2020年1月10日のブックマーク (8件)

  • 緊張感高まる台湾選挙は明日!! - 台湾田舎生活!!!

    こんにちは。というか…こんばんは。 あやみんです☆ 明日は台湾の総統選挙!! 21時現在も、色々な場所で集会が行われています。 日では、蔡英文総統については良いイメージがあると思うのですが、台湾ではそうでもありませんでした。 平穏な日々を送りたいだけの台湾人にとって、蔡英文総統は中国を刺激し過ぎだという意見が多くありました。 台湾中国になっても別に良いんじゃない?って思ってる台湾人も結構いたんです(民進党を支持していた人でさえ)。 それが、香港の件で台湾人が我に返ったというか…自分達の置かれている状況に気づいたというか… その後、一気に蔡英文総統を支持する声が高まりました。一気に人気が落ちた国民党の韓国瑜氏…。 来年も蔡英文総統で決まりだろうな〜って思っていたのですが、今日テレビを見てビックリ!! 中国に融和的な立場をとる国民党の韓国瑜氏の集会に現時点で35万人もの人が高雄に集まり、彼

    緊張感高まる台湾選挙は明日!! - 台湾田舎生活!!!
    tabisin
    tabisin 2020/01/10
    旅をする前だったら、気にもならないニュースだったろうけど、こうも台湾へお邪魔させていただいてると、気になりますね🤔
  • 台湾のスーパーマーケット全聯福利中心とHERSHEY’Sのコラボスイーツがウマいっ! - ふんわり台湾

    やすまるです! 私が愛読しているブロガーさんの記事で以前、全聯とSKIPPYのピーナッツバターとのコラボスイーツの記事を拝見しました。 その記事の中に、オレオやHERSHEY’Sとのコラボのことも書かれており、これはべてみたい!と思いつつずっと買うまでに至っておりませんでした。 先日、全聯に買い物に行った時、「 そうだ!あのブロガーさんの!」ということに気づき、やっと買ってきました! 全聯 × HERSHEY’S 全聯とはチェーン店のスーパーマーケットです。 日でいうところのローソンGODIVAとコラボしている感覚と同じですね。 目移りするくらいいろいろな種類があってどれを買おうかとっても迷いました。 私が選んだのはプリンとケーキです。 ロールケーキも美味しそうだったんですが、どれも期限が近かったので今回はこの2種類だけ。 それではいざ実ですっ! まずはプリンから。 ピンぼけしてる

    台湾のスーパーマーケット全聯福利中心とHERSHEY’Sのコラボスイーツがウマいっ! - ふんわり台湾
    tabisin
    tabisin 2020/01/10
    スイーツも美味しそう!たまに全聯福利中心ものぞきます😊いろいろあって楽しいですよね。
  • お水がいらない【鍋焼きうどん】 ~お水がいらないなんてそんなバカな~ - いいね!は目の前にあるよ

    こんな冷凍品が世に出回っているとは! お水がいらない【鍋焼きうどん】 それではいざ開封! ダシはどこだ? 実にお見事です 作るの簡単すぎ お味は お水がいらない【鍋焼きうどん】 パッケージをみて驚きました。 お水がいらない鍋焼きうどんって書いています。 ひょっとして中にダシの入った袋でもあるのかなと思っていましたが、そうでもないみたいです。 裏を見てみると冷凍したうどんの塊をそのまま鍋に入れて温めるだけのようです。 ダシの袋らしきものは記載されていません。 はて? 袋も大きめで重量感があります。 内容量558gあります。 塩分多めですね。 こればっかりは麺類たちの宿命なのか。 致し方ない、、、。 それではいざ開封! 全て一括で冷凍されています。 具材もすべて揃っているので何の準備もいらなさそうです。 ダシはどこだ? ダシ発見! 底の方でカッチカチに同じく冷凍されているではあ~りませんか。

    お水がいらない【鍋焼きうどん】 ~お水がいらないなんてそんなバカな~ - いいね!は目の前にあるよ
    tabisin
    tabisin 2020/01/10
    忙しい時にちょうど良いですね😊
  • 体脂肪率30%超えから始めるダイエット86日目 - HamUsa’s diary

    体脂肪率30%超えから始めるダイエット86日目 こんにちはアズキングです! すぐにダイエット経過記録を読みたい方はコチラ☟ 今日の筋トレ報告 ダイエット経過記録 ダイエット関連ブログを見たい方はコチラ☟ www.small-animals.work Twitterでも活動しているのでフォローよろしくお願いします。 mobile.twitter.com 今日はAmazonを見ていて気になる商品を見つけました。 最近、スマートスピーカーが流行っています。 わが家にもAlexaさんがいます。 両親が来た時にAlexaに話しかけて気に入ったらしく自分の家にも欲しいと両親も購入しました。 家電は動かせるが電気のスイッチなどは物理的なスイッチで操作出来ずに残念がってました。 特に、母親は膝が悪いのであまり歩きたく無い様で階段の電気が付けっぱなしの時にAlexaが消してくれたら良いのにとボヤいでました。

