渡された若きポーターが、晴れやかな笑顔とともに言い放ちます。 このくらい分かりやすい辞め方だったら気分も爽快です。 言ってみたいというか、同じ状況を経験したいです。切実。 Ich lieb

    ドイツ映画を観ていて、自分も思わず言ってみたくなったフレーズのまとめです。 - 本と映画と時々語学
    ta87523
    ta87523 2017/11/27
    勉強になります!
  • http://www.inakagurashi-nurse.com/entry/2017/11/27/171403

    http://www.inakagurashi-nurse.com/entry/2017/11/27/171403
    ta87523
    ta87523 2017/11/27
    素敵なサンタさんですね♩
  • 横浜中華街おみやげ【本場四川 麻婆豆腐の素】のレビュー評価感想|ウィリスの宇宙交信記

    横浜中華街おもしろいものが売っていました! ちょっと辛そうな麻婆豆腐の素です 作ってみて、「すんげぇ簡単」だったこと「いつもっている日のやつと全然違う」ことをお伝えしたい! 用意するもの 用意するものは豆腐だけ! めっちゃ簡単ですわ しかも、この麻婆豆腐の素 1パックで豆腐2パック分の麻婆豆腐を作ることができます 量的にも十分作れますな そして、何と言ってもありがたいのが、 電子レンジで4分加熱すれば終わり!ってこと! フライパンを使わないので、楽ですし、洗い物が増えないのは最高です 準備物まとめ豆腐1丁(または2丁)電子レンジ作っていこう!今回使うのは豆腐1丁です まずは、適当に切ってお皿に出します 麻婆豆腐の素を半分かけます レンジで4分チンします しばらくおまちください・・・・ ・・・・ ・・・チン! でけた ほら!めっちゃ簡単でしょ! これだけ! つーか、うまそう 味の方は

    横浜中華街おみやげ【本場四川 麻婆豆腐の素】のレビュー評価感想|ウィリスの宇宙交信記
    ta87523
    ta87523 2017/11/27
    本格的な感じで美味しそうですね♩
  • ココナラで素敵なアイコンとブログのヘッダー用イラストを描いてもらいました。

    先日、前から気になっていたアイコンやヘッダー画像も一緒に変えることにしました。 私は笑われるくらい絵が下手なので、『ココナラ』というサービスを利用してイラストレーターさんに描いてもらうことに。 すると想像以上に素敵なイラストを仕上げていただいて感激。 思い切ってお願いしてよかったです(^^) ココナラとは ココナラは「知識・スキル・経験」など、みんなの得意を気軽に売り買いできるスキルのフリーマーケットです。 似顔絵やアイコン、ロゴ、イラストの作成、翻訳、動画作成などが多い印象ですが、他にも恋愛ダイエット、片付けの相談占いなど多種多様なサービスが存在します。 詳しい情報はココナラ公式HPよりご覧ください。 依頼する相手を決める まずはイラストを描いてもらう作家さん決め。 ヘッダー画像やアイコンはブログの顔になるのですから慎重に決めたくて、毎日毎日たくさんの出品ページを見ました。 >>>コ

    ココナラで素敵なアイコンとブログのヘッダー用イラストを描いてもらいました。
    ta87523
    ta87523 2017/11/27
    素敵なイラストですね♩
  • 旅と移住の健康対策 - CLEAR LIST.com

    ta87523
    ta87523 2017/11/27
    気をつけなければなりませんね。
  • 甘酸っぱい柚子のタルトのレシピ - 生かし屋さん。

    こんにちは、生かし屋(@sakihirocl)です。先日作った「柚子カード」を使って柚子のタルトを作ったのでレシピを記そうと思います。 材料 パート・シュクレ ・バター 60g ・粉砂糖 33g ・卵黄 1個 ・薄力粉 100g ・アーモンドパウダー 20g 柚子カード ・ゆず果汁 50g ・全卵 2個(100g) ・グラニュー糖 50g ・バター 50g ・柚子の皮 適量 アーモンドパウダーがなければ全部薄力粉でOK。タルト生地に柚子カードを詰めるだけです。柚子カードの作り方は↓。作り方はこの記事でも記します。 色んなタルト型・セルクルなどで作れますが、6個取りマフィン型が1番作りやすいと思います。 ・バターを室温で柔らかくする ・粉砂糖、薄力粉、アーモンドパウダーはふるって使う ・オーブンを180℃に予熱する 作り方 パート・シュクレを作る 1. ボウルに柔らかくしたバター60gを入れ

    甘酸っぱい柚子のタルトのレシピ - 生かし屋さん。
    ta87523
    ta87523 2017/11/27
    美味しそうです♩