タグ

2015年2月9日のブックマーク (6件)

  • 第5回 そろそろサーバを弄りたい | gihyo.jp

    過去の日記を読み返していて、あることに気づいた。 今日までに、俺がAWSでやってきたこと。 オンプレ時代であれば、サーバをラッキングして、電源を入れ、ネットワーク機器をケーブルでつないだ事くらいしかやっていない。サーバに至っては、電源を入れて、SSHで接続して、pingを打っただけ。 クラウドという環境に初めて触れて、すごいことをしている気分だったのに、改めて考えてみると、すごく単純作業しかしていないことに気づいてしまった。でも、今までであれば、必ずデータセンターに行って作業していた事が、手元ですぐに完結するというのはすごい。それは俺がすごいんじゃなくて、AWSがすごい。 とはいえ、俺も何もしていないわけではなくて、ネットワークを作ったり、サーバを立ち上げたりするのをいかに早くできるかというのを反復練習していたわけで、今となってはネットワークを構築して、サーバを起動するくらいなら30分もあ

    第5回 そろそろサーバを弄りたい | gihyo.jp
    tacar
    tacar 2015/02/09
  • おすすめの漫画をランキング100位まで紹介 - きりんの自由研究

    今回はおすすめの面白い漫画ランキングで100位まで紹介します。 私は現在30代中盤なので、20〜40代の人には面白いと思ってもらえる漫画ランキングになったと思います。定番・人気作が多いので、趣味が近そうだと思ったらネットカフェにいった際にでも、是非読んでみてください。 嗜好として、推理・サスペンスがジャンルとして苦手です。ほとんどのものが圏外になっています。また、長期連載で展開がダレていてもピークが良ければ高く評価しています。それと一話読み切りがちょっと好きです。集計した結果、バトル漫画の多い男の子向けランキングになりました。合計400作品くらいあった中の100位です。 同タイトル「おすすめの漫画ベスト100をランキング形式で紹介する」の記事が他ブログにあります。 これらを参考に記事にしました。世代や嗜好によって違いが垣間見れてとても面白いです。今回の記事とあわせて読むのをおすすめします

  • 何を使えばよいか分かった!コーポレートサイトの各ページを制作する前にみておきたいこと

    作成:2015/02/9 更新:2016/06/29 Web制作 > 企業サイトはサービスや商品の他、ビジョンやIR情報などで構成されています。今回はWordPressで構築した固定ページを見やすくするために、どういったjQuery・WPプラグインを使えばよいのか、またレスポンシブに対応させるための小技もメモしておきます。 エンジニア速報は Twitter の@commteで配信しています。 もくじ 1.ギャラリーページ 2.サービス/会社概要ページ 3.各ページの背景画像をクライアントさん側で変更可能に 4.問い合わせページ 5.CRM 6.商品を管理画面から操作 7.アクセスページ 8.お知らせページ 9.SNS/TEL/GAアカウント変更管理 10.Q&Aページ 11.ブログページ 1.ギャラリーページ 以前、クライアントさんにギャラリーページを「ランダムにしてほしい」と言われたこと

    何を使えばよいか分かった!コーポレートサイトの各ページを制作する前にみておきたいこと
  • 統計局の公式アプリ『アプリDe統計』がちょっとデータがほしい時にかなり便利そう - Play Forward

    ビジネスパーソンが資料作りなどで客観性を高くするために必要になってくる統計情報ですが、なかなかデータを探すのは面倒なもの。そこで統計局がお手軽に統計情報が分かるアプリをリリースしたので少し使ってみたのですが、これがちょっとしたデータがほしい時にかなり便利な優良アプリでした。 ◆ちょっとデータがほしい時にかなり便利な『アプリDe統計』 統計局の公認アプリというだけあって、統計局ホームページで探さなければゲットできないような統計情報がカンタンに分かります。 アプリを起動すると、地域ごとの統計情報、または日にまつわる各種統計情報の2つを選択します。 ◆エリア別に統計情報がゲットできる 地域ごとの情報では、都道府県別にそれぞれ統計情報を入手できます。スマホアプリなのでGPS機能で現在地の市区町村データも分かるのが便利なところです。 例えば、目黒区だとこんな統計情報になっているようです。企業活動数

    統計局の公式アプリ『アプリDe統計』がちょっとデータがほしい時にかなり便利そう - Play Forward
    tacar
    tacar 2015/02/09
  • Big Sky :: IDE としての Vim

    この文章は、http://yannesposito.com/Scratch/en/blog/Vim-as-IDE/ で掲載されている「Vim as IDE」の翻訳文です。 文内の全てはの筆者による物であり、訳文の内容については私による物となります。意訳が若干入っています。間違い等あればご連絡下さい。 Vim as IDE tl;dr: 如何に Vim を効率の良い IDE として使いこなすか Learn Vim Progressively (訳者注: 日語訳)では Vim が如何にテキスト編集に優れ、かつファイルを操縦できる偉大なテキストエディタであるかについて示した。この短い記事では、私が如何にして Vim を IDE として使っているかについて見る事が出来るだろう。そう、主に幾つかの素晴らしいプラグインを使う事により。 1. Vim Plugin Manager Vim のプラグイン

    Big Sky :: IDE としての Vim
    tacar
    tacar 2015/02/09
  • 1ヵ月の売り上げが約1500万円になるまでにしたこと

    出産祝いギフトブランドMARLMARL。“まあるい”よだれかけや洋服のようなお事エプロンなど子どもたちをかわいく見せてくれるアイテムをそろえています。熨斗(のし)風デザインのラッピング、名入れ刺繍サービスなど出産祝いにピッタリ。 MARLMARLの代表とは地元が一緒と言うこともあり、元々知り合いでした。10年以上前はよく顔を合わせていましたが、それぞれが互いの道に進み、連絡先も分からないまま8年が過ぎました。ある日、フェイスブックで彼を見つけ、連絡を取るようになりました。 そんなある日、「ブランドを立ち上げたいんだよね。」と彼から言われました。私はその時、ちょうど独立したばかりだったため、「ホームページを作ろうか?SEOもやるよ。」といった感じで話は始まりました。 2.ホームページ制作とSEO まずホームページを作るところから始まりました。MARLMARL側としては元々インターネットの重

    1ヵ月の売り上げが約1500万円になるまでにしたこと
    tacar
    tacar 2015/02/09