    体脂肪率30%超えから始めるダイエット86日目 - HamUsa’s diary
    tabisin
    tabisin 2020/01/10
    やっぱりいいですか?まだ持ってませんが、遠隔出来るコンセントプラグを買って犬のヒーターに繋いでますが、外出先でもon off出来るから便利ですもの😊欲しくなりますね。
  • taichunglife.work

    taichunglife.work Buy this domain. 2021 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    taichunglife.work
    tabisin
    tabisin 2020/01/10
    これはツヤツヤで美味しそう‼️タロイモ愛好家としては是非食べに行きたい😆お店も綺麗ですね!
  • 【無人駅巡り】南阿蘇鉄道『長陽駅』で無人駅の情緒を満喫する女ひとり旅!! - TAKETACHANNEL/大分・熊本観光情報チャンネル

    こんにちは。 今回は熊県阿蘇郡南阿蘇村大字河陽にある南阿蘇鉄道高森線の駅。 南阿蘇鉄道『長陽駅』を訪れてみました!! くじゅう九重・阿蘇小国マニアでもある私達なんですが… 実は無人駅マニアでもあるんです。 乗り鉄?撮り鉄?なんてよく聞かれますが、列車に興味はありません。 無人駅そのものが好きなんです。 あの無人駅から漂う物悲しさ… その土地の文化歴史を静かに守りながら地域を支えるその姿… なんて儚く美しいんでしょう… はっ…また無人駅について語り始めてしまった… いかんいかん… 今回はちょっとだけ無人駅が好きな爽やかなマニアを装い、読者をいつの間にかこちらの世界に引きずり込み強制的にマニア仲間を増やす予定だったのに…(笑) ということで、 今回訪れた長陽駅無人駅巡りの様子を少しだけご紹介させていただきます。 南阿蘇鉄道 長陽駅とは? 1985年に旧国鉄高森線から第3セクター南阿蘇鉄道と

    【無人駅巡り】南阿蘇鉄道『長陽駅』で無人駅の情緒を満喫する女ひとり旅!! - TAKETACHANNEL/大分・熊本観光情報チャンネル
    tabisin
    tabisin 2020/01/10
    いや、輪投げあったらやっちゃいますよ!!😆
  • 炎のタピオカドリンク@『幸福堂』! - 台湾田舎生活!!!

    こんにちは。あやみんです☆ こないだ『幸福堂』というドリンクスタンドの前を通ったところ、目に入ってきたのはコレ!!↓ 燃えとるやないかい! 炎の黒糖タピオカミルク!!!Σ(゚Д゚) バーナーで炙られておる!!Σ(゚Д゚) どうなってんの? プラスチックの容器溶けるよね普通? で、どうやって飲むわけ? 店のあちこちに、この看板やら旗やら… ここの看板商品なんでしょうね。 高まる好奇心… いつ飲むの?今でしょ!😅古い? 『幸福堂』の看板商品 黒糖珍珠牛奶(黒糖タピオカミルク)。お茶は入っていません。アイスが50元(約182円)。ホットが60元(約219円)。 アイスでも火を使うって聞いたので、アイスの方を注文しました。 ドリンク温くなっちゃわない?などと色々考えながら店員さんが作っているところをガン見…コワッ 出来ました〜!コチラ↓ え?炎は? 上から見るとこんな感じ…。 上の茶色い部分がバ

    炎のタピオカドリンク@『幸福堂』! - 台湾田舎生活!!!
    tabisin
    tabisin 2020/01/10
    これは面白いですね!「幸福堂」は割と混んでるし、まだ飲んだ事が無いのですが、来月は娘と行くのでこれは是非飲ませてあげよう!😆
  • 「10分通話パック」mineo(マイネオ)の新しい音声通話オプションは、たまに電話する方に最適!

    格安SIMのマイネオから、10分通話パックが新登場です。 ちょっとだけ通話したい、でもかけ放題はいらない。 そんな方に最適なオプションです。僕にぴったり(笑) 今回は、mineoの10分通話パックについて解説します!

    「10分通話パック」mineo(マイネオ)の新しい音声通話オプションは、たまに電話する方に最適!
    tabisin
    tabisin 2020/01/10
    確かに!どうせ今更、と諦めてしまっている自分がいます。行動を起こさないとですね。