2011年5月13日のブックマーク (3件)

  • Japanese Reactor Damage Is Worse Than Expected (Published 2011)

    TOKYO — In a development that is likely to delay efforts to bring the Fukushima Daiichi Nuclear Power Station under control, the plant’s operator said Thursday that one reactor, No. 1, had sustained much more damage than originally thought and was leaking water. The company released a plan last month to bring the plant into a relatively stable state in six to nine months, but that was predicated o

    Japanese Reactor Damage Is Worse Than Expected (Published 2011)
    tach
    tach 2011/05/13
    一号機の状況がこれ以上悪くなることはなさそうとNYタイムス。海外メディアを参照して漸く落着くこの頃の自分。でも3号機はまだ心配だよな。あれこそ爆発して大量の放射能ぶちまける可能性が残ってる。
  • 燃料の大量溶融、東電認める 福島第一1号機

    燃料の大量溶融、東電認める 福島第一1号機2011年5月13日3時1分 印刷 Check 東日大震災で爆発事故を起こした東京電力福島第一原発1号機で、大量の燃料が溶融し、圧力容器の底部にたまる「メルトダウン」が起きていたことを12日、東電が認めた。東電は4月、「燃料の一部損傷」を前提とした事故収束の工程表を発表したが、予想を上回る厳しい燃料の状態がわかり、作業日程への影響は避けられそうにない。 東電によると、圧力容器の水位は現在、底部から約4メートルの位置より下にあると考えられる。高さ20メートルの圧力容器全体の体積の2割以下しか水がたまっていない計算だ。底部には、合計すると直径数センチ程度の大きさに相当する複数の穴があいているとみられるという。 これまで1万トンを超える水を圧力容器に注入しているが、3千トンの水が行方不明になっており、格納容器から漏れ出ているとみられる。東電は燃料の上部

    燃料の大量溶融、東電認める 福島第一1号機
    tach
    tach 2011/05/13
    冷却の為に原子炉に水を注入すれば空いた穴から漏れて汚染はどんどん広がってゆく。放射性物質の流出総量がチェルノブイリを超える日が来るよ、このままだと…
  • 高橋洋一の民主党ウォッチ 今こそ東電を「解体」せよ 送電網売却し賠償原資に

    東電の福島第1原発事故によって、原子力政策そのものにいろいろな批判が向けられてきた。その一つは、原発の発電コストだ。これまで、政府資料では原発の発電コストは最も安いものとされ、原発推進の理由の一つだった(もう一つは「原発はCO2を出さないので環境にいい」)。具体的には、原子力5.6円/kWh、火力6.2円/kWh、水力11.9円/kWhだ。 この計算に対しては、「モデル計算で現実を反映していない」「税金投入が考慮されていない」などの反論があった。それらを考慮すると、必ずしも原発の発電コストは最も安いとはいえないという主張だ。 電力自由化の「キモ」とは しかしながら、その反論にはさらに再反論もあって、なかなか一筋縄ではいかない。データで検証しようにも、最終的には、電力会社という民間会社の企業秘密の壁にぶち当たる。 一般的なコスト論については、学者の研究対象になっても実際の市場では競争で結果が

    高橋洋一の民主党ウォッチ 今こそ東電を「解体」せよ 送電網売却し賠償原資に
    tach
    tach 2011/05/13
    送電発電分離による電力事業自由化論=電力産業への市場原理導入=東電解体論。結局は原発推進の国策化に伴う競争原理排除が業界を腐敗させ今回の事件を招いたのかも。