タグ

ブックマーク / cooking-yamachan.hatenablog.jp (1)

  • 山ちゃん流〜豆腐わらび餅〜 - 山ちゃんの創作料理

    はじめに どこの家庭にもある、お豆腐。 今回はお豆腐を使った、豆腐わらびの作り方をご紹介致します。 材料(1人前) 絹豆腐:150g 片栗粉:大さじ3杯 黒蜜:適量(お好みに合わせて) きな粉:適量(お好みに合わせて) 作り方 絹豆腐・片栗粉・黒蜜をボウルに入れましょう。 豆腐がペースト状になるまで、かき混ぜます。 小さめのお鍋にボウルの中身を注ぎ入れます。 強火で粘り気が出るまで、手早くかき混ぜましょう。 粘り気が強くなったら、タッパーやバットへ移し、粗熱を取ります。 粗熱を取ったら、冷凍庫で1時間程度冷やしましょう。 充分に冷えたら、お好みのサイズにカットし、きな粉をまぶします。 黒蜜をたっぷりとかけて、出来上がりです。 さいごに(コツ・ポイント) 大切なのは、粘り気です。 下の写真くらい粘り気が出れば、大丈夫です! あっという間に出来てしまう、豆腐わらび。 ぜひ、皆さんもお試し下

    山ちゃん流〜豆腐わらび餅〜 - 山ちゃんの創作料理
  • 